プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DLNA クライアント機能

2010/05/27 22:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

スレ主 Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の満足度5

私の環境ではZ1 を寝室に壁掛けして、ネットワークは有線で相互に繋げています。
(一応バックボーンはギガビットです ^^;)

今回DLNA 機能にも期待して購入したので簡単に印象を報告したいと思います。

我が家ではDLNA サーバーとして、RD-X8、RD-X9、WHS(Windows Home Server)があります。

RD-X8, RD-X9 との接続ではDLNA の30秒スキップ、早送り、逆戻し、ポーズ操作、全て機能します。RD のフォルダー構成も見えますので相性は割と良いかと思います。TS録画したものしか見えませんが、まあそれは仕様として仕方ないと諦めています。RD はHDD 容量が比較的大きいので、私の環境と使い方(観ては消す)ではそれ程問題ではありません。

ただ、30秒スキップ操作などレスポンスはかなり悪いです。正確に計った訳ではありませんが、30秒スキップするのに10秒かかるような印象です。^^;
何故か若干X8 の方がX9 よりレスポンスが良いような気がします。??

WHS ではAspire easyStore H340にPS3 Media Server(PS3MS) をインストールしています。なので、Z1 からは3 つのサーバーが見えます。PS3 Media Server といってもZ1 でリモート視聴できます。PS3MS を使っているのはISO イメージファイルの再生に対応しているからです。残念ながらWHS のDNLA サーバーはどれも少し不安定で、30秒スキップ操作に対応していません。また再生方法も選択方法がかなり煩雑(DVD からISO ファイルを生成したものなど)です。現在は色々と試行錯誤している所です。

多分ISOファイル再生する場合、一番安心確実なのはPCを繋いでVLC でファイル共有機能を使って再生することだと思います。^^; そうすればDVD再生とほぼ同様な使い勝手が得られます。

書込番号:11416506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

渋谷LAVIにて購入しました。

2010/05/26 02:11(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 KOOOO02さん
クチコミ投稿数:7件

5/15に渋谷のLAVIにて購入しました。
店員に「ポイント考慮後、200,000円を切るくらいで購入を考えているけど。」と伝えたら、
しばらくして「235,000円のポイント15%でどうですか。」と言われたので決めました。
フレッツ光加入(△31,500円)とお祝いポイント+5%(30万以上まとめ買い)で
結局、203,500円のポイント20%で買えました。
5/23に設置され、映像等満足です。

書込番号:11409214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと納品されました

2010/05/23 22:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

GWに池袋ヤマダにて購入し、やっと納品されました!
大きすぎかなと思いましたが、50インチにして正解でした。
迫力があり、大満足です。

購入価格(4月30日に購入し、情報が古く参考にならないかもしれませんが…)ですが、価格交渉はあまりしたことがなく、1分位の交渉しか出来ませんでしたが、
ビックで¥245,000のP20%(5年保障なし)
になり、決めようかと迷いつつ、ヤマダへ行くと
ヤマダで¥251,000のP27%(他社クレジットカード払い)
になったので即決しました。

やはり、地方に比べると交渉も楽で格段に安いですね。
東京が羨ましいです。

書込番号:11399324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/05/24 07:29(1年以上前)

↑訂正です。
ビック¥245,000のP20%(5年保障なし)
 ↓
ビック¥245,000のP25%(5年保障なし)、5年保障付けてP20%
でした。

書込番号:11400539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本総本店価格

2010/05/23 18:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

今日42S2とDIGA DMR-BW680を買いました。2日前に職場から近いLABI新宿で価格交渉をしたところ、S2が111,600円のP21% 5年保障込みで、BW680が75,000円の10% 5年保障は別でした。
その場で購入では無かったのですが店員との交渉もギリギリな感じでした。
何でも、メーカーの価格調査が入って少し前にしていた無理な値引きやポイント還元がやれなくなったとか・・

もともと、自分なりに調べていたしビックと行ったり来たりするのも面倒だったから今日購入予定で出かけたのですが、一度日本総本店も見てみようかと行って見たら、あっさりS2が110,000円のP21% 5年保障込みで、BW680が75,000円の21% 5年保障は別にしてくれたので購入しました。
何でも、今はポイントがMAX21%でブルレコを21%にしますからと言われたので決めました!
もともと地元ではこの価格ではポイントは0と言われ、そうそうに東京とは張り合えないと言われたので満足です。

ただ納期が1ヶ月後なのでそのころは値が下がってるのかな?・・キリが無いですね。

書込番号:11397859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD換装成功しました!

2010/05/23 15:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W55P-HR8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:51件

W37P-HR8000などの兄弟機種でHDD換装事例があったので、この機種でも出来るのではないかと思い試してみましたが、見事に増量できました。
換装前:HITACHI Deskstar HDS722516VLSA80 164.7GB
換装後:Western Digital WD10EACS 1.0TB
録画可能時間がTSのHDで100時間超えとなりました。
ちなみに、個人的には2TBを試してみたかったのですが、手元に1TBが余っていたのでこれを使いました。
ネジは全部で10本、PC自作経験のある方なら容易に交換出来るでしょう。
初期化などの方法もW37P-HR8000とまったく同じです。
換装後に気づいた点として、日立独特のスピンアップ音がなくなった(あたりまえですが)と、HDDの準備にやたらと時間がかかるようになったことです。
その他は特に問題ありません。

書込番号:11397095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/12/29 14:17(1年以上前)

私もW55P-HR8000を所有しているのですが、将来1TBくらいに変更したいと考えています。
事前確認なのですが HDD交換後のメンテナンスモードの入り方なのですが、他で記載がある「メニュー」→「画面表示」→「7」→「決定」に従い リモコンのメニューを押しても画面表示という項目が出てきません。(画面表示というのはリモコンの電源ボタンの右にはあるのですが。。。) 取説P6をみてもメニュー→画面表示という項目がないのですが この機種のメンテナンスモードの入り方は他と違うのか? あるいはHDD交換した後でないとこのモードにはいれないのか教えていただけますでしょうか?

書込番号:12433817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/01/05 10:36(1年以上前)

「画面表示」ですが、リモコンの「電源」の右にあるボタンで間違い有りません。
「メニュー」を押した後、表示のメニューを無視して「画面表示」「7」「決定」の順で押せば、問題なく入れました。

書込番号:12463702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/01/07 21:27(1年以上前)

やり方が分かりました。ありがとうございました。

書込番号:12475490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2010/05/23 00:10(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 cut0119さん
クチコミ投稿数:9件

本日コジマ電気さんにて良い提示額が出たので思い切ってP42-XP05購入です。仕事が終わってからまずヤマダ電機さんに行き、前回も交渉していた店員さんとお話を進め、本日購入ならP42が¥163,000−、L37が¥135,000−でと言われ、これが限界なぁ〜っと思っていたのですが、もう一つ交渉していた近くのコジマ電気さんへも行って駄目なら戻ってきて見ればいいやとの思いでコジマ電気さんへ。ヤマダ電機さんの提示額を武器に交渉開始。提示額によっては即決すると交渉しましたらL37が¥132,000-、P42が¥160,000−ジャスト。
さらにP42-XP05を即決購入なら、フレッツ光+光電話(エース)+光テレビを導入する条件付で、さらに\30,000引き+コジマ5000ポイント付けます。とのコトで−35,000引きになって、支払い金額\130,000+ポイント5000付で即購入です。光電話(エース)と光TVはそれぞれ1か月分だけ料金は発生しますが、その後すぐに解約してもらって結構ですとのコトでした。条件付ではありますが、価格.comの価格をしたまわったので即決です。明後日には納品なのでとても楽しみにしています。WOOOはこれが2台目です。あの録画機能の便利さや、自然な色調はとてもいいと思います。また納品されたらレポートしたいと思っています。

書込番号:11394627

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)