プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

10年越えは自己責任で。

2018/05/16 18:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

設置10年越えで???
HDMI入力再生中に画面が落ち、電源青ライトが点滅し1分ほどで画面は戻るが、その後直ぐ同現象を繰り返す。
放送を見ているときは大丈夫なのだが。

以下、推奨はしません。

さすがにダメかと思い、新規購入も考えながら背面パネルを開けた。(自己責任です。電源は外してね。)
まあ、汚い。溜まる場所では1cm程(現実)の埃。
とにかく表面とファンを掃除機で吸ってみた。細かい所はまだまだ汚い。
年寄りは長時間労働できない。
一度どうなるか電源を入れてHDMI入力再生。

不具合解消。

ブラウン管時代、リサイクルショップは放電後にカバーを開けてホースで水かけて洗い陰干し、
相当な割合で直ると言っていた。
今はもっと精密になって、水をかけるわけにはいかないが、保証も切れた、年式も古いので
「自己責任」「感電注意」「怪我注意」で掃除してみて本当に良かった。
(尚、背面パネル開けるのに40本以上ねじを外します)


ちょうど液晶と有機ELの時代の境目、落ち着くまでは買い換える必要もなさそうです。
まだまだ頑張ってね、P50-XR01!


申し訳ありませんが、質問等に返信はしません。

書込番号:21829267

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/17 11:53(1年以上前)

>隠居したいなさん へ

「自己責任」を強調されている。とはいえ、このようなノウハウは貴重な情報源です。
ぜひ、質問等の問いかけに“オープン”になっていただきたかったですね。。。

このままの状態では、スレッド主様の書き込み情報値。は下がる一方ですよ・・・

書込番号:21830902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/05/22 11:13(1年以上前)

掃除するならエアダスターが効果的ですよ。
後、放熱用のファンを搭載しているタイプならファンの掃除とグリスの塗布も
有効でしょうね。

書込番号:21842888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン、共用できて良かった。

2018/04/16 22:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

スレ主 29619さん
クチコミ投稿数:1件

VIERA のリモコンが、Amazon Fire TV に反応してくれてます。
重宝してます♪ 最近はリモコン増える一方だしね。

書込番号:21757091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信9

お気に入りに追加

標準

壊れても早まって買い換えないで修理を!

2018/04/08 07:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度4

もしもどなたか故障された方がご覧になられたらと思い報告します。

2011年秋に購入しましたので6年半経過しましたが、ついに皆様と同じように逝ってしまいました。
ちょっと前から65インチの有機ELが欲しかったので買い替えも検討したのですが、新しいのが来るまでテレビが見れないし〜、と思ってやっぱり修理を依頼しました。
すると、翌日に来ていただき、1時間くらいかけて念入り?に修理していただき、ナント!!無償でした。

ここの書き込みを見ていて、自分のは全然壊れないのでラッキー(タイ製とは違う?)と思ってました。
それにしても6年以上も経って故障したテレビが無償で修理なんて!感激しました。
パナソニックに感謝! ファンになりました。

書込番号:21735781

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/08 08:38(1年以上前)

>それにしても6年以上も経って故障したテレビが無償で修理なんて!感激しました。
パナソニックに感謝! ファンになりました。

故障箇所によります、パネル劣化による不具合なら修理不可能だったはず。

自分もプラズマテレビユーザーですが、プラズマテレビはもう作っていないから直せる故障なら直して長く使いたいです。

書込番号:21735890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2018/04/08 19:25(1年以上前)

無償修理で良かったですね。
自分のVT3は壊れてからでは遅いと思い、先月ここでの最安値のレシートをもとにケーズで交渉し、有機ELのTH-65EZ950に買い替えました。6年前に30万円程度で購入したプラズマのTH-P65VT3ですが、ヤフオクで87,000円で落札されました。

書込番号:21737335

ナイスクチコミ!7


スレ主 狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度4

2018/04/09 07:06(1年以上前)

>油 ギル夫さん
ご指摘の通り、無料になるのはこのスレでは有名になってしまった基板交換のパターンのみだと思います。
コンセントを入れると赤ランプが7回点滅しました。

>エメマルさん
有機ELを購入されたのですね。羨ましいです。私も店頭で見ていて欲しいと思っていました。
今のが壊れたら買い換えようと思っていたのですが、いざ壊れてみると購入は時間がかかってしまうので、結局手っ取り早い修理に走ってしまいました。
カメラやレンズであればヤフオクで売ったことはありますが、こんなに大きなテレビの場合、梱包とか配送を考えると私には売却という手段はハードルが高いです。それにしても、9万円近い金額が出るとは驚きです。プラズマ特需でもあるのでしょうか。

書込番号:21738375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2018/04/09 21:15(1年以上前)

>こんなに大きなテレビの場合、梱包とか配送を考えると私には売却という手段はハードルが高いです。

落札者から送料を貰って家財宅急便で送るだけなので楽ちんですよ。引き取り時に梱包も含めて全てお任せです。
http://www.008008.jp/transport/kazai/

ちなみにTH-P65VT3はケーズでリサイクル料2,916円支払えば10,000円で買い取ってくれると言われましたがお断りしました。
落札代金と相殺すると実質30万円以下で有機ELに買い替えられたので満足です。

書込番号:21739767

ナイスクチコミ!10


スレ主 狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度4

2018/04/10 09:26(1年以上前)

>エメマルさん
リンク先を拝見いたしました。
今は便利なサービスがあるのですね。
オークションで売却する際は利用したいと思います。
ただ、今回のイベントで本機に少し愛着が湧きましたので有機ELは少し遠のきました。
ありがとうございました。

書込番号:21740767

ナイスクチコミ!7


yanapycomさん
クチコミ投稿数:1件

2018/08/02 22:31(1年以上前)

6年半前にネットで購入した、パナソニック最後から2番目の最高画質プラズマTV。
赤点滅7回の故障で電源が入りませんでしたが、パナソニックコンシューマーマーケティングの出張修理により、モジュールSCを無償で部品交換していただきました。
プラズマ画面上を、右から左へ横にデータを流すためのこのドライブ基盤は、永年メーカー保証が付いているとのこと。
出張修理見積りだけでも3,000円以上はかかると言われていたのですが、全くの無償修理に感激しました。
ありがとうパナソニック!

書込番号:22004797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/08 14:45(1年以上前)

>油 ギル夫さん
未だ所有の方っていますかね?当方も流石に4k観られないので有機に変えたのですが2011年製4年目に基盤変えてから立派に稼働中で捨てるにも捨てられない状態です。

書込番号:23895470

ナイスクチコミ!0


.ginさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/30 10:25(1年以上前)

2011年に購入しましたが2021年元旦に突然「パン!」と破裂音がして電源すら入らなくなりました。メーカーに診てもらいましたがPモジュールがダメで修理不可ですと言われました、素人ながら破裂したセラミックコンデンサを直してみましたがやっぱり映らずで諦めて有機ELに買い換えました…
もう少し使いたかったな

書込番号:23935580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/04/07 00:41(1年以上前)

Pモジュールの場合も赤ランプ7回点滅でしたしょうか?
モジュールSC故障でしたら無償修理だったのに、Pモジュールだと治らないうえ出張料もとられますよね?

2011年12月購入。先日赤7回点滅で電源入らなくなりましたが、どっちなんだろう、、、

書込番号:24688145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

15年目に突入

2018/02/18 22:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 三洋電機 > ヴィゾン PDP-42HD3 [42インチ]

スレ主 Chang Pさん
クチコミ投稿数:3件

まだ現役で使用しています。
さすが三洋さん。
購入当時は高かったです。
まだまだ使えそうです。

書込番号:21611289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

今までどうもありがとう。さようなら

2018/01/12 23:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:49件

先日、ついに映らなくなりました。
電源は入るのですが、画面が映りません。
日立のサービスセンターに連絡したら、2015年10月に部品の製造が終わったので、基盤は在庫がないとの事。コンデンサは若干の数はあるとの事でしが、出張してもらうのに、5000円掛かると言われ、妻と相談して愛着が強いテレビでしたが、修理はせずに買い換える事にしました。
このテレビは2006年10月に結婚を機に税込27万円で
購入しました。購入したのは、神戸市名谷のコジマです。当時は私の従兄がミドリ電化の正社員だったので、従兄の勤め先に行きましたが、従兄から、ミドリ電化は安くしてあげれないから、ヤマダ電機かコジマに行けと言われて売ってもらえませんでした。
仕方なく近所のコジマに行きました。
声を掛けた人が、たまたま日立の応援社員の人でした。
当時、神戸市中央区にあった星電社でビクターのテレビを薦められた事があったので、ビクターのテレビがほしいと伝えましたが、日立の応援社員さんに、もっといいのがあるからといわれ、このテレビを薦められました。
今なら大人の事情でよく解りますが、当時は全くわかりませんで、日立の応援社員の人を信じて購入しました。
結婚を機の購入でしたので、家電一式を見積もって貰いましたが、テレビ、冷蔵庫、エアコン、ビデオカメラといった主だった物は、当たり前ですがほとんどが日立の製品でした。
私は関西人ですので、パナソニックが最高だと信じていましたので、何で日立の製品ばっかりが最高だと言われ薦められたのかわかりませんでした。
見積の値段をとってもらったら、90万円弱でした。日立の応援社員さんに、ヤマダ電機に聞きに言ってから、考えますって伝えたら『そんなんされたら、困るんですよ。ヤマダ電機に行って安くなっても、せいぜい三万円程度ですよ。』って言われてしまい、こっちが困りました(笑)
そこまでの説明で約4時間近く掛かっていたので、今からヤマダ電機に行って、同じく説明を聞く体力もなかったので、日立の応援社員の人件費も掛かってますので、感謝の意味も込めて購入すると伝えたら、あと一万円だけ安くするといわれ、このテレビから一万円引いて貰いました。
このときの日立の応援社員さんの力押しの接客(笑)がなかったら、購入していなかったかもしれないテレビです。
結果的にあれから11年間も我が家で頑張ってくれました。
同じときに買った他の家電は、いまだに現役ですので、日立の応援製品の頑丈さには本当に感謝しています。
当時住んでた場所から引っ越した事もあり、先日
、数年ぶりにコジマ名谷店に行きました。
その時は主任さんが接客してくれて、私が当時の日立の応援社員さんから購入した話をしたら、当時の事を知ってる方で、『あの人は強引な接客方法で、こっちも困りましたわ』的な話をしてくれて、思わず爆笑してしまいました。
今では私はすっかり日立のファンで、今度購入するのも日立の製品にするつもりです。テレビは日立の製品を買うことは出来ませんので、パナソニックを買うつもりです。
日立がまたテレビを製造される日が来る事を願っています。
またコジマが捲土重来される事も願っています。
こんな私の文章を最後まで読んでくれて、どうもありがとうございました。




書込番号:21505304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/13 08:29(1年以上前)

親が日立社員の
私の小学校時代の同級生は、

当時、彼の家の
日立テレビに人差し指を置いて
「Hを指で隠すとイタチ!」
とか、言って自慢げでした。

天才肌だった友人だけに、
さすがに変わってると思った記憶があります。

書込番号:21505981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/13 10:06(1年以上前)

>きゃほー77さん
>at_freedさん へ

わたくし、「日立のポンパくん」をいまでも所有しています。
洗濯機で何回回したことでしょうかしら?

『断・捨・離』の範ちゅう外の品になっていますヨ。。。


書込番号:21506183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/13 22:01(1年以上前)

私の「ポンパくん」の40cm位のぬいぐるみ。

いま〔オークション〕サイトに行きましたら、なんと12,000円という高値が付いていました!
でも・でも、手放しはしませ〜ん。。。
ビニール袋に入って、鎮座ましましていますヨ。。。

書込番号:21508082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

本日オークションで6万円で買いました

2017/11/16 23:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:102件

有機ELの時代にプラズマを買った。LGの有機ELで地デジをみたらきちゃなかった。まだまだかな、値段も高いし。ここの評価をみたらKURO信者がいっぱいおるではないか。そんなにこのプラズマいいんかいな。いちかばちか買ってみた。昼にテレビに見たら、なんか白い膜から見てるような、赤もいまひとつやし、失敗か!!。真っ暗で見た。びっくりした。有機ELと比較されるはずや。ものすごうガンバっとる。KURO信者になりそう。実は私パイオニアで38年前にテレビの開発部に3年くらいおった。大森工場だった。その頃のメンバーが開発したかどうかしらんがすごい!。バラ一本持っ女性の画像をモニターCRTでNHKに見に行ったことがあったが、その時も暗い部屋だった。暗くしないとKUROの真骨頂はみれませんが、一度見たら病み付きになりそう。

書込番号:21363572

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)