プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信20

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

今日「刑事コロンボ」がNHK-hi放送時間に近所のヤマダ電機に立ち寄り、
47Z9000とP50V2が横並びでありましたので比較したところ、

先に、液晶レグザZ9000ファンに「すみません」と頭下げておきます。

残像はともかく、フィルムグレイン(粒子)の質感、顔アップ時の肌の質感解像度、
チェック柄のジャケット線一本一本の分離解像度 等において圧倒的に50V2が優れて
います。

一番液晶の中では気に入っていたZシリーズ、しかも50V2より3インチサイズダウンの
47型で映像が50より引き締まり解像度が高いのかと思いきや、実際はP50V2の方が圧倒的
に情報量は多く、解像度が高い分ディテールも見分けがつき感嘆しました。

もし雑誌で評論家が、レグザを上と唱えるなら断固抗議しますと言える位です!

店内は明るくて決してプラズマに適した照度とはいえませんが、
レグザ47Z9000とP50V2を並列展示して頂いた地元のヤマダ電機に感謝です。

今更乍らをば、「映画の映像語るならばプラズマ」です。

パナが謳う液晶対比の動画解像度も伊達ではないですし、あらためて46以上はプラズマ
と確信しました。


書込番号:11045104

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:585件

2010/03/07 11:30(1年以上前)

今朝こちらを覗いて予想以上の反響があり驚きました。

カメラ板でご活躍されていらっしゃる方々、3名の方からファン登録を頂きました。
お礼の言葉もございません。

PANAの色(使い)再現性はスチルカメラファンに歓迎されるものかどうかは別として、
プラズマが映画好きのカメラユーザーに一目置かれていると受け取っております。

とにかく解像度と階調性、暗部識別は間違いなくV2はプラズマの中でもTOPクラスです。

この場を借りまして、本当にありがとうございました。

書込番号:11047442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2010/03/08 19:18(1年以上前)

今更乍らをば、「映画の映像語るならばプラズマ」です。


↑映画の映像語るならプロジェクター。
プラズマは画素開口率が低いので画素開口率が90%を超える
フルハイビジョンプロジェクターのフィルムのような
メッシュ感の無い滑らかな質感が出せない。

書込番号:11054607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2010/03/12 19:14(1年以上前)

V2はまだ観てないんですよね、レグザZ9000は一応観ましたけどね♪
だからなんとも言えないのですが。。

液晶とプラズマの垣根があるにしても。。純に比較なされてもたぶんに好みが優先
するのではないでしょうか?

私の個人的感想(意見)ですが、G2を観た限りあまりV2に期待がもたれません。。
間接比較になりますが、G2とZ9000と比べたらZ9000が勝ってる感じがしました(好みかもですね)

<間違いなくV2はプラズマの中でもTOPクラスですね
スレ主さんが、そう思われるのなら そうなんでしょうね♪

でも、そうでしょうか?部分的な優越は(当然進化してるんですから)あると思いますが、相対的にクロの500Aの域にはまだ届いていないと考えてます(決して断定してる訳ではありませんから)
当然まだ観ていませんから。。あくまで私見です。

書込番号:11074743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2010/03/12 22:03(1年以上前)

渋谷のBIGカメラ東口では、ZX9000とV2が90度で見比べる配置で観れましたが、V2プラズマの美しさと色の深みがよく比較できます。ご参考まで

書込番号:11075592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/13 00:00(1年以上前)

よくわからないこといってますね〜。
解像度はおなじでしょ?
プラズマには発光ムラがあります。明らかに遅れた感覚の持ち主といわざるを得ません。
あの画像がいいといえるとは正直・・・(以下自粛www

書込番号:11076413

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/13 00:12(1年以上前)

エンブレムさん
こんばんは。


新型レポ楽しく読ましていただきました。


私も映画はプラズマって思ってます(^O^)

今回のパナはかなりの進化ですね。

WOOOも楽しみです

では。


あ、イイスレだと思いますよ。

書込番号:11076494

ナイスクチコミ!3


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/13 00:56(1年以上前)

多分連投になるかも

エンブレムさんは今はプラズマをご使用ですか?

書込番号:11076720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件

2010/03/13 08:05(1年以上前)

皆さんおはようございます。一夜明けてご参加の数にビツ−クリです。

>v(^^)vv(−−)v  さん
御意です。

>Panasonic_kabureさん
500A板でそのままストレートに評価を書き込んで下さると貴女の株は上がると思います。
私もコントラスト無限大KURO狙ってましたし、それと「TOPクラス」=首位とか王座では
ありません。まだ上位機種のVT2の2D画質未確認故、あと私的にコントラストや黒の締まり
だけで画質評価していませんので悪しからず。

>アウディ100さん
貴重な情報ありがとうございます!機会あらば私も渋谷に行ってみたいと思います。

>雨の日と月曜日は憂鬱さん
仰る気持ちは良くわかります。が、実際横並び視聴すると解像度の差は見て明らか。
Cellレグザ55X1の板でも書いたように液晶の中では、特にディテールの描写力でレグザ
が一番好みでしたし、cellの廉価版37あたりを狙いたい気持ちは強くあります。
ただ申し訳ないですが46以上の大画面は液晶よりプラズマがトータル的に画質は上です。
階調とS/Nはレグザが上かと思います。

>花神さん 
実はあまり表に出しませんが最近のWoooの画質胸の内認めています。
V1よりXP03の方が店頭ではノイズが目立ちませんでしたし、
一度SONYのBDレコ板で日立PDPをPushしたことがあります。
それと今使っているTVの機種に関しては控えてさせて貰ってます。
もしかするとVT2いっちゃうかも知れません。エージング後1年位は自分で使い、
新型出たら親に安くで譲ろうかとも。

>直江山城守さん
はじめまして?ですよね。

>guongさん
私も内心過激だったかなとハラハラしていました。
見たありのままを素直に書きましたが、犠牲になった感のある47Z9000さんご免なさい。
でも42以下クラスの液晶はレグザを応援します。

あと、丁度雨の日と月曜日は憂鬱さんがご参加下さったのでお尋ねしますが、
旧HN赤薔薇さんですか?個人的に価格comは彼女なしではつまらないと思っていました。
あまり接触する機会はないかと思いますが、ギャグセンス?随一だと思います。

(guongさんのツッコミも笑えます) ・・・・・問題発言でしたらすみません。

書込番号:11077534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件

2010/03/13 08:33(1年以上前)

花神さん 追伸

エンブレムか前名義、朱鷺theARKの時に所持システムを画像投稿で披露したことが一度あり、
その時丁度TVが下半分写っていたかと思います。

VT2導入した場合、あれからまたラックの中身も変わりましたので出来たら披露したいと
思います。

書込番号:11077597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/13 08:35(1年以上前)

Blu-birdエンブレムさん

おはようございます。大変好感のの持てるレスです。大変紳士的ですし奥の深さを感じさせていただきました。内容的には特に異議はございません。朝から大変気分がいいです。
今後ともご活躍を期待しています。

赤薔薇は私です。ほとんどの方が知ってると思っていました。今後ともよろしくお願いいたします。あなた様のスレならば安心です。私はこれにて失礼をいたします。
ご無礼をいいました。

書込番号:11077607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件

2010/03/13 08:50(1年以上前)

雨の日と月曜日は憂鬱さん おはようございます。

私は知的な方大好きです。あと女性ではバンドさんが最近見掛けなくて寂しいですね。
ここのところ価格のROMも出来ず、書き込みも久々なので時差を感じさせてすみません。

書込番号:11077638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/13 11:49(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

エンブレムさん
何と!
ARKさんでしたか!
変なところに食い付きました(^_^;)

今更?ですが、映画ならプラズマと言うか、動画ならプラズマだと考えるモノです。

65VT2(希望)を200Vダウントランス、電源強化で見たらどうなるか?と妄想中だす(あ

雨の日と月曜日さん
感覚に新しい古いはないよ〜
温故知新!

書込番号:11078304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/13 12:06(1年以上前)

Strike rougeさん

私のいつもの手ですよ。www
変なこと書き込んでどんな反応するかうかがっただけです。この方は立派でした。
文句のつけようがありません。
寛容な紳士でした。そういう方のスレをいたずらする気はございません。

それでは。

書込番号:11078366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/13 12:14(1年以上前)

雨の日と月曜日さん

人を試すのはよくありません(^_^;)

オイタはほどほどに・・・・

人にはそれぞれ地雷があります。
その踏み方次第で反応が変わるものです。

貴女は普通の対応も出来る。
ならば、試すよりも真摯なやり取りの中で見極める術を身に付けた方が更に望ましいですよ。

書込番号:11078399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件

2010/03/13 13:00(1年以上前)

Rougeさん こんにちは

そうなんですね。私がARKから改名したあとメタボさんのKURO板で公表し、
天空さんをはじめ、一部の方はご存知(承知済み)です。
髪型がもっとも近い50歳以上のアイコンを使っていますが実際はアラフォーです。

書込番号:11078561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/13 13:24(1年以上前)

エンブレムさん

オイラはこの人は元誰それとかは全く考えずに接するので、今の今まで気付きまへんでした(あ
ARKさんと言えば、確か回文(文字)ネタから、表裏類似MS脱線ネタを話しませんでしたかね?

さて、本題なんですが、VT2の動画特性向上によるカクカク感減少、オイラはこれに期待しておりますだ(^O^)

書込番号:11078642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件

2010/03/13 14:08(1年以上前)

ピンポ〜ン 正解です。ズゴックの事書きましたが自己採点ボツです。
私はそれよりも2D再生においてVT2が何か副作用起こさないか心配です。

書込番号:11078789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/13 14:27(1年以上前)

エンブレムさん

当たりでヤレヤレ(^_^;)
表裏異形ならリボンズキャノン(謎

さて、副作用はさておき、片目あたり光量が半分に低下しても支障が無い明るさを確保出来たのなら、120ヘルツ駆動の半分は黒で非表示とするのが動画に対して最強のソリューションかと期待していますだ。

推定ですが、半分の期間お休みのパルス発光は更に明るさに有利な可能性も多少。

少なくとも、液晶シャッターメガネの損失分は確実に2Dが明るい筈です。

書込番号:11078856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件

2010/03/13 15:22(1年以上前)

Rougeさん のVT2リポート楽しみにしております。
北米モデルのVT25?はTHXモードとかナントカPRO(kuro?)モードがあります。
もしかして日本の量産モデルは果たして〜♪!?

書込番号:11079053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/14 00:44(1年以上前)

エンブレムさん こんばんみ(^O^)

短残光蛍光体による動画特性向上にかなり期待しております!
他スレ情報からは、環境によりノイズの出方がかなり変化するようです。
可能であればノイズフィルター等の効果も確認してみたいところです。

来月が楽しみです。

書込番号:11081836

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

P42-XP03・・購入しました。

2010/03/06 20:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:43件

画面

本体裏

雷対策

VIERA TH-P42R1・・比較アドバイス有難うございました。

コムで注文して水曜日に届き早速部屋に設置しました。
購入して3日ほどですが画質、音質不満ありません。
画面がガラスなのでブラウン管TVから買い替えで違和感が無いし
鮮やかで綺麗
5年保証付けて11万少々で買えて大変満足してます。
リモコン切り替えもアナログと比べて多少遅いですが我慢できるレベルですし
なにより録画が出来るのが便利で簡単
夏場、カミナリが多いのでアンテナにテクニカ製のフィルタを入れてます。

不満は無いのですが気になった点
電源コードが短い・・自宅を新築した際コンセントをア−ス付きにしたのですが
コンセントまで届かないのでア−ス無しで使用中 
録画カセットが左側側面・・上部の方が抜き差ししやすいと思います。
裏側、排熱穴が大きいのでホコリが入りやすい
換気扇フィルタ−を貼ろうかと検討中
少しジー音がありますが耳を10センチ程度本体に近づけないと判らない程度
画質、音声に関しては問題無し
PS
パイオニアのデジタルコ−ドレスヘッドホンを使ってますが
ノイズはありません。プラズマTVと使用するとノイズが入ると書いてましたが
今の所ノイズ無しで視聴・・DVDプレ−ヤにデジタル接続

書込番号:11044104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 15:42(1年以上前)

購入おめでとうございます(^^)

私が前に住んでいた群馬県もカミナリが多かったです(^^ゞ

書込番号:11048615

ナイスクチコミ!0


脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/07 16:31(1年以上前)

ビゲングリベンさん、購入おめでとうございます♪
HNが一瞬バンゲリングベイに見えました(謎

私も実家に当機種を店舗購入したいのですが予算の関係も有り躊躇してる所です。

ネット購入されたのですね!?
設置は1人でされたのでしょうか?

私もネットでの購入でしたら予算的に可能ですので買いたいのですが、やはり周りから反対の声が…(苦笑)

私の自宅もブラウン管からの買い替え(Wooo37HR02)でしたが、滝の映像等、水の映像が特に凄いですよ


ハイビジョン映像、楽しまれて下さ〜い♪

書込番号:11048855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2010/03/07 19:30(1年以上前)

脩ZOUさん、運搬は1人では無理です。
宅配便(佐川)から届いた際降ろすのを手伝いました。
購入店からも降ろす時手伝いが必要と書いてました。
3階建てなので重さより梱包箱がかなり大きく
階段の曲がり角で難儀しました。取り付けも1人ではキツイです。
購入店はオンホーム店で代引き購入 
5年保証付けて11万で御釣りがありました。本体10万3800円で購入
今日の価格を見たら3千円ほど購入価格より上がってます。
もう少し安い販売店もあったのですがショップ評価を見て購入の判断をしました。
地元(地方)の大手家電量販店では15万円の販売価格なのでネット購入

1ヶ月ほど使って又レポ−トします。

書込番号:11049728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!LABI(同時購入品有)

2010/03/04 13:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

スレ主 shikomさん
クチコミ投稿数:1件

3月3日 LABIにて購入しました。

購入品
・VIERA TH-P46V2 248,000円 ポイント20%付
・VIERA TH-L26X2  72,800円 ポイント 0%→左記金額に上記ポイント使用
・YAMAHA AX-V1065 78,000円 ポイント15%付(AX-2300からの買換え)

・別途金額
 TVリサイクル 28型1台、14型1台、安心会員

G2と迷っていたのですが、皆様が書き込まれている様に実際にV2の映像と見比べて
購入を決めてしまいました。

設置スペースも有り、50インチが欲しかったのですが、電気代とAVラックの上に子供の
おもちゃが置かれる事が多い為、46インチにしました。

アンプはHDMI接続がしたく、ほぼ衝動買いです。
平日の為、店員の方が親身になって話しを聞いてくれました。とても良かったです。

個人的には大変満足した買い物が出来ました!
配送は3月中旬です。

・懸念事項
アンプの配線やり直し・・・大変です。
プラズマの為に購入したハヤミ耐震スタンドの下にセンタースピーカがうまく収まるか。



書込番号:11031477

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

レグザからの変更です。

2010/03/02 23:47(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]

スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件

レグザ42ZV500からの買い替えです。

電気店での感じですと相当暗いんだろうなと心配していましたが、まったく問題無しでした。
大きさもさることながら、奥行き感がまるで別物です。
Z9000も悩みましたが、この違いには驚きました。

人間が人間らしく見えるって素晴しいですね、液晶だと静止画を映像化したような映り方のような気がします。目の疲れ方も違います、見ていて自然で楽なんです。
映りこみも問題ありません、フィルターが入ってるみたいですね。

とにかく液晶からの買い替えで心配でしたが、大成功でした。

液晶と悩んでいる方にはプラズマをお勧めしたいです。

書込番号:11024788

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/02 23:58(1年以上前)

>大きさもさることながら、奥行き感がまるで別物です。
>液晶と悩んでいる方にはプラズマをお勧めしたいです

ですよね〜 もっと皆さんに言ってください!!
良い買い物でしたね。。。

書込番号:11024866

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/03 00:21(1年以上前)

館山市さん
こんばんは(^O^)

WOOO購入おめでとうございます

ウララー友の会へようこそ(笑)

Zもいいですが
WOOOもなかなかイイでしょo(^-^)o


液晶からの買い替えで暗さの心配あったと思いますが杞憂に終わりよかったですね(^O^)


エージング頑張って下さいo(^-^)o

書込番号:11025013

ナイスクチコミ!1


スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件

2010/03/03 06:54(1年以上前)

本日休みなのですが早く起きてしまいました(^^;

やっぱり大きいです、映像が自然で映像がパンしたときなど観やすいです、奥行き違います、映り込みが思ったより少ないです。
が、現時点での感想です。

HDD録画はレグザとあまり変わりませんが4倍でどの程度の画質かチェックします。

書込番号:11025720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/03 12:41(1年以上前)

館山市さん
こんにちは!
ワクワクで早起きですか?
(^^)

本当に嬉しさが伝わって来るレポートですね。

50インチプラズマにはBDが良く似合います。
是非ともBDのフルハイ&マルチチャンネルをご鑑賞くださいね。(^-^)v


ねっ、花さん、クリスタルさん(^^)

書込番号:11026623

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/03 13:24(1年以上前)

ディィガさん こんにちは〜

そうですね〜 久しぶりに気持ちの良いスレ見た気がします。。。。
テレビ購入を悩まれてる方には是非見てほしいですね。。

書込番号:11026771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/03/03 13:32(1年以上前)

クリスタルさん

某氏より、BDを複数枚本日発送して頂いたので、数日後には私もBD三昧です。
(^-^)v


高画質とロスレスの映画は止められまへんなぁ(^^)

書込番号:11026792

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/03 14:33(1年以上前)

館山市さん
こんにちは(^O^)

いろいろ弄って楽しんで下さいね(^O^)/



ディィガ大将
某氏から送られたABDでたくさん弄って下さいね(あ

書込番号:11026987

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/03 14:33(1年以上前)

ディィガさん
私も着々とBD増えてますね。。
古い映画でも発売してほしいですね〜 フルでは無くてもDVDよりは断然綺麗ですしね。。
WOWOW、スタチャン録画のBDはもう100タイトル超えましたよ。まだまだBDソフトは高いので・・・

でわ。。。。

書込番号:11026988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/03 19:49(1年以上前)

>電気店での感じですと相当暗いんだろうなと心配していましたが、まったく問題無しでした。

そうなんです。
液晶方式よりも店頭効果に劣る点から、暗くて実用にならないかも・・・と
思い込んでしまう方は意外に多いのではないかと思いますが、良くぞ決断されました。

個人的には、液晶方式の持ち味が発揮されるのは42型程度までのサイズだと考えています。
50型以上の液晶方式は、「動画ボケと仲良く付き合う」くらいの
覚悟がないとキツいかも知れません(^^;)

書込番号:11028006

ナイスクチコミ!2


スレ主 館山市さん
クチコミ投稿数:60件

2010/03/03 20:08(1年以上前)

嫁さんも奥行き感、立体感に驚きの表情を浮かべていますよ。
買って正解と言ってくれています(^^)

書込番号:11028088

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/03 20:11(1年以上前)

こんな感じでプラズマもイイよね!って方が増えると凄くうれしいO(≧∇≦)o

書込番号:11028103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/03/04 08:55(1年以上前)

目の肥えた奥さんをお持ちで(羨)

私なんかAV関連商品購入には過剰反応されます(T_T)
まぁ黙ってやり過ぎた私がいけないのかも....

スミマセン素敵なスレで愚痴っぽくなりましたm(__)m

最後にプラズマ万歳
\(^O^)/
花さんバンザイ(え

書込番号:11030669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 急ぎました(汗ォ)

2010/03/01 17:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

クチコミで在庫薄という事を知り、急いでお店へ行きました。
自宅は大阪東部で、近くにコジマ、ジョーシン、ヤマダ、ミドリが固まってる地域なので、値段交渉の労力は少なくて助かりました。
○コジマ(未会員)→198000円+ポイント20%(展示品)
○ヤマダ(ポイント会員)→200000円+ポイント20%(5年保証付、在庫残3台)
○ミドリ(エディオン未会員)→218000円+ポイント20%(エディオンカードで5年保証、在庫若干数在り)
○ジョーシン(ポイント会員)→他店の条件を伝えるも、価格・ポイント共に話にならず。

よってヤマダで購入となりました。
ポイントはポイント付加率の低いブルーレイレコーダーの購入に充てる事にしています。

書込番号:11017347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/10 22:06(1年以上前)

ジョーシンだけはどこもほんとにやる気感じられませんね。
来ただけ無駄だったなぁ・・・ と毎回感じます。 
(家の近所に2件もあるので無駄と思いつつ参考程度に寄るのですが・・・)
 
それはさておき、御購入おめでとうございます!
近々購入予定ですので参考にさせていただきます。

書込番号:11066006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/10 22:17(1年以上前)

>残業は嫌いなんですさん

ジョーシンが他店と同条件くらいなら、甲子園阪神戦チケットプレゼントがあるので、ジョーシンでと考えてましたが、あまりにも金額の差がありすぎました。
もう今週はジョーシンしか在庫ありませんでした。
お急ぎを!

書込番号:11066102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2010/02/28 02:29(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:52件

本日、当製品購入です。

昨年の10月に同社のL37-XP03を購入し、十分に満足していたハズなのですが...。

やはり、たとえ倍速付きとはいえ残像感があること、微妙な表現力にかける事、それともう1サイズ大きい物に物欲触手が伸びた事で、知人にL37を売却しこれを買いました。

レグザZ9000-42とビエラV1-42も考えましたが、HDD付きの使い勝手のよさとプラズマの表現力、値段の安さでこれに決定しました。

L37に比べて、外枠が太くデザイン的にちょっと無骨に感じますがその分迫力がありますね。
好みとしては、L37の方がスッキリスマートに収まっていて好きですけど。

スピーカは外枠下部の大型化でエンクロージャ効果のせいか?音はこっちの方がいい感じです。

機能などは変わりなし、アクトビラやネットなどのモッサリ感も変わりなしです...。

視聴初日ですが、文字などの鮮明さ、奥行きの有る黒、細かいディテールの表現などなど液晶とプラズマの違いをはっきりと感じる事ができ大変満足しています。

液晶にも良いところもありますが画質ではプラズマかな。

買い替えて大正解でした。




書込番号:11009759

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)