
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2010年1月28日 01:47 |
![]() |
1 | 0 | 2010年1月26日 09:40 |
![]() |
7 | 6 | 2010年1月26日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月25日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 12:58 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年1月25日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
今日、50V1の販売店員さんと話してきましたので参考程度に(ビックカメラ/ラゾ−ナ川崎にて)
店頭表示 222800円 P20% 5年保証付きでした、交渉無し。リサイクルや設置は別
因みに「後継のV2は3月に発売ですが、2種類有ります」とのこと。。。おや初耳
話題の3D対応モデルと通常の2Dモデルが存在するそうです、勿論前面一枚ガラスの
デザインを継承しているそうです。また「G2と比べても今回、違いが判る程綺麗だ」と
その店員さんは仰っていました。。。現物はまだ観ていないそうですが、資料では
仕様や機能等差別化しているらしいです。
価格は凄く高く、G2の価格プラス10万円以内で販売出来るだろうとも仰っていました。
50G2 313000円らしいので40万前後と思われます
V1の為に資金を貯めていたのですが、今回凄いと聞いて、ここへ来てV2に惹かれていす。。。
11点

「前面1枚ガラスのデザインを継承」とは前面フィルターガラスを意味しますよね。G2がフィルターガラスなしなのに、上位機種のV2がありというのは何か妙だと思うのですが。
書込番号:10846469
0点

「G2と比べても今回、違いが判る程綺麗だ」
ほんとかな?
V2 ブラックフィルター
G2 ルーバーフィルム
S2 前面ガラス
V1とG1は画質面で大差なかったから店からクレームでもついたのか(笑)
書込番号:10847581
2点

すいません、説明不足でした。店員さんが言ったのは、H.Woooさんが仰る枠の無いデザイン、フルグラスフェイスの一枚ガラス、あくまでデザイン継承の事を言っています。。。フィルターガラスの事ではないです
また、G1とV1での違いが自分では判らなかったが。G2とV2では違いが判ると店員さんは言ってました。
その店員さんはG2は観て来たらしいが、V2の現物は観ていないのにメーカ講習資料だけで話している感じもしましたが。。。
因みに、50V1は26日時点ではビックカメラの物流倉庫に50台近くの在庫が有り、
それで最後で全国で完売したら終わりと仰っていました。。。ん〜今月には無くなりそうですね
書込番号:10850428
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
池袋ビックで217000円のポイント27%で購入しました。
こちらの報告より高めでしたが、エコポイントを考慮すると約12.5万円。
50インチのプラズマがこの値段で買えるとは。。。
冬季オリンピック+6月のワールドカップが楽しみです。
東海地区のヤマダではV1-50在庫無。G1-50は関東でも在庫無しだったので
購入を考えてる方は在庫状況を注意した方が良いかもしれません。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
購入しようと思っています。
今日近くのヤマダの量販店の店員さんが言ってましたが、
「2月の次のモデルのときには、エコポイント付かないんですよ。今週がヤマですね」
みたいな事。。
皆さんのように、お徳に買えるようガンバッテキマス☆
もし、そのあたりのコツなどありましたら
ご教授ください!
0点

ヤマダの店員の嘘に騙されては、いけませんよ。
すでに発表されている2月に出るモデルS2/G2シリーズはエコポイント付きます。
Vシリーズの後継は発表されていないので、不明ですが
ほぼ100%エコポイント対応でしょう。
対応しないものが、売れ筋から外れるのは目に見えているので
メーカーもそんなことは、しないでしょう。
ただ、4月からエコポイントの基準が変更になる可能性があるので
現行機種の方が、対象から外れる可能性があります。
21万円の27%がヤマダ総本店の最安値のようですので
頑張ってください。
書込番号:10840427
4点

ヤマダ電機も、現行品の処分のためには客に平然と嘘をつくようですから、事前によく調べておき、くれぐれも店頭で騙されないように、ということですね。
公式のエコポイントHPをご覧ください。ちゃんと対象機種としてS2,G2シリーズが載っています。
http://eco-points.jp/buy/index.html
メーカー等から連絡・登録された対象製品リスト:地上デジタル放送対応テレビ
http://eco-points.jp/buy/pdf/tv.pdf
パナソニックのHPにも記載があります。
V1シリーズ後継機はまだ発表されていませんから、当然載ってませんね。
書込番号:10840531
1点

お二人とも、アドバイスありがとうございます!
騙されないように、ですね。
最安値目指してきます。
また報告します!
書込番号:10840701
0点

横からスミマセン
新製品G2にエコポイントが付かないのでは無く、このV1に付かなくなる(4月〜)と言う事ではないでしょうか?
もっともその頃にはV1が完売になると思いますが・・・。
この機種は今がお買い時と言う事でしょうか。
書込番号:10841829
2点

本日無事に購入しました!
某ヤマダで、204800円のP28%でした。(長期保証無料)
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10843793
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
210,000円 + 27% でした。
こちらでの書き込みを参考に価格交渉をしました。大変満足です。
納期は来月11日です。
今春最新機種が1年後に20万円で買えることはありえないと思い、(尚且つエコポイントもなくなってる可能性あり)今回購入に踏み切りました。
納品後はこちらでの書き込みを参考に使いこなしていこうと思います。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]
今月3連休にヤマダ電機で購入しました。
広告では89800円(5年保証配送料込)でしたが、
行きつけの家電店でも同価格ということを言ったところm
85,000円(5年保証配送料込)でGETできました。
寝室用なので、フルでなくても十分!
満足してます。良い買物ができました。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
1月23日池袋ラビで
210000円+P25でした。
ほかに
BW870も同時購入しました。こちらは99000円+P20でした。
レコーダーは安く買えたと思うのですが、V1はちょっと高かったかなぁと思っております。
0点

買った後にもう少し交渉すれば良かったかなと思ってしまって......
やっぱり安かったですね!
書込番号:10832613
0点

先週、池袋ビック本店で、215,000円 + 30%ポイント還元(内5%を5年保証使用条件)
で交渉OK。
実質 161,250円(150,500円+BIC 5年保証(10,750P))
ECOポイント 36,000円分を考慮すると、
125,250円(114,500円+BIC 5年保証(10,750P))で
プラズマ50vが手に入るなんて。。。
やっぱり、池袋は家電の聖地ですね。
書込番号:10837150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)