プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/01/23 23:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

1/22(金)に購入しました。
池袋のヤマダ電機とビックカメラに狙いを定めて、いざ茨城県から出陣。
購入対象はTV;42V1、DVDレコーダー;870(1TBの物)、TVラック;SC-HTR210-K。
全てパナソニック製品です。
まず、ヤマダ、ビックの両方に対象3製品の在庫が有ることを確認した上でいざ交渉開始。
まずビック。
こちらの書き込み情報を参考に、下記を提示。
TV;157,000円 ポイント25% 5年保証付
レコーダー;105,000円 ポイント25% 5年保証付
回答結果が下記。
TV;157,000円 ポイント25% 保証無し。
レコーダー;105,000円 ポイント25% 保証無し。
ラック;75,800円 ポイント10%
この結果を名詞に書いて頂き、ビックを出て、ヤマダ電機へ。
ビックでの結果を参考に、ヤマダで下記を提示。
TV;155,000円 ポイント25% 5年保証有
レコーダー;103,000円 ポイント25% 5年保証有
ラック;75,800円 ポイント10%
回答結果が下記。
TV;158,000円 ポイント25% 5年保証有
レコーダー;103,000円 ポイント25% 保証無
ラック;69,800円 ポイント10%
少し交渉の末、下記で購入を決定。(カード決済)
TV;155,000円 ポイント25% 5年保証有
レコーダー;103,000円 ポイント25% 5年保証無
ラック;上記TV&レコーダーのポイントを使用したかった為、ポイント無しで幾らになるか交渉。
   結果、65,000円のポイント無しで合意。
   TV&レコーダーのポイント(64,500ポイント)を使用し、実質500円の手出しでラックを購入。
※カード決済は通常ポイント-2%だが、交渉の末、-2%無しのポイント25%をGET!
茨城県から何回も行くことは出来ないので、その日限りの1発勝負でしたが、
この掲示板のおかげで、満足な結果を得ることが出来ました。
ちなみに、茨城県での交渉では上記3品目で約32万円(ポイント差し引き後)が限界。
池袋に行った事で約6万円安く買えました。
情報提供して頂いた方に大変感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:10829593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/28 17:35(1年以上前)

りかぷりおさん、はじめまして。

私も茨城県民の一人です。
この前、池袋LABI1 日本総本店でエアコンを買いました。

池袋には、わざわざ出向くだけの金銭的メリットは十分有りますね。

私は、高い買い物をする時は、地元で買うことはもう無いでしょう。

それくらい"池袋"は魅力的です。

書込番号:10852535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/01 00:12(1年以上前)

りかぷりおさん。情報をありがとうございました。私も,書き込みを参考にして,ビックカメラで,テレビだけですが,同じ条件でゲットできました。ただし,現金でした。商品も届き,早速アクトビラとYouTubeを楽しんでいます。エコポイントも含めると,ずいぶん安い買い物ができたなと喜んでいます。

書込番号:10869443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 神戸

2010/01/23 23:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

スレ主 bimyamtpさん
クチコミ投稿数:6件

本日Yデンキにて、89,800のポイント13%(5年保証、配送料無料)にて購入しました。

夕方に行ったのですが、その時点で在庫はなく展示品のみと伝えられました。しかし展示品はさすがに…と思い悩んでいた所、店員さんどこかに電話…

5分程待った後、別の店舗から取り寄せるとの事で決めました。現金値引きはしてもらえませんでした。他店を引き合いに出せばいけたかなという感じはします。

しかし実質8万を切る価格で夢の42インチが手に入ったので満足です!

書込番号:10829505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/07 23:03(1年以上前)

神戸にもそんな安いお店があるんですね。もう、だいぶ時間が過ぎてしまいましたが、参考までにどこのお店か教えていただけますか?

書込番号:10903937

ナイスクチコミ!0


スレ主 bimyamtpさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/10 13:27(1年以上前)

遅れて申し訳ないです

HAT神戸です♪

書込番号:10917054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/01/23 09:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42X1 [42インチ]

クチコミ投稿数:29件

価格.comにて送料込みの最安値で5年保証と代引き手数料込みで88380円でした。
ここの書き込みではあまり評判が良くない様で少し不安でしたが
私的には綺麗に見えます。

もともとはPS3とPC画面用に購入したんですが
TVでもほとんど問題なく視聴出来ると思います
ただDVDやBDでは違いはあります
私自身はフルHDを所有していないので友人宅で並べて(プラズマ、レグザ)
見比べました、BDにもよりますが「カーズ」はフルHDが断然綺麗でした。

しかしこの価格でP42X1の性能はとてもありがたく
今の所悪い所は見当たりません
PS3も今までは文字がつぶれてよく見えなかったのが
はっきり綺麗に見えます。買ってよかったと思える商品です。

書込番号:10825845

ナイスクチコミ!0


返信する
SS2110さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/23 13:39(1年以上前)

私も今日ケーズデンキで購入したものが届きました。(89,800円)
リビングに去年15万で購入したPZ85(46インチフルハイビジョン)と比べてしまうと全然きめ細かさが違いますが、普通に1.5m以上離れて見る分には、全く気にならない程度です。
コストパフォーマンス的にも良いし、購入してよかったです。(ほとんど子供のWii専用ですし)早速エコポイント(23,000ポイント)申請しなくて・・・事務手数料500ポイント引かれて22,500ポイントになってしまうのは知りませんでした。

書込番号:10826808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/25 16:59(1年以上前)

私も今日、ケーズデンキで、5年保証、配送、設置込みで、¥88000円で買いました。楽しみです!

書込番号:10837668

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/31 21:53(1年以上前)

>事務手数料500ポイント引かれて22,500ポイントになってしまう
ナンダソリャ???

自分で申請しないで委託したって事ですか?そんなのあったかなぁ、用紙と領収書渡されて自分で出すだけだったと思いますけど。

もっとも、実際に商品券などのサービスに変える際に送付手数料などのロスが発生するのは止むを得ません。エコポイントも現金値引制きだったら良かったのに!

書込番号:10868407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

KUROモニターは最高です!

2010/01/17 01:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

実は私、KRP-500Aが発売になったとき電気屋さんで見て「これしかない!」と思ってすぐ買っちゃったんです。(映画が大好きなもので)それ以来毎日ブルーレイやWOWWOWで映画三昧の日々です。幸い私はひとり者だし、時間もお金もあるので思う存分KUROと付き合えます。ほんとKUROを見ちゃうとほかのテレビ(液晶など問題外)なんて見れませんよね。だけどひとつ心配だったのは、もしKUROが壊れちゃったらどうなるのかしら…ということ。最高の画質を見ちゃったら、もう後戻りはできないですよね。だけど、スペアKURPを買おうと心に決めた時はパイオニアがKUROを止めるというので、どこに行ってもKUROは手に入らなかったのですよ。でもそんな時、某ネットで「KRP-500M」が最終入荷という情報を得て、モニタータイプでもいいやと思って500Mを申し込んじゃったんだけど・・・これが大正解!500Aより500Mの方が画質がとにかく私好みだったのよ。色のバランスの良さ、コントラストの妙、奥行き間、立体感、自然感がスゴイ!の一言、とにかく500Aよりずっと私好み。大感激、大感動、大感謝・・・ということで今ではアンプやブルーレイを500Aから500Mの方につなぎ変えてますますの映画三昧の日々を送っています。KURO愛好者の皆様。お金が都合つくなら、手にはいるうちにもう一台スペアKUROを買っておいた方がいいわよ。お薦めはやっぱりモニタータイプ!

書込番号:10795370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/17 01:36(1年以上前)

>もしKUROが壊れちゃったらどうなるのかしら…

修理ができないころにはもっとすばらしいものがでているので大丈夫です。

しかし500Mまで買われるとは! いいですね〜 KUROが二台…

書込番号:10795472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/17 06:57(1年以上前)

自分の視聴結果と過去の口コミ情報から、AとMの画質の差は
味付けの違いという認識でいましたが、それ程違うものですかね?
画質モード、イコライジング値を両者統一しての比較でしょうか?

あと、改行はされた方が良いと思います。

書込番号:10795954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/17 07:01(1年以上前)

普通の人は一台買うのがやっとです、羨ましい限りです。
しばらくクロを超える物は出ないと思います、クロライフを堪能して下さい!

書込番号:10795958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/01/18 17:57(1年以上前)

私もKUROが壊れた時のために予備を買ってしまいました。
あと、KUROを超えるディスプレイは当分出ないかと思っていたら、VIERAの新型は予備放電ゼロでネイティブコントラスト500万対1というスペックのプラズマが発売されるということで意外と早く抜かれてしまったかという感じです。

書込番号:10803333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/06/25 17:57(1年以上前)

KUROが壊れて見れなくなる頃には有機発光テレビが主流になってると思いますよ。

書込番号:11543048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/01/14 23:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:40件

離れて暮らす両親にプレゼントしようと、思い切って買っちゃいました。
それにしても凄く安くなっていますね。
(更にエコポイント分も差し引くと、とんでもない値段ですね)
同時期に発売されている倍速液晶よりも安いとは驚きました。
流石はプラズマ。動画には強いですね。親も喜んでおりました。
でも、個人的にはクッキリ&ハッキリの液晶が好みかなぁ^^;
(自分は32型倍速液晶を所有しております)

書込番号:10785976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2010/01/14 23:44(1年以上前)

柴犬☆彡さん
ちなみにどこでいくらで買われましたでしょうか?
子供用にプラズマの37インチで格安のものを探して
るものですから...

情報、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10786010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/15 09:13(1年以上前)

チノペンさん
私はPCボンバーで買いましたよ〜。
1週間前になりますが、お値段は7万5千円ほどでした。
(今は出張先からの書き込みのため、おおよその金額しか分かりません。。。)
PCパーツを含め、家電のお買い物はいつもPCボンバーです。メールでの質問も丁寧に返信していただけます。
価格コムの情報では、他店舗では今週に入っても値下げが続いているみたいですね。
フルハイビジョンでなくても、ここまで安くなるとは驚きです。

書込番号:10787192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2010/01/15 16:59(1年以上前)

柴犬☆彡さん

出張先からわざわざありがとうございました。
\75,000は安いですねぇ。 僕も個人的には
プラズマが好きだし、子供の目にも良いかなと
思ってこの機種に絞ってみました。
今、PCボンバーのサイトを見たら\73,000で
出てますね。 \3,832で3年延長保証も入れる
みたいなので、購入の検討してみます。

貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10788488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電力

2010/01/14 11:12(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:28件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

28型ブラウン管

P42-HP03の消費電力が実際どれくらいなのか興味があったので、ワットチェッカーで消費電力測ってみました。(明るさセンサー切)

画質
センサーオート:350〜150w
スーパー   :350〜260w
スタンダード :150〜100w
リビング   :350〜200w
シネマティック:200〜110w

参考:パナソニックTH-28D30(28型ブラウン管)195〜160w

液晶と違って明るい画面、暗い画面で消費電力がめまぐるしく変わるので誤差はあるとは思います。
一時期は電子レンジ並みの消費電力といわれたプラズマですが、予想以上に省電力化がなされていると感じました。(それでも液晶には負けますが…。)

ちなみに、自分はスタンダード(センサー切)だと暗いのでスタンダード(センサー入)で使用しています。
消費電力:300〜200w





書込番号:10782250

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:28件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2010/01/14 11:19(1年以上前)

写真の表題、明と暗が逆でした。

書込番号:10782268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/01/14 14:57(1年以上前)

とても有意義なスレですね。

スタンダードはホントにエコで、28ブラウン管を上回ってますね。
もし同サイズで比較するとすれば、単純にブラウン管よりかなり省エネって事がわかりますね。


大変、参考になりました。

書込番号:10783122

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)