プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/06/23 05:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-PD3000 [32インチ]

スレ主 パピチさん

近くのドンキホーテにて、290,000円(税抜き)で買いました。
普通の液晶テレビを物色していたのですが、この製品を店頭で見て
ほかのモノと比較し、こちらにしました。
一般的な液晶テレビは、動画が高速になると映像が滲んで表示しきれないことに気付いてしまい手を出せませんでした。
音質も画面の大きさに不足ない程度の音も出ますし、画質も良く思います。

ダメ出しをすると、リモコンの操作に少々不満があります。
画面サイズの切り替えや音質の切り替え等、ボタン1発で出来るようにして欲しかった。
値ごろになってきましたが、まだまだ高い買い物ですね。
しかし買って後悔はしないモノだと思います。

書込番号:1694049

ナイスクチコミ!0


返信する
teteteさん

2003/06/23 10:03(1年以上前)

わたしも埼玉の家電量販店で買っちゃいました。
いろいろハシゴして、税込み274000円になりました。(疲れた...)
早く届かないかなぁ。

書込番号:1694259

ナイスクチコミ!0


okawayakomaruさん

2003/06/24 12:12(1年以上前)

税込み274000円とはお買い得ですね。
どちらのお店になりますでしょうか?
同じ物を狙ってますので、差し支えなければ教えていただきたいのですが。

書込番号:1697549

ナイスクチコミ!0


teteteさん

2003/07/01 13:17(1年以上前)

しばらく見てなくて...すいません。
家の近くに「ノジマ」が出来たんで、「デンキチ」「LAOX」と競合させたら、
すぐに値を下げてくれました。(住んでる場所の見当がつきますね)

書込番号:1719024

ナイスクチコミ!0


okawayakomaruさん

2003/07/04 12:20(1年以上前)

レスどもです。
結局何店かあたって最後にドンキホーテで購入しました。
購入金額は¥268,000-(税抜き)でした。
teteteさんよりも少し高かったですが、満足しています。

書込番号:1727645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構きれいです。

2003/06/20 13:19(1年以上前)


プラズマテレビ > JVC > PD-35DH3 [35インチ]

スレ主 けいむーさん

購入しました。決め手は、何より安いのと、コンパクトなデザインでした。画質については、パネルがW-VGAなので、至近距離からみると少々ドットの荒さが見えますが、1メートル以上離れるとそれも殆ど気になりません。発色は良好で、自然な色に好感が持てます。黒も引き締まり、一時期のプラズマのぼんやりした画像とは二味も違います。色についていえば、他社との比較でも引けをとることはないと感じました。地上波の受診においても結構きれいに写ります。音も臨場感があり、ウーファーが別になっているため重低音も迫力があって映画をDVDでみる際は、5.1チャンネルでなくても結構楽しめます。この価格でこの内容なら大満足です。

書込番号:1685374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買えました。かなり満足

2003/06/09 20:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

PDP-433HD-S買いました。最初は価格COMで最安値をつけていたパナのPAS10を狙っていたのですが空振りが2度続き、メーカはどこでもいいから42型の中古(安物)を秋葉原で見つけようと方針を変更しました。そこで、弟と二人で秋葉原を歩き回りましたが希望に適う品物は見つかりませんでした。そこでだめ元で駅前の○○無線に入りました。そこにあったのが今回買ったものです。全てコミコミで45万円に負けさせました(弟が)。○○無線さんありがとう。結局、PAS10買うよりもトータルでは安い価格でより性能の良い新品を手に入れることができました。買った後で5万円位高いアドバンスモデルというものがあってそちらのほうが希望に合っていたもの(地上波視聴)であることを知り、ちょっとヘコみましたけど、普段はVHS3倍録画で満足してるような人間でしたので
実際に家で画面をみたら全然問題無しのレベルでした。なにより感動したのがPC画像です。文字がくっきり見える!!(今はどこのメーカでも遜色ないのでしょうが)今回、私が求めていたのがTVとPCで大画面を共有するということでTVは全然心配してなかったですが、PCの方が実用に耐えるレベルがあるのか不安でした。十分実用に耐えます。唯一の不満はやはりリモコンの反応スピードでしょうか。慣れてしまえばこんなものと思えますが遅すぎです。しかし不満と言えばそれ位ですから今回は良い買い物をさせてもらったと思ってます。

書込番号:1655621

ナイスクチコミ!0


返信する
まぐちゃんさん

2003/06/19 20:34(1年以上前)

私も買いましたー。
電気店にクーラーを買いに行ったのですが、ふと目に留まったプラズマ。
訳あり品で税込み50万だったのですが、5年保証も付いているので、買ってしまいました。
2日間頭を冷やしながら、購入決定したのですが、当初アドバンスドモデルだと思って購入決定していたので出鼻を挫かれました。

でも、物は悪くなさそうなので、カード切ってきました。
届くのは来週になりますが、「かなり満足」との事なので安心しました。

書込番号:1683553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大変満足です。

2003/05/29 23:19(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 42P3000 [42インチ]

スレ主 たぬたぬ1234さん

価格コムの通販で購入しました。買うまでは、パイオニアやビクター、日立などいろいろ調べましたが、PC入力ができる点や店頭での映りがいい点などを考えてこれにしました。画質は、自分が見る中ではビクターと並び(ビクターはPC入力できないのでやめました)今のところプラズマでは1番だと思います。(黒のしまりが言い分、くっきりしている)かって気づいたのですが、地上波の映りがすごくいいです。ゴーストキャンセルなども地上は向けにあるので、はっきり言って衛星放送のNHK1・2(ハイビジョンではないデジタル放送)よりも地上波の放送の方が映りがいいです!(地上波もなかなか捨てたもんじゃないね!)

書込番号:1621435

ナイスクチコミ!0


返信する
picselさん
クチコミ投稿数:84件

2003/06/01 11:46(1年以上前)

僕もPioneerしか頭になかったがやはりPC入力が大事なので参考にします。ありがとうございます。

書込番号:1629272

ナイスクチコミ!0


東芝小太郎さん

2003/06/15 19:06(1年以上前)

実は私も日立・パイオニアもしくはこの機種の購入を考えています。
店頭で見比べてみるのですが、黒が強すぎる分、
店頭で流されている野球中継等では黒潰れが目立つような気がするのですが、
実際映画など視られる時の使用感はいかがですか?
また、標準の状態で音が良さそうな印象を受けるのですがいかがなものでしょう。
意見等、うかがわせていただければ幸いです。

書込番号:1671152

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬ1234さん

2003/06/27 06:10(1年以上前)

ひさびさにのぞいので遅くなりました。結構、みなさん見ているものですね。購入後2ヶ月近くなりますが、感想をお知らせします。まず、音ですが低音用のバズーカー(?)が背面に設置するようになっています。5.1チャンネルの重低音に比べたらまだまだでしょうが、十分迫力のある音です。私は購入後5.1chシステムにUPしようと思っていたのですが、とりあえず十分な迫力があるのでやめました。音なら、パイオニアや日立なんかに比べてかなり良いとおもいます。黒のつぶれですが、そんな目で見たことがないのでわかりませんが、むしろプラズマの他社品のコントラストが低い(黒が引き締まらない)という気がするので、その分部ブラウン管テレビに近い映りになっていると思います。特に、地上波はかなりよくて、数M離れてみると、衛星の通常放送(ハイビジョンでない放送)よりも地上波の放送の方がよく見えます。ご参考までに!

書込番号:1706330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/05/09 21:10(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KDE-P42HX1 [42インチ]

スレ主 aristoひろぽんさん

初書き込みです!
昨年12月購入以来(P42HX1)調子よく見ています。
私は正直気に入りました(ひと目惚れ)
画質の事は、皆さんの好みもありますから、ここでは言いません。
日立に比べると(兄がwooo所有)リモコンはとても使いやすいですね
日立はとても使いにくいです。
BSのチャンネルボタンがNHKhiとかBSフジとか名前がないし
分厚く、とても重い。
あと電源を入れてから数時間、画面がチラつく!
私は日立買わなくてよかったと思ってます。兄が先に買ったのでよかった。

書込番号:1562787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PD3000(BSDなし)買いました

2003/05/04 01:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH3000 [32インチ]

スレ主 ヤスダァ〜さん

良かった点:スピーカ部も黒くなっているため、画面が引き立ちます。この効果は想像以上でした。
困った点:スカパーの画像が耐えられない。従来の21インチでは全く気にならなかったのに
こんなに圧縮していたのかと、もう、まるでMPEG1のVCD並み。あ〜あってこれはPD3000
のせいじゃないんですけどね。地上波も質の高い状態で入れればかなりいいです。BSDの再現性に
ついてはこれはもういうことはありません。問題はコンテンツですが。
あと、入力端子とそのレイアウト。これもう少し考えてもらえないかなあと。
フロントのポケットにある端子がビデオ4ってのは(ビデオ入力は6系統)・・・。
リモコンは、これは全機種兼用だからでしょうが、不要なボタンが多く使っていません。
なんだかんだいいながら、結構満足しています。今後望むのはAVCステーションの
グレードアップができるようになることをでしょうか。

書込番号:1547011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)