
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年3月25日 19:16 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月31日 02:43 |
![]() |
20 | 4 | 2012年1月24日 18:31 |
![]() |
8 | 0 | 2012年1月18日 19:48 |
![]() ![]() |
113 | 43 | 2012年2月29日 19:23 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月1日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]
本日思い切って購入に踏み切りました!ヤマダLABI池袋日本総本店ありがとう。
400,000円+5年保証 ポイント21%で購入。
皆さんのご参考になればと思います。
さらにDIGA BZT710も同時購入。
50,000円+5年保証 ポイント21%+同時購入P10,000
VIERA+DIGAが実質350,000切りとなりました。いやいやよかった。
納期は新居への転居に合わせ3月25日。新生活が待ち遠しい!
書込番号:14108402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます。
実は私も1週間前に購入を決めたんですが、同じくヤマダ電機。ただし埼玉方面店です。
ところでPanasonicの応援社員の説明では、タイの洪水のため、基盤が間に合わず、今の時点で4月1日が最速だそうです。新宿店でも同じ説明でした。ヨドバシでは三月中旬との話もあったので、それも伝えた上で、今日、確認をしてもらったんですが、「考えられないです」「今後、早まることはあるかもしれませんが、今時点では4月1日より早い数字を出すことは、ヤマダではない」とのことでした。「ヨドバシとは流通が違うので、向こうが在庫で持っている可能性はありますが」とのことでした。
一応、もし早く入荷するようなことがあったら、連絡の上発送を早めてくれるとはいっていました。まあ、1週間程度の違いですが、買うことを決めたら少しでも早く欲しいですよね。25日に予定通り入荷したら、ぜひ情報をお願いします。
書込番号:14111906
2点

実は店員さんの第一声は納期でした。
「4月1日以降ですがお待ち頂けますか?」と。
新居への引越しが3/25なので私としてはまあ好都合。
話を進める中で25日のことを告げると「確認します」で数分後「1番偉い人にOK貰いました」となりました。
同じヤマダで異なる対応、ちょっと不思議ですよね。納期一日でも早まるといいですね!
書込番号:14114425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
まあ絶対数が少ないだろうというのは確かなので、あまり無理も言えませんね。早く欲しいのは誰しも同じでしょうし。
まして新型も発表されましたしね。とはいえ65インチは捨てがたいので、私も待ちます。
楽しみです。
書込番号:14126757
1点

豆もやし1号。さんの情報をいただいて、ヤマダ電機に「もし早くなるならお願いね」って話をsてきましたら、今日、届きました。情報のおかげです。ありがとうございました。
さすがに大きい、と思いましたが、一瞬で慣れました。以前使ってたSONYのものが60インチだったので、慣れるのも早い。ですが、操作系が全く違うので、慣れるのに手間取りそうです。おっさんはダメですね。
書込番号:14345524
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
昨日、都内の大カメラでVT3 46型を購入しました。年末に購入予定でしたが、行ったお店に在庫が無く結局昨日の購入に至りました。購入金額は配送設置込で139,000円のポイント17%で、実質115,370円でした!届くのが待ち遠しいのですが、今日50型の掲示板を見たら、フレームが湾曲していた方が多いようですが、46型には同じ不良は無いですよね・・・(祈るばかりです)
さて、現在これに着けるSKYPEカメラを迷っているのですが、TY-CC10WとCTVPNの2種類がある様なのですが、どちらが性能的に良いのでしょうか?どなたか着けられた方や詳しい方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか??宜しくお願い致します。
0点

質問の回答でなく申し訳ないのですが、どちらのエリアで購入されましたか?
私もこちらの購入を検討していて、設置していただけるとこを探しているのですが。
書込番号:14086681
0点

こんばんわ。今まで新宿や秋葉原など色々まわりましたが、(他の用事もありましたので)購入したエリアは池袋です。池袋では2度程向かいの競合店とを行き来しました…。
でも、お向かいの競合店は全く話になりませんでした。そんなにお店も混んでなかったのですが、話のキャッチボールすらできなかったです。(たまたま私が話した方が悪かっただけと思いますが。)大カメラのファンというわけではないのですが、店員さんはとても好感のもてる方でしたので気持ちよく購入を決めることが出来ました!自分も散々価格.COMのお世話になっているので、一度くらいは少しでもお返しできればと思い報告致しました。
購入予定があるのであれば一度行かれてはどうでしょうか??頑張ってください!!
書込番号:14088948
0点

情報ありがとうございます。
早速、今週末にでも行ってみようと思います。
書込番号:14089548
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]
残念ですが、やむをえないのでしょう。
自社生産をやめても、中国などに生産委託する分の開発は続けるそうなので、appleのiPadやiPhoneのように自社でつくらなくてもいいものを生産する体制になってほしいものです。
さて、ジー音ですがうちでは白など輝度の高い画面が大写しになる場面で発生します。
特に気がつくのはネットボタンで画面表示したときですが、皆様いかがでしょうか?
それ以外は録画やiPadでのコントロールもしやすく、有料アプリのほうだけですが番組欄からの予約など最近目の悪くなったわたしには本体よりやりやすいくらいで、VIERAでなくこちらを買ってよかったなと思いました。
価格も底値ですし、迷っている方はお勧めです。
2点

こちらを狙っています。今年に入ってから、たて続けにL32-XP08、L42-XP08を購入しました。ジー音無し(もしかしたら鳴っているかも知れないけど聴こえず)。とても使いやすく、良く出来たテレビです。iPadアプリもなかなかですね。私にとってはHDDとivポケット内蔵が一番のメリット。日立は、なんとか続けて欲しい。
昨日のニュースリリースでは事業移管だけが語られていますが、新聞報道によると「新商品の発売を見送る可能性も」などとありますから心配です。
ところで、そんな状況の中、今あたりで底値なんでしょうかね。ひと月以内には投入したいと思っていますが、12万半ばあたりはムリかな。。
書込番号:14062144
2点

こんにちは(^-^)
液晶にはジオンはありましぇん(^-^)
皆、連邦(笑)
書込番号:14062303
2点

ジー音はネットボタンや見るボタンを押した時大きくなりますね。
1.ジー音
2.消費電力
3.焼き付け
4.やる気の無いサポート
これらが気にならない人以外は、積極的に買うテレビでは無いと思います。
書込番号:14062758 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

。 1.ジー音
困っている方もいますでしょうから大変な課題ですが、多くの方は微音すら気付かない位かと。私の所有したプラズマも皆静かです(^-^)
2.消費電力
まあ液晶よりは高いのかも まあ高々テレビですから死ぬ程は電気喰いません。
3.焼き付け
液晶よりはケアが要るかな……ゲーマーとかなら休憩しながらとかになりますね。
普通に使う範囲なら問題無し!
4.やる気の無いサポート
総じて日立のサポートは親切です!!!
気にいったら買いましょう(笑)
書込番号:14063042
9点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
プラズマか4倍速液晶かで散々迷ってやっと決心がつきこの機種を購入した者です。半月使用した感想を参考にまで、28HDブラウン管テレビが壊れ、臨時に古い26ハイビジョン液晶を見ていましたが、どうにも動画ブレとのっぺり感に我慢が出来ず買い換えました、やはりプラズマはブラウン管のように奥行き感があり、見やすいです。明るさも液晶よりは暗いのでしょうけどリビングで明るめな条件下でも問題ありませんでした。また色彩なども各種調整で追い込んでいけば自分好みに仕上がりました。嬉しい誤算にSD画像が結構見れる事に関心しました、26から42にしたらアナログSDは見るに耐えないかと・・・最新のA-Dコンバーターと超解像技術凄いですね。結果プラズマ正解でした。が要するに最新高級機ならどちらでもよかったのかも?因みに情報ではパナも50インチまで液晶主流になるそうです、プラズマが気になる人は今の内に買っといた方がいいかも。
8点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
12月にVT50を購入し納品日に画面が曲っていて(タイ製)、Jシンさんとパナソニックさんと交渉していたら昨日次に出てくる、VT50?(12年度モデルに変えてくれると、パナソニィクのサービスセンターから電話ありました。
話を良く聞くとVTの50インチは在庫も無く有るものも曲がっているらしく、同等の新型が出たら(2月〜3月)に新型50インチに交換してくれるそうです。
とってもラッキーです。
7点

どうもです。
それ本当ですか?
だとしたら私のも正直微妙に湾曲してるんですよね。しかもタイ製で12月30日に納品されたばかりです。
予備放電なし表記が覆されモヤモヤしてた矢先のこの書き込み、これが事実なら私もまぁいいやで済ませて置くのもバカらしく思えてきました。
可能でしたらパナソニックの担当された方の名前教えていただけませんでしょうか?
ぜひとも宜しくお願いいたします。
それにしても北米仕様はVT50は55と65インチしかないみたいですが、日本では50インチもあるんですかね?55インチに替えてくれるってことですかね?
書込番号:14033879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

愛知県の静岡県側に近い所です。
自分もびっくりしてます。年末にパナさんのサービスの方が訪問し、曲がりを確認 その場で交換していただけると約束、書面にてしていただき それを置いて 話し合いした所 VT3の50インチが
無く同等クラスかVT3の65インチかの話になり、家てきに65はいらないと話した所 新型VTの交換になりました。本当ですよ。 ネットで名前は控えさせていただきます。
書込番号:14033997
5点

国内版未発表にも拘らずパナの事業部が次期製品との交換を確約するとは俄かに信じ難い話ですね(本当なら羨ましい限りですが。。。)
書込番号:14034024
2点

早速の返信誠にありがとうございます。
私も妥協せず交渉してみたいと思います。
予備放電はもうこの際仕方ないと割り切ります。
ちなみに湾曲って酷かったですか?
自分のは真横からジーっとまっすぐ見てみると真ん中が若干出ている感じです。
枠しか曲がってないと言い切られたら仕舞いな程度です。ここで湾曲問題が出て来なければ気付かなかったと思える程度です。
それからやはり交換は55インチになるんですかね?
書込番号:14034029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これは本当の話です。
嫁さんと子供とで、喜びましたし、パナさんに署名を頂いています。
皆さんも諦めず、正規の相談方法で買ったお店とパナさんのサービスセンターにご相談ください。
影ながら応援いたします。
それとインチ数は50なのか55かは 分かりません。なににしろ同等で ランクは下がらないそうです。きめては 署名を書いて貰うことです。
書込番号:14034093
5点

すごいですね! てっことわ、メイドインジャパンの日本製になるってことですよね。 しかもVT5なんて、一石二鳥じゃないですか。 小生もチャレンジしてみますわ。 (笑)
書込番号:14034178
3点

家電大好きちょい悪親父さん
昨年の11月に購入しましたが、ウチのはほとんど曲がっておらず(日本製)安心していたのですが、
まさかの新型交換ですね!おめでとうございます(笑)
書込番号:14034522
0点

ふくしやさん、日本製羨ましい限りです!
本来日本製だったならこんな不具合なかったと思います。たとえタイ製でも湾曲問題がなければ目を瞑ろうかと思っておりましたが、まさかの新品交換対応、そうまさに神対応を目の当たりにしては黙ってるのこそバカらしく思えてならないんですよw
ですよね、メジロデュランさんww
とゆうわけで、過去に自分で書き込んでおいてなにですが、自らその輩とやらになってみたいと思います。
ちなみにうちの実家は50V2なんです。これも予備放電なしを信じて私が父に買わせた代物です。どうにかなりませんかね。
とりあえず聞くだけきいてみようかなw
書込番号:14035000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うわっ、やられました。
湾曲ってタイ製に限ったことじゃないじゃないですか。
量販店の展示品で日本製の46VT3見てみたら湾曲してましたよ。
日本製お持ちの方々も今一度ご確認なされた方がいいと思います。
書込番号:14037329 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大量にクレーマーが出現しそうな気配ですね。
書込番号:14037446
9点

クレーマーと言うと聞こえが悪いですが、続出しそうな気がしますよね。
そもそも品質管理が悪いと言ってしまえばそれまでなんですけどね。
HX920のゴリラガラスがフレーム部分に圧着された箇所の歪みがどうしても気になり対象から外した経緯があるだけに(それ以前に画質の好みの方が大きいですが)品質管理の低さは許せないんですよね。実はZ2もフレーム浮き問題を聞いて却下したんですよ。
書込番号:14037583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

65インチのVT3への交換または新型への交換、すごいですね。
私のも画面が反っていたのと、銀色のフレームが波打ったようになっていたため、12月の後半頃でしたが、パナソニックのサービスセンターへ連絡したところ、サービスの方が来て「フレームの交換でよろしいですか?」とのことでしたので、了承したところ、後日、サービスの方が2人で来られて、パネルを外してフレームのみ交換となりました。現在は殆ど反りは認められませんが、こちらの投稿を観てもう少し強気に交換を申し出れば良かったかと思いました。
書込番号:14038600
2点

スレ主さん、
新型VT5が発売されるまで購入された50VT3は今ご自宅で待機(代用)されてるのですか?
それにしてもPANASONICは、
> VT3の50インチが無く同等クラスかVT3の65インチかの話になり、
>家てきに65はいらないと話した所 新型VTの交換になりました。
50VT3と65VT3の売価は倍ほど違うのに無償交換を提案されるとは凄いですよね。
差し支えなければ購入金額、現在の価格ドットコム最安値よりいくらほど高くで
買われたのか教えていただけますか?
いずれにしても購入した商品の異常に気づいたら相談するのが自然な行為なので
新型との交換が理に勝うのであれば、それに免じてということになります。
書込番号:14040668
0点

>50VT3と65VT3の売価は倍ほど違うのに無償交換を提案されるとは凄いですよね。
スレ主から返事がないところを見ると、ちょい悪
作為文かも知れない、とだんだん思うようになってきた。。
書込番号:14048886
2点

11月末に実質14万弱で購入したタイ製は何回確認しても歪みなく正常。こんな話しを聞くと不備なテレビであった方がハッピーだったのか悩ましい。
書込番号:14050356
3点

本当そうですよね。
極端な話わざと湾曲してる展示品探してきて格安でゲットした挙句に新型にしてもらうのもありってことですしね。
まぁそれでも湾曲には変わりありませんから正当な理由となりますが。
一度でも新品交換の事実があり在庫切れで新型との交換以外手がないのであればそれは消費者として同様の対応を求める権利がありますからね。
それをクレーマーと呼ぶのであれば検品体制を徹底しろと言いたいです。
過去に私が書き込んだパソコンの例もあります。まともに動作しないソフトを出し、アップデートで対応すればいいだろ、的な商売は詐欺だと思います。まともに動作するまでにどれだけかかったか。しかもそのメーカー独自のアップデートソフトにすらバグがあり、ホームページ上でアップデートソフトのバグをアップデートすると言うありえない状況に追い込まれました。もしメーカーのホームページをチェックしてなければいまだにまともに動かなかったと思うと腹立たしくて仕方ありません。
ま、今でも完璧に動いてませんけどね。DLNAをリモコンで立ち上げるとフリーズしますから。
予備放電なしにこだわりそれを覆されたのに納得がいかないのであればそれも正当、泣き寝入りはする必要なしだと思います。
極論を言えばただ映るだけのテレビを売り付けておいて色んな機能があります、そしてこんなに綺麗になるのですと言っても良いことなりますからね。
書込番号:14050522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちょっとがっかりです!! 皆さんに自分が背伸びして、買った大切なVT3なので皆さんも同じだと思い情報を報告しただけです・・・・・・・。
気分を直し 報告します。
地元のJシン電気さんで VT3の50インチを¥168000円でポイント25%還元1TのHDDとパイオニアの3D付き5.1サウンドシステムとHDMIケーブル6本、3DサングラスSサイズ4個Mサイズ1個で¥180000円ジャストで決めました。
65インチは確かに50インチと値段は違いますが、パナさんから提案ですので 私が嘘を言っていませんのであしからず!!!
書込番号:14050675
7点

家電大好きちょい悪親父さん、否定的な意見はあまり気にされることないですよ。
かく言う私も湾曲問題が最初に取り出たされたスレで疑いの意見を書き込みました。価格コム自体疑わしい意見が多すぎるから仕方ないですよ。特にプラズマ肯定派と否定派の抗争はいまだに絶えませんしね。
私は家電大好きちょい悪親父さんのおかけで色々勇気が持てました。
ありがとうございます。
書込番号:14050720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さま、 こんにちわ。 小生は別になんの偏見も疑いもいだいていないので、ご安心を。 (笑) ちゃんと真剣に書き込みなどを読んで信じていますので。 まあ十人十色でいろんな、意見を述べれるのが民主主義の日本ですから。 否定的な意見など気になさらないで下さいね。 (笑) これからも色んな意見を述べてください。
書込番号:14050794
3点

有難うございます。
また情報が入りましたら、皆さんに報告いたします。
逆に新型(12年度)モデルのことでもっと細かい情報を教えてください。
くるまでこのVT3の50インチを大事に使って行きたいと思います。
書込番号:14051064
4点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]
大型テレビの購入を決めてから家電店に通いつめ、少ない小遣いをやくりしつつ、
本日ついに購入する事ができました。
価格はクチコミを参考に4店舗で交渉。
Y店がポイント込みの最安でしたが、現金値引きの某店で
330,000円+5年保証+設置料込で購入しました。
頑張って値引きしてくれた店員さんに感謝です。
また、皆さんのクチコミはとても参考になり、助かりました。
ありがとうございます。
納期はやはり2月上旬との事。
購入後も色々と質問、参考にさせていただくと思いますが、宜しくお願いします。
0点

>Y店がポイント込みの最安でしたが、現金値引きの某店で
Y店と某店とはどこなのでしょうか?
情報が正確に伝わらないとクチコミ掲示板としての意味がありませんが・・・
(掲示板ルールにも「無意味な伏せ字はご遠慮ください」となっています)
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
書込番号:13964833
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)