プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/02/14 09:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]

関西の某ヤ○ダ電機でPDP-435HDL+壁掛ユニットで¥470,000で購入しました。ポイントは28%(\131,600)です。当初、年始に提示して頂いていた見積からかなり高く、ポイントも少ないので提示され理由を聞くと競合店も値段を下げなくなったようなことを言ってました。交渉の結果、年始の金額よりなんとか若干下げて壁掛けユニットを含めて頂いて決着しました。完全には納得してないですが、この金額でも赤字ですって店員が言ってたので仕方ないかなぁと。他はどんなものですかねぇ?安く買えたんでしょうか?
後、DVR-920H-Sのデジタルチューナーがついた後継機種は出るんですかねぇ?
でるんだったらいつごろでるのでしょうか?ほんとはDVDレコーダーも一緒に買いたかったんですけど以上のような理由から今回は買いませんでした。

書込番号:3930149

ナイスクチコミ!0


返信する
いち3さん

2005/02/14 10:30(1年以上前)

ポイント制に気を付けて!
ポイントを使うときにはポイントがつきません!すなわちポイントを値引きとして考えるならパーセントを半分程度に考えておくべきでしょう!

書込番号:3930305

ナイスクチコミ!0


プラズマ欲しいJTさん

2005/02/15 11:35(1年以上前)

どちらの地域の電機店でしょうか?2月中に購入検討しておりますが、田舎に住んでいるものでこちらではまだ高いのです。DVDレコーダーの購入も検討しておりますので、ポイントがつくお店を考えております。できましたら場所のヒントでもおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3935618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まあまあかな

2005/02/10 16:03(1年以上前)


プラズマテレビ > バイデザイン > d:4232GJ [42インチ]

スレ主 yoshi_123さん

スペックと外見で購入しましたが、まあそれほど悪くは無かったです。
デジタル放送が見れない為なんともいえないけど、地上波もBSもそれなりに
映ってますし、モニターと思えば、納得できます。
PCの入力はWXGAでも綺麗で少し感動、デザイン的に黒一色でカッコイイです。

問題は調整機能が単純な為に、細かい拘りがある人にはダメでしょうね
私的には、ゴーストリダクションくらいは欲しかったですね。

つなぎ程度の大画面というなら良いと思います。

書込番号:3910514

ナイスクチコミ!0


返信する
ほていさんさん

2005/03/08 20:43(1年以上前)

d.4232GJ(42)の購入を考えていますが調整機能が単純と言うことですが具体的にはどういうことでしょうか?
宜しかったら教えて下さい。

書込番号:4040919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/31 22:03(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-P7000 [37インチ]+AVC-HR7000

スレ主 ぺんくろさん

HIGH-TECHで315000円で購入しました。
高額商品なので代引き対応している店を選びました。
またHDD無しと2万円の差なので思い切ってこちらにしました。
商品は無事届いて二人がかりで設置しました。
感想ですがとてもいい音で驚いています。
映像もデジタルはきれいですね。まだこちらは地上波デジタル
対応でないので地上波アナログなのですがそこそこ見れます。
ただ以前の24インチワイドテレビほどきれいではないですが。
CSは分配器とか分波器がCS対応でないとだめなので
予想外の出費です。
以上感想でした。

書込番号:3864114

ナイスクチコミ!0


返信する
よしき0101さん

2005/02/19 15:21(1年以上前)

液晶や他社のプラズマテレビも検討しましたが、結局これに決めました。HIGH-TECHで313,700円でした。レポートにありましたが、私も代引きが条件でしたので価格的にも満足です。CATVの契約を機に買い換えましたが、別にHDD-DVD持っているので160MBのHDDがあれば私には充分です。特に問題も無く満足してます。私は地方なのでCATVから一足先に地上波デジタルを堪能させていただいております。

書込番号:3955988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2005/01/30 17:39(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-P7000 [37インチ]+AVC-H7000

スレ主 マークmaxさん

先日アーチさんから買いました。注文して翌日に届きました。
 実はソニーの42インチ プロジェクション(グランドベガ)かシャープの37インチ液晶テレビかで迷っていました。
 近所のミドリ電化で、販売員さんに説明を求めたところ、「ここは明るいので、液晶はきれいに見えますが、家庭では電気屋のように明るくなく、液晶は後ろから光を当てているので、絶対プラズマのほうがお勧めです。プロジェクションテレビは見てないのでわからない」とのこと。
 プラズマテレビは考えていなかったのですが,価格COMで、29万円台で出ていたので、思い切ってプラズマに変えました。正解でした。
 電気の消費量も、液晶に近く低燃費に改良されており、本当にきれいで、大満足です。
 37型は我が家の10畳の居間にちょうど良い大きさの画面です。
 ただ コンパクトフラッシュを入れるところが無いので、デジタルカメラの映像を見るのに、不便です。

書込番号:3857691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかよかったです(^^)

2005/01/24 00:33(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-P7000 [37インチ]+AVC-HRD7000

長年使っていた25型テレビが壊れたので、買い換えました。
当初は液晶かプラズマか迷ったのですが、画像の質の良さからプラズマに決定しました。
店頭で他のメーカーのプラズマ・液晶を見比べて、色の出方がいいことからこのHITACHIのwooにしました。
買って、うちで画像を見ても満足です。
AVCはどのタイプにしようか迷いましたが、一台でHDD+DVD+チューナーとまとまっているHRDにしました。どうせ今後DVDは必須と思いましたので。
操作性はかなり使い勝手がいいと感じています。あと、使ってみてよかったのはHDDですね。気軽にどんどん録画できるので非常に便利です。既存のDVDプレイヤーをお持ちのかたはHRでもいいかもしれません。HDDをつけると、操作性の良さも相まって非常に便利です。

書込番号:3826495

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/24 00:56(1年以上前)

やっぱり内蔵型は便利ですよね。

あとはダブルチューナーで裏録出来ればもっといいんですけどね。

書込番号:3826632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2005/01/26 21:06(1年以上前)

SONYのデジタルダブルチューナー、いいですよね。
今度HRで作ってみます。

書込番号:3839020

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/26 21:34(1年以上前)

ご報告楽しみにしております。

書込番号:3839179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大変気に入ってます。

2005/01/23 14:48(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-H7000

スレ主 zoooooooooさん

届いてから二週間くらいになりますが、買う前に気になってた事がちょっとした設定でほとんど解消できました。
僕は色設定にしろ、画像設定にしろ、ナチュラルルックが好きで、店頭で見た時のハイコントラスト(黒がやけに強いとかもろもろ)が少しきになっていたのですが、ほとんど設定次第で、黒髪などのディテールもきれいに映りました。色も、RGBで一つ一つ設定できるので、赤み、青み等とても微調整ができてすごく気に入ってます。
ただ、意識すると微妙に気にならなくもないのが、画面が少しちらついてるような感じがします。これはテレビのせいではないのかもしれませんが、、、。
でも、このサイズでこの画質(音も最高です。重低音が壁をゆらします。)は、正直文句なしです!!DVDで映画鑑賞好きの\人にこのサイズは最低でもMUST!だと思います。

書込番号:3822876

ナイスクチコミ!0


返信する
ああああ316さん

2005/01/24 00:24(1年以上前)

ちらついて見えるのはアリスパネル特有のクセと日立のMPEG処理の問題です。どのメーカーも多少はありますが

書込番号:3826446

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoooooooooさん

2005/01/24 16:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちょっとしたちらつきはこのプラズマテレビの特徴だったんですね。
原因がわかっただけでも、少し安心です。
最近は慣れてきたせいか、ちらつきもあまり気にならなくなってきました。この現象って、16:9以下の画の周りにつくグレーのバーがカットが変わるたびに色の濃淡が変化するのが少々目立つのが原因のような気がします。
ちなみに日立のMPEG処理ってすぐれてるほうなのでしょうか。

書込番号:3828707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)