
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月15日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月9日 18:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月7日 15:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月27日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月28日 11:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月27日 08:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]


大阪のY電で、588,000円ポイント25%、据え置きスタンドサービス、設置料サービスでした。今日だけの条件だと言う事なので決断!購入しました。早速ポイント147,000分でDVDレコーダー(DVR920HS)とシアターセット(Smart theater S2 HTP-S2)を購入しました。良い買い物が出来ました。
0点


2004/12/14 17:43(1年以上前)
すいませんが、大阪の何店でしょうか?ヤマダ電機ですよね?よろしくお願い致します。
書込番号:3632098
0点



2004/12/15 22:54(1年以上前)
○田店です。
当日だけの条件かも知れません
大変親切に、一生懸命見積もりをして頂いて好印象でした。
書込番号:3638613
0点



プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]


昨日、Y電機で購入しました。
¥468000の28%ポイント還元です。専用スタンドも付けてと交渉しましたが、30分待たされてできませんでした。
使ってみた感じとしては、アナログもきれいに見えてますし、ハイビジョンも問題ありません。
私は地方ですが、とりあえずY電機なら全国どこでもこの値段では買えると思いますよ。他の店と対抗させることができる、東京ならもっと安くなりそうですね。
0点


2004/12/09 18:32(1年以上前)
安いですね。どこのY電気か教えていただけますか?
書込番号:3608159
0点



プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]


Y電器で411,200円で購入しました。K電器では450,000円でした。店員の対応もYのほうが良かったので決めました。前のテレビが21型だったのですごく大きく感じます。あ〜買ってよかった〜!ちなみに場所は松山です。
0点


2004/12/07 15:11(1年以上前)
ヤマダ電気はやはり今一番がんばってる企業でしょうね(^ー^)
書込番号:3598296
0点



プラズマテレビ > 東芝 > プラズマ beautiful face 42P4000 [42インチ]


オリンピックまえに(5月ごろ)ネットのPCボンバーで38万ぐらいで買いました。
値段でえらびました。あまり評判がよくないみたいで、心配したのですが、今のところ、故障もなくきれいに映っています。大変満足しています。
0点


2004/12/11 13:32(1年以上前)
私も今年の3月に買ったけど、何の問題もなく、
満足しています。プラズマは撤退しちゃたけどね。
キヤノン式はどうなのかな?
書込番号:3615839
0点

宮ちゃんです。
2004年の5月からですから
2年間普通に映っていたのですが、昨日突然壊れました。
東芝のサービスに修理を依頼しましたが、さてどのくらいかかるのか、一寸心配です。
まあテレビなしの生活もいいかなってか〜
書込番号:5292526
0点



プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]

2004/11/28 10:41(1年以上前)
panaです
書込番号:3557685
0点


2004/11/28 11:20(1年以上前)
ナショナルとは通ですね。
業界の方?
書込番号:3557830
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]
日曜日に42HVXが設置されましたので書き込みます。
※映像等に関するコメントは、ど素人なので避けます。。。笑
■サイズ:
普通の一軒家なので、ごく普通のリビングに設置しました。
ぴったりに置いたソファと、反対側のTVまでの距離は約3m。
TV前に寝転がって見ることも多く42インチに不安はありましたが、
これは全然問題ありませんでした。
★我慢して37インチにしなくて良かったと本当に思います。
■画質:
「ダイナミック」「ナチュラル」の設定は、自分にはキツ過ぎました。
今は、「何も変えていないカスタム」にしています。(初期値)
スポーツ番組が大好きで、先日はNFLを初めてHDで見ました。
設定を色々と変えてみましたが、「ダイナミック」「ナチュラル」は、
必ず何かが強調されます。緑だけ明るかったり、ピンクがド派手だったり。
■音質:
売りの一つですが、まだボリュームを上げていないので語れません。
でも、小さい音でもかなり良い感じであることは確かです。
■操作性:
XMB中心とした操作性はかなり判り易く良いです。
小学生の息子は完全に使いこなしてします。笑
ただ、チャンネル切替などの基本部分も含めて、全般的に動きが遅いです。
特にリモコンは感度が悪く、リモコンの作りが悪すぎです!
折り畳みで、発光部が2ヶ所あるんですが(お店で見てくださいね)、
完全に閉じると先端が発光しますが、少しでも開くと切り替わって、
手前側が発光するようです。このため、90度位開いた状態では、
上に向けて発光し、タダでさえ反応範囲の狭い受光部に全く向いていません。
ハッキリ言って、発光部が二つある必要がありません。
手持って全部開くと、発光部が二つとも前向いてるんですよ。
無駄に一つ増やして失敗したような感じです。
番組表も、結局は各信号(アナログ/デジタル/BS)に分かれているので、
ぜ〜んぶの中から一発で見たいのを選べません。
これは、こういうものなのかも知れませんが。。。
■取扱説明書
これも良くないと思っています。
こういう新しい分野の商品は専門用語が多いのですが、なかなか探せません。
説明が無いため、わかりにくいです。
また、××をするには。。。のような検索がしにくいです。
■購入価格:
都内でテーブルトップスタンド込みで47.5万でした。
かなりやったと思ってましたが、先週末にQUALIA05の
影響もあったようで、他店ではかなり引いているみたいでした。
ちょっと残念ですが、こればっかりは1週間早く入手して
今は、楽しめていると考えて自分を納得させています。
長々と書きましたが、本当に非常に良い買い物をしたと思っています。
デジタルにはまりそうです・・・
0点


2004/11/25 20:57(1年以上前)
なすて!さん、こんにちは、書き込み待ってました。
何より42型プラズマHVX御購入おめでとうございます。
ビンボウヒマなしさんバリの詳細なレポートで、中でも、カスタムモードで見ていらっしゃることと、寝転がって見ていらっしゃることが、とても参考になりました。
やっぱり、自宅でダイナミックモードはキツイですか?
なんかお店ではいつも派手な方がキレイと錯覚してしまい、カスタムにすると暗くてイマイチ、ナチュラルが限度だと思ってしまうのですが、やっぱり家ではカスタムモードに落ち着くのですかね。
それと、42型にして良かったですね。
私もソファあるのに、あえて寝転がってテレビを見ること多いもんで。
クオリア005が発売され、確かにベガHVXが安くなりました。
近くのバカ高い店もいきなり20万円のプライスダウンですが、まだクオリア005を見ていないので何とも決断できない状況です。
ところで、オプションのHDDレコは買いました?
私も、ポイントで買うことになりそうです。
それと、寝転がって見る場合のTVラックはどんなの使ってますか?
低めのラックですか?
結構重いので設置も大変だったのではないでしょうか?
書込番号:3546561
0点

かずポン707 さん、レスありがとうございます。
42インチは本当に大正解でした。
ただ、小学生の息子がリモコンを使いこなしている状態で、
TVの真ん前に立って番組表を出したり消したりしています。
こいつにだけは、立ち入り禁止区域をつくらなければなりません!笑
画質は「ダイナミック」「ナチュラル」とも、自分には明る過ぎる
印象ですが、普通のブラウン管TVのような調整はできますので、
好みの画質は作れると思います。
明るさは、特に夕刻以降の家族でTVを見るような時間帯であれば、
お店のような周りの明るさはありませんので、「カスタム」が暗い
ということは無いと思います。
また、ビンボウヒマなし さん が P37の掲示板[3486031]で
書かれていますが、「カスタム」で黒味部分の諧調をうまく
イジッテ調整出来れば、更に自分の好みの映像になると思います。
※この辺は達人さん達にお任せで、おこぼれを頂く作戦です。笑
昨日、白い壁の前に白いYシャツの人が立っている映像で、
白が全くつぶれて、人の輪郭が全く無い映像が見えました。
この辺も調整によって良くなるんだと思っていますが、
取扱説明書がわかりにくいので、一生懸命読んでいるところです。
★どなたかヘルプを頂けませんでしょうか。。。
また、これは自分の好みだと思いますが、4:3を引き伸ばすのが
好きではありません。ただ、焼き付きに対する恐怖がありますので、
ノーマル/フル/ワイドズームを色々とイジッテ見ています。
※たまに勝手にワイドズームになるのは何ででしょうか・・・?
設置は搬入時にやってもらいましたので、問題はありませんでした。
自分一人での設置は、かなり厳しかったと思っています。
TVラックは、家具屋で買った木製のものでトップが約50cmです。
「寝転がって見る」と少し高い位置です。
表面がガラスなので、照明の位置によっては反射が気になります。
ただ、ソファに座ると丁度の高さなので「寝転がって見る」は、
息子とともにオプションになってきました。笑
HDDレコーダは日曜日に来る予定です。
まずは、今のHDDレコーダ(東芝RD-XS40)で色々試しました。
レートUPである程度の画質で録画できることはわかりましたが、
映像ソースによっては悲しい映像(疑似輪郭出まくり)でした。
うちの場合は大した映像を録画しないのと、「見ては消す」を
やっていますので、思い切って発注しました。
QUALIA05の映像は見ていませんので何とも言えませんが、
メインがスポーツ番組なので、反応が早いプラズマで良かったと
思っています。(QUALIA見たら泣くかも知れないので見てません!笑)
ただ、37インチと42インチで本当に迷っているなら、
QUALIAの40インチっていう手があるかも知れませんが。。。?
書込番号:3548106
0点


2004/11/26 20:26(1年以上前)
なすて!さん、早速の回答ありがとうございます。
今日は照明が暗めの電器店に行き、この機種の画質傾向を再認識しました。
このP42HVXはカスタムモードでも発色いいですね。
一方、液晶L40HVXはカスタムにすると色が変になり、セピアっぽく薄くなります。
色々情報を得た結果、今や37インチと迷っている訳でなく、40インチか42インチで迷ってます。
ちょっと、少し気になったことがありますので、もう少し詳しく教えて下さい。
>まずは、今のHDDレコーダ(東芝RD-XS40)で色々試しました。
>レートUPである程度の画質で録画できることはわかりましたが、
>映像ソースによっては悲しい映像(疑似輪郭出まくり)でした。
これは、ソースはアナログですね?
擬似輪郭とは何のことでしょうか?
そんなに悲しい映像となると、アナログVTRの絵はもっと悲しくなるのでしょうか?
私はこのプラズマHVXのアナログ画像に感じるのは、液晶HVXより輪郭の白ブチ(専門用語でシュートといいます)が目立つように思いますが、擬似輪郭とはこのことですか?
それとも、M−PEGのブロックノイズのことですか?
すみませんが、わかる範囲で教えて下さい。
TV台に関しては、私は既に高さ45cmの薄型TV用ローボードを購入済です。
低めなので何とか寝転がりもできそうですね。
書込番号:3550305
0点

かずポン707さん、こんばんは。
まず、ご質問にお答えします。
映像ソースですが、アナログ放送です。
RD-XS40のSPモード(標準:4.6M)で録画しました。
人の顔の静止画映像で、ほっぺたに擬似輪郭が出ていました。
擬似輪郭は、人の頬などが等高線のように見える現象のことです。
恐らく、シュートやブロックノイズではありません。
※パイオニアのHPに説明がありました。
http://www.pioneer.co.jp/pdp/quality/drive.html
★もちろん、このHPのような酷い映像ではありませんが。。。
※また、RD-XS40はプログレッシブに未対応の機種です。
録画に関しては、下のほう[3441831]になすて!が書き込み、
宇宙汰さんが丁寧にご回答下さいましたので、そちらもご覧下さい。
次にアナログ放送はこのTVにしてから全く見ていませんので、
コメントできません、すみません。。。
ただ、RD-XS40にLPモード(2.2M)で録画した映像は見ました。
やはりデジタル放送やSPモードに比べると明らかに荒くなります。
自分は、2画面モードで少し小さくして見て満足しました!(笑)
この辺が満足できなくなると「デジタルにはまる」んだと思います。笑
まだデジタル映像を録画する手段が、高価で普及していないので、
自分は、VRP-T5で録って消す!で突き進むことにしています。
40インチか42インチで迷っておられるとのこと。
迷う中で色々調べるのも楽しいので、頑張って下さいね。笑
書込番号:3552381
0点


2004/11/27 08:41(1年以上前)
擬似輪郭とは、階調落ちのようなものでしたか。
そんなプラズマに出やすいノイズあるのですね、勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3552629
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)