
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]


来ました!きゃー!よかった。私は皆さんよりは高値で買っちゃったと思います。43万税込み、スタンド付き、設置みたいな感じでした。DVD観てます。画面と音のバランスがいいわねぇ。映像は標準の方が映画モードよりも観やすく思います。などなど。
0点



プラズマテレビ > JVC > PD-50DH4 [50インチ]


まだ購入はしてないのですが、店頭でいろいろ見たところビクターのプラズマテレビに惹かれています。
映像はパイオニアとか日立とかがいいっていう評判もありますが、
ビクターの映像も綺麗だと思います。
一番の決め手はやっぱり音声ですね。
他社のテレビを圧倒していい音出してると思います。
0点

50インチを購入の際の決め手に音声を入れるのはどうかと・・・
映像が気に入ったのでしたら、それがベストバイですが。
音声は後からアンプ購入でアップグレードできますが、パネルばかりはどうしようもないですから。ウーファー一個付けるだけでも格段の改善が見られますし。
むしろ音にこだわられる人は、プラズマ付属のスピーカーなど使用しませんよ。
書込番号:2791057
0点



2004/05/10 23:23(1年以上前)
>ナム1915さん
たしかにその通りだと思いますが、シアターセットを組んだりする人以外には
お勧めだと思いますよ。
調べたら、ビクターのプラズマテレビは方向性のいいDDスピーカーをメインに
ツィーターとウーハーまでつけてあります。
オーディオコンポに使ってるシステムと同様です。
ここまで音声に拘ってるというのも、一つの個性というかそういうものではないでしょうか?
私は満足してますよ。映画とかもなかなかの迫力です。
以前使ってた別メーカーのテレビに比べたらかなりの差があります。
書込番号:2794636
0点

たしかに、誰しもホームシアターを望んでいるわけではないので、それもひとつの価値観だとおもいます。
確かに、いちいちアンプの電源入れるのとか面倒ですし。
書込番号:2801017
0点


2004/05/16 22:13(1年以上前)
相乗りしますね。
前にも書きましたが、音はホントいいですよ。出力もありますし。
私は普段シアターセットを使ってますが、夜中なんかはテレビのスピーカーを使って聴いています。
サラウンド効果をダイナミックモードにしたときの音の広がりには
マジびっくりしました。
お勧めです。
書込番号:2816233
0点

ダイナミックモードの存在にいままで気づきませんでした・・・
しかし、このスピーカーはマジでいいですね!
今まで損していた気分です
書込番号:7877830
0点



プラズマテレビ > 日立 > W32-P5000 [32インチ]+AVC-H5000


待ちに待ったWOOOが来ました。このサイトのF○FTYさんでお世話になりましたが、送料込みで30万円を切る値段で購入できました。とても親切なショップでした。包装を解いて、スピーカをセットして、BSアンテナを繋いで、スイッチオン、目の前には展示場で見た素晴らしいデジタル映像が広がっていました。大きさも丁度良かったです。音や熱は普通のブラウン管TVでもありますし、全く気にならないものでした。地上デジタルはまだNHKしか映らず、今年の末から出力アップでブースターが無駄になるとのことでしたので、BS、CS及び地上アナログだけに止めています。映像だけでなく音、特に低音はいいですね。リモコンも簡単操作で使いやすいですよ。少し離れたところからはスイーベル、何とも便利ですね。ただ、地上アナログはやはりブラウン管にはかないませんね。どの機種もそうでしょうが。取り敢えずは大満足の1週間でした。
0点


2004/05/06 14:09(1年以上前)
> ディアブロさん
はじめまして。
私もW32-P5000/AVC-H5000の購入を検討しているのですが、ディアブロさんが購入されたというお店のサイトを見てその価格に驚きました。ただ、どこにも訪問販売法で必要なお店の情報がどこにも見当たらないようなのですが・・・信頼しても大丈夫なお店でしょうか?もしよろしければ購入されたときの対応などを教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:2776153
0点



2004/05/08 00:51(1年以上前)
こんぶとりさん、お返事遅れて失礼しました。このサイトを見ていて、通信販売は初期不良の場合に対応が悪いとか、商品の搬入が玄関先まででダンボール回収やセッティングをしてくれないなどの情報を見ていましたので、正直、商品注文するのはやっぱり量販店かなと私も思っていました。でも、私もこのショップの価格を見て驚き、若干の不安を抱えつつも、思い切って注文を出したのです。当然、注文を出す前に、初期不良の際の返品や交換などの説明を受けましたが、とても親切に対応して下さったので、その時には当初の不安は完全に解消していました。私が注文を出した頃、WOOOの人気が爆発したのか、軒並み品薄状態となったため、商品が届くまでかなり時間が掛かってしまいましたが、入荷や出荷の状況をタイムリーに知らせてくれましたので、安心して待つことが出来ました。量販店のようにダンボール回収やセッティングはしてくれませんが、人件費を削減する代わりに、その分を商品の価格に反映してくれるのですから、私にしてみれば至極当然のことだと思われました。WOOOはスタンドを使用しない場合は、スピーカを本体に取り付ける必要があり、また、大きなダンボールや発泡スチロールも自分で処分しなければなりませんが、私にとっては電源を入れるまでの楽しいセレモニーにすら感じられ、決して苦痛ではありませんでした。そういう作業が、電源を入れた時の喜びを倍増させてくれるのです。商品を販売する会社は通販であったり量販店である訳ですが、その作業を担うのは人間ですから、信頼すべくは担当してくれる方の人間性だと思いますよ。その意味で、F○FTYの担当の方(女性)はとても信頼できる方でしたよ。はっきり言って、何ら不安を抱かれる必要はありません。ただ、量販店と違い、大量の在庫を持っている訳ではありませんから、注文した時に商品があるとは限りません。こんぶとりさんの商品到着の希望日とショップの商品入荷のタイミングが合いさえすれば、とてもよい買い物ができると思いますよ。
書込番号:2782558
0点


2004/05/08 23:06(1年以上前)
> ディアブロさん
親切丁寧なお返事どうも有り難うございました。
確かにディアブロさんのおっしゃるとおり最後は対応してくださる相手次第だと思いますし、セッティングも別に苦にはなりませんので早速問い合わせてみたいと思います。
本当に有り難うございました。
書込番号:2786174
0点



プラズマテレビ > 日立 > W37-P5000 [37インチ]+AVC-H5000


我が家にWOOOの37インチがやってきました!
最初は画面がとても大きいと思っていたのですが、あっという間に
慣れてしまい普通になってしまいました(^^; こんなもんか。
噂のジー音はやっぱりしますね。
これをうるさいと思うかどうかは人それぞれなので、実際に住居に置いて
みないとわからないかもしれません。私はあんまり気になりませんよ。
一番気になったのはパネルの発熱です。近くに寄ると結構熱い。
夏は冷房代がかさむかもしれないなぁ・・・。と思っていますが
普通のテレビもこんなもんなのかもしれないのでなんとも。
アナログの4:3を無理やりワイドにした上、37インチという大きい
画面で見ると画質はやっぱり悪いです。
これはテレビのせいではないですが、デジタルで受信できる方は是非
そちらをお勧めします。
うちはケーブルテレビでデジタル受信ができるのですが、3500円/月ぐらい
かかるんだよなぁ・・・・(T_T)
0点



プラズマテレビ > 日立 > W55-P5500U [55インチ]+AVC-H5500


本日納品されました。
やはり自宅の部屋で見ると迫力ありますねぇ。
製品には満足していますが、地デジの4:3画面強制枠付は止めて欲しいですね。
受信側で画面表示変えれるようにして欲しいです。
0点


2004/04/27 13:56(1年以上前)
やはり地デジの枠付けは無くしたいですね。
それとアナログよりデジタルが数秒遅い放送なのは
何か意味があるのでしょうか。
あまり関係ない話題ですが・・
書込番号:2742090
0点



2004/04/28 21:41(1年以上前)
あれは数秒遅いのでは無くてデジタルは圧縮されたデータを受信してバッファに貯めてから伸張してるので、その時間差だと思うのですが。
だから起動時やチャンネルの切り替え時に1〜2秒かかるのではないでしょうか。
有識者の方、どうでしょう?
書込番号:2746732
0点



プラズマテレビ > 日立 > W37-PDW3000 [37インチ]


価格.comにいつも お世話になっているので。私も情報UPしてみます。
このW37-PDW3000をこのサイトの通販で買いました。対応もよく、安く買えました。インターネット機能も、大きな画面でオークションが見れてなかなか使えます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)