プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマでお悩みの方へ

2003/12/21 19:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]

スレ主 ドーム君ですさん

パイのPDP−434HDと東芝のDVD,HDDレコーダーHD−X4の組み合わせで先週から頼んでいますが
パナのHS1でRAMやRで残しておいた画像も完璧に再生しています、プラズマで悩んでおられるなら地デジは装備されていませんが絶対お勧めです。
私はこのコーナーで皆さんのご意見を参考に思い切って購入しましたが本当に感謝しています。地上波もデジタルも全て期待以上でお店で見た時よりもずっとよいと思います。
なお大阪のソフマップでセット税、設置、スタンド込みで¥680000円にしてもらい皆さんよりも少し高いかもしれませんが対応してくれた店員せんが非常に良かったので決めました。
皆さん有難うございました。

書込番号:2256316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2003/12/21 02:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-504HD [50インチ]

スレ主 スタイルバツグンさん

先日504を購入し、壁掛けで設置しました。
ビクターの42DH3からの買い替えで、PX20と悩みましたが壁掛け時のデザインで504にしました。
設置後の感想は、やはりデザインは最高です。画質はこんなものかなと思います。キャッシュバックで地デジも購入しましたが、地デジのリモコンで504の外部入力を切り替える時にBS→CS1→CS2→外部入力1.2.3となるのでレスポンスが悪いこともあって少し辛いです。
総合的には満足しております。購入時には当掲示板を大変参考にさせていただきました。皆様ありがとうございました。

書込番号:2254074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Woooがやってきた

2003/12/19 02:27(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000

スレ主 Wooo野郎さん

今日42P5000H5000が来ました。
購入で迷ってらっしゃる方の一助になるべく、幾つか書かせていただきますね
@チューナーがセパレートなんで、諸々の接続が非常に簡易です。また、おそらく一体型の他社製品よりも、熱は発しないと思います。
Aデジタルは言うに及ばず、アナログ派が予想以上に綺麗でした。
B1ビットサラウンドなんで、重低音が特に効いていて、アナログ派でもとてもクリアな音が楽しめました。
Cリモコン操作の首周り機能が付いてますが、これが思ったより回転角度があったので、どのポジションからもいい角度で楽しめます。
D過去レスにあったような本体背面のノイズですが、消音状態でも、2メートルほどの距離からの視聴でしたが、全く耳に入りません。裏に回り耳をそばだてれば「ジー」と入ってくる程度です。
Eパイオニア製と同様に本体にファンがないので、さらにノイズは他社よりも少ないと思われます。
Fこれは欠点です。画面切り替えがせっかちな自分にはちょっとじれったく感じました。もっとも、平穏な方でしたら、気になさるほどではないでしょう。
Gこれも欠点です。リモコンの操作の中心がセンターにある棒、バーを上下左右に回して、押すという形式になっており、ちょうどドコモのIモードの最初のパナソニック製の機種と同じ感じの操作感です。これが実に使いにくく、バーを右に倒して動作画面を右にスライドするつもりが、ちょっとバーの倒し具合が右斜め下気味になった程度で、もう下向きと認識されてしまう、といった具合に、実に扱い難いです。これだと、結構バーの形状も突起しているので、リモコンが一番先に傷みそうです。
 以上簡単に書かせていただきましたが、総じて満足です。
ビエラ、ピュアビジョンと大変悩みましたが、今は会心状態です。プラズマで迷われている方がおいででしたら何なりとご質問下さい・

書込番号:2246843

ナイスクチコミ!0


返信する
ロボハチさん

2003/12/20 20:44(1年以上前)

Wooo野郎さん、詳しいレビューありがとうございます。参考になりました。
1点質問が。レシーバーのファンが回ることはありますか? 通常の連続使用
でファンが回ることはあるでしょうか。おそらく、地上派とDVDなどソースが
違えば負荷も違うのでしょうが...

書込番号:2252604

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wooo野郎さん

2003/12/25 06:32(1年以上前)

お返事が遅れてすみません。
レシーバー(チューナー)にもファンはないです。
画像、音ともに順調です。デジタルが綺麗なのは当然ですが、アナログが本当に綺麗で、いまでも驚きです。
後付けたし事項ですが、パナやパイオニアはモニターの淵が黒なんで、蛍光灯や日光で結構乱反射して、目障りなんですが、Woooはグレーでかつどのメーカーよりも縁取り自体が浅いので、結果同じ画面サイズでも、モニター自体は他社よりも小さくなっており、他社のような威圧感というか、圧迫感がなく、画面映像が全面に押し出される感じで凄くいいです。
ちなみに今日のこの商品の扱いにはなかったですが、秋葉原のデジタルウインク(Winkで表示されてます)はお勧めです。自分は今までここでノーパソ2台、サイバーショット、DVD−HD等、当時最安値で買えました。故障もなく、店員さんも非常に好印象です。いつも支払いは直接店舗に出向いて済ませてるんで、信用おけています。ご参考になれば、、、。

書込番号:2269448

ナイスクチコミ!0


ロボハチさん

2003/12/27 02:21(1年以上前)

Wooo野郎さん、ご返事ありがとうございました。H5000は左背面にファンがあるように見えたのですが、あれはファンじゃないのかな。とにかく、情報は参考になりました。

書込番号:2275854

ナイスクチコミ!0


Wooo欲しいさん

2004/01/03 23:32(1年以上前)

確かAVC−H5000にはファンが付いてますよ。
AVC−5000(デジタルチューナー非内蔵タイプ)
には付いてないけど。
ま、あんまり音はしないけどね。

書込番号:2302355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

凄くきれいです。

2003/12/18 18:52(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HV2 [42インチ]

スレ主 姫じーさん

今日届きました。
はっきり言ってこれは良いです。
SONYのプラズマは今まで評判悪かったですが、この機種はメチャメチャきれいで、ファン音や画面音もなく大満足。しかも値段もお手頃。
今まではパナだったので、SDカードが使えていましたが、この点だけが唯一の不満といえば不満かも。

書込番号:2245071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です。

2003/12/16 21:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]

スレ主 S.O.Dさん

ここの掲示板を参考にして、ついに買っちゃいました。
最初は日立がいいなって思ってたけど、電気店で実際に見てみると
パナソニックのもいいなぁと思い出して、いろいろ悩みました。
どこのメーカーがええんですかい?と尋ねたら「パイオニアが一番ですぜっ!だんな!」とどこの店に行っても言われたのでついに近所の店で購入しました。
地上アナログ放送もそんなに悪くない画質だし、そのうち地上デジタル
も放送されだすだろうし、なんてこたぁないです。
しかしBSデジタル放送の画像の綺麗なこと!これ以上綺麗になんのかいな!ってかんじです。大満足です。
気になる電気店では白っぽく見える画面でも家の中で見ると全然問題なかったです。電気店では光量が大きいので白っぽく見えるんだって言ってました。
しかし周りの機器がしょぼいのでこれらもグレードアップしないといけにゃいでしゅにゃ。

書込番号:2238307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました地上波Dチューナー使用レポ

2003/12/15 01:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-PDH3000 [42インチ]

スレ主 地上派デジタル放送の楽しみさん

土曜日にPDH3000を購入したY電気のサービスから
配送を受けて早速、交換設置し、地上波デジタル放送
を見ました。やっぱり、良いですデジタル放送、アナログ
と比べてみたら、絶対判ると思いますが、もっと早く放送
して欲しかったですね。今日は(日曜日)末っ子・・・を
ワイド放送で16:9フルサイズでやってたのをみたのですが
やっぱり、4:3と違っていいですね。家族も感激して見て
ました。

 リモコンが新しくなって、使い勝手のことですが、前のと
比べて、総論的には良し、だけどあの8方向ジョグスティック
は、チャンネル変更など、使いにくい印象を受けました。
すぐに、左右・上下・斜めを間違えるし、微妙な指使いを要求
されます。
後、AVC本体を立てて置く場合、以前のと天地が、逆向きに
なりました。でも、中央のブルーの光る輪の電源オン時のデザイン
は気に入りました。
ISPとLANについては、まだこれからですので、またレポします。
でわでわ

書込番号:2232998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)