プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/12/07 11:52(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P61HX2 [61インチ]

ついに買っちゃいました。
待ちわびていたサイズの大型プラズマはやはり迫力満点です。
おまけに部屋全体を改装してスピーカーを壁や天井に10個埋め込みました。

書込番号:2204663

ナイスクチコミ!0


返信する
円高さん

2004/01/19 10:11(1年以上前)

新居に置こうと購入を検討している者です。
スピーカーにも凝ってみようかと思っています。
スピーカーを壁や天井に埋め込んだということですが、
どのように工事をされたのでしょうか?
また配線などはどのようにされていますか?

書込番号:2362766

ナイスクチコミ!0


たいっきさん

2004/04/29 18:40(1年以上前)

私の場合は、この商品を買ったわけではないのですが、リビングを仕上げるにあたって、5.1チャンネル用にリアスピーカーの位置をあらかじめ言っておき、スーパーウーハーに関しても、電源を床から出るようにと、極力ケーブル類は壁の向こうを通すようにしておかないとスッキリしないもんです。新築なら、今こそチャンスの時でしょう。
 さらに、スクリーンでもぶら下げるなら、その電源コンセント、プロジェクターをぶら下げるなら、コンポーネントケーブルを通しておくとか、もちろん電源も必要になります。よく考えてから配置してくださいね。

書込番号:2749496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

地上デジタルチューナー設置完了

2003/12/04 01:21(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-PDH3000 [42インチ]

スレ主 復活!さん

○リモコン…@キーが減ったので使いやすくなった。Aスマートで薄くなり、持ちやすくり、立てることも出来る形になった。(電池は単4に変更)
○AVCステーション…@USBの拡張端子が新たに付いたので「カードリーダー」をつなげば、どのデジタルカメラのメディアでも、TV画面に映せるようになった。
A立てたとき、高さが2cmほど小さくなった。
B真中の動作状況の「青いリングランプ」が見やすい。

書込番号:2193342

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃんこまえさん

2003/12/04 17:37(1年以上前)

PT-PDH3000ですか?

書込番号:2195025

ナイスクチコミ!0


スレ主 復活!さん

2003/12/05 22:37(1年以上前)

はいそうです。

よく使うキーを「リング」にしてあるので、リモコンが使い易くなりました。
特に「べんり」キーの階層に「2画面」「簡単チェック」「マルチ画面」
「予約一覧」「番組説明」「番組検索」「iリンク操作」「かんたん操作」「サービス切替」「メールボード」「写真を見る」「利用状況」
「カード情報」が画面を見ながら選択出来ます。

※気のせいか「4:3」の地上アナログ放送を横長で見ても、以前より「違和感が改善」されたように思います。私だけでしょうか?

書込番号:2199145

ナイスクチコミ!0


palmataさん

2003/12/08 02:36(1年以上前)

良い点(私はW37ですが)

アーキテクチャーがP5000をベースにしてあるので、I/Oデータのハイビジョン用HDDレコーダーに対応しています。これでハイビジョン録画の映像がオンタイムで無くても見れるようになりました。

ところで、また付いてきたB−CASカードの使い道って何かあるんでしょうか?

書込番号:2207760

ナイスクチコミ!0


ちゃんこまえさん

2003/12/09 10:14(1年以上前)

ビックカメラ.comで注文しんですが、まだ届かない;;

書込番号:2211914

ナイスクチコミ!0


戯けた小僧さん

2003/12/10 22:01(1年以上前)

初めまして。本日PT-PDH3000を入手した。早速接続し地上波デジタルは受信できました。しかし、まだまだ「4:3映像」が多いですね。取説を読んでいると、地上波デジタルもBSもワイド機能を使って「スムーズ」表示できるようなこと書いてあるんですが、実際には「切替できません」と表示されていてノーマルのままです。なんともならないのでしょうか?

書込番号:2217344

ナイスクチコミ!0


KKKooonさん

2003/12/11 07:11(1年以上前)

ビックカメラ.comから届きましたよ。(8月に申し込み)
先週末に、入荷のお知らせ&購入確認のメールが来て、即返信。
一昨日に到着しました。

書込番号:2218677

ナイスクチコミ!0


戯けた小僧さん

2003/12/12 23:58(1年以上前)

自己レスです。以下の回答を頂きました。自分が如何に初心者であったか痛感しました。それにしても、早く地上波デジタルをハイビジョン化してもらいたいです、さもないと画面の焼き付けが気になって地上波アナログのスムーズ処理して見ざるを得ません。(画面の焼け付け保護を目的とした場合ですが。)
次の場合にワイド切り換えはできないようになっております。
1.デジタル放送のハイビジョン放送受信とき
   1125i  750p
2.標準放送受信のときにアスペクト比制御信号を検出したとき
   525i   525p
となっておりまして、1.の場合は全て画面フルサイズの表示になります。
このときに送信側が中央の映像部分と両サイドの黒帯を含めて16:9(画面フルサイ
ズ)
で送信したときには中央の映像部分を画面一杯に広げることはできないようになっており
ます。

書込番号:2224723

ナイスクチコミ!0


palmataさん

2003/12/19 12:47(1年以上前)

交換したAVCセンターがBSデジタルチューナーとして使えるのが嬉しい!

モニター出力を他のレコーダー機器に接続すればEPG予約で録画も出来るので、(PT−PDH3000での)地上波デジタルとBSデジタルの見たい番組がぶつかってもこれで、新たにBSデジタルチューナーを買わずに済みました。

書込番号:2247666

ナイスクチコミ!0


スレ主 復活!さん

2003/12/20 22:09(1年以上前)

palmata さん
使われているシステムや具体的な接続の仕方についてをもう少し、詳しく
教えて下さい。
B−casカード等どうしていますか?

書込番号:2252959

ナイスクチコミ!0


palmataさん

2003/12/24 21:54(1年以上前)

>復活!さん

外したAVCセンターは、PT-PDH3000付属のB-CASカードを挿して、
モニター出力をDVDレコーダーの外部入力に接続しています。
PT-PDH3000へは、DVDレコーダー経由で接続と言う形で見ています。

外したAVCセンターの方の操作ですが、任意のBSchにしてから
番組表を表示すれば(モニター出力から表示されています)、EPG
番組予約ができます(機能メニューから予約一覧を表示させれば、
マニュアルでの録画予約も設定できます)。

新しいB-CASカードは登録していませんので、NHKの予約はしない
様にしています。登録したら、受信料が2倍になるんでしょうか…?

書込番号:2268119

ナイスクチコミ!0


EMIYAさん

2003/12/29 19:52(1年以上前)

うちでもBSデジタルチューナー2台使っています。
最初の契約時にNHKに確認したところ、一家で一契約
とのことで複数台でも大丈夫ということです。
追加のB-CASの登録をするだけです。

書込番号:2285075

ナイスクチコミ!0


スレ主 復活!さん

2004/01/03 19:59(1年以上前)

palmata さん EMIYA さん 有難うございます。
販売店の担当者から「着払いでメーカーに返却したら」
と言われていましたので、メーカーに返却しなくて良かったです。
ビデオデッキを2台持っているので、
デジタル放送で、同じ時間帯に録りたい番組が重なった時に
フルに活用出来そうです。

書込番号:2301467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入!!

2003/12/03 21:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]

スレ主 とうとうきたプラズマさん

とうとうきました434HD!!価格.comのその日の最安値店で買いました。462000円で注文後、代引きで四日できました。通販は心配でしたがノープロブレム。初期不良も特に無く快調です。

書込番号:2192278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/12/02 23:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PA20 [37インチ]

スレ主 当たりましたさん

はじめまして ビエラとPAを悩んだすえPA−20買いました、高い買い物なで多少無理して最新式を買うつもりでしたが、テレビ放送はあまり見ないし、DVDは好く見るのでVGAでもいいかなと、使用した感じはアナログ放送は普通のブラウン管より綺麗です、DVDは凄く綺麗です、大画面でも粗さは感じませんVGAでも、黒い部分の再現も抜群です。もし地上デジタルチューナーを買ってデジタル放送みてもDVDと同じ位映るなら何の不満も出ないだろうと思います。パナソニックありがとう。

書込番号:2189247

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと質問ですさん

2003/12/08 15:14(1年以上前)

いくらで購入しましたか?
買った所は店頭ですか、それともネットショップですか?

書込番号:2208894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すばらしい!!

2003/12/02 09:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]

スレ主 いいよ!さん

今週末、とうとうTH42PX20が我が家にやってきました。
ついでにBSアンテナもつけて、初めてハイビジョンや
デジタル放送も見ました。。。。。素晴らしい!!
今までの地上アナログはなんだったんだろうと思う位の
画質の違い。。。。今まで知らなかったのが悲しい。
店頭で見て液晶とプラズマの画質の優劣で決めたのは
大正解でした。しばらくテレビから離れられない。。。

書込番号:2187003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

届きました。

2003/11/29 23:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX20 [50インチ]

クチコミ投稿数:280件

届きました。
画質は店で見るよりもかなり良いです。(アンテナのせいかも)
しかしセルフワイドにすると、画面をパンしたときに画面を延ばした関係かぐにゃりとしてすごく違和感があります。
4:3のままだと焼き付くし困ったものです。
でもハイビジョンも入るテレビとしては珍しく地上波もとても綺麗です。
少し前のプラズマにあった格子のような縦線も見えません。
プラズマもここまで綺麗になったのかと思いました。
グランドベガも持ってますがこれをかなり超えるプラズマを見たのも初めてです。
地上波の番組表も表示されるし、機能的にもとても満足です。
寿命はどのくらいか判りませんが、いい選択だったと思います。

書込番号:2177856

ナイスクチコミ!0


返信する
kuwazuimoさん

2003/11/30 01:52(1年以上前)

DVDソフトのSF映画やアクションシーンの特に暗い場面はどうですか。パイオニアの504や434では、黒が浮いて、ゾンビのようなてかりがかぶさってしまいます。(パイオニアの掲示板参照。)

書込番号:2178442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)