プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵HDDの換装or交換

2021/03/09 21:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

スレ主 VFR400R-2さん
クチコミ投稿数:2件

換装後のTH-P42R1

ジモティーにてHDD故障で格安で購入しました。
HDDは交換すれば使えるだろうと安易に考えて
いました。
ネットで調べてもこの機種の交換やHDD増量の記事を
見つけられなかったので挑戦と言う形で試しました。

結果から言えば換装は可能でしたが増量には失敗
しました。

装着してあった500GのHDDは本体で認識はしている
みたいでしたが内容も確認出来ず、また初期化は
出来ましたが何も受け付けない状態で完全に壊れていました。

そこで2009年前後のDIGAのHDDが流用出来ないかと
試した所、本体で認識・録画出来ました。

使用した機種のHDDはTZ-BDT910J
PanasonicのCATV用のSTB(セットトップボックス)
です。

DIGAのHDD換装・増量は何回も行っていたので
今回もこの要領で進めました。
HDD選びではAVコマンド対応の
WD(ウェスタンデジタル)製のWD PURPLEの2TBを
使用しました。

HDDを丸ごとコピーして本体で確認。
認識・録画できる事を確認して
パソコンで500GBの設定値を変更して
(D4 B9 80 0E→50 97 28 3A)
2TBになるとホクホクして交換しましたが
結果は500Gのまま。
4か所程しか書き換え個所が無かったので
不思議には思いましたが・・・・・

ともあれAVコマンド対応のHDDになら交換は可能です。

書込番号:24011958

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ありがとよ

2021/02/10 09:07(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W55P-H8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

僕が、産まれる前からこの家にあったテレビついに壊れてしまい買い換えました。
このテレビは、昔の商品にしては画質もよくかなり良い商品でした。それも、先週でさよなら…

書込番号:23957069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2021/02/10 09:32(1年以上前)

テレビ年齢15才と5ヶ月以下ですね。
ご苦労様でした。
それよりお若いスレさんが買い替えられた?
…ですね。

書込番号:23957110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

画質設定 2020

2021/01/06 22:15(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2021年もこのテレビを使うとは

何度か有機ELに行きそうになってますが
発展途上なため1度買ってしまうと毎年買い替えないと
というのがネックになってます

4K放送に伴い帯域削減などもされ
地上波においてもエンコーダの進化(一方的な改善では無い)などで
画質は毎年のように変わってます

という事で備忘録として
画質設定 2020書き込んでおきます
2019からかなり変わってます

スーパー
明るさ+13 黒レベル−5 色の濃さ+15 色温度ー高中 調整する
コントラストーリニア レベル1  色再現リアル
Gドライブ−14 Bドライブ−1 Gカットオフ−15 Bカットオフ−4
ピクセル4
設定値書いていない所は0やOFF

最近は設定値いじらずに
オールマイティー設定です

書込番号:23892800

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KJ-55A8Hとの比較

2020/09/22 14:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:22件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

実家のテレビの買い替えに付き合い、久しぶりにテレビコーナーに行きました。
親はテレビといえばソニーという考え方で、買い替え前もブラビアの42型液晶でした。
売り場での色味の濃さと、鮮やかさはさすが4K有機ELだと思いながら、レコーダーはどうですか?とか4Kだとアンテナケーブルも変えた方がいいですよとか言ってくる店員をやんわりとかわして本体のみ購入を決めさせました。老夫婦を食い物にするような と言うと親切心を踏みにじる表現かもしれませんが、機能を十分に説明した上での買い物なら良いですがどうもそういう雰囲気でもなかったので。
後日、部屋に運び込まれて初期設定をしてBS4Kを初めて見ました。
精細さと、黒の沈み込みと、コントラストはスゴイとやはり思いましたが、奥行きが感じられないなーと。
画質調整で少し時間をかければ、自分の所有しているKURO500Aに近い感じは出せるのかなー と思いつつどうかなぁと。
KUROは今や厚型テレビと言っても良いほど、A8Hの最上部に比べれば名刺と豆腐ぐらいの差で分厚いですがその分?奥行きを感じさせてくれます。
A8Hは画面「上」の表現力は凄いのですが、上滑りな感じがする。
ネットにもつながらないし、HDDもつなげられないけど。 レコーダーがあるし、Amazon StickつければYoutubeも見られるしと、老眼でも意外に見やすいリモコン(ただし電源ボタンは反応せず。レコーダーのTV制御用で代用。A8Hのリモコンは文字が灰色で何だか見にくいのと、huluやNetflixボタンがあってリモコンがCMになっているようでちょっと嫌。実際親は電源ボタンがすぐには見分けられなかった。)含め、まだまだ頑張って欲しいと自宅に戻ってボケーっとKUROを見ながら思いました。

書込番号:23679967

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/22 15:06(1年以上前)

>O-ちゃんさん
意外と不具合起きやすいので気を付けた方が良いです。
リモコン長押しで再起動できます。不具合時には実施してくださいとの説明を設置時に受けました。
再起動で起動不可になったり。。。

書込番号:23680077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2020/09/22 22:42(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
そうなんですね。今度実家に寄ったらアドバイスしておきます。
ちょっといじりましたが、テレビ も1アプリなんですよね。今や。

KUROの板なのでA8Hについてはソニーのところで呟くべきなのでしょうが、ラストKURO買ってから10年経ってのテレビの立ち位置が随分変わったなと 比較のためのベンチマーク役ということでお許しください。

最近のテレビ番組がネットに押されるばかりか、競ってネットのネタで持たせている構図に嫌気がさしてます。
ネットはネットでいいのですが、テレビはテレビで頑張って欲しい。
同様に機能も大切だけど画質に拘りを持ってほしいのがテレビですね。

まあ、ラストKUROを買っただけの沼のほとりをボーッとして過ごした10年間をエラソーに語るとズブズブの先輩たちに怒られるでしょうが。

書込番号:23681227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

今更プラズマ

2020/08/28 20:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:158件

今更ながら中古品を6,480円で買いました。
プラズマ良いですね。液晶は足元にも及びませんね。
いつまでもつかわかりませんが、この値段なら壊れても。

書込番号:23627814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:158件

2020/08/28 21:23(1年以上前)

ブラウン管の時代はこんなふうにテレビが見えてたんだって感動してます。
部屋を暗くして見る映画最高です。

書込番号:23627867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2020/08/29 10:09(1年以上前)

プラズマ良いですね。同感です。
12年前の50インチですが元気です。
そろそろプラズマが無くなりそうという事で7年前に追加した65インチも元気です。
映画を観る時は部屋を暗くしてプラズマかプロジェクターです。
最近の映画は画質が良くなりましたが内容の良いのが少ないですね。
テレビはあまり見ませんがニュースなどは液晶で見ます。
そろそろブラウン管が無くなりそうという事で15年前に買ったブラウン管も元気です。今もたまにLDをこれで観ます。

書込番号:23628654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件

2020/08/30 00:35(1年以上前)

我が家のリビングはビクターの倍速液晶テレビEXE LT-47LH905なんです。これも古い液晶テレビなんですが、なかなかいい絵を出してこわれずにいてくれてます。当時の定価が40万円代なので、部品も良い物を使っているのでしょう。
定価が高くて、消費電力が高いと画質音質は良くなると思っているので、10年前のプラズマや液晶が最高画質だったと勝手に解釈しています。

書込番号:23630317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2020/09/07 14:20(1年以上前)

誰も見てないでしょうけど…。
稼働時間表示させたら、1万2千時間切るくらいでした。

書込番号:23647644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日、天寿を全うしました。

2020/06/15 11:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

スレ主 giyeさん
クチコミ投稿数:752件 KURO PDP-5010HD [50インチ]のオーナーKURO PDP-5010HD [50インチ]の満足度5

2009年に、先代のPDP-436HDからの買い替えにて我が家にやって来たKURO、PDP-5010HD
昨日、電源が入らないのでコンセントの抜き差しを何度か繰り返しました。
赤ランプが2回点滅の症状。
故障だと思いました。
発売から既に10年以上経っているので部品もないと思い、その瞬間KUROとの別れが決定的になりました。
今まで、我が家のテレビとして大活躍してくれました。
同時期に買った他社の液晶は稼働時間はKUROより少ないのにも関わらず、ことごとく潰れるなかKUROだけがここまで頑張ってくれました。
いろんな事を言っても最後は耐久年数がその製品の性能だと改めて痛感しました。

KURO、そしてパイオニアに感謝です。

書込番号:23470520

ナイスクチコミ!21


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/06/15 14:17(1年以上前)

お悔やみ申し上げます。

我が家も自室で同じ5010HDを見ています。2008年2月購入です。

次こそは 有機EL 65インチ とは思っているのですが、今までノントラブル、画質等々一切問題ないので未だ現役。これでパイオニアは傾いちゃったんですがね・・・

書込番号:23470795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/06/15 20:42(1年以上前)

お悔やみ申し上げます<(__)>

ぱぱの5010HDゎノントラブル健在です(´・ω・`)

書込番号:23471480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/06/17 08:41(1年以上前)

我が家のKUROは、青ランプの点滅。 メーカーに確認したら既にアフター終了とのこと(泣)
電源落として少し待つと復帰するので買い替え悩み中です。
やはり買うとしたらOLEDの65インチかなぁ

書込番号:23474288

ナイスクチコミ!5


kumafumaさん
クチコミ投稿数:1件

2020/11/22 08:53(1年以上前)

我が家のPDP-5010HDが昨日、何の前触れもなく御臨終しました。
2007年12月に購入してから約13年間、まったく問題なく作動していたのですが、突然のシャットダウンです。
何度かコンセントを抜いて再起動させましたが、スタンバイランプが2回点滅するだけでした。
購入して10年経過したころから、いつかはこんな日がくるとは思っていましたが、突然の御臨終はショックでした。
13年前、テレビの買い替えを検討してい時、発売されたばかりのKUROの映像の圧倒的な美しさに魅了され、当時約52万円の値段にもかかわらず、清水寺の舞台からの思いで購入したことを懐かしく思いだしました。
数回の転居で、冷蔵庫や洗濯機が壊れる中、何のトラブルもなく13年間働きつづけたKUROには感謝です。合掌。
今日から新しいテレビ探しです。
KUROを初めて見た時のような感動するテレビがあるかな?

書込番号:23803012

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/11/22 17:12(1年以上前)

お悔やみ申し上げます<(__)>

今だぱぱの5010HDゎノントラブル健在です(´・ω・`)

書込番号:23804006

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)