プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

千葉

2009/12/13 23:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 Nico,さん
クチコミ投稿数:2件

千葉県のケーズで購入しました。
46G:167,000
BW770:85,000
20X:50,000
HDMIケーブル1本・アンテナケーブル2本・BDRE5枚付き

店員さんの親切丁寧な対応で購入を決めました。みなさんの購入額と比べると決して安くはないのですがご参考まで。。。

書込番号:10627294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

HP-03(42型)購入

2009/12/13 19:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

スレ主 neppiさん
クチコミ投稿数:2件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度4

液晶とプラズマで迷いましたが結局プラズマにしました。最近倍速は当たり前ですが、4倍速でないと液晶の42型は辛いと聞きプラズマにしました。
実際店頭で比較すると液晶とプラズマでは色合いでみると液晶の方XP-03で比較してきれいです。ですが早い動きをみると若干ですがプラズマの方がスムーズに見えます。
スポーツはよく見ますし、映画でもアクション系は好きですのでなめらかな動きは重要だと思いましたしのでプラズマに決めました。
プラズマXP-03とHP-03で比較するとフルハイビジョンとハイビジョンの差があります。フルハイビジョンは比較する並べて文字の鮮明差ではわかりますが、家で使うとなると2mぐらい離れるとかわりません。リビングに置くならHP-03で十分だし2万円ぐらいは店頭で安いですし、機能が同じなら
と思い安いHP-03にしました。160GiVDRがついて11万8千円コジマで即決しまいた。エコポイント23000Pがつきますので実質9万5千円です。42型で録画機能250G+160G付ではなんと素晴らしいコストパフォーマンスでしょう。操作も簡単です。
すばらしいと思います。満足しています。

購入時にはコジマの社員よりHITACHIの助っ人社員(広報部?)の方が説明してくれて丁寧でした。また某SHA○○の方も自社製品でないのに一生懸命説明してくれました。
コジマで購入するならメーカーのストラップの方と話した方がいいですよ。

小島社長に言いたいです。メーカーの方は一生懸命ですがコジマ社員の方はカタログレベルの事の比較もできませんし、「価格は係員に相談」と広告に記載しておきながら、電卓のたたき方も気分を害するもので・提示も馬鹿にしています。「他店のチラシを提示・・・」と言っていますが誇大広告と言っていいほどの提示でした。










書込番号:10625720

ナイスクチコミ!3


返信する
com太さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:8件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度4

2009/12/13 19:41(1年以上前)

neppiさん 

爆安で購入おめでとうございます★

4倍速もなかなかキレイではありますよね

>電卓のたたき方も気分を害するもので・提示も馬鹿にしています

こーゆートコロ、重要ですよね

お客様はよく見ているのです

店員さんは再教育コースへGO!

ではでは☆

書込番号:10625902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋ヤマダLABI総本店で買っちゃいました。

2009/12/13 16:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

スレ主 zinc-whiteさん
クチコミ投稿数:4件

12月13日(日)12:00頃に池袋に到着。
まずBCに行って価格の確認。
TH-P50V1 237,800円+ポイント20%(実質190,240円)
TH-P50R1 269,800円+ポイント10%(実質242,820円)
YSP-LC4100 158,000円+ポイント10%(実質142,200円)

次にLABIに行って価格の確認
TH-P50V1 264,800円+ポイント16%(実質221,760円)
TH-P50R1 270,000円+ポイント10%(実質243,000円)
YSP-LC4100 184,800円+ポイント10%(実質166,320円)

V1とR1で、価格の開きが5万円と予想より大きかったのだが、
R1の内蔵HDDは捨てがたく、LABIで店員さんと交渉したところ
TH-P50R1 265,000円+ポイント15%(実質225,250円)と回答。
あまり安く感じなかったのだが、一緒にYSP-LC4100を購入すると相談したところ。
YSP-LC4100は150,900円+ポイント13%(実質131,283円)と
予想以上に安かったので即決。

ポイントを使って、YST-FSW150(17,750円)とYIT-W10(12,900円)をGET。
あと光デジタルケーブルとHDMIケーブルをサービスしてくれた。
納期は、R1が12/29 YSP-LC4100が来年の1/30とのこと。

到着が楽しみです。

書込番号:10624973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ日本総本店にて購入

2009/12/06 22:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 koji0917さん
クチコミ投稿数:7件

本日、池袋のヤマダ日本総本店にてP46G1とBW770を購入しました。
購入金額は以下です。

TH-P46G1:174000円 ポイント28%
BW770:89800円 ポイント28%

おまけでお米1Kgを2袋サービスで付けてもらいました。
それにしても凄い人で疲れました。


書込番号:10590489

ナイスクチコミ!0


返信する
GS4さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/07 21:14(1年以上前)

おめでとうございます!

私も今度ビック池袋かLABI総本店に買いに行くのですが
スレ主さんが購入した額は値引き交渉後の金額ですか?
それとビック池袋も行きましたか?

ビック柏ではp46G1が18万5千円前後のpt20%でしたがpt28%付与は最初から付いていますか?

書込番号:10595001

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji0917さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/07 23:41(1年以上前)

当然ビックにも行きましたがヤマダ側の提示金額にはできないとの回答だったのでビックは切り捨てました。
また平日下見に行った時にヤマダ電機の店員さんが良かったので、同じ人を指名して交渉しました。
交渉前は179800円ポイント25%から交渉してこの金額になりました。

当方も千葉ですが池袋まで行く甲斐がありますよ。
ぜひ頑張ってください。

書込番号:10596146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 00:15(1年以上前)

すごいですね。

教えて頂きたいのですが、5年補償はついたのでしょうか?

書込番号:10601591

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji0917さん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/09 08:54(1年以上前)

ヤマダ電機で購入すると
TVの場合はデフォルトで5年保障が付きますよ。
しかしレコーダーの場合は1年保障しかないので別途5年保障(購入金額の5%)
を結ぶ必要がありますので気をつけて下さい。

書込番号:10602703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 21:52(1年以上前)

有り難うございました。池袋遠征に行く事にします。

書込番号:10605430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシン電気 難波店にて購入

2009/12/08 13:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G1 [46インチ]

スレ主 sum id eさん
クチコミ投稿数:2件

ジョーシン電気に行ってみると分割払い12回までがなんと金利0.1%に!

現金で買えば他店でもっと安く買えたかもしれませんがポイント無しで15万+DIGA DMR-BW770を8万で決めました

12回払いでこの値段なら良いかも!と思い交渉の結果この値段に・・・・・

今思えば5年保証までサービスでつけてもらえば良かったかも・・・・と後悔

HDMIケーブルとアンプにつなぐ光デジタルのケーブルはサービスでもらいました

あまり使わない電気店なのでポイント無しで買えるのは良かったです

書込番号:10598322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/08 20:42(1年以上前)

sum id eさん、こんばんは。

ご購入おめでとう御座います!

以前、別の方がジョーシン難波店の店員さんの対応が良かったと聞いていました。
自分はジョーシンで良く購入しているのですが、馴染みのお店の店員さんが退職されてからは
疎遠になってしまいました。

難波店の店員さんの雰囲気は良さそうですね。

カキコミ、ありがとう御座います。


書込番号:10599962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

神奈川のケーズデンキ

2009/12/06 06:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]

スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件

金曜にTH-P42G1を購入。5年保証付きで125,000円でした。ケーズなのでカード決済でも
同じ金額です。うちはケーブル加入なのでHD内臓や外部USBモデルは選択しませんでした。

1年保証で買うとしたら100,000円付近で余程安くないと怖いですね。
エコポイントは23,000円も付くし、42型フルHDが5年保証で10万円と思うと
いい時代です。

P42G1のスペックなら10年使えるでしょうし、毎月8,000円なら安いものですね。

書込番号:10586174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 13:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も今同じ機種の購入を予定しております。
どちらの店舗か教えていただけますでけますと幸いです。

書込番号:10587646

ナイスクチコミ!0


スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件

2009/12/07 15:57(1年以上前)

店舗は稲城若葉台店でした。道路を挟んだ目の前にノジマ大型店がオープンし、
対抗していました。1万円ちょっと高くても10年保証のノジマが良かったのですが、
在庫なくて断念。

届いて屋内でじっくりみて輝度調整もしましたが、以前はビクターの液晶だったので
やはりプラズマは絵が暗く地味に感じます。窓が近く障子があるのにも関わらず、
それでも不足していました。夜になれば大丈夫かも知れませんが、そこは会社なので
昼限定です。


「店舗が明るいから家に持ち帰れば関係ない」というフレーズには要注意です。
実際持ち帰ってみたらやはり暗め。自宅ではブラウン管なので余計にそう感じるのかも
知れません。それでも動きの速い映像に対応するプラズマを選びますが。

書込番号:10593550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)