
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2024年3月1日 00:53 |
![]() |
5 | 9 | 2024年2月27日 18:44 |
![]() |
12 | 1 | 2024年1月11日 22:31 |
![]() |
2 | 1 | 2023年11月1日 10:46 |
![]() |
47 | 6 | 2023年6月10日 10:45 |
![]() |
14 | 0 | 2023年6月8日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ]

>リモコンが遂に反応しなくなりました、、、
リモコンが電池切れを迎えたわけではなく?
書込番号:21846267
0点

電池切れではなく、赤外線が出てないようです。
書込番号:21854705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちも現役ですが、リモコンの反応が鈍くなっています。
ちょっと、ヤバい感じです。
最初のリモコンは寿命が数年でした。今のは2個めで、10年以上使っています。
書込番号:25642464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ]
先週購入した507が本日届きました。
画像の美しさに、ただただ感動するばかりです。
諸先輩方の書込みを見てこの機種にして大正解です!
特に地デジはこんなにキレイだったのか、と思わされるほど繊細でした。
いやぁ、ほんとに買って良かった!
これからAVシステムも一新しようと思っておりますので、またこちらのサイトで勉強させて頂きます。
とりあえずAV AMPを買い替え、DVD PLAYERにPS3を考えております。
ゲーム機をプレーヤーに使用するのはちょっと躊躇しますが、
相当な実力を持っているみたいなので、試してみたいと思っております。
スレ違いになるかもしれませんが、またレポートさせて頂きますね。
まずはお礼方々ご報告まで。
0点

ご購入おめでとうございます。
強力なパイラーさん(私設応援団)の方々がおられるので購入後も安心出来ますね^^(笑)
>特に地デジはこんなにキレイだったのか、と思わされるほど繊細でした。
最高画質のパイオニアですから、BSデジタル見たら、もっと凄い事に。画面に吸い込まれますよ!
書込番号:6126906
0点

私も本機種が届いて約2週間、毎日、感動です。
購入検討時、販売店での妻の印象が意外とよくなかったので心配していましたが、今はまさしく杞憂です。
自分の持っている機種に対し、すばらしいとの皆さんの書き込みを見ると自分のことの如くうれしいです。
書込番号:6127519
0点

507HXユーザーの皆さん、おはようございます。
いつも見学に行くヨドバシ梅田で必ず足が止まるのが、この機種と607HXです(ここだけの話、某メーカーのフルHD・50V型は最近ずっと素通り・爆)。画質・デザイン・サイズが完璧にマッチしているのでしょうね。最高峰の5000EXと比べても遜色が有りません。しかも、音質も業界随一ときたら、まさに鬼に金棒ですよ(ところが、ユーザーの方々はそれで満足せずスピーカーを増設されるとか・驚)。
本当に素晴らしいデキです。もう、芸術作品の域に達しているとすら思います(日立の50Vもコントラスト比10000:1を始めとして、総合力では決して負けてませんが!・笑)。
しかし、この名器もついに生産完了ですね。購入できなかった方々は、次機種に大きな期待を寄せましょう。パイオニアには、これからもずっと頑張ってもらわなければなりません。
書込番号:6127820
2点

おはようございます(^-^)/
おっ!パイラー1名追加(/ ^^)/
ご購入おめでとうございます。そろそろ508の季節でしょうか?
ピアノブラック初代の505も早ひいじいちゃんになっちまうんですね(笑)
焼き付きだけには注意して楽しい大画面ライフをお送り下さいな♪
湯島天神さん
お久しぶりです。
その後調子は如何でしょうか?
そうそう、IPODは買われましたか?
書込番号:6128071
0点

Strike Rougeさん
いつも貴重な情報ありがとうございます。勉強になってます。
最近は、テレビとDVDレコーダーで手一杯で、他に何もできていません。
落ち着いたら、挑戦してみようと思います。
しかし、507製造終了・在庫処分とはいえ、ちょっとの時期の違いで皆さん安く購入されてますね。
その他の方々は時間を買ったと言えますね。
書込番号:6138853
1点

久しぶりの投稿となります。
ちょうど10年前に購入しました、507が本日おかしくなってしまいました。(突然、映らなくなってしまった)
長年愛用して来ただけに、非常に残念です。もうパイオニアもTVやっていませんし。(プラズマもないですし)
故障は、どうもチューナーがやられたのではと思います。
と、言いますのも、ブルーレイレコーダー経由にすると、画像が映し出されます。ただ、音声は出ません。
パネルはやられていないようです。
もう、10年経ったので、修理代が相当かかるのではと思い、そのままにしてレコーダー経由で使おうかと考えています。
それが正解ですよね?
書込番号:20713939
0点

>湯島天神さん
かなりご無沙汰しております(書き込みもご無沙汰ですが)。
購入からもう10年経つんですね・・・早いものです。
10も歳をとってしまいました笑
なんだか当時が懐かしいですね。
プラズマがいい、液晶が優れてると一番盛り上がっていた時期に思います。
まさかプラズマが市場から駆逐されるとは思いもよりませんでしたが。
507の調子が悪いとのこと、お気持ちお察しします。
チューナーの故障でしたら当方も同じく、レコーダー経由で使い続けると思います。
愛着もありますし、今時でしたら修理代で同サイズが購入できるかもしれませんし・・・。
わたしの507は使用時間が少ないせいか、不調の兆候もまだ出ておりません。
今でも当時の美しさを写しだしてくれてます(AVアンプは同じパイオニアで2台目ですが、こっちは不調続きです・・)。
お互い末永く使用できればいいですね。
乱文失礼しました。
書込番号:20720376
0点

みなさん、ご無沙汰です。
最初の投稿から14年。最後の投稿から4年。本当に月日の経つのは早いです。。。。。
悲しいお知らせです。
PDP-507HXの電源が入らなくなりました。
コンセントを抜くなり、色々とやってみましたが、ダメです。
チューナーがおかしくなって以来、モニターとして使っておりましたが、とうとう使えなくなってしまいました。
14年も使ったのだからしょうがないのですが、ものすごく「愛着」があったので残念です。
ハーフでありながら、素晴らしい映像を観せてくれた本機に感謝しています。
次機は有機ELにしました。どうしても液晶は好きになれないので。(液晶は所有したことがありません)
SONYのXRJ-65A90Jです。ハーフからいきなり4Kへジャンプアップ!
新しいテレビも大切に使って行きたいと思います。
書込番号:24251461
2点

2006年から18年も使い続けてきたPDP-507HX、CATVで映像を出していましたが、本日セットトップボックスのリモコンのTVコントロールボタンが全く反応しなくなり電源が入らず、いよいよこの時が来たかと思いながら、捨てずにとっておいたオリジナルリモコンに電池を入れて試したりいろいろ模索して右側面のBCASカードのところの電源ボタンなどをいじっていたら無事に映りましたが、相変わらずリモコンには反応しません。どうやらリモコン信号受信関係のモジュールが寿命を迎えたものと思われます。幸いなことに全ての操作はCATV側であり、音はAVアンプ経由なので画面さえ映れば不自由はしないので、しばらくはON/OFFは左下の主電源を手で押して操作することになりそう。機械的にはとっくに寿命が尽きていても不思議はありませんが、映りさえすれば今でも極めて自然で美しい色合いで楽しませてくれるので映像クオリティ的には買い替える動機が無く愛着もあるので、映像が映らなくなるまで使い続けようかなと思っています。この素晴らしい製品を作ってくれたパイオニアさんの技術屋魂にひと言感謝の気持ちを伝えたく投稿しました。
書込番号:25639660
0点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-6010HD [60インチ]
2007年モデルをおそらく2008年頃に購入し、一度の故障もなく昨夜まで元気に動いてくれていました。
購入当時は自分にはかなり高い買い物でしたが、画質や音やビジュアルの全てにおいて満足でした。
昨夜、何の前触れもなくいきなり画面が映らなくなり、先程ダメ元でパイオニアのコールセンターに連絡。
おそらく内部の不具合との事で、当然ながら修理ももう対応していないのでどうしたものかと、、、。
唯一、電源切ってコンセント抜いて10分経ってからの再起動は後程試そうと思います。
AmazonプライムやTVerなどは普通に見れるのと、とても愛着があるテレビなのでこのまましばらく置いておこうかとも思ってます。
今はPanasonicのモバイルでテレビと寝室のソニーの小さめのテレビがあるのでそちらで凌いでいますが、この先どうしようかと、、、。
Panasonicのウォールフィットテレビが気になるのですが、私には高い買い物だしインチも小さくなるのでそれもどうしようかな、、、と。
クロはもう15年くらいお世話になっていて、インテリアの中心的存在でもありました。
高かったけど本当に買って良かった!!
心からありがとうと言いたいです。
もうこちらのスレは殆ど見られていないかもしれませんが、感謝を込めて!!
クロ仲間だった皆様も勉強になるスレッドをありがとうございました。
書込番号:25408710 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

その後、再起動を試しましたところ復活してくれました!!
今のところ再び調子が悪くなる事もなく、問題なく稼働してくれています^_^
とても気に入っているので、このまま完全に壊れてしまうまでずっと家に居てもらう予定です!!
書込番号:25580660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]
14年使用してきました。2023年11月で買い替え。
未だ画像は鮮明。本体ハードディスクは不調のため,3年前から増設500GiVDRを使用。
(増設iVDRは生産中止となる時に購入しておきました。)
最近電源回路の不良と思われる、突然の電源の入り切りが発生するようになり、買い替えに。
電源のコンデンサ交換で様子を見ようと思いましが、15年近くも使用したので、買い替えを決めました。
本当に優秀な製品でした。
iVDRはまだ同機種(購入時期も同じ)を使用している友人にあげました。(画面鮮明だけど内蔵iVDR不調)
日立がテレビから撤退したのが残念です。有難うございました。
2点

ありがとうございました。
書込番号:25486971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]
電源が入らなくなりました、スタンバイの赤ランプが2回点灯しています。簡単にネットで調べたら基盤がダメみたいですね。最近電源は入るけど映らなかったり、調子悪かったのでしょうがないですね。11年間本当にありがとう!!!
11年前、この掲示板でどのテレビにするかめっちゃ悩んで、電気屋さんに毎週テレビを見に行ったのを思い出します。パイオニアが発売前に展示会したのにも参加しました、その時もらったKUROのマウスパッドを今でも使ってます。50万円でしたが、11年我が家のメインテレビとして酷使されてきたので、十分な耐久性だったとおもいます。KUROのあとに買った他社のテレビが次々に壊れるのを見るとさすが高価なだけあると思いました。
2007年12月に購入しました、そのときは子供はまだいませんでした、いま子供が8歳になってゲームをするようになって、それもレトロゲームも好きで我が家のKUROにはファミコンがつながれています、アナログアンテナの端子が役に立つなんて買うときは考えもしませんでした。グーグルクロームをつけてYouTubeもみてます。
次のテレビは65インチ、4Kは決定、有機ELか液晶で考えています、予算の問題ですね、4Kチューナー付きがいいのかなぁ、寝室のテレビがソニーの4K液晶で気に入ってるのでソニーが第一候補、あとはパナか有機ELならLGかな、シャープはNGです、色が昔から気持ち悪いんですよね。Strike Rougeさんの書き込みKURO買うとき参考になりました、また御指南よろしくお願いいたします。
KUROさん、11年間本当にありがとう、買う前から、買った後も本当に楽しめました、50万円安かった!!本当にありがとう!さようなら!!
22点

>なになにぽんさん へ
【KURO】にねぎらいの言葉をお掛けしたいですねぇ・・・
本当にアリガトウと・・・
スレッド主様にかわいがられて(?)「KURO」も立派に、その役目を果たし終えたようですネ。。。
書込番号:22535586
6点

往年の名機やね〜
書込番号:22535772 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

懐かしいお話ですね、大人からすればこの前のことのよう、地デジが始まった時ですら。
しかし子供の世界からしたら昭和の出来事のような昔話。
KUROかぁー…自分はFACEやREGZA勢でしたが、大事な知り合いがパイオニアに一途で所有されていました、その方は今はもういらっしゃいません、、時の過ぎる早さに切なくなります、お疲れ様でした、合掌
書込番号:22544569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

年代からいってやはりそろそろ寿命なのでしょうか。
うちのPDP-5010HDも先週赤2回点滅を繰り返すようになり、主電源を落とし、コンセントの抜き差しで対応していましたが
やはり駆動基板?故障のようです。
2006年購入し、2回基板交換しています。はや15年が経ちました。
昨日久しぶりにPioneerへTELしたら既に修理・保守終了との事。
びっくりしました。他に在籍しているKRP-600A/KRP600Mのこの先の事を考えると頭が真っ暗になりました。
PDP-5010HDを何とか直してまだ観たいのですが、どなたか修理業者をご存じないでしょうか?
交換する基板を持っていないとダメですよね。
どなたか情報ございましたら・・・・。
書込番号:24439419
4点

全く同じ状況で壊れました。
15年故障なく動いてたのですが、今の映像に何ら不満なく地上波も、ブルーレイも、DVDでも綺麗でした。明日BRAVIAが来ます。私もstrike rougeさんにお世話になりました。
書込番号:25294934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も長年お世話になった5010は泣く泣く廃棄しました。
ジョーシンに有料で引き取ってもらいました。。
取りに来てくれた方が珍しそうに引き取っていきました。
書込番号:25295393
2点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]
15年間、1度の故障もなかったのですが突然壊れました。説明書では何かの保護が働いたようで、右下のランプが赤く点滅しています。コンセントを抜くと何度か復活しましたがご臨終。パイオニアに修理も聞きましたが、もう部品が「なくて修理不能でした。
ブルーレイを見るのも、今の地上波見るのも、DVDでもとっても綺麗に見れました。焼き付きも発生せずほんと買って良かったです。買う時はstrike rougeさんに色々と教えてもらいました。電源系はベルデンかオヤイデ、銀線の同軸で接続したり、色々と絵が良くなるようにトライしました。パイオニアさんほんとうにありがとうと言いたい。
次はBRAVIAのA95Kの有機ELにしました。4Kは綺麗ですが地上波はイマイチ。ブルーレイはどうか?DVDは見れたもんでは無さそうですね。
書込番号:25293678 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)