
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年9月9日 21:10 |
![]() |
19 | 7 | 2011年9月6日 19:02 |
![]() ![]() |
30 | 13 | 2011年8月31日 20:33 |
![]() |
73 | 16 | 2011年8月30日 01:58 |
![]() |
4 | 5 | 2011年8月28日 21:37 |
![]() |
9 | 7 | 2011年8月25日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]
P50GP08が店頭に並んでいたのでご報告を。
見たXP07とほとんど変わらず。横にP50XP07が並んでいましたが遠目からPOP以外わかりませんでした。(当然と言えば当然ですが)
デモ映像は例のごとく日立謹製デモ。南の島(タヒチ?)の夕暮れの風景でした。プレーヤーは日立製BDプレーヤーでした。一目見ての感想としては奥行き感は全メーカー3DTVと比較してもかなりあるほうだと思います。3D画質自体は私個人の主観としては?です。時間がなかったので2分程度しか見てないのでこれを前提として読んでいただきたいのですが、あまりに精細感に欠ける感じでWoooってこんなに絵がボケていたかな?と思ってしまいました。
2Dは当然XP07と変わりなく美しいものだったのですが、デモ映像のせいなのか画面のコントラスト感もかなり悪く感じ(全体的に暗い)、パナと比較して見劣りしてしまいました…。
良い点としてはフリッカー、クロストークはそんなに気になりません。
あと、メニュー自体は3D機能に付随するもの以外はXP07と変わりありませんでした。
売り場の蛍光管自体Woooロゴ入り黒い布で覆ってあり、プラズマTVに適した環境に近づけてありましたが離れたところの蛍光管がモロに映りこんでいたのでかなり邪魔だったのも追記しておきます。
今の感想としては個人的に3Dはどうでも良いのですが動画表示性能目当てで3DTVが欲しいので、もう少しして価格がこなれれば検討に値するとは思います。
駄文失礼いたしました。
1点

私もタヒチのデモ映像を見ました。
3Dテレビは奥行き感こそあれども飛び出す絵本のようで立体感が無く、今一興味が湧きませんでしたが、今迄に見た3Dテレビの中で立体感は一番でした。
ただし、解像感の無さもはっきりわかり、とてもHD画質には思えませんでした。
解像感については東芝CELL REGZAの方が優れているように思いますが、テレビの特性なのかデモ映像の差なのか判断がつきません。
両機種で同じデモ映像を見る機会があると良いのですが。
書込番号:13479456
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
やっぱり65インチは最高ですね!
大画面の迫力は、他の比較になりません。特に3Dは立体感が違う!と思う(笑)
今、必死に3Dソフトを買いあさっております。
どなたかお勧めのソフトがございましたら教えて下さい。
【購入済み】@アリスインワンダーランド
Aクリスマスキャロル
BバイオハザードW
Cくもりときどきミートボール
3点

65型すごい迫力ですね。壊れるまで長く使ってくださいね。
書込番号:13458703
3点

65VT 2最高ですよね\(^o^)/
私も購入一週間・・・いままでは液晶でしたが
やはりプラズマは液晶とは桁違いの味のある高画質ですよね
私も3Dソフトは
ガルーフの伝説
IMAX ディープシー
トロンレガシィ
浜崎あゆみ3Dライヴ
どれも良かったですよ(-。-)y-~
3Dソフトもまだまだこれからだと思いますから楽しみですね
とりあえず3Dソフトのレビュー参考に購入タイトル検討してます・・・
今は
ポーラーエキスプレス
晴れときどきミートボール
クリスマスキャロル
狙ってます
9月末にはキャンペーンの
アバター
塔のうえのラプンツェル
到着待ちです(-。-)y-~
書込番号:13459878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hulkyu 2006さん
3Dワールド最高ですね
明るい店舗の展示デモじゃ100%の性能は体験できませんね
やっぱり購入した者だけが味わえる100%の高画質&大画面3D(-.-)y-~
書込番号:13459959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コズルさん!
同感です!プラズマの良さは実際に家で見るとハッキリ分かりますね。
私は明るさを「オート」で自動調整していて丁度良いくらいで、「スタンダード」でも明るいくらいです(笑)
クリスマスキャロル!Goodでしたよ。お勧めです。
私もパナソニックのキャンペーンで「アバター」、「塔の上のラプンツェル」楽しみに待っている所です。(笑)
追伸:「怪盗グルーの月泥棒」これは普通にブルーレイで見てしまったのですが、たぶん3Dだったら面白さ倍増かな?と思ってます。
書込番号:13461781
2点

hulkyu 2006さん
やはり3D体験しちゃうと・・・
全てのソフトを3Dで見たくなりますね
やはりCGアニメ系ソフトは3D体感Good ですね
11月にはパイレーツオブカリビアン発売
年末、年始にもハリーポッターやトランスフォーマーも発売されるでしょうね\(^o^)/
会社の後輩からも3D見せて欲しいと言われるのですが・・・
やはり購入した者だけ味わえる3D体験
そう簡単には見せる気になりません(笑)
ちょっと意地悪根性ですが(笑)
書込番号:13462051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hulkyu2006さん
こんにちは・・・
65VT2で見る3D映像・・・ど迫力ですよね〜!!
私は先日、SONYのHDR−TD10(HANDYCAM)を購入して、
自分で撮影した3Dコンテンツを楽しんでます!!
このTD10凄くいいですよ〜!!
写真は先日USJに行ったとき撮影した
マジカルスターライトパレードです。
音声も5.1chで録音されるのでその場で見ているみたいです!!
65V型でしか味わう事の出来ないど迫力3D・・・
65VT2・・・最高です!!
書込番号:13462423
2点

Lレンズ@canon さん
情報!頂きましてありがとうございます。
ハンディカメラの3Dとは、あまり考えが無かったです。
添付の画像を65VT2の画面で3D!最高なんでしょうね!
家族で見る、オリジナル3D画像ですもんね!特別でしょう。
我が家も検討してみます。
書込番号:13466911
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
とうとう納品されました(^^;)
やっぱりでかかった!
でも、65型にして正解でした。
人間、やっぱりなれると普通になり逆に物足りなくさえ感じてしまうのかな!?
58型と迷ってましたが65型にして良かったってのが率直な感想です。
音質には納得いきませんが画質にはかなりいい!
3Dはなにか微妙…(^^;)
感想でした!!
3点

私も今日の昼頃に65VT2ディーガ700Kが納品されましたよ
他の書きこみで搬入不可能で断念された方いましたが
私も二階の自室に設置予定してたので
かなり心配しましたが、思ったほど苦労もせず余裕で搬入完了しました・・・
それにしても店頭で見るのとは桁違いの綺麗な画面に感動しました
早速、子供と3D体験
すごい・・・しか言葉がありません
これから楽しい3D大画面ライフ楽しみましょうね
今日、納品されたと言うレスを見て思わず書きこみしちゃいました
なんか同じ日に同じ感動を味わったなんて
ほんとお互いに良かったですね
書込番号:13429243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コズルさん返信ありがとうです(o^∀^o)
同じ日に65型デビューうれしいっすね(≧∇≦)3Dのオススメ等ありましたらまた教えて下さい。機械オンチなんで3Dに切り替え方など良くわかりません(笑)
書込番号:13429302
1点

私も、ブルーレイソフトのレビューを見て参考に購入しましたが
IMAX のディープシーと浜崎あゆみの3Dライヴ
トロンの3枚
今日IMAX のディープシーを見ましたがレビュー通り良かったですよ
後はBSの3D番組を録画してボチボチと楽しもうと思います
Googleで色々と検索して色々と探してみると良いですよ色んな情報収集できますよ
私も
3Dの変換とかまだ詳しく説明書よんでないので正確な答えできませんが
3Dを既に使われててる方の書きこみヨロシクです
基本、説明書読まずにいじりながら覚えるんで、質問に答えれなくてすいません
書込番号:13430142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
私も この65インチプラズマテレビを購入し、大満足している者です。
3Dは、面白いですね。
3D映像の表示方法は、映像供給元が3D信号を送信している事を前提として(ブルーレイプレイヤーなどから出力している場合は、HDMI接続で)テレビリモコンのラクラクアイコンボタンを押下すると画面の下にメニューが、表示されますから、3D画像を選択し、3Dメガネ使用を選択し、3D眼鏡の電源オン!です。
3D映画や3D対応ゲームなんかを楽しんでおります。
奥行きがあって、迫力倍増です!
大画面テレビを120%エンジョイしちゃって下さい!
書込番号:13433410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

公昭さんも65VT2満喫されてるみたいですね
私は、これからボチボチセッティングしながらって感じです
2D→3D変換や3Dの感度調整などこれからって感じです
納品初日の昨日はimax のディープシーとパナソニック3D番組を見ましたが
部屋を真っ暗に鑑賞しましたが、大画面3D凄い感動でした
ちなみに3Dアダルトも鑑賞(笑)
アダルト3Dが一番感動かも(笑)
余談すいません(^^;
書込番号:13433471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先週購入して喜んでいる者です。はじめまして、よろしくお願いします。
新規に書き込むほどでもないので、こちらに入れていただきます。
55インチサンヨーリアプロからの入れ替えです。
届いた箱がでかい。縦130センチ横170センチ超え幅40センチ
うちに来た西濃のドライバーさんもめったに運ばないTVだといっていました。
正直、別の運送会社でなくてホットしたところです。
2階設置のため、ベランダからフォークリフトで55インチを降ろしてから
知人と妻と3人で設置できました。私たち素人では、階段は無理です。
プロならTV縦にして揚げてしまうのでしょうね。
無事、設置できただけで感動ものです。妻がいままでのTVが小さく見えると喜んでいました。
さて、肝心の画面ですが、ああ、買ってよかった。大満足です。
いままで55インチではじめての大画面ではありませんが、大画面酔いしそうです。
数年前、55インチが最大の大きさで感動した時を思い出しました。
色ののり具合、映りは優秀なブラウン管TVを彷彿とさせます。
以前に60インチの液晶TVに心が動きましたが、そのとき買わなくてよかったと
思っています。
55リアプロは搬入を手伝ってくれた知人の元にいきました。
それでもそのご家族は大画面に喜んでくれています。
90インチのスクリーンとプロジェクターはよほどのことがないと出番はなくなりそうです。
65インチ万歳です。
書込番号:13433641
4点

搬入大変でしたね
西濃のドライバーの荷扱いや態度はいかがでしたか?
実は私も西濃で11t転がしております
気持ち良い荷受けしていただけたなら同じ会社の人間として嬉しく思います
確かに65インチは、現場なかなかみかけませんね
とにもかくにも65インチ\(^-^)/
書込番号:13434193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コズルさん
私の書き込みにお返事いただき恐縮です。
この掲示板でいろいろな情報をいただき、たいへん参考になりました。
それがあって65インチが鎮座しているわけです。
みなさまのご意見それぞれ一理あります。店舗販売でなければだめなかた。通販を嫌う方。
たいへん参考になりました。
私はネット通販で購入しました。近所のKsで何度も見にいきましたが、交渉以前の価格でした。
ですので、交渉もしていません。(店舗でネット価格を言うこと自体はずかしいです)
流通過程においていろいろな価格ができるわけで、新品未開封の商品はすべてメーカー
の保障は同じと考え購入した次第です。
(ごめんなさい。別のスレを読んでいたもので)
さて、うちは商売をやっていてヤマト運輸さん。佐川急便さん。西濃運輸さんみなさん
ドライバーさん親切に届けていただいています。
特に西濃さんは特大の荷物に特化していて、家具の外装ダンボールの傷まで、どうしますか
と心配していただいているので、今回安心して荷受ができました。
トラックにあわせてパレットを用意して、載せていただきました。
ドライバーの方も心配なのか降ろすまできちんと押さえていただきました。
何度も配達していただいた方だったのでさらに安心でした。
まあ、どこで買っても大きさは同じですので、あとは自己責任ということでしょう。
屁理屈ですみません。いきつくところ
>とにもかくにも65インチ\(^-^)/
65を買った者しかわからない世界がある。
わたしは58か65かなんて悩んだことはありませんでした。
目指すは65 なんでみなさんこんなことに悩むんでしょうね。
書込番号:13434679
4点

こんばんは〜( ̄∀ ̄)
皆さん65型を買って、損は無しって感じデスねぇ〜(≧∇≦)
思った事は、皆さん65型を決めるまで又は購入、納品されるまでいろいろな目線で見ていらっしゃるんだなぁっと思いました(^w^)
僕は、これから65型をよりいっそう満喫したいと思いホームシアタ−の導入を考えております★目指せBOSEライフスタイルです(^_^)v
デカい画面にいい音!
これぞ究極!!
さぁお金貯めまぁす(笑)
書込番号:13434878
1点

コズルさんへ
「2D→3D変換」とありましたが、65VT2では、どのようにしたら良いのでしょうか?
私も昨日、納品され65インチ、万歳派です。
宜しくお願いします。
書込番号:13435227
2点

かちあきさん
気持ち良い荷受けしていただけたなら良かったですよd=(^o^)=b
私も2年前にブラビア46F1は通販で買いましたよ
通販でも店舗でも結局はメーカー対応なんだから安く買えりゃいいんじゃないのですか?
ただ私は通販の場合は問い合わせなどでの電話対応の悪い店や
あまりにも悪評の店はNGですね
展示品を購入って悩んでる方
まだ.cmでも在庫ありの店舗もありますし
そんな視点から通販で新品ゲットって考え方もありだとおもいますよ
案外、通販も穴場の良店が多いですよ(>.<)y-~
書込番号:13435800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hulkyu2006さん
すいません(^^;
2D→3D変換や3D調整はディーガの機能の事で
初めにディーガでの操作と書けば良かったですね
すいません(^^;
ちなみにディーガ3番組+スカパー同時録画はかなり便利ですよ
スカパー使用してませんが
いままでシングルチューナーで番組の重複で泣き見てましたから(笑)
書込番号:13435807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年11月にエコポイント駆け込みで購入し、納品2ヶ月待ちの後、なんとか納入され
それから毎日見てますが65くらいでかいと買って良かったと心から思います。
書込番号:13442044
2点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
二週間ほど前から、テレビの買い替えを検証しておりました。
アクオスの60型を購入しようと神戸のヤマダ電機へ向かいましたが、そこにこの商品の展示品処分が!
衝動買いでした。
368000円の値札でしたが、価格コムの値段を提示し、粘りに粘り320000円+ポイント40000円で購入!
日曜日に納品され設置サービス、五年保証付。
5日ほど、使用していますが画質音声共に大満足です!
ちなみに新品在庫はなしとのことでした。
新製品を高値で購入するより型落ちを安値で購入するのが、大好きな私には、うってつけでした。
書込番号:13419077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>公昭さん
ご購入おめでとうございます。
私は展示品人生のものとして、展示品仲間びいきです。
65型はさすがにどこの店も保管場所に困るという店側の弱点があります。
つまり、本音は一日でも早く売ってしまいたい訳です。よって極短期しか安売り期間はない。
そこをうまくついて、勝ち取りましたね。
65V展示品購入は所謂新品の通常価格では金持ちしか買えないという構図を唯一切り崩す方法論になりつつあります。(高級オーディオと同様に)
私が考える持論、シリーズものは上位価格の上位機種ほど良い部品を使って故障が少ない。
部品は共通化していて同じたと思うかもしれませんが、
基板に半田づけする部品100個を全部グレードの高いものしたりすることは工場では大した手間ではありません。
価格に効いてくるものは必要であれば他の物に変更を掛けます。これが同一商品でも製品末期に行われることが多いのも特徴です。
展示品は逆に初期型が使われている筈なのでそういう心配は要らないのは良い点です。
色温度高め(白が青白)、全体として色が濃い(薄めにする)、シャープネスが強すぎ(下げる)、そして部屋に合わせて省エネも意識したほどほどの輝度で使用する)
暗い画面ではガンマを変えるのは苦にならないように慣れると使い分けができて便利です。
これでも調整で、大人しい落ち着いた画質にもなるんですよ。映画調になる。
できれば複数の設定を登録して使い分けると結構印象は変わりのでお勧めします。
いじり倒して見て下さい。きっと今まで見過ごしていた映像に新しい発見がありますよ。
書込番号:13419301
3点

ハ○太郎さん初めまして。
書き込み読みました。
自分は58新品と65展示品で迷っています。
65はまだ取り寄せできたときに取り寄せなかったので少し後悔してます。
ハ○太郎さんに意見をよければ聞きたいのですが65の展示品1年3カ月フルに毎日電源付けて展示してあるのはどう思いますか?
中にはディスプレイを叩いたりした方もいますとは思うのですがほこり等キレイにできるものはメーカーでキレイにしてから納品されると聞きました。
58新品にすべきか65展示品か買うギリギリまで悩んでます。良かったら意見聞かせてもらえたら幸いです。
書込番号:13419400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
65型いいですね。テレビを見るのが楽しみでしょうね。
書込番号:13420574
4点

公昭さん
ご購入おめでとうございます。
随分良い条件で購入出来たみたいですね!!
65VT2・・・
流石に日本のTVのフラッグシップ・・・
見るのも楽しいけれど所有する喜びも有りませんか?
公昭さんはどんな環境でTVを65VT2を見ているかわかりませんが、
ノーマルのSPで音を聴いているのであれば、
直ぐに5.1chサラウンドシステムを導入して下さい。
今以上に65VT2が素晴らしいTVへ変身します。
(もし5.1chの環境で見られていたらごめんなさい)
後、xperia anzuさん65V型が欲しいなら58V型を妥協して
購入するのは止めた方が良いと思いますよ!!
私が買った量販店では、65Vと58V型が並んで展示してありました。
65V型の大迫力は58V型では絶対に体験出来ません。
65V型が欲しいなら一生懸命自分の足で探してみて下さい
それだけの事をして買う価値の有るTVですよ!!
書込番号:13420693
4点

Lレンズ@canonさんこんにちは。
Lレンズ@canonさんは65を展示品で買ったみたいですね。
書き込み見ました。
色々迷ってましたがどうしても1年以上展示のは難点になりました。
長く使いたいので新品の58にしました。
今日かなり良い条件で買えることになりましたので。
65はかなり迫力ありますが在庫がないので取り寄せできるときに言わなかったのが縁だと思います。
展示品はリスクも伴うので仕方ないですね。
意見ありがとうございました。
書込番号:13421172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>xperia anzuさん
ぎょぎょっ!遅すぎでごめんなさい!
自分にご指名なんてまさか無いと思っておりました。
1年3ヶ月は実物を見て納得と妥協して判断しないかぎりはさすがにリスキーなレベルです。
私の場合の昔のパイオニア機種相当ですが、
当時は複数台展示してあって、全て表示に差異が判るレベルでした。自分は勿論一番良い
個体にしましたが。
当時有償とはいえ保証が5年付いたのも条件としてあります。そうでなければ中古は厳しい。
使い方によりますが経験則としてプラズマ不具合は大体6〜8年位からでるようにつくられている。大々的に最近5年保証が宣伝されていますが、私に言わせれば無意味。
そもそも経年劣化分を含めた保証期間であったとしたらお店が潰れてしまいます。やるはずありません。
逆に中古の場合はラッキー。つまり実質の2〜3年分を店舗で消費しているので、5年以内に万一劣化した場合、その分を保証で新しい物に取り替えられる可能性がでてくる。
ということで、上記の条件がなかったのだとしたら、今回は58Vで正解だったと思いますよ。
書込番号:13426957
3点

回答ありがとうございます。
おはようございます。
65は313000の10% 5年保証と言われました。
まあ発売時から置いていて毎日電源入れてるので新品も在庫ないのでかなり悩みました。
今月頭に見た感じでは埃くらいで映像は地デジの線を入れてなかったみたいで見れませんでしたがそんな悪い感じには見えませんでしたが展示品ですので子供がいたずらしてたり、ディスプレイの耐久チェックで叩いてたりとかしてる人がいるかもと思うと悩ましいんですよね。
はっきり言って展示品は中古なので中古で新品価格並みだと色々考慮しても微妙なんですよね。
いくら画面大きくて綺麗だとしても中古なんですよね。
65展示品買ってる方結構いるみたいですが色々考慮すると厳しいんですよね。
58が実質19万で新品を買えるのもあり今回は58にしようと思いました。
65も慣れると70とか75があるなら欲しくなるのは58と変わらないですからね。
書込番号:13432306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、新品購入しましたが
あなたの書きこみって
展示品を購入された人たちに失礼じゃない?
自分の決断力のなさで新品購入の次期を逃して
グダグダした内容の書きこみばかり
納得して58を新品で購入したなら
今さら・・あーだ、こーだ言わないでいいんじゃないの?
65買えなかった負け惜しみにしかきこえないですよ
書込番号:13432880 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

確かに展示品をこれから買おうか悩んでる人には良いかもですが、
購入済みで『良』タイトルの内容なのに、リスキーな部分を取り上げてなんだかな?
と、思いますが、多分悪気はないんで、みなさん仲良くしましょう。
書込番号:13432926
6点

悪気も何もありませんよ
散々、皆さんに質問され
色々な情報いただいたにも関わらず
エクスぺリアさんの負け犬根性の書きこみに
イラッとしただけですから(笑)
新品、展示品を問わず65VT 2購入された皆さん大画面3Dライフ楽しみましょうね(^o^)v
では失礼します(-。-)y-~
書込番号:13433011 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あなたの書き込み見てたので言いあいになりそうなので言いませんが言論の自由ですよ。
展示品は中古なので色々悩むのは当たり前。
それとまだ買っていません。
書込番号:13433139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ65買うかもしれないので色々悩みますから。
この国は言論の自由もありますし、展示品は中古に過ぎないですよ。
色々な店員さんからも聞きましたし、だから悩みます。
あなたの言い方はトゲトゲしいです。
ケンカや言い合いはしたくないのでこれ以上は触れないでください。
たまたまこのスレに居た方に聞いただけなので。
このスレで聞いたのが迷惑ならすいませんが。
展示品というのはそれだけ悩むということです。
負け惜しみという意味は間違いですね。
まだ買ってなく検討中なので。
書込番号:13433302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

空気が読めない天然かな?展示品を買って『良』と付けてる人の場で書く内容ですかね?
他でやれば?自分勝手過ぎ。
私が言ってるのは展示品のネガティブな部分です。
買った人に対しては余計なお世話です。
良い気分しないでしょう?
自分の悩みは新しくスレを立てればいいことです。
書込番号:13433359
15点

くろりんくさん
ナイス100ポイント入れさせて貰います
書込番号:13433368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

発言が軽率だった点がありましたのはすいませんでした。
まだ初心者なので使い方も把握しきれてなかったのもありますので良という点とスレを考慮できず申し訳ないです。
初心者というまだ使い方が把握しきれてなかったのでご理解頂けたらと思います。
自分も負け惜しみと言われたの等不快な気持ちはあります。
悩んでるのもあったので意見をもらいたく書きましたが使い方を分かっていない部分もありましたので自分の発言でも不快な気持ちにさせたと思います。
その点はすいませんでした。
まだ悩んでますしこれ以上は
言い合いは避けたいので理解して頂けたら幸いです。
書込番号:13433778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん(公昭さん)少しお邪魔させて頂きます。
私も別スレを立ち上げさせてもらってますTH-P65VT2仲間です♪
早速、設置ご使用されていて、ホント羨まし〜〜〜!(私は諸事情にてまだ観れません(苦笑))
>xperia anzuさん
65インチを諦めて、58インチを購入されて結局あとで後悔するならば、
いっそのこと、新モデル「TH-P65VT3」(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281530/)
のご購入を検討されては如何でしょうか?
値段が下がるまで(年末頃?)まで待たれるのが良いかもしれませんが・・・。
本モデル、各店舗在庫切れで最安値もかなり上がってきてしまいましたね・・・。
でもさきほど見たら、なぜかAmazon.comのほうが安かったです・・・。ご参考まで。
書込番号:13435731
3点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ]
日立がついに3D対応のテレビを出しましたね。しかも録画できるプラズマとうたっているように500GBのHDDで約400時間の録画が出来るそうです。あと3チューナーが搭載されているので2番組同時録画が可能で1番組は視聴だそうです。
http://av.hitachi.co.jp/tv/gp08/
3点

そうですね!
やっと日立からも3D対応機種の登場です。日立ユーザー(P42-P05所有)としては、どれだけ待ったことか(笑)
早く実機を見てみたいものです。
ただ以外だったのが私的にはZPクラスのハイエンドクラスから投入するものかと思っておりました。
書込番号:13362034
0点

3D Woooを待望していた方には朗報ですね。
3Dは不要の方にとっては、GP08発売でXP07がどこまで値下がりするかが焦点でしょうか。
XP07とGP08は同パネルみたいだし、画像エンジンも共通で2D画質の差はほとんど無さそうですね。
しばらくは併売されるようですが、(価格差次第では)次期モデルチェンジでプラズマXPはGPに吸収されるのかな。
42V以下が液晶XPとZP、42V以上がプラズマGPといった展開になるのかな。
プラズマZPは、パナのパネル開発次第でしょうか。
ちょっとスレからずれますが、液晶XP07が3ヶ月で型落ちには驚きました。
HDD容量UP程度なので、XP075か、さらに機能UPして来年の発売で良かったような。。。
最近は、PCでももうちょい発売サイクル長いでしょ。
ただ、液晶XP07は9月以降の処分が狙い目ですね。
書込番号:13373219
1点

失礼します。
このタイミングで3D投入!?
パナより日立の方が好きだからって理由でXP07買った人で怒る人多いんじゃ…
来年5月か今秋なら諦めもつくだろうけど…(-ω-;)
書込番号:13379422
0点

XP07が市場に投入された半月後くらいに「秋くらいにXP07の3D対応次期モデルが出るから」って言われました。XP07のモデルライフがやたら短いなとは思っていましたが、予想よりももっと早く出てきましたね。
XP07は地デジ需要に間に合わせるためのモデルだったかのかな?と勝手に考えています。今思えば卸値自体がXP07の発売前から05比で3万は安かったので、何かきな臭さはありました。
書込番号:13384329
0点

展示品で3Dデモ映像を見ました。店員の説明によると、特に奥行き感にこだわった3D表現になっているとのことで、3Dグラスで覗いてみるとやや不自然なほどに遠景のレイヤーが奥にありました。
奥から手前へのレイヤーのつながり感も無く、良く出来た飛び出す絵本の様な印象でした。
店頭のデモ映像を見ただけなので、3Dブルーレイの映画だと全く違うかもしれません。
書込番号:13430557
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
8月8日に近所のKsで320000にて新品を購入しましたが、昨日の午後に価額300000まで値崩れしたのを知りKs に電話したら20000値引きOk でしたからラッキーでした
ちなみに数時間後には325000まで値が上がってました
当然、値崩れ300000の時点での交渉Ok だったので・・・ありですよね?
1点

Joshinアウトレットで、65VT2で、269,100.-購入。別途に13,000.-程長期保証を加入。トータル、280,000.ーで念願の大画面プラズマ3Dテレビを入手。明日配達(^-^)/。
書込番号:13408748
1点

ご購入おめでとうございます。
その価格は十分安いと思いますよ。65型がリビングにあるだけでもワクワクするでしょうね。
書込番号:13408861
2点

のぞみ100さん の情報を基に勤務先の近くにあるJoshinアウトレット所沢に行ってきましたが、メーカー発注停止らしく残念ながら発注は出来ない状態でした。
スタッフの方も在庫等を丁寧に調べて頂いた上で、「ご期待に添えなくて申し訳ございません」と言ってました。
その後にノジマ所沢本店に行き展示品が有り価格を尋ねましたが、¥379,800から展示品特価で端数カット¥379,000との提示で、これ以上はびた一文もまけられませんと全く交渉の余地ナシでした。
帰り道のコジマ所沢西店にも立ち寄りスタッフに尋ねましたが、Joshinアウトレットさん同様に丁寧な対応で本部に在庫確認して頂きましたが、在庫ナシでした。
のぞみ100さんはどちらのJoshinアウトレットで購入されたのでしょうか?
よろしかったら教えていただけませんでしょうか?
書込番号:13410509
1点

大阪の北花田のJoshinアウトレット店です。大阪だと、在庫まだあるとの事です。
関東方面はどうでしょう!わざわざ、大阪より、調達するのも難しいかも。
書込番号:13411458
1点

コズルさん
>自分の話ししたきゃ
>自分でレス立てろよ!
不快な思いをさせてしまいすみませんでした。
のぞみ100さん
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:13411753
1点

少数派のプラズマテレビ愛好家同士なので、仲良くしましょうよ!
書込番号:13415110
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)