
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月11日 19:05 |
![]() |
9 | 0 | 2011年5月8日 00:37 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年5月4日 21:51 |
![]() |
6 | 6 | 2011年4月28日 00:39 |
![]() |
1 | 0 | 2011年4月22日 21:49 |
![]() |
3 | 4 | 2011年4月21日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
42VT2、46VT2、46VT3の3種で迷ったまま池袋へ。
ずっとヤマダで購入の為軽くビックを覗いてヤマダへ。
レコーダーやケーブルはあるのでテレビ単体での購入で
向かいました。
42VT2が99,800円(ポイント10%9980)実質89,820との事で
迷いが吹っ切れて即購入しました。在庫処分という事でした。
もっとサービスして貰えたかは疑問です。(ケーブルなど。)
ちなみに46VT2はもうすでに売り切れでした。
この決断は果たして正しかったのかは分かりませんが
商品の到着が楽しみです。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
久しぶりに購入にあたって液晶とプラズマを一通り観ましたが、
正直店頭で画質を見極められる感じでは有りませんでした。しかしながら前知識
はほとんど無く感覚的に3機種程に絞るとセルレグザ以外パナと日立のプラズマでした。
レグザは価格的にアウトで液晶はスルーし素性の良さでプラズマを選択。
希望は46インチ以上、出来ればさらに大きいに越した事は無い。
パナTH-P46VT2と最終的に迷いました。両メーカーとも新製品は出てますが、
1年で半額になる物+レビューでも書いたのですがHDブラウン管からの買い替え
に納得いく金額では無かったので、モデル末期の2機種に絞り込みましたが、
3Dは不要、HDDは大変有り難い、そして少しでも大きいサイズ。
以前程のこだわりも無くなったんで大変コストパフォーマンスにすぐれた
P50-XP05をネットショップで購入。Yahoo!ショッピング店で128800円にTポイント
選択3678円に物損延長保証を付けました。
家でイコライジングして観ると店頭の数倍良いです。
地味な印象を受けるかもしれない絵ですが、しっとりと落ち着いた絵を
出してくれます。加えて長時間視聴でも目に優しい感じがします。
画質はパナと比べて黒で差が出る感じがしましたが、並べてじっくりと言う
のが実質不可能なんで、ふんぎりもつきやすかったですね。
もしかしたら両者をじっくり観れる視聴環境が有れば46にしてVT2と言う選択
をしたかもしれませんが、家で観ている今はサイズ上の50で正解でした。
とやかく言われがちなプラズマですが、東芝セルレグザ以外で液晶のミドル以上
ハイクラスを考えてる人は、Woooも1度じっくり観る事や選択肢に入れる事をお勧
めしたいです。
HDDはとても使いやすく、妻も説明書を見る事無く口頭で教えてすぐ録画出来る
操作性の良さを喜んでました。
画質的には、基本ハリウッド最新作と言うよりは、ゴッドファーザーやシャイニング、
等少し古めの名作映画にとてもフィットする感じがします。
あとちょっと大変でしたが、一人で組み立て設置が出来てホッとしましたw。
エージング期間が長めとの事で若干気を使う感じではありますが、元々結構
暗めの設定で大丈夫な照明なので気長にやっていこうかと思います。
9点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
今日初めてプラズマテレビを買いました(^^)vpriceは安いし画像は綺麗やし(≧▼≦)最高です、文句をつけるなら^ロ^;音がショボいくらいで後は問題無いです(≧▼≦)
1点

家庭では、ダイナミックモードは使わない方がいいですよ!
標準モードを基準にお楽しみ下さいね。その方が、ディテールが出て、目に優しく、省エネです。くれぐれも固定パターンの常時表示で画面焼けしないように。
※余計なお世話ですいません。
書込番号:12971080
1点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]
先日の地震でKRP-600Aのガラスパネルが割れてしまったとスレを立てさせて頂きましたが、本日、パイオニアのサービスマンに出張、引き取りに来ていただきました。
やはり、有償とのことでしたが、震災の影響ということで通常の代金の7割で修理を行ってくれるとのことで310000円→217000円
思ったよりも安くで治りそうです。
約1週間で我が家に戻ってくる予定です。
3点

こんにちは。
御愁傷様です。
パネル交換はやはり30万円位するんですか〜。
こちらも今のうちに考える事にします。
書込番号:12820118
0点

欲張り屋さん、お気の毒です。
地震保険等で補償されない損害は「雑損控除」または
「災害減免法による所得税の軽減免除」の適用が受けられるかも
しれませんので、税務署や税理士に相談するといいと思います。
もちろん全額補填される訳ではありませんが、所得税・住民税が
いくらか下がります。
確定申告は1年後なので、時間のあるときに相談に行くといいです。
雑損控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1110.htm
災害減免法による所得税の軽減免除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1902.htm
書込番号:12820943
1点

当方水戸市で震度6弱でしたが、私の600Aも地震の際テレビは駄目だろうと
諦めていましたが、帰宅してみると幸いにもテレビは前に倒れることは無く
壁に寄りかかるように少し倒れていただけでしたのでパネル割れも無く
安心しましたが、今回のようなことがあるとやはり対策をする必要がありますね。
前に倒れることばかり考えていましたが、後ろに倒れることは想像していませんでした 汗
震災による値引き修理 良かったですね。
書込番号:12866521
0点

本日パネル破損で引取りに来てもらいました。
嫁が泣きながらゴメンなさーい!!と連絡してきたので何事かと思いましたが、まさかのパネル損傷とは・・・
電源ONしてもジー音だけで画面表示せず、即入院と相成りました。GW期間に突入するので2週間程度入院することになるそうです。サービスのおじさんの配慮で修理期間中に寂しくないようにと代替品を貸して下さったので、GWもなんとか凌げそうです。(ありがとー)
気になる修理代金ですが、概算で35万位との事。せっかく色々節約してたのになぁ・・・一刻かなりヘコミましたが、なんとたまたま所有しているクレジットカードに付帯している保険でカード決済していなくても無償で修理が出来る事を偶然発見!
おお!神さま有難うございます。おかげでGWを楽しく過ごせそうです。
(尚、アクリルの保護カバーを特注する予定です。)
書込番号:12941235
1点

ちなみに ベゼル交換のみの場合は 四万弱です。
部品、出張料込み
連休明けに交換予定の飛竜…でした。
書込番号:12943249
0点

見積もりはこんな感じです。
パネルフロントASSY ¥283,200
チューナーフロント蓋 ¥4,500 (蓋が取れて閉まらなくなっていた)
技術工料 ¥25,000
出張料 ¥2,680
消費税 ¥15,765
計 ¥331,065
小さなお子様をお持ちの御家庭では保護パネルを付けるか、保険に加入することをお勧めします。
書込番号:12945143
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
現在、東京でお昼にセカチューが再放送されています。このドラマ、内容も
俳優の演技もさることながらテレビ画質を見るサンプル映像としても素晴らし
い番組です。
田園の風景の色の豊かさ、海と港の風景の気持ち良さ、その中で映える若々
しい俳優(山田孝之・綾瀬はるかほか)のお芝居(背景で豊かに変化する多彩な
人肌表現)、明るい草木から暗い森の緑、高い空の青、輝く夏の日差しと制服
の白、夜の黒と街灯と橙(昔の高校生は夜に友達とたむろったりしたもの)と、
実に豊かな色彩が出てくるためテレビの性能を見るのに非常にいいサンプル映
像と思います。
同じ東京の再放送でも「のだめ」(本日最終回)は背景に演出過剰なところが
あるので、サンプル映像には向きません。この録画映像を見ていてVT3(ある
いはプラズマテレビ)で良かったと思います。
機会のある方はレンタルDVDではなくテレビ放映の受信の映像でお試しあれ。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
先日、録画していた映画「トロイ」を見ました。古代ギリシャのトロイ戦争を題材にしたブラッド・ピット主演の映画です。映像の美しさに圧倒されました。紺碧の海を進むギリシャ艦隊、甲冑を身に付け砂浜で迎え撃つトロイ兵の緊張した表情、城壁の質感、暗闇を進むギリシャ兵、ホームシアターの効果も加わり映画に没入できました。暗い室内で映画館の気分を満喫したいと思いVT3を購入しましたが、リアルな映像は立体感さえ感じる程です。映像をよく見る人には断然おすすめ出来ると思います。
3点

訂正
最後のほうの「映像をよく見る人には」は「映画をよく見る人には」です。
書込番号:12893719
0点

この機種は持っていませんが、気になるので昨日も電機店の店頭で視聴してきました。
アバターがデモされていたのですが、VT3とVT2とを並べてじっくりと視聴できました。
いやぁ、違いますね、全然。
VT3の色の深いこと・・・
アバターの特徴的なブルーをはじめ、背景の黒にいたっても完全にVT2から再現力が向上していますね。
さすが、プラズマです。
書込番号:12894213
0点

「トロイ」はDIGAにDRで録画してあったのですが、なかなか見れませんでした。
こちらの書き込みを読んで見る気になってはいたのですが、
見始めても古代ヨーロッパの物語をアメリカ人が演じているのが
どうにも滑稽に思えてしまって・・・演出もいかにもアメリカンですしね(^^;)。
でも映像だけを見れば、さすがに金のかかったハリウッドの映像ですね。
セット、ライティング、レンズ、カメラ、そしてグレーディングと、
全てそろって初めてああいう質の高い映像になるのでしょうね。
シーンによってはおっしゃるように立体感を感じました。
よくBSのチャンネルでヨーロッパの城や街を紹介する番組をやっていますが、
ああいうのは精細感に優る液晶で見た方がカッキリくっきりシャープで良いのかも知れません。
でも映画はやっぱり明暗や色の深み・階調の表現に優れるプラズマの方が良いように思います。
書込番号:12918868
0点

余り期待せずに、取り敢えず録画しといたんですが、見ているうちに引き込まれました。初購入のプラズマですが奥行き感、落ち着いた色調が気に入っています。
書込番号:12919324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)