
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 15 | 2011年2月22日 10:53 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月20日 18:38 |
![]() |
16 | 2 | 2011年2月19日 10:58 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月18日 23:33 |
![]() |
4 | 0 | 2011年2月13日 21:37 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年2月12日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
本日XP-05購入しました。
50型以上/見ながらW録/スイベル/録画一体の条件を満たすのはXP05だけでした。
ヤマダ電機で、5年保守/運送引取り/リサイクル料金 で15万5千円。
おまけが250GBiVDRがついた!
エコポイント1万7千円を考慮すると、14万きりました。(+おまけ)
この機種、この機能でこの価格。もっとバカ売れしてもいいと思いますがね!
5点

WOOO購入おめでとうございます(^O^)
バカ売れまではいかなかったけど結構売れてますよ(^O^)
エージングしながらプラズマを堪能下さい(^O^)/
書込番号:12647423
1点

15万5千円は安いですね。ポイントも含めた実質価格ですか?まさか15万5千円からさらにポイント加算?!
すみませんが、どなたかエージングの仕方を教えていただけないでしょうか?
書込番号:12648431
0点

ご購入おめでとうございます。
ちなみに、どちらのヤマダ電機でしょうか?
私は名古屋市ですが、家電量販店の相場は18〜19万円ぐらいです・・・
書込番号:12650192
0点

兵庫県の宝塚店です。
価格に関して誤解のある表記でしたね。
販売価格が5年保守込みで18万でした。ポイント16%がつき(22,800)、
実質は151,200円。リサイクル/運搬加算で155,000円くらい。
あとはここから、17,000円のエコポイントを引くと、14万切るという意味でした。
書込番号:12651213
0点

ヨドバシ梅田で明日までの価格でした。
最近の相場ぐらいかも?と思いますが、ヤマダ電機に相談に行ってみようと思います。
広告に載っていたiVカセットもらえるといいな♪
書込番号:12667205
0点

ヤマダ電機LABIへ相談に行ってきましたので報告しておきます。
たいした交渉はしていませんが、
即納で175000円P20%、5年保証、iV250GBの販促物をおまけいただきました。
10台限定で37Z1が69800円だったのでついでに買ってしまいました。
書込番号:12669720
0点

USA1188様
IVカセット500Gと広告に書いてあったのに250Gだったのですか?
私の近くのヤマダも広告にそう書いてあったのですが、商品のところでは大きく250プレゼントと書いてありました。
500Gはどうなっているのでしょうかね?
書込番号:12671955
0点

メーカーからの販促品なので、手元にあるだけです。と、いってました。
500GBが無くなってしまったので、250GBでお願いします。という感じ。
まあ、ただでもらうのでゴネはしませんでしたが。
ちょっと記載に偽りありですよね。
書込番号:12672473
1点

ヤンタイツ様
そうでしたか。
ちょっと広告ずるいですね××
本当にあったのかしら??と言う気もしますが、頂けたなら良かったと思いますよ。^^
私は買いましたので^^;
書込番号:12672512
0点

るる姫さん
お返事遅くなりました。
店員の方曰く「500GBは誤植でした」とのことでした。
その対応はどうなの?(私が初めてではなかろうに広告の訂正を掲示すべき)とも思いましたけども、広告掲示の全国的な取扱なのか疑問が残るところでした。
みなさん250GBでの対応なのでしょうかね?
書込番号:12675745
0点

USA1188さん。
お返事ありがとうございました。
私も500Gは間違いだったのかもと思いました。
今週は外付けHDDと書いてありましたね。^^;
それでも買えば8600円位しますしね。
書込番号:12686883
0点

るる姫さん
広告訂正されました(^^
レビューを拝見し、非常に参考になりました。実はうちも32ブラウン管からの買い換えなのです。
そして寝室にP42-XP05を追加購入しようかなと思いP42-XP05スレを見ましたら、再びるる姫さんのレビューが(^^;
誠に勝手なのですが親近感を持ちまして、スレ主様には申し訳ないのですが、少し脱線しまして質問させてください。
今回購入のXP05をサーバーにして、寝室ではクライアント視聴するために購入しようと思っています。
従いましてクライアント側は、録画機能としてXP05は若干オーバースペックなのですが、るる姫さんは(HP05やH05ではなく)XP05にされて良かったと思われましたか?
また寝室に液晶ではなく、プラズマにされてどうだったかも教えて頂けると嬉しいです。
宜しければお手隙の際に感想を教えてください。
書込番号:12687069
0点

USA1188さん。
意気投合嬉しいです^^
まずXP05にした理由ですが、XP05の番組欄がカラーで見やすかったので、普段50でそれに慣れているのにグレー一色の他種にすると間違いなく後で後悔すると思ったからです。
そして、普段寝室は主人しか使わず、彼は見るテレビ番組が大体決まっているのでダブル録画までは不要だと思っていました。
でも、値段が15000円位しか違わず、リモコンボタンも大きくて見やすいのは今のXP05からだと皆さんの書き込みで勉強させて頂きました。
私はIVカセットを利用するのでH05は除外でした。そしてXP03も周りの電器屋さんで売っていないのでHP05とXP05の天秤でした。
でも、XP05にして良かったのは今週主人が見たいテレビがたまたま同時間帯に重なったそうで、W録画で良かったと言ってました^^
そして、メカ音痴の主人でも同じ機種なので操作も問題ありませんでした。
32液晶からの切替ですが、建物の同じ場所の1階と2階なんですが、寝室とリビングでは正反対の所に置いたため、リビングは壁側、寝室は窓側でした。(光を背にして置く感じ)
当初は写りこみはないものの液晶からの切替だったので、映像が暗くて(私がスタンダードにしているので)明るくしてほしいと言ってましたが、翌日には全然問題ないと1日で慣れたようです。
32の時には小さいと文句言っておりましたが、42では満足していました。
こんな話しで参考に成りますでしょうか?^^;
書込番号:12687529
1点

るる姫さん
御回答ありがとうございました。大変参考になりました。
エコポイント期限まで、もうちょっと検討してみます。
スレ主様、関係ない話題で申し訳ありませんでした。
書込番号:12691180
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
音は悪いという意見が多かったので期待していなかったのですが、思いがけず良い音でした。(映像はレビュー通りすばらしかったので、あえて触れません)
音質設定はデフォルトでイコライザーがオンなのですが、音がきついのでこれはオフにしました。
あと、コンセントの極性は正しく挿しましょう。(逆にしたときはいまいちな音でした)
テレビ台の天板はMDFです。音響的にはあまりよくなさそうなコーナー置きです。
スピーカーが下向きについているので、テレビ台がやわいとうまく鳴らないかもしれません。(おそらくハニカム構造やタイコ構造の天板ではいい音はしない。金属もうるさいかも)
低域はすっぱりあきらめているようですが、その分中高域のバランスは良いようで、声や楽器、効果音等をきちんと個別認識できるように鳴らしわけてくれます(これは結構すごいこと)。
テレビの背面が金属製で頑丈で、そこにスピーカーがつけられているので、安定した音をだせるのかな、と思います。軽いスピーカーボックスでは出せない音です。
ということで、テレビ台さえまともなら結構いい音がすると思います。
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
2週間ほど前に、悩んで悩んで悩んで悩み抜いた末に購入した本機。
画質、操作性、機能性、そしてコストパフォーマンスを含め、とても
満足して視聴しておりましたが、今回の受賞を知り、その評価を
読んでみて、あらためて買って良かった、この選択に間違いはなかったと
思い、ついつい嬉しくて書き込んでいます。
2010年のAV家電カテゴリ大賞受賞!おめでとうバンザーイ!!!!!!
ありがとう、日立さん。
10点

Woooおめでとう♪
液晶全盛の中、よく頑張ってくれたプラズマWooo!
http://kakaku.com/productaward/2010/index-av.html
私は旧型ユーザーですが、Woooファンとして非常に喜ばしいです。
今回、金・銀・銅とWoooが総なめですけど、プラズマパネル製造を撤退した日立に、
素晴らしいパネルを提供してくれたパナソニックにも拍手を送りたい。
勿論、画作り(画質エンジン)は違えど、ビエラあってのWoooですから。
最後のプラズマ陣営、日立・パナソニックガンバレ!!!
書込番号:12673620
4点

確かにそうですよね。
パナソニックがあってこそのプラズマ大画面!
両雄のスタッフの皆さんにはあらてめて感謝の
言葉を述べたいです。
日本に生まれて良かった〜。
書込番号:12676594
2点





プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
店頭では液晶形L42-XP05がくっきり鮮やかで,本プラズマP42-XP05は,輝度がひくく今一に見えましたが,プラズマを購入された皆さんの意見通り自宅に設置して視聴してみると大変に自然にみやすく,テロップのブレもなく大変に満足行く物でした。
明るい日差しでも問題なく視聴でき輝度が不足すると感じる事はありません。(自動調整モードで明るさ-10設定で充分です)
録画操作も簡単で使いやすく,いざと言う時のWレコーダも良いです。
音声に関しても,通常の視聴に満足行くものでフロントスピーカは聞きやすいと思いました。
音楽番組は外部デジタル信号をステレオに接続したら若干の時間差が発生しましたが,タイミングを調整する事が可能で,両方の音を聞きながら設定をする事ができました。
現在の価格で録画機能内蔵のプラズマが手に入るので大変にコストパフォーマンスの高い商品と言えます。
4点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
やっと導入できました。念願のwooを買えました。プラズマライフを楽しみたいと思います、今後エイジングやアクトビラなど、まだまだご教示お願いしたいと思います、よろしく、とりあえずご報告いたします。
1点

私も今日から仲間入り
エージングってなんのことでしょう?
焼き付きについてはそんなに気にしなくてもいいですよって
まあ電気屋さんはそういいますよね。
同じシリーズを持つ人は「大丈夫」ふつうに使う分にはって
ふつうってどう?
書込番号:12640774
0点

SVXs40さん、返信ありがとうございます。エイジングは簡単言えば慣らし運転のようなものらしいです クチコミのなかにくわしく解答があります、確認してみてください。
書込番号:12640913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)