プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD換装

2010/06/11 08:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ]

スレ主 特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件 Wooo W50P-HR10000 [50インチ]のオーナーWooo W50P-HR10000 [50インチ]の満足度5

この機種に搭載されている250ギガのHDDの容量が少なく感じてきた為、500ギガのHDDに換装してみました。
載せたHDDはSEAGATE製のST3500418AS。

換装後の感想としては当然録画時間が倍に。
HDD起動音『キュイーーーーン』が無くなり静かに。
当然読み込みや削除が早くなりました。

発売後4年が経過しそろそろHDDがくたびれてきた頃なので1度交換してみるといいかもしれません。
ちなみに取り外したHDT7225250DLA380を『crystal disk info』で走査させた所、不良セクタが1つ発見されました。

書込番号:11480256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 23:14(1年以上前)

入れ替えられた新しいハードディスクの品番から調べると
ハードディスクのインターフェイスは
もちろんSATA(シリアルATA)ですよね
3.5インチで

僕は
家電とかパソコンとかのメカとか機械の知識が浅いので・・・(初心者)

HR10000の
テレビの裏側のメッシュ越し(裏蓋)で
ハードディスクの品番が確認できないので・・・

教えてください お願い致します。

【野望】
僕は今の純正HDDを生かしたまま
HDD増設ケーブルで分岐させて
純正250GB+社外2テラバイト=合計2.25TBを目指しているのですが・・・・


書込番号:11856477

ナイスクチコミ!0


スレ主 特大蛙さん
クチコミ投稿数:32件 Wooo W50P-HR10000 [50インチ]のオーナーWooo W50P-HR10000 [50インチ]の満足度5

2010/09/04 21:55(1年以上前)

ハードディスクは3.5のSATA(シリアルATA)です。

元々搭載されていたHDDは
HITACHI Deskstar HDT7225250DLA380

>HDD増設ケーブルで分岐
使われているケーブルは特殊で一般の増設ケーブルなどでは無理だったと思います。
HDD自体は1テラまでは換装事例ありますが、それ以上の容量への換装は容量表示が正しく表示されないので換装はしないほうがいいと思います。
もし換装出来たらそれはそれで成功事例として教えてほしいのですがw

換装に関しては↓のHR9000に参考スレがあります。HR10000とHR8000も構造は一緒です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014599/SortID=7212653/

書込番号:11861166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/05 14:56(1年以上前)

250GB→1TB(実質880GB)にコンバート成功しました

ありがとうございました。

書込番号:12014925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんばLABIにて

2010/10/02 21:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

本日、ヤマダ電機なんばLABIにて購入しました。
213000円+Pt21%+5年補償。
数週間前に交渉(さらっと)した時には220000円+Pt15%だったので、
個人的には納得して買えました。
ただ携帯deポイントの+3%Ptは9月末までで終了したとのことで少し
ショックでしたが・・

日々口コミ情報を参考にさせて頂き、安心して買えました。
皆さん有難うございます。


書込番号:12002145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 17:58(1年以上前)

この機種はほとんどの期間で携帯deポイントの対象外でした。

書込番号:12010765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/10/04 22:40(1年以上前)

そうでしたか・・。

でも交渉ベタな私でも、ポイント差引で考えると16万円台で買えるとは
安くなりましたね!

納品までは2週間かかるそうです。

書込番号:12012241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

現行3メーカーの3D変換を見比べての感想

2010/08/23 22:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]

スレ主 masahi600さん
クチコミ投稿数:4件 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]の満足度4

BRAVIAのデモの飛び出すジンベイザメに感動し、3D製品購入を決意。
しかし、3Dコンテンツがまだまだ少ないのと、手持ちのDVDを3Dで見てみたく、
2D→3D変換機能をかなり重視して検討している者です。

何度も店頭で現在販売中のメーカーの3D変換機能を試しての感想です。
主に地デジ、BSで建築物、自然風景、スポーツ中継、バラエティを見ました。
変換機能が気になっている方の参考になれば。

BRAVIAは基本的に飛び出ず、奥に引っ込みます。ほんの少しだけ。
3Dをオンにするととりあえず映像全体が本体の枠から少し凹んで見えます。
バラエティ番組ではテロップのみ浮いて見える程度。
風景などの奥行きもあまり再現されず、3D効果はほとんど感じず。
3D効果を「強」にしてもクロストークが目立つだけで、変化は感じられず。
映像処理や動画性能が良いだけに残念。
言われなければ3D映像であることに気付かないかもしれません。
なぜかサッカーの引き画だけは選手がグラウンドから浮き上がっている感じがありました。

クアトロンは手前のオブジェクトがディスプレイ面より飛び出て見えることもありましたので、
ソニーの変換に比べれば幾分かは飛び出し効果があるように感じましたが、
あくまでソニーと比べればという程度。
やはり、言われなければ3Dであることに気付かないかも。
3D映像を楽しめるというレベルにはまだ十分とは言えません。
3D効果が強弱ではなく16段階で設定できるのは良いと思ったのですが。
また、画は明るいですが、3D時の映像がジャギっぽく、のっぺりな色合い。
シャープの映像処理や動画性能の悪さが足を引っ張っている気がします。
一番クロストークが気になったのもシャープでした。(若干頭痛も・・・)

パナソニックの変換が最も不満なく、適度な凹凸で見れました。
建物や海岸の岩場などは凹凸を的確に反映して自然に奥のものが凹み、
手前のものが浮き出て見え、ネイティブ3Dソースに大きくは劣らない印象でした。
神社の社の屋根のカーブがスムーズな立体として見れたのは中々だと思います。
主に色で立体を判別するのか、たまに奥の人物が手前の人物と同じ飛び出し具合だったり、
黄色と黒模様の毒カエルの黄色い部分だけ浮き出たりと完璧ではありませんが、
3D映像として十分楽しめるものだと思います。

現行の3つのメーカーの中では3D変換を重視するならパナソニックだと思います。

ちなみにプロ野球中継はどのメーカーも今ひとつ。
ピッチャーとバッターの距離感などは再現されていませんでした。
マウンドやバッターボックスだけ少し浮き出す程度です。

書込番号:11803491

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 21:47(1年以上前)

詳しいレポありがとうございます。
3D対応コンテンツもBS11の3D対応番組も全て
興味ナッシングの僕には何よりも有用なレポでした。
プロ野球がもっとも注目していただけに野球で3D感を
満足に味わえそうにないのが残念ですが
トータルで考えて満足できそうなパナに決めました。

書込番号:11900659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/02 23:38(1年以上前)

やはりプラズマが3Dに強いということですか。

プラズマは120MHzとどこかで見た気がします。液晶の3Dは240MHzなので240MHzのプラズマでも出たらさらにすごくなるのでしょうね。

書込番号:12002735

ナイスクチコミ!0


スレ主 masahi600さん
クチコミ投稿数:4件 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]の満足度4

2010/10/03 11:53(1年以上前)

ディスプレイ方式の違いによる技術的な優劣については、
ネット上での記事やレビューで知る程度なので、高速駆動での性能向上には言及できませんが、
今回パナソニックの当機種を選んだのは、3D変換機能に固執して選択した結果です。
ブラビアやクアトロンのほうが、3D映像としてより楽しめる変換機能であれば、そちらを選んだと思います。
ネイティブ3Dソースではどの3Dテレビも立体感に大きな差は感じませんでした。

液晶とプラズマはどちらも一長一短なので(だから優劣論争がいつまでも終わらない)、
3Dだからプラズマがお勧めとも言えないと思います。
あまりディスプレイ方式にこだわらず、期待する性能を明確にして、
それを満たすものを選択するのが後悔なく買物をするために必要なのではないでしょうか。

そうしても100%はなかなか難しいのが悩みの尽きないところではありますが(買った後で気付くことも多い)。
私はこのビエラを購入して9割満足しています。




書込番号:12004847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2010/10/01 17:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 pure325bさん
クチコミ投稿数:3件

9/30 ビックカメラ新潟店にて購入いたしました。
212,800円+ポイント20%+5年補償付で購入いたしました。
そのポイントを使ってYRS-2000 79,800円+ポイント10%で5年補償を加入しました。
納期は最速で10/17(日)だそうです。
2週間以上の待ちで迷いましたが販売員が親切でしたので踏み切りました。

書込番号:11996137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2010/10/01 01:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨日沖縄新都心店ヤマダ電機にて購入しました。頑張って89800円まで交渉して下げてそれ以上は値引き無理と言われて、ゴジマで86800まで交渉して下げ再びヤマダへ店員が頭を抱えて最終的に色々交渉して85000円で決着。
親へのプレゼントで買いました♪
明後日届くのが楽しみです

書込番号:11994135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

眼の保養にどうぞ・・・(笑)

2010/09/28 13:45(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:3338件

韓国の御存知「LG」が、今年の何時頃かは、分かりませんが
「有機ELの31インチ」を発表した映像です

良かったら、見てちょんまげ♪


http://www.youtube.com/watch?v=ZnRYScqogF0&NR=1

書込番号:11981652

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)