
このページのスレッド一覧(全2552スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2010年7月17日 09:30 |
![]() |
5 | 0 | 2010年7月13日 19:45 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2010年7月13日 09:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月12日 08:27 |
![]() |
2 | 0 | 2010年7月11日 19:51 |
![]() |
5 | 1 | 2010年7月10日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
先日の日曜日 福岡のヤマダ電機で購入しました
50VT2 \283,000 ポイント10%
BWT1000 ¥85,000 + 5%の¥4,250で5年保証
50VT2のポイントをBWT1000で使用しトータル¥343,950でした
テレビの分しかお金持ってきていないと伝えた所、クレジットでも
可能だと言う事でしたので即購入しました
帰りに粗品等色々貰えて大満足で帰宅しました
1点

渉 2007さん すごくお安く購入されましたね!
私も同じものを検討中で、そんなにお安くなるとはびっくりです!
まだ、ヤマダ電機には行ってないのですが、お安くなりそうですね!
頑張ってみます。もらった粗品とか、使用後の感想などもよかったらお教えくださいませ!
書込番号:11633102
0点

ご購入おめでとうございます!!
それにしても最新機種なのにムチャクチャ安いですね。
ここ数年で価格設定も激変ですので浦島太郎状態になりそうです・・。
10年くらい前でしょうか。50インチ100万の時代が懐かしいですね。
つい最近のPZ800シリーズより格段の進歩を遂げてますね。
2Dのデモを拝見しましたが、画質では現役モデル最高額モニターのセルレグザを超えてますよ。
しかも3Dの付加価値付きで、尚且つ1/3以下の価格で・・。
液晶とプラズマを比べるのもどうかですが・・いずれにしてもパナソニック恐るべしです。
書込番号:11636682
4点

お返事ありがとうございます
さっぱり八兵衛さん
もらった粗品はHDMIケーブル、ミッキーグッズ、
パナソニックの販促品の洗剤などです。
一番気に入っているのがVIERAのリモコンスタンドです。
感想は納品が19日ですので使ってみてから書き込みたいと思います。
IWCドッペルさん
10年ほど前のブラウン管からの買い替えになりますので
画質もそうですがネットワーク等の進歩にはびっくりです。
価格も当時の36型よりも安いなんて二重にびっくりです。
家電の進化に取り残されないようにしないとつくづく感じました。
書込番号:11638536
3点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
パナ3Dテレビの「ネットでテレビ」で視聴できる3Dデモですが、今日から桜景色と浅草が追加されました。
今度のはナカナカ上手く撮影されていますね。
特に桜吹雪はテレビの手前に飛び出して来て、優れものだと思いますよ。
3Dソフト欠乏でイライラしている方、ご覧になっては如何でしょう。
5点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
購入して2週間。G2にとても満足しています。
当方、この1年程、十数畳の2面開放の窓があるリビングで視聴するテレビを
探していました(視聴分野は、世界遺産、美術、スポーツ等)。
6月に入って、LED液晶TVにしようと外光の映りこみの少なさ、映像の自然さ、
早い動きへの追従性などをチェックして、T社とSo社のLED液晶TVにと絞りこ
みがほとんど終わっていました。
6月20日に、今までは、大きい消費電力や映像の暗さ、知名度の低さ等の
悪い(?)評判から、全く検討していなかったプラズマTVを見る機会がY電で
ありました。
そこで、お店のスーパーアドバイザーの方が、G2について、今までのプラ
ズマTVの常識・悪評(?)を覆すような性能の良さを「データ」と「実機」で
教えてくれました。正直、よい意味でとても驚きました。この日から、プラズ
マTVに焦点を絞り検討し、映像の自然さ・明るさ、低消費電力等の全ての点
で安心なG2に決め、6月26日にY電(池袋)で購入しました(しかも、11万
円台+P23%)。
映像は好みもありますので、液晶の映像が好みの方も大勢いらっしゃいます
ので、皆にプラズマTVを勧めるものではありませんが、やはり、自分が見た
いジャンルの映像で、使用する環境(部屋の明るさ)で、自分(家族)の目で何回
も確かめることが大切だと痛感しました(勿論、このサイトの口コミ情報は事前
に読んで参考にすることは忘れずに)。
※心配していた、異音等は私は感じませんでした。全てにわたって大変満足して
います。
6点

こんにちは(^_^)v
知名度が低い?G2ご購入おめでとうございます(笑
今回の新シリーズの最大のポイントは、耐写り込み性能の大幅改善だと思っております。
店頭で見た限り、一部液晶よりクッキリ鮮やかなのは正直驚きでした。
明るいリビングでの感想は不明でしたが、十分使えるようですね!
非常に参考になりました。
良きプラズマライフを♪
書込番号:11607900
1点

ありがとうございます。
このTVで楽しみたいと思います。
※スタンダード・モードの画質でみておりますが、
昼間でも、映りこみ・明るさの面でも良い状態で、
楽しめています。
書込番号:11608849
0点

今までリビングで使っていたパナソニックの液晶TVを買い換えました。
G2の画質の初期設定はスタンダードモードですが、ややぼやけた感じがしました。
画質設定で「オートモード」に切り替えたところ、きれいな画質になりました。
写り込み、ジー音もほとんど気になりません。
いい買い物をしました
書込番号:11620608
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
近所の量販店を回って、最安のお店で買いました。店員さんに「ショップ名は控えて」と言われたので、書きません^^;
5年保障付、HDMIケーブル1本、13万円でした。
在庫もあり即納でした。
46ですとさすがに37とは全然違いました。皆さんのご意見の通り、42では大きさの違いをそれほど感じなかったかもしれません。
子供たちも喜んでいます。
YAMAHAのアンプAX1800を使っているのですが、公式HPではビエラリンク対応機種ではありませんが、アンプを通してビエラリンクも使えました。
ブルーレイの映画鑑賞や、スポーツ番組など見るのが楽しみです^^
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P65V1 [65インチ]
こちらでの展示品の購入のお話などがあったのでお店に見に行ったのですが・・・
BS-hなのにそんなに綺麗じゃない・・・ソースが昔のものってわけでもないのに・・・
せっかく展示品なら状態が良いものを探せば大画面がお得な値段で買える!って思ったのにぃと思いつつも
大画面は男の浪漫!・・・と思ってるので知り合いの店長さんに頼んで状態の良い展示品を捜索してもらいました。
で、本日到着しましたが・・・あれっ?全然綺麗・・・BS-hどころか地デジも普通に綺麗でした。
お店で見るのとなんでこんなに違うんだろう?と思いました。
あと・・・お店だと「うぉっ!でかい!さすが65インチ、ちょっと家に置くにはデカすぎ?」と思ったのですが
家にくると「確かにデカいのはデカいけど思ったほどじゃないなぁ・・・お店だとあんなにデカく感じたのに・・・」
と思いました。ちなみに前はビクターのリアプロビッグスクリーンエグゼの52インチのHD-52MD60を5年間使ってました。
視聴長距離は52のときと同じ1.5メートルくらいで見てます。
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P58V1 [58インチ]
58V1をGETし設置完了です。
3Dで市場が騒がれていますね。購入価格はご想像下さい。
システム構築はこれからです。
今までは液晶32インチでしたが、
プラズマ58は画面の写り込みが少し気になりますね。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)