プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

KRP-500M 新規ユーザーになりましたぁ〜

2010/02/05 22:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、

今回 AVACの1月25日までのセールで KRP-500M+DMR-BW970のセットを
購入し、念願のKUROユーザーになりました。

設置後、1週間 THE DARK KNIGHT/Terminator4等のBDを見ましたが、
画質は、感動の一言ですね、最後のチャンスと思い、買ってしまいましたが
ホントに買ってよかったと思います。

まだ、エージングを始めたばかりでもありますので、コントラストを
落としたセッティングにしていますが、いずれ Super HiVi Castを
使ってみようと思います。

KRP-500Mを見ていると、その表現力に圧倒される感じでもあり、
パイオニアの技術陣が、とてもいい仕事をしていることを、
改めて感じることが出来る、そんな商品だと改めて思います。

また 何か分からないことがありましたら、よろしくお願いしま〜す

書込番号:10892695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/05 23:24(1年以上前)

こんばんは(^∀^)v

KUROゲットおめでとうございます♪

AVACもBW970とセットで放出とは、やりますね〜
まとめてお得にゲットできて良かったですね!

MならAよりさらに細かい設定ができそうなので、Super HiVi CASでお好みに弄り倒してください。

これからも、よきKUROライフを(^∀^)b

書込番号:10893121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/06 01:27(1年以上前)

500M+BW970をセットでゲットですか!おめでとうございます。


ご存知かも知れませんが絶対おススメの超高画質番組の情報を・・・

先月先行放送されたものを視聴しましたが今まで観た中で最高の高画質でした。

6日(土)夜9時からWOWOWで放送されます。

6日は無料放送日ですので誰でも視聴出来ます。

勿論私は全シリーズ録画するつもりです♪


http://www.wowow.co.jp/pg/detail/166384001/index.php




書込番号:10893706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/06 01:45(1年以上前)

↑無料放送は夜7時20分まででしたね、失礼しました。


7月まで全25話ありますのでネイチャー物に興味がある方なら見逃せないですよ。

視聴料払っても観る価値ありです。(別にWOWOWの回し者ではありませんが・・汗)


書込番号:10893762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/06 11:09(1年以上前)

KUROご購入おめでとうございます。
(この台詞、久々にして最後になるかも?)

チューナー代わりとしてのパナのレコーダーも、BD再生能力にも定評があり、
ベストな選択をされましたね。

滑り込み?で間に合ったKUROライフを、とことんお楽しみください。

書込番号:10894884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/07 02:57(1年以上前)

ふろんろさんへ

>AVACもBW970とセットで放出とは、やりますね〜
>まとめてお得にゲットできて良かったですね!
AVACのWEBにシアター用のスピーカーを見に行ったらたまたま
見つけてしまったんですよねぇ 思わぬ衝動買いで、
サラウンドのほうは 当面延期に(トホホ)
でも ますます欲しくなっちゃいますね(笑)

Headphone Theaterさんへ
WOWOWは加入していないんです。
土曜日も仕事で、全くノーチェックでした。
機会があったら見てみたい番組ではありますね

当たり前田のおせんべいさんへ
BDの再生能力もいいのですが、DVDのアップスケーリングも
想像以上にキレイで、所有していたDVDも思っていた以上の
画質にちょっとびっくりでした。

チューナー代わりは、以前から所有していたパナのDVDレコで
DMR-XP11もありましたので、HDMIでBW970と2台接続しています。
ケーブルは、パイオニアが代理店をやっていることもあり、
相性がいいかなぁ?と思い、BELKIN製HDMIケーブルを使ってみました。

現在、電源タップの取替えを検討中です。
今のところ、全く一般的なタップを使っていますが、それなりに
消費電力が高い機器でもあり、タップでノイズの少ない安定した電源が
供給出来る?とも思い検討しています。

書込番号:10899160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/07 16:04(1年以上前)

えすえすちゃんさん

こんにちは(^∀^)v
それは巡り合わせですぞ!
近頃では、KUROを探すため地方へと問い合わせる方も…。

お。
電源タップとは早速散在の仲間入りですね(^ ^)
色々検討してみてください。
ウチはオヤイデ製品をターゲットにしてます。
自分のなりのカスタマイズをしてKUROライフを楽しみましょう(^∀^)b

書込番号:10901435

ナイスクチコミ!0


taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

2010/02/07 17:00(1年以上前)

えすえすちゃんさん>
僕も25日までの、同じセットをアバックで購入しました^^
ぎりぎりまで、悩んで決断しました〜
でも、満足してます
お互い楽しみましょう〜

書込番号:10901715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/09 04:54(1年以上前)

ふろんろさんへ

やっぱり巡り合わせなのでしょうか?
普段 AVACのページは滅多に見ていないのですが、
ものすごいタイミングというか、呼ばれたのかな?的な感じですね

オヤイデのタップは超定番で定評がありますよね。
AVアンプやスピーカーも含め 考えていますので、
そのあたりと一緒に考えるつもりでいます。


taka_jtrさんへ

やはり ぎりぎりまで悩みましたかぁ〜
私も1/22の日に見つけて、考えましたが 憧れでもあり
思い切って翌日申し込んじゃいました。

でもホントに買ってよかったと思いました。

それと、BW970のビエラリンクとモニターのKUROリンク
設定すると、モニターの電源オフでレコの電源も切れたりして
結構便利です。 ただ、テレビのリモコンでのレコ操作は
1台だけのようで、入力設定をした機器のメニューが表示されますね。

モニターへは、使用頻度の低い PCを1台接続していますが、
50インチのWindowsデスクトップってちょっと笑えますね。
でも思っていた以上に見やすくちょっと操作するのに便利です。
もともとネットを見るPCではないのですが、使い方によっては、
モニターの焼きつきも気になりますが、端子が豊富なのも
モニターならでは?と思います。

書込番号:10910012

ナイスクチコミ!0


taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

2010/02/09 17:32(1年以上前)

えすえすちゃんさん>
僕も、かなり悩んじゃいました^^;
今では、思い切ってよかったと思ってます

僕はiMac 27インチとBW970とPS3をKUROに接続しています。
BW970で撮りためた番組とかをPS3側でも呼び出せるので便利ですね

パソコン内のファイルもPS3で呼び出せたら、もっと便利になるんですけどね^^

書込番号:10912204

ナイスクチコミ!0


taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

2010/02/09 18:17(1年以上前)

補足です
PMSというソフトを使って、MacにためてあるiTunesの音楽ファイルやaviファイル、画像ファイルをPS3側で呼び出す事が出来ました。

パソコンからUSBやIEEE1394でつながったHDは、まだ出来てませんが。。。。

これで、パソコン内の動画も音楽もPS3での操作でKUROでみることができます^^
iTunesの音楽ファイルを呼び出すとアートワークもちゃんと表示されるのがいいですね

書込番号:10912378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 07:17(1年以上前)

PMS重い

書込番号:10954114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ご報告−決めました

2010/02/14 22:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]

スレ主 hatchicchiさん
クチコミ投稿数:9件

他で皆さんにアドバイスを頂き、今日一日かけて電機屋ハシゴして視聴&交渉してまわりました。

やはり50インチは譲れなかったのと、横で比べないと分からないとはいえ、G2の特に白の再現性とそれによる全体的な引き締まった感じの画質を見てしまうと、他のを買った後に気になって後悔しそうな気がして、予算オーバーでしたが決めました。

結局、woooで悩んでた時の一番最初のコジマで、ポイント保証なしですが23万円提示してくれたので決めました。担当してくれた方がいい人で、一生懸命してくれたからと言うのもあります。

これから、大画面プラズマ生活を楽しみたいと思います。
フィギュアスケート楽しみ♪

書込番号:10942410

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hatchicchiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/17 06:31(1年以上前)

自己レスです。

もう昨日の事ですが、配達設置してもらいました。この辺のフットワークの軽さも良かったです。

搬入してもらった時は、デカッ!と思いましたが、すぐに慣れてしまいました(笑)。50にして良かったよ〜。

そのままフィギュアのペアを見てましたが、早速一部ブロックノイズが(苦)…
画質的には、よく分かりません(笑)店頭で並べて比べて観たら違いは分かるんですが、単体で視聴するとその差がよく分からない(苦笑)プラズマ→プラズマの買い替えなら、その違いも良く分かったんでしょうが。

そしてさっき、ジャパネットのオープニングを見たら、めちゃくちゃ綺麗でビックリ!今まで液晶37インチで見いたのですが、奥行きとゆうかホント立体感があり、ヘンな所でプラズマに感動してしまいました(笑)

書込番号:10954057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/02/17 00:10(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:132件

価格comの情報を元に昨日より価格調査してて、
ヤマダ電機LABI狭山店の現金特価P無しの98800円(5年保証・送料設置無料)であれば
良いかなと思っていましたが、念の為に仕事中に立寄れる池袋総本店に行ってみました。
やはり表示は現金特価P無しの98800円、駄目元で一声「もう少し何とかなんない?」で
98800円ポイント5%のカード支払いになりました。
実質は楽天カードの1%バックもあるので98800-5928=92872円(5年保証・送料設置無料)。

ほぼ、価格COMの最安値位でしたので大満足です。

書込番号:10953271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

雪の日セールで購入

2010/02/13 22:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日(2/13)は小雪の降る寒い日でしたが、
こういう日は客足が少ないかと思いヤマダ電機へ出陣。
去年から狙っていた2機種の価格を価格.COMで調査。
日立WOO P42-HP03 91800円。
三菱REAL LCD-32MX30 52090円。
合計143890円で予算は1インチ2000円の148000円。
夕方6時過ぎにヤマダ電機に到着。
しばらく店員をリサーチ。
そして一番偉そうな店員にアプローチ。
ずばり価格.COMの価格を告げると手元の端末でなにやら計算。
しばらくすると143780円との回答をいただき、一瞬固まりました。
先週末まで157200円がいっぱいですと言われていたからです。
もちろん5年長期保障付で、配送設置込みです。
ダメもとでHDMIケーブルを2本サービスしてと交渉すると、
しばらくして今日のお買い上げなら144900円ならOKとの事。
ここが潮時と考えて購入しました。
何故先週と比べてここまでの価格にできたのか店員に尋ねると、
今日は雪なので客足が悪く、
急遽特売で日立のP42-HP03を3台限定で限界価格にしたとの回答。
予想以上の結果に大満足です。
決算、在庫、エコポイント、価格と購入のタイミングが難しいですよね。
早すぎれば高い買い物になるし、遅すぎると在庫切れで買えない。
4月からエコポイント対象商品が減るので、3月までの駆け込みが予想されます。
我慢できずに欲しいと思った時が買い時ですかね。
購入をご検討の方の参考になれば幸いです。

書込番号:10936585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/02/13 23:05(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

激安ゲットおめでとうございますだ♪

正に価格は時の運の典型例かと思います。

この書き込みを見た方々がポカポカ陽気の日に出陣し、書き込み最安値に遥か及ばずとボヤかれないことを願うばかりです(^_^;)

しかしインチ2Kは欲張り杉ですって(^_^;)

書込番号:10936673

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2010/02/13 23:55(1年以上前)

オヤジの改さんこんばんは^^

ご購入おめでとうございます。
それにしても安いですね。。。

でも値段が細かすぎてついつい語呂を考えてしまうのは私だけ?(笑)

何はともあれ良いデジタルライフをお送りください♪

書込番号:10937039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 01:37(1年以上前)

まさか返信があるとは思ってなかったので・・・。
ちょっとうれしいです。
価格について内訳を報告しておきます。
日立P42-HP03の広告価格が109800円で店頭価格は98800円でした。
限界価格との事で、15%のポイント還元でした。
結果、14820円引きの83980円です。
三菱LCD-32MX30の店頭価格が66800円でした。
HDMIケーブルが1580円×2本で3160円。
逆算するとLCD-32MX30の価格は57760円でした。
よーく考えると三菱はちと高いかと。
でも予算以下に収まったので良しとします。
エコポイントの申請書の関係で、
98800円と46100円の2枚のカード控えでした。
今更ながら何故98800円の方でポイント引きをしなかったのかは不明ですが・・・。
約半年間に及ぶ情報収集、リサーチの結果が実を結びました。
また、買うまでの楽しさも満喫できました。

書込番号:10937561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 19:32(1年以上前)


ご購入
おめでとうございますo

ワタシも よくこの機種見つめてますょ

激にゲット
心 浮きますよね〜

予算も 浮きましたね〜 ニャリ

これからの…(^O^)
展開楽しんで下さいませですv(^-^)v

書込番号:10941140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/16 22:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

おっしゃる通りで、
激にゲット
心 浮きました。

予算内でエコポイント期間に購入出来なかったら、
地デジ難民になる覚悟でした。
回避できて本当によかったと思います。

週末の設置が楽しみです。

書込番号:10952497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

パナソニックセンターで見てきました

2010/02/11 19:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P54VT2 [54インチ]

クチコミ投稿数:21件

本日パナソニックセンターで実機のデモを見てきました。

比較できるものが少し前に劇場で見たアバターくらいしかありませんが、
個人的には劇場よりもこちらのほうが良いと感じました。
メガネ越しでもコントラストや輝度の低下がかなり少なく、
安定していて非常に見やすかったです。
過去のリフレッシュレートが遅い同方式のものとは
根本的に違うと感じました。

流されていたのはブルーレイ3Dの風景やスポーツの映像でしたが、
解像度が非常に高く、2Dのハイビジョン映像が劣化なく立体化する感じです。
15分ほどの着用でしたがメガネも非常に軽く、
普段メガネをしない私でも違和感なく、問題ないと感じました。
また、形もバイザーのように少し前に出ているので、
メガネをされる方にも配慮がされているように思えました。

残念ながら2Dの画像は見れませんでしたが、
個人的には非常に欲しくなりました。

夏以降にはブルーレイ3Dのソフトも順次出てくるでしょうし、
PS3も秋には対応予定、スカパーでの放送も始まるようですので、
秋頃に検討しようと思います。

書込番号:10924558

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/11 20:18(1年以上前)

そうですね〜3Dテレビは非常に楽しみですw〜♪

年々、技術の進歩や世の流れは早いですね〜♪

◇4月の月末には、早速に量販店で鑑賞したいですw〜♪

現在、既にあるヒュンダイの3Dテレビですら、迫力感や臨場感共に満足度は高く、大変に欲しくなりましたから♪

◇現在進行形ではありますが、今後も益々と…
3D映画・3D番組・3Dハード・3Dソフト&ゲーム等が、アメリカ経由の逆輸入で、あっという間に巷に溢れて行く流れでしょう♪♪♪

書込番号:10924686

ナイスクチコミ!1


MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/12 19:03(1年以上前)

自分もパナソニックセンターでVT2を見てきました。

アバターも見ましたが、サイズの違いもあり?VT2の方が全然キレイで奥行き感が
ものすごかったです。現実の世界よりも?立体的です!?

ゴールドマウンテン(金山)さん
> あるヒュンダイの3Dテレビですら、

ビックカメラにあるやつですよね??あんなのは比較にならないくらいキレイでしたよ。

メガネが面倒だったり、視力が落ちたりしないか心配だったり、コンテンツがほとんど
なかったり否定的な面もありますが、スポーツや映画を楽しみたいたいですね。

書込番号:10929324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/13 21:41(1年以上前)

そうですか〜ヒュンダイと比較にならない位、超綺麗なら大いに期待出来ますね〜♪

早くソニーも出して欲しい♪
しかしソニーは液晶だし〜また価格は高止まりだし〜やはりパナになるかな〜!

きっと年末には20万円前後になるでしょう♪♪♪

書込番号:10936089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/14 19:40(1年以上前)

案外、ソニーは有機ELの3D機を市販に向けて秘密裏に
仕込んでいる可能性も無きにしも非ず。

書込番号:10941178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/15 05:38(1年以上前)

cellレグザ55X1では辛口だったPVM-D14L5Jさんの
今回のNeoPDPの感想も聞きたいですね。
画質的に「買い」の部分はありますか?

>ソニーは有機ELの3D機

30クラス有機ELを本命とする自分としては楽しみですが
XEL-1スレにもあったように手堅く24以下でしょうね。

書込番号:10943768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなに!!良いとは!

2010/02/14 21:45(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP03 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

2005年製のビクター26V液晶からの買い替えです!

26Vから46Vに代わると流石に、驚きです!!

映像!録画機能!映画の見やすさ!PS3へのリンク!全て最高ですね♪

アクトビラの無料のドラマも違和感無く!見れるし!大変満足しました!

50Vでも!良かったかな〜とか思ったりしています^^;

それと。PS3の「トルネ」楽しみですね!外付けHDD対応ですか!^^

woooのHDD交換しなくても満足できそうですね!^^







書込番号:10941957

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/02/15 00:50(1年以上前)

うらら〜、おめでとうございます♪

トルネには期待してます。
WOOOは二番組同時録画が出来ないので、それを補ってくれますね〜。

ただ新型はトリプ(略&謎


ではでは、WOOOでBDなど楽しまれて下さいませ〜♪

書込番号:10943314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)