プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/01/14 23:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ]

クチコミ投稿数:40件

離れて暮らす両親にプレゼントしようと、思い切って買っちゃいました。
それにしても凄く安くなっていますね。
(更にエコポイント分も差し引くと、とんでもない値段ですね)
同時期に発売されている倍速液晶よりも安いとは驚きました。
流石はプラズマ。動画には強いですね。親も喜んでおりました。
でも、個人的にはクッキリ&ハッキリの液晶が好みかなぁ^^;
(自分は32型倍速液晶を所有しております)

書込番号:10785976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2010/01/14 23:44(1年以上前)

柴犬☆彡さん
ちなみにどこでいくらで買われましたでしょうか?
子供用にプラズマの37インチで格安のものを探して
るものですから...

情報、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10786010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/15 09:13(1年以上前)

チノペンさん
私はPCボンバーで買いましたよ〜。
1週間前になりますが、お値段は7万5千円ほどでした。
(今は出張先からの書き込みのため、おおよその金額しか分かりません。。。)
PCパーツを含め、家電のお買い物はいつもPCボンバーです。メールでの質問も丁寧に返信していただけます。
価格コムの情報では、他店舗では今週に入っても値下げが続いているみたいですね。
フルハイビジョンでなくても、ここまで安くなるとは驚きです。

書込番号:10787192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2010/01/15 16:59(1年以上前)

柴犬☆彡さん

出張先からわざわざありがとうございました。
\75,000は安いですねぇ。 僕も個人的には
プラズマが好きだし、子供の目にも良いかなと
思ってこの機種に絞ってみました。
今、PCボンバーのサイトを見たら\73,000で
出てますね。 \3,832で3年延長保証も入れる
みたいなので、購入の検討してみます。

貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10788488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:36件

以前こちらでブラウン管TVの時から使用している日立製のDVD HD 1Tバイトのレコーダの画質が良くないと書き込みましたが。
レコーダー側の接続端子に設定が有るのかもしれないと思いつき、レコーダーの設定画面を開くとそれが有りました。 D端子とHDMI端子のそれぞれに(固定)と(自動)が有り、それが両方とも(固定)に設定してありました。
それを自動に設定し直すと まあなんということでしょう。
精細感のあるフルHD画質になったではありませんか。

それと42型フルHD ではDVDソフトは画質が劣るだろうと思いこんでレンタルビデオの再生をしなかったのですが、ためしに再生するとシネスコサイズでは画面の上下がトリミングされるのか特に画質が落ちる感じはしませんでした。
42型というサイズが微妙に良いサイズなのかもしれません。これより大きくなると解像感が落ちるのかな?
というわけでもう少し大きくても良かったかなと思う42型が結局良かった事になりました。
1tバイトは使い勝手が有りますしレコーダで二番組を同じ時間帯で録画出来、新しくレコーダーを買い替えずに済み 
10万前後の出費を節約できてプチ幸せです。

ちなみに再生したDVDはターミネータ4です。

書込番号:10780585

ナイスクチコミ!2


返信する
com太さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/14 00:56(1年以上前)

ほうろくしぎさん 

色々といじってみるモノですね☆

めでたしめでたしです☆

では☆

書込番号:10781111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/01/14 15:39(1年以上前)

com太さん おこんにちは

com太さんさんからプラズマの輝度モードも設定できると教えてもらい
なんでも設定できるのだと思いました。
やっぱ機械はいじってみるもんですね。
イジリ壊すのはまずいですけど。

書込番号:10783288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電力

2010/01/14 11:12(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:28件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

28型ブラウン管

P42-HP03の消費電力が実際どれくらいなのか興味があったので、ワットチェッカーで消費電力測ってみました。(明るさセンサー切)

画質
センサーオート:350〜150w
スーパー   :350〜260w
スタンダード :150〜100w
リビング   :350〜200w
シネマティック:200〜110w

参考:パナソニックTH-28D30(28型ブラウン管)195〜160w

液晶と違って明るい画面、暗い画面で消費電力がめまぐるしく変わるので誤差はあるとは思います。
一時期は電子レンジ並みの消費電力といわれたプラズマですが、予想以上に省電力化がなされていると感じました。(それでも液晶には負けますが…。)

ちなみに、自分はスタンダード(センサー切)だと暗いのでスタンダード(センサー入)で使用しています。
消費電力:300〜200w





書込番号:10782250

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:28件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度5

2010/01/14 11:19(1年以上前)

写真の表題、明と暗が逆でした。

書込番号:10782268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/01/14 14:57(1年以上前)

とても有意義なスレですね。

スタンダードはホントにエコで、28ブラウン管を上回ってますね。
もし同サイズで比較するとすれば、単純にブラウン管よりかなり省エネって事がわかりますね。


大変、参考になりました。

書込番号:10783122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました

2010/01/13 22:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

いつも購入時は価格.comを参考にさせていただいております。

今回は調査に調査を重ねた結果、とても良い買い物が出来ました。


調査対象は会社からの帰り道の山手線の新橋、有楽町、秋葉原、最後に池袋を数日かけて回りました。

秋葉原I電気では140,000円+10%ポイントの条件をもらいました。
さすが秋葉原、現金価格はダントツに安かったです。
しかし、5年保証に加入するためにはエディオンカードに加入し、年会費1,026円が必要との事。
この時点で最安値であったため気持ちが傾き欠けましたが、首都圏最大級の激戦区である池袋の条件を聞いてから決めようと安易な考えでおりました。

池袋に降り立ちBCに行きましが、平日の夜7時にもかかわらず案内員待ち(?)で説明も聞けず、Ylavi見て帰ろうと信号を渡って店舗へ。
早速、近くにいた販売員とあまり期待せずに交渉開始・・・・
条件を確認するごとに販売員が上司のところに相談に行って『売ろう』という熱意が感じられました。
結果的に155,000円+25%ポイント+5年保証+カード手数料サービスという条件で手を打ち購入決定!!

実質116,250円で購入する事が出来ました。

商品の到着が待ち遠しいです。

以上、報告終わります。

書込番号:10780374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

KRP‐500Mまだ手に入りますよ。

2010/01/13 00:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

「KURO」の最高傑作はやっぱりモニタータイプ。KRP-500Mが昨年末から最終入庫ということでほんとに若干ながら新品タイプが出回ってきていますね。KUROはやっぱり最高ですよ。中でも画質・デザインの素晴らしさはモニタータイプが一番でしょう。今ならまだ新品が手に入りますよ。そしてこれが最後のチャンスだと思います。私のお薦めはこの店です。
 http://www.e-kaden.co.jp/
価格も安いし、ここは九州ではKUROをしっかり売り続けている店なので、安心できますよ。(残りわずかなのでお早めにどうぞ。)では、あなたもKUROオーナーになってくださいね。
当然私もKUROモニターのオーナーです。

書込番号:10775998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/13 13:42(1年以上前)

こんにちは(^ ^)v

[10772678]にてKUROを販売している、東北以北のPASS会店を掲載しています。
数少ないの購入意思のある方は、お早めに問い合わせて下さい!

書込番号:10777919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 難波LABIで実質185,000円

2010/01/11 03:28(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

私の値段交渉はポイント云々はわかりにくいので
実質イクラになるのかを聞き出しました。

まずは難波LABIへ
ここではWOOOの文字の入った上着を着た方から
丁寧にいろいろな機能について説明を受けました。
そろそろ新型が出ることなどを話して・・・
で実質122,300円
「ビックに行ってきます」と告げると「余り変わらないよ」と言われました。

ビックカメラではLABIでの金額を伝えると同じ値段にまでするとのこと。
それなら親切に説明してもらったし・・・LABIにすることを告げて
立ち去ろうとすると「イクラなら良いんですか」ときた。

「12万を切ってくれたら」と言うと「じゃぁ」と119,800円。
「LABIならおまけがあるんだけどな〜」と言ってみたが反応無し。

対応してくれた方を気に入ってたのでLABIで購入することにした。
LABIに戻ると先ほどのセールスさんがいなくて同じく別の「WOOO」
のひとを捕まえていきさつを説明すると「118,500円にします」

で、書類に必要事項を記入していると 「非常に申し訳ないんですが
三田は配達区域外で配達料が8,000円かかります。」

やむなくビックに戻って119,800円で購入となりました。


書込番号:10765445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/01/11 03:41(1年以上前)

タイトル 185,000円→118,500円でした。

書込番号:10765460

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)