
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > JVC > PD-35DV50 [35インチ]


画質、音質共かなり良い!!輝度があり画質もなめらか。邪魔なレシーバーも無いし・・。スペースに余裕があれば32の液晶より断然こっちをおすすめしますよ!ちなみにパネルはNEC製だそうです。
0点



プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-H7000


購入して1週間がたちましたが、良いですよ。
一番満足しているのが、PC入力です。
某シュミレーションゲームで細かい数字もくっきり。
S端子とは雲泥です。
ちなみみ○田電気(青葉)で¥498000でポイント20%
値切る気満々で行ったのに、即決!!
何かあるのか??少し不安。
0点


2004/09/25 19:34(1年以上前)
そうですか、大満足ですか・・・私は昨日ここで紹介されているところで買ったのですが、ビデオを観るととても画質が悪いんです、PS2でDVDを観ても問題は無いのですが、ビデオを観るととても悪くなります。これは対処法があるのでしょうか?
書込番号:3312563
0点



2004/09/26 14:03(1年以上前)
そういえば良くないですね。s端子で3倍ですがあまり良くないですね。
ちなみに5倍は見れたものでないです。
音について教えてほしいんですが、
映画当で、バックの音楽が大きすぎて、セリフが
聞きづらいんですが、どうにかなりませんかねー
でも音はいいですよね、サラウンドききすぎなぐらい。
へたなサラウンドシステムは使い物になりません。
(アンプとウーハーが同一な物等)
書込番号:3316100
0点


2004/09/26 19:41(1年以上前)
音は設定出来たと思います。いろいろ弄ってみてはどうでしょう。
書込番号:3317322
0点



プラズマテレビ > 日立 > W55-P5500S [55インチ]+AVC-HR7000


画質にはあまり期待していませんでしたし店頭で比較できたのは5500でしたので設置が終わり電源を入れてびっくりしました驚くほどきれいになっています。まず発色がすばらしいこれなら松下やパイオニアにも負けません。2番目はノイズが目立ちません疑似輪郭ノイズも気にならず大相撲中継も全く問題ありません。速い動きでのノイズも目立ちません。東芝の36zpからの買い換えなので画質には正直期待していませんでしたがこれなら大満足です。7000番になりプラズマの欠点がほぼ解消されました。ちなみに79万円で購入しました。
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]
”まいど”にて購入し9日に到着、本日ようやく全てのセットアップが完了しましたので、気になった点など自分なりにを書いてみます。
ちなみにプラズマは初めてで、これまで使っていたのはSONYのリアプロでKL-37HW1でした。
初日はBSアンテナが接続出来ず、地上波・AVアンプを通したBSデジタル、ビデオ、CS(110度でない)しか視聴出来ませんでした。
地上波:まあこんなものか!? と言った程度、しかし動きの有る画像に対してプラズマはついていけないのですね?
ビデオ:地上波と同様
CS:最悪!! 画質の悪いので有名な?CSV-P500とSAS-CR1SETの組み合わせなので、そのせいかもしれないですが・・・ブロックノイズが大きくさらに動きの有る画像はパラパラ漫画を見るみたい。
BSデジタル:これはやはりハイビジョンを見るためのテレビ!
しかし標準の画質モード(ダイナミック&ナチュラル)では派手すぎ、カスタムでピクチャーと明るさを落とせば満足出来る画質になりました。
音質はなかなかのもので以前より5.1CHのシステムを組んでいますが、サラウンドでない映画の視聴では内蔵スピーカで十分です。
ところで今日になってようやくBSアンテナの分配器を入れてBSの設定が出来たのですが、まえのBSチューナからB-CASカードを差し替えたところ1分から10分で「B-CASカードとのアクセスが成立しませんカードを抜き差ししても直らない場合はカスタマーセンターに連絡してください」とエラーが表示され連続視聴が出来ません。(WOWOW・無料放送共)
確認の為、本機に付属のB-CASカードに差し替えたところ無料放送は問題無く視聴出来ました。
はじめハードの初期不良か?と思いましたがカードの不良と確信しB-CASのカスタマーセンタへ電話、ところがカードの交換等に関しては放送局の判断によるものとし、WOWOWへたらいまわしされました。
結局、新しいカードの方へデータを移行してもらい問題なく視聴出来るようになりました。
みなさん、こんな経験無いですか?
それから、このB-CASカードの差し替えですが本機のスロットは、差し込むときは良いのですが、抜く際は大変です。
私自身特別太い指では無いと思いますが、指が入らずカードをつまめないのです。
0点



プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]


初めてプラズマテレビを買いました。うちは江戸間14帖のリヴィングに置いて、3メートルぐらいの距離で見ているいるのですが大きさは充分です。画質も音も満足しています。プラズマ特有のジー音ですが、無音の部屋で本体の音量を小さめにしているときに「なんとなく聞こえるかな」くらいです。個人差もありますが気にならないと思います。あとやはりこのテレビに限らずプラズマテレビで地上アナログ放送を見るのはやめたほうがいいです。せっかく高いお金を出して買っても、あの画質では残念なだけです。ケーブルテレビにするなど、ランニングコストも含めた使用環境を考慮しつつ購入したほうが絶対に失敗は無いです。
パナとの比較ですが、パナの現行42インチと本機を画質標準モードで二台並べて見比べましたが、本機の方が画質がシャープで発色が良かったです。パナの方は前型の434のレベルだと思います。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX300 [50インチ]


PDPが出たての頃からの願望&夢を叶えるべく、先月購入しました。
ここのような安価では買えませんでしたが、私的には大満足です。
何しろ家に映画館がやって来るわけですからw
オーディオマニアでもないクセに、アンプ&スピーカーも予約してしまいました。
やっぱ大画面には大音響&イイ音ですよね。
破産しない程度に投資していきたいと思いますw
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)