プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに来た!

2003/07/14 20:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-A503HD [50インチ]

・先週、A503HDが届いた。価格COMの店でスタンド含めて税込み72万弱。家に置くと一段と大きく感じる。
・初期設定はピクチャーが最大近くになってぎらぎら。真ん中にしたら落ち着いた感じになった。
・明るさは家だと十分。コントラストもお店で見た時より明暗の幅が広い。(照度計で測ってみたが、周囲の明るさはヨ○バシでは600LUX程度、家は照明を最大にしても200LUX程度だった。)
・地上波が汚いとの評価があったが、NHK総合とBS2で同じ番組を比較するとあまり差はなく、ニュースやスポーツ、コマーシャルなどハイビジョンカメラで撮ったと思われるものはそれなりにきれい。海外のニュース映像などは汚い。(ハイビジョンに比べると格段の差だが)
・ハイビジョンは見る番組の嗜好を変える。絵画とか景色とか音楽ライブがすごい。これでは外に出なくなってしまうかもしれない。
・ハイビジョンを\39800で買っておいたNV-HDR1000でiLink録画したが2.5Hしか入らない。D−VHSが欲しくなる。いろいろとさらにお金がかかりそう。

書込番号:1760566

ナイスクチコミ!0


返信する
WWEGAさん

2003/07/14 23:56(1年以上前)

我が家にも先週A503HDが届きました。私の場合はS社から買い換えです。私はS信者でAV家電、PC、デジカメ、ビデオカメラ全てS製です。どれも満足する物ですがPDPだけは納得出来ませんでした。あのべ○エン○ン搭載でもPDPに関しては駄目です。A503HDは黒背景段調、疑似輪郭は数段上を行くと思います。ただ、地上波の時全体的に赤っぽい映像が気になります。それとリモコンはS社の方が使いやすいしカッコイイ。デザインもS社ですね。A503の一番の難点はAVメモリ調整が地上波とBSが連動している事です。これは個々に設定出来るようにして欲しかった。

書込番号:1761390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/07/12 23:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 42P3000 [42インチ]

スレ主 ちょこばななさん

今日、購入しました。30万円台で買えたんです。たぬたぬ1234さんと同じようにカタログ見て、実物視聴して松下、ビクター、日立と悩んでこれにしました。本当に地上波なのに綺麗ですね。古い東芝のワイドを持ってるのですが日本テレビのゴーストが綺麗に消えてます。これは思わぬ収穫でしたね。ちなみに新宿ヨドバシカメラのAV館地下のプラズマ売り場は、必見です。各メーカーのプラズマがズラッと並んでいて思いっきり比較できますよ。ここで松下とビクターのニューモデルも見てきました。

書込番号:1754474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件

2003/07/14 17:16(1年以上前)

因みに、何処で買われたのですか?

書込番号:1759868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値で買った人

2003/05/01 02:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PAS10 [37インチ]

スレ主 マークハントさん

¥305000でつい最近かったばかりです。今日見てびっくり。だいぶ値段あがってますねぇ・・・。買っててよかった。
まあ、このお値段で37型で、そこそこきれいので満足しております。

書込番号:1538755

ナイスクチコミ!0


返信する
ともみ」さん

2003/05/03 14:44(1年以上前)

私は40万で買いました

書込番号:1545293

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/06 00:08(1年以上前)

キシフォートで 308000円です。
http://www.kishiphoto.co.jp/products/d_corner.html

書込番号:1732993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/06/23 05:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-PD3000 [32インチ]

スレ主 パピチさん

近くのドンキホーテにて、290,000円(税抜き)で買いました。
普通の液晶テレビを物色していたのですが、この製品を店頭で見て
ほかのモノと比較し、こちらにしました。
一般的な液晶テレビは、動画が高速になると映像が滲んで表示しきれないことに気付いてしまい手を出せませんでした。
音質も画面の大きさに不足ない程度の音も出ますし、画質も良く思います。

ダメ出しをすると、リモコンの操作に少々不満があります。
画面サイズの切り替えや音質の切り替え等、ボタン1発で出来るようにして欲しかった。
値ごろになってきましたが、まだまだ高い買い物ですね。
しかし買って後悔はしないモノだと思います。

書込番号:1694049

ナイスクチコミ!0


返信する
teteteさん

2003/06/23 10:03(1年以上前)

わたしも埼玉の家電量販店で買っちゃいました。
いろいろハシゴして、税込み274000円になりました。(疲れた...)
早く届かないかなぁ。

書込番号:1694259

ナイスクチコミ!0


okawayakomaruさん

2003/06/24 12:12(1年以上前)

税込み274000円とはお買い得ですね。
どちらのお店になりますでしょうか?
同じ物を狙ってますので、差し支えなければ教えていただきたいのですが。

書込番号:1697549

ナイスクチコミ!0


teteteさん

2003/07/01 13:17(1年以上前)

しばらく見てなくて...すいません。
家の近くに「ノジマ」が出来たんで、「デンキチ」「LAOX」と競合させたら、
すぐに値を下げてくれました。(住んでる場所の見当がつきますね)

書込番号:1719024

ナイスクチコミ!0


okawayakomaruさん

2003/07/04 12:20(1年以上前)

レスどもです。
結局何店かあたって最後にドンキホーテで購入しました。
購入金額は¥268,000-(税抜き)でした。
teteteさんよりも少し高かったですが、満足しています。

書込番号:1727645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大変満足です。

2003/05/29 23:19(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 42P3000 [42インチ]

スレ主 たぬたぬ1234さん

価格コムの通販で購入しました。買うまでは、パイオニアやビクター、日立などいろいろ調べましたが、PC入力ができる点や店頭での映りがいい点などを考えてこれにしました。画質は、自分が見る中ではビクターと並び(ビクターはPC入力できないのでやめました)今のところプラズマでは1番だと思います。(黒のしまりが言い分、くっきりしている)かって気づいたのですが、地上波の映りがすごくいいです。ゴーストキャンセルなども地上は向けにあるので、はっきり言って衛星放送のNHK1・2(ハイビジョンではないデジタル放送)よりも地上波の放送の方が映りがいいです!(地上波もなかなか捨てたもんじゃないね!)

書込番号:1621435

ナイスクチコミ!0


返信する
picselさん
クチコミ投稿数:84件

2003/06/01 11:46(1年以上前)

僕もPioneerしか頭になかったがやはりPC入力が大事なので参考にします。ありがとうございます。

書込番号:1629272

ナイスクチコミ!0


東芝小太郎さん

2003/06/15 19:06(1年以上前)

実は私も日立・パイオニアもしくはこの機種の購入を考えています。
店頭で見比べてみるのですが、黒が強すぎる分、
店頭で流されている野球中継等では黒潰れが目立つような気がするのですが、
実際映画など視られる時の使用感はいかがですか?
また、標準の状態で音が良さそうな印象を受けるのですがいかがなものでしょう。
意見等、うかがわせていただければ幸いです。

書込番号:1671152

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬたぬ1234さん

2003/06/27 06:10(1年以上前)

ひさびさにのぞいので遅くなりました。結構、みなさん見ているものですね。購入後2ヶ月近くなりますが、感想をお知らせします。まず、音ですが低音用のバズーカー(?)が背面に設置するようになっています。5.1チャンネルの重低音に比べたらまだまだでしょうが、十分迫力のある音です。私は購入後5.1chシステムにUPしようと思っていたのですが、とりあえず十分な迫力があるのでやめました。音なら、パイオニアや日立なんかに比べてかなり良いとおもいます。黒のつぶれですが、そんな目で見たことがないのでわかりませんが、むしろプラズマの他社品のコントラストが低い(黒が引き締まらない)という気がするので、その分部ブラウン管テレビに近い映りになっていると思います。特に、地上波はかなりよくて、数M離れてみると、衛星の通常放送(ハイビジョンでない放送)よりも地上波の放送の方がよく見えます。ご参考までに!

書込番号:1706330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構きれいです。

2003/06/20 13:19(1年以上前)


プラズマテレビ > JVC > PD-35DH3 [35インチ]

スレ主 けいむーさん

購入しました。決め手は、何より安いのと、コンパクトなデザインでした。画質については、パネルがW-VGAなので、至近距離からみると少々ドットの荒さが見えますが、1メートル以上離れるとそれも殆ど気になりません。発色は良好で、自然な色に好感が持てます。黒も引き締まり、一時期のプラズマのぼんやりした画像とは二味も違います。色についていえば、他社との比較でも引けをとることはないと感じました。地上波の受診においても結構きれいに写ります。音も臨場感があり、ウーファーが別になっているため重低音も迫力があって映画をDVDでみる際は、5.1チャンネルでなくても結構楽しめます。この価格でこの内容なら大満足です。

書込番号:1685374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)