プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買えました。かなり満足

2003/06/09 20:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-433HD-S [43インチ]

PDP-433HD-S買いました。最初は価格COMで最安値をつけていたパナのPAS10を狙っていたのですが空振りが2度続き、メーカはどこでもいいから42型の中古(安物)を秋葉原で見つけようと方針を変更しました。そこで、弟と二人で秋葉原を歩き回りましたが希望に適う品物は見つかりませんでした。そこでだめ元で駅前の○○無線に入りました。そこにあったのが今回買ったものです。全てコミコミで45万円に負けさせました(弟が)。○○無線さんありがとう。結局、PAS10買うよりもトータルでは安い価格でより性能の良い新品を手に入れることができました。買った後で5万円位高いアドバンスモデルというものがあってそちらのほうが希望に合っていたもの(地上波視聴)であることを知り、ちょっとヘコみましたけど、普段はVHS3倍録画で満足してるような人間でしたので
実際に家で画面をみたら全然問題無しのレベルでした。なにより感動したのがPC画像です。文字がくっきり見える!!(今はどこのメーカでも遜色ないのでしょうが)今回、私が求めていたのがTVとPCで大画面を共有するということでTVは全然心配してなかったですが、PCの方が実用に耐えるレベルがあるのか不安でした。十分実用に耐えます。唯一の不満はやはりリモコンの反応スピードでしょうか。慣れてしまえばこんなものと思えますが遅すぎです。しかし不満と言えばそれ位ですから今回は良い買い物をさせてもらったと思ってます。

書込番号:1655621

ナイスクチコミ!0


返信する
まぐちゃんさん

2003/06/19 20:34(1年以上前)

私も買いましたー。
電気店にクーラーを買いに行ったのですが、ふと目に留まったプラズマ。
訳あり品で税込み50万だったのですが、5年保証も付いているので、買ってしまいました。
2日間頭を冷やしながら、購入決定したのですが、当初アドバンスドモデルだと思って購入決定していたので出鼻を挫かれました。

でも、物は悪くなさそうなので、カード切ってきました。
届くのは来週になりますが、「かなり満足」との事なので安心しました。

書込番号:1683553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

それなりに映ってます

2003/04/25 10:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-A433HD-U [43インチ]

10日ほど前に購入してCATVにもつないでいます。ワイド画面にすると地上波テレビはあまりよくありません。14インチのテレビのほうがきれいです。デジタル放送やハイビジョンで見ることを前提として購入されてはいかがでしょうか。両立はむずかしいようです。地上波放送もきれいではないけれど普通に映っているという感じです。ハイビジョン放送はさすがにきれいですよ。

書込番号:1520714

ナイスクチコミ!0


返信する
potecoさん

2003/04/25 14:41(1年以上前)

43と14を比較すること自体おかしいですよ。

例えば悪い画質の画像でも小さくすればそれなりにきれいに見えるけど、
大きくすれば粗が目立ってくるのが普通です。

書込番号:1521146

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/04/26 22:35(1年以上前)

地上アナログ放送が汚いのは映像ソースが悪すぎるためです。
・・・それとCRTはアナログ表示(走査線による蛍光表示方式)であるため拡大表示しても光学拡大的な要素で目立たない・・・それに比して画素の集合体であるFPDパネルはデジタル拡大表示となるため映像品位が落ちる・・・と言う事でしょうか。

でも12月から地上デジタル放送が開始されますから回避されますネ!。
映像ソースもBs/Bs-Hiと同じ、540pまたは1120iに統一されますから
もうしばらくの我慢ですョ!

地上デジタル放送の受信は、基本的にUHF帯域での受信となるため時期が来ればファームウエアの更新で対応可能と思いますョ!

楽しみに待っていてください!。

書込番号:1525154

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/04/26 22:57(1年以上前)

誤りでした・・・訂正しま〜す。m(__)m

映像ソースもBs/Bs-Hiと同じ、525pまたは1125iに統一されますから

書込番号:1525244

ナイスクチコミ!0


欄らんさん

2003/04/29 10:35(1年以上前)

教えてください。
ファームウェアの更新ってなんですか?

書込番号:1532825

ナイスクチコミ!0


tarotarotaro3さん

2003/05/06 09:51(1年以上前)

地上はデジタルも楽しみですが、パイオニアの時期パネル+新機種がいつごろ出るのかに興味があります。
現状の機種(アドバンストモデル)はほぼ底値のような感じですね。
新機種の発表とともにどちらのモデルを買うか検討したいと思っていますが、その辺の情報はまだどこにも出てないんでしょうか?

書込番号:1553709

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/05/10 12:47(1年以上前)

PioneerのPDPは高輝度・低消費電力であり、パネル自体に非常に自信を持っているようです。

現在、パネル自体の改良技術も既に見通しがついているようです・・・。
特に輝度を落とさず更に消費電力を低下させる事はクリアしているようです。

第3のPDP製造工場が9月に稼動開始されるようです・・・ひょっとしたら9月〜10月頃に地上デジタルHi放送対応と共に、新型低消費電力PDP搭載の製品が発表される可能性は非常に高いと思われます。(^^ゞ

Pioneerの問題点は生産力・・・ですので、これがクリア出来れば価格も下がってくると思われます。(>_<)

書込番号:1564629

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/05/10 12:58(1年以上前)

ファームウエアとは・・・
装置内に組み込まれたソフトウエア(ハード制御用)の事を言います。
最近は衛星放送、インターネットを介してのVerUPが主流です。

書込番号:1564659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/05/09 21:10(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KDE-P42HX1 [42インチ]

スレ主 aristoひろぽんさん

初書き込みです!
昨年12月購入以来(P42HX1)調子よく見ています。
私は正直気に入りました(ひと目惚れ)
画質の事は、皆さんの好みもありますから、ここでは言いません。
日立に比べると(兄がwooo所有)リモコンはとても使いやすいですね
日立はとても使いにくいです。
BSのチャンネルボタンがNHKhiとかBSフジとか名前がないし
分厚く、とても重い。
あと電源を入れてから数時間、画面がチラつく!
私は日立買わなくてよかったと思ってます。兄が先に買ったのでよかった。

書込番号:1562787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PD3000(BSDなし)買いました

2003/05/04 01:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH3000 [32インチ]

スレ主 ヤスダァ〜さん

良かった点:スピーカ部も黒くなっているため、画面が引き立ちます。この効果は想像以上でした。
困った点:スカパーの画像が耐えられない。従来の21インチでは全く気にならなかったのに
こんなに圧縮していたのかと、もう、まるでMPEG1のVCD並み。あ〜あってこれはPD3000
のせいじゃないんですけどね。地上波も質の高い状態で入れればかなりいいです。BSDの再現性に
ついてはこれはもういうことはありません。問題はコンテンツですが。
あと、入力端子とそのレイアウト。これもう少し考えてもらえないかなあと。
フロントのポケットにある端子がビデオ4ってのは(ビデオ入力は6系統)・・・。
リモコンは、これは全機種兼用だからでしょうが、不要なボタンが多く使っていません。
なんだかんだいいながら、結構満足しています。今後望むのはAVCステーションの
グレードアップができるようになることをでしょうか。

書込番号:1547011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お買い得ですよ

2003/04/16 22:38(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-PD1 [32インチ]

地上波だけですけど、DVDのモニタとするには良いプラズマです。
進化中のテレビですから、安いが一番です。

でも、リモコンは不要なボタンが多く他社ビデオのリモコン使ってます。

書込番号:1496049

ナイスクチコミ!0


返信する
Hirosuwiさん

2003/04/19 19:14(1年以上前)

prestaさんに質問です
輝度が最新式の1000に対して650のようですが、その点実用性はいかがでしょうか。
明るい家電屋では暗く見えるが、家庭ではそれほど暗く感じないという意見も聞いたことがありますが実際はどうですか?毎日見るのは、明るくきれいに見えるよりも、多少暗めのほうが目が疲れないとも聞きました。
使用感を教えてください。

書込番号:1504018

ナイスクチコミ!0


スレ主 prestaさん

2003/04/26 23:17(1年以上前)

遅くなりました。
晴れた日中でも十分明るく見えます。
使っていて不満はないですよ。

書込番号:1525345

ナイスクチコミ!0


Hirosuwiさん

2003/05/02 21:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
また、選択肢が増えてなやみが多くなりました!?

書込番号:1543408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絶対プラズマ

2003/04/30 22:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-PDH3000 [42インチ]

スレ主 WOWBUICKさん

私はW32PD1買いましたが報告いたします。絶対液晶よりきれいです。パッと見は液晶ですが絶対プラズマのほうがきれいだと私は思い買いました。家にある13インチの液晶より全然綺麗です。もしかしたら店では液晶のほうが明るく見えましたが、家で見るとプラズマのほうが明るいと思います。 輝度は3000シリーズに比べ低いにもかかわらず全然暗いとは思いません。寿命も気にしていません。12年くらい持てば十分です。液晶みたいにバックライト交換なんかしません。その前に飽きて換えます。特にDVDで映画見ると最高です。細かい事さえきにしなければすっごくお勧めですよ。 次は絶対42インチが欲しい! しかし、リモコンのボタンは多すぎる・・・

書込番号:1537934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/01 10:33(1年以上前)

たしかにそうなんだが、プラズマでは画面が暗くなるのがはやい。

書込番号:1539212

ナイスクチコミ!0


なやむさん

2003/05/02 14:58(1年以上前)

NなAおO さんへ えっ!くらくなるんですか?

書込番号:1542494

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2003/05/02 16:52(1年以上前)

なんだか力はいってるネー! WOWBUICK さん
プラズマ命って感じダナ〜!。

42型PDPは、来春頃から安くなるよー・・・期待して待ってたら!(^_-)
でも32型買って、また42型買うの?
羨ましいな〜!!(~_~)

書込番号:1542714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)