
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > SONY > KZ-42TS1 [42インチ]


週末に購入して昨日届きました。この板で勉強させてもらったので、ご参考に印象を述べさせていただきます。
1.画質
店頭での展示では他メーカーに比べて画像がやや白っぽく、「引き締まった黒」を望まれる方にはおすすめできません。
でもALISパネルのおかげか、値段の割には決定的な画質差は感じられず、BSデジタルの画質には満足しています。
他社と比較すると輝度は落ちるかもしれませんが、家で見る分には全然気になりません。ただ、朝は朝日が入ってくると映り込みがかなりありました。
地上波はもともと期待していませんでしたが、「それなり」です。
近づいて見なければ気にならないレベルです。
プラズマだとスタンダードのビデオは画質的にちょっと無理がありますね。
地上波はVictorがかなりきれいですが、同じBSデジタルチューナーレスなのに20万近い価格差を考えれば、決定打にはなりませんでした。
2.置き場所
スピーカーが下についていてその下に台がありますから、床に座って見る人であればテレビ台は相当低くないと見上げる感じがします。
私はDENONの棚が2段あるやや高め60cmのラックを使用しているので
ソファに座って正面を見る感じです。
コーナーに置いてますが畳半分のスペースで十分いけます。
3.ファンの音
裏にまわるとかなりします。静かな部屋で小さな音で見る方や、耳のいい方だと気になるかもしれません。私は2.5mほど離れて15くらいの音量(普通レベル?)で見ていますが聞こえません。4mほど離れた冷蔵庫の方が何倍もうるさいです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PM50/S [37インチ]


4月の20日に初めてプラズマテレビを買いました。店じまいの商品だったので、税込み45万円で購入しました。画質についてですが、BSデジタル放送については、とてもきれいだと思います。地上波については、以前のソニーキララバッソの方がきれいだと感じました。画質に関してはこんなもんかなって思っています。ハイビジョンプラズマになるとこれ以上にきれいになるのかわかりませんが、もう少し待てばよかったかなって思っています。でも新製品は高いだろうから、これでいいかって思います。以前の書き込みでもありましたが、テレビの裏からジー音がして、夜だと少し気になります。メーカーに聞いてみたら、37型ではすでに対応済でどうにもならないそうでした。残念です。とりとめのない感想ですいませんでした。
0点



プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH2100 [32インチ]


今月中旬、展示品を購入しました。結構、電気屋さんも回って大画面テレビを見比べましたが、ハイビジョン放送以外は、ブラウン管もプラズマもどっちもどっちでしたが、やはりあの薄さは、見たら頭から離れませんね。階調では、新しいブラウン管TVに負けますが、ぎらつきもなく。以前の古い20や25インチテレビに比べたら綺麗です。 危険ですが、何より持ち運びが何とか一人でも可能なので模様替えもすぐにできる点はいいです。部屋も明るくなりました。新製品が出たとはいえ35万は買い得でした。
ライブカシハラデンキいいですよ。http://www.live-kashihara.com/
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PM50/S [42インチ]


ついに買ってしまいました。どのメ−カ−にしようか迷ったのですが価格と画面の綺麗さでパナソニックにしました。今まで使用していたベガの36型に比べ画面は暗いですが(当然か)そのほかは満足しています。DVD見るのがメインですので特にハイビジョンは関係ないし。ちなみに価格は588000円でした。
0点



プラズマテレビ > 三洋電機 > PDP-32H1 [32インチ]


日立に決まりかけていたのですが、ネットで偶然目にした三洋のデザインが気に入り、近くの大手量販店で実物も見ないで注文してしまいました。届くまでは不安もありましたが、中身は日立製という事もあり、ノイズもなく映像も音も何の不満もありません。ただ日立とくらべて省かれている機能があります。@チューナーが1個なので、2画面にできない。AチューナーなどがTVに内蔵されているので、壁にかけると何本ものケーブルが垂れ下がる。Bスピーカーをはずして壁掛けできるが、スタンドが用意されていないので置くことはできない。Cサブウーハー出力端子がない。こんなところでしょうか。あとは日立と同じだと思います。本体、専用スタンド、古いTVの処分代、税で39万ほどでした。また気付いた事があれば、書きこみいたします。
0点


2002/02/13 18:22(1年以上前)
込み込みで39万は安いですね。
どちらで購入されました?
書込番号:534394
0点


2002/02/16 17:22(1年以上前)
わたしもどちらのネットで買われた是非教えて下さい。日立は32インチはスピーカーがはずせないのがデザイン的に気に入りません。
書込番号:540816
0点


2002/03/14 15:47(1年以上前)
わたしも日立に決めかけていましたが、こちらのほうが安かったので
検討することになりかいました。で、久々にここみたらずいぶん最安値
がたかいですね。私のときコミで\365000でした。
書込番号:594508
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH50/S [50インチ]


パイオニアのPDP503HDとどっちにしようか迷って、いろいろな店を見て回ったのですが、
こっちにしました。理由は明るかったから(^^;)
困ったのは足とかついて来ないんですね。別売りで買うまで1W立てかけてました。
あと、消費電力もPDP503HDに比べてでかいのも難点ですが、満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)