
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年3月28日 18:48 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月23日 01:10 |
![]() |
2 | 0 | 2011年3月22日 18:59 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月24日 16:04 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月21日 17:33 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月21日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
お早うございます,daredevil_3です。
そろそろエコポイント申請期限が近い事,3月位まで在庫があると目論んでいた『Blu-ray DIGA BWT2100-K 価格.com投稿最安値\64,000-』が3月頭で売り切れ買い時を逸した事,最終の土日でドカ混みするのが目に見えていたので賞味期限切れのブラウン管(sony製32インチ)を処分する為に小雨の中,夕方ヤマダLABI日本総本店へ来店。タイトル通り
\196,600-&ポイント25%還元(税込み,5年保証,付属でPanasonicの販促品クッション,お菓子入れ?)
で購入致しました。個人的には買い時を逸するよりはまずまずの値段だと思います。エコポイント期限前にこの機種をご購入を考えている方に幾つか情報を
1).店員さんの話だと今までの売れ行き経験則からヤマダ全店で今週位まではTH-P50VT2の在庫ストックは大丈夫だろう,ただし4月にかかるとわからないとの事(あくまで店員さんのお話です)。
2).俗に言う【転売屋】の横行でヤマダLABIでの纏め買いコンシェルジュポイント『指定商品3点以上で合計金額10万円以上+3%,30万円以上+5%,50万円以上+10%』(日本総本店開店当初は行っていました)は完全に廃止したとの事。
3).【転売屋】の横行で見積書の発行も控えているとの事。
4).店員さんがお持ちになっているPDAで日によって売価変動している模様でお店というよりか本部一括で今は売価指示しているのか?ポイント付加も開店当初の30%横行ではなくそつなく25%辺りが限界の模様(あくまで個人的感想です)。
5).BIC本店は対抗価格は話にならず(;´Д`●)ノ
ヤマダLABI日本総本店やBICカメラ本店へ足を運んだ方なら多分目にしていると思いますが,確かに人目でその類の輩というオーラを醸し出している集団がBICカメラの特売日の行列に並んでいたり,また日本総本店前でメーカーのノートPC20台位地面に置いてたむろしていたり,生活がかかっているとはいえはた迷惑な話( ̄ー ̄;。
ご購入お考えの方は今週土日はエコポイント申請含め最終局面です。恐らく日本総本店のTVコーナーは通勤ラッシュ並みに混むと推測されますので,一日仕事になる心構えで行かれた方が宜しいかと思いますC= (-。- )。
また価格の下落から考えて19万円&ポイント20%で実質16万円前後が"個人的に"底かなと思います(1インチ\3,200-位?)。
最後にあるスタッフの名刺の裏にはこういう文言があります。
『万一他店より高い場合は,必ず値引きいたします』
色々購入しましたがBICカメラの他の商品より高かったものは全てその値段に合わせ+3%頂けました(明らかに赤字になっているものも見受けられましたが...Σ(゚Д゚;o)。
長文駄文でお見苦しいところですが普段皆さんの情報を参考にさせて頂いているので参考にして頂ければと思います。それと東北地方の復興を心から願っております。
参考までに。
1点

こんにちは
一昨日 情報を元に池袋LABIにて\196,600-&ポイント25%還元(税込み,5年保証付)
で購入しました
前の週違うヤマダで205,500&ポイント20%だったので
ネットで情報を見たので数字だけ紙に書き池袋本店に行ってきました
紙を見せた瞬間店員の目つきが変わりましたが一発で了解してくれました
いい買い物ができました
情報提供ありがとうございました
書込番号:12832608
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]
本日、契約しました。
GT3とレコーダーBZT600です。
価格はGT3が159000円、レコーダーが74000円でした。
レコーダーは、価格コムの方が安かったのですが、合計額と配送設置、5年保証を考えて、セットで購入することを決めました。
まだエコポイントも間に合うだろう、メガネも間に合うだろうとのことでした。
両方のサービスが受けられれば、テレビは11万強。
とても良い買い物が出来ました。
0点

プラズマ&BDレコご購入おめでとうございます!
艶やかで迫力満点の映像を存分にご堪能下さいませ^^
しかしパナのキャンペーン品(3Dグラス)って、
対象テレビの価格に上乗せされているような気が。。。
(もらって当たり前、もらわなければ損みたいな)
VT2は付属でしたしねぇ どうなんでしょ(考え過ぎかな)
書込番号:12811789
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
ベイシア電機 日高店にて、表題の価格にて販売してました!
確か・・・、限定5台となっていて、残り2台は有りましたよ〜!
パナソニックのBR585とのセットだと\99,800でした!
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
本日、新宿のヤマダ電機にて、以下の価格にて購入できました。
105,000円 ポイント23% (実質80,850円)
送料・設置料無料 5年保証付
当初提示は上記価格にポイント21%でしたが、
他店(ビック)で同条件が提示された後に
再交渉の結果、ポイント23%で決着しました。
本日、ヤマダ、ビック、ヨドバシと回りましたが、
新宿エリアではヤマダが最安と思います。
(ビックは頑張ってくれましたが、ヨドバシはやる気なし)
なお、私は諸事情により42インチを購入しましたが、
46、50インチにはiVDRS 250GBがサービスで付いてくるので
さらにお得かもしれないですね。
0点

私もこの機種買いました。
ヤ○ダ電機では去年嫌な思いをしてしまい、購入するなら別の店と決めていたのですが
ま、念のため価格調査をと思い行きました。
店頭表示が「¥99800 ポイントなし」で、店員になんともならないのと持ちかけたところ、250のivポケット付けますとのこと。
その足でミ○リ電化に行って、同条件でOKと言う事で決定。
設置は4月に入ると同居の兄家族が独立するので、その引っ越しと合わせてなのでまだまだ先ですが、ミ○リの設置にきてくれる人はいつもとても親切&丁寧なので楽しみです。
価格も納得でした。
書込番号:12812586
1点

こんにちは。
現在の価格情報には記載されていませんがムラウチドットコムにて84480円(クレジットカード可)で購入しました、現在も販売されています!
カード決済希望方にはお得かと思います。
書込番号:12816787
0点

本日ケーズデンキにて配送、設置無料と5年保証、さらに500GBのIVDR-Sで95000円で購入出来ました。金額的には底値に近いのとカードで支払いが出来たので満足です。
書込番号:12817126
0点





プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]
GT3,VT2,VT3,WOOO XP05が並べて展示してありました。個人的にはやはりVT3の黒色はVT2,GT3と比べるとかなり綺麗に見えました。 ただ、カラーリマスターについては、再生されている映像を見る限りではGT3との差をあまり感じませんでした。 WOOO XP05は安かったのですが、少し赤っぽかったのでやめました。最終的にはVT2,GT3で価格交渉。
GT3 \162,000 20%
VT2 \151,600 12%(あとちょっといけたかも)
拡張性も気になる所だったのですが、設置場所が窓際だったのでガラス面の反射の少ない気がしたGT3にしました。
ちなみにLABIではVT2の50型が激安でした。ポイントを値引き換算すると163,000円くらい。もう少し予算あったらこっちにしてたかも。店員さんも50売れてると言っていましたよ!
GT3は在庫と震災の関係で最速4月9日頃の配送だそうです。 こんな時期に買うのもどうかというのも正直迷いましたが、被災してない地域で消費しなければ、景気なんて良くなるわけないと、自分に都合よく解釈して購入を決定しました。 届いたら、感想を報告しようと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)