
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年3月12日 10:12 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月10日 00:31 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2011年3月17日 19:34 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月7日 23:17 |
![]() |
3 | 0 | 2011年3月7日 14:11 |
![]() |
1 | 4 | 2011年3月25日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
価格情報です。
’11/03/09ケーズデンキにて、
自分で持ち帰ることが条件で、
5年保障付きにて¥96,000-でした。
店頭価格としては、
そろそろ底値って感じですかね。
1点

横浜のヤマダ電機にて。2月下旬(土曜日)の夕方18時頃事です。
特に価格.comの話はしなかったものの
「本日購入したい」「ネットショップでは、9万を切っていた」という話をしたら下記の値段で購入することができました。
108,000円・ポイント21%(22,680円)・設置配送無料・5年保証付き
実質:85,320円で購入することができました。
たまたま、メーカー専属のヘルパーのだったからかもしれません。
皆さんも交渉頑張って下さい!
書込番号:12770049
1点

yoyo1212さん、
良い価格で購入することができて、
とても羨ましいです。
私は結局、
ヤマダ電機にて、
5年保障付き
+配達設置無し
+リサイクルTVは自分で持込み
±ポイント無し
――――――――――――――
=約¥9.1万円
の価格提示でした。
目標は、
旧TV処分費やケーブル類等の諸経費コミコミで¥10万円ですので、
納得価格に到達しました。
このまま購入する予定です。
まだ金額的には、
競合&値下げ交渉&サービス交渉をする余地はあると思いますが、
田舎の静岡県ですので、
競合のための移動時間とガソリン代がハンパありません。
書込番号:12774334
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
本日(3/9)、ヤマダ電機日本総本店にて
69800円(ポイント無し、5年無料保証付)
で購入しました。帰るとき残り3台でした。在庫のある店舗から、配送になるそうで、納品されるのは急いでもらっても3/19になってしまうとのことでした。
瞬間風速のような価格でしたが、同等機種の W42P-HR9000 を使っている私にとって、この価格は大満足です。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
本日、パナソニックのモニター販売パナセンスにて50VT3プラス同時発売のサラウンドボード
SC-HTF9のセットで32万500円で販売してました。これって安いんですかね?でも発送は4月以降なんで特典キャンペーンの対象外です。
0点

僕もパナセンスの新商品モニターでこの50VT3が259,900円で当選しました。
3月14日までに購入の返事をしないといけなく、商品の発送は4月以降でキャンペーンも対象外と金額的には微妙なとこだと思いますが安いのでしょうか??
現時点では割安感はありますが4月になればこの商品も25万円切位までいくような気がします。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:12767249
0点

待てば安くなるのは解かりますけど、自分が買っても良いと思った価格で落札したのなら買うべきじゃないですか?
それが入札でしょ〜
書込番号:12767325
2点

初めまして
私もセット購入を検討しましたがやや高いような気がします。
量販店のリサーチではセットで36万円から交渉スタートですが
春のキャンペーンで3Dメガネ+ハードディスクで約3万円
更にエコポイント17000で見積もると313000円以下が妥当だと
思っていますが、いかがでしょうか。
書込番号:12767498
0点

東芝のcellregzaXE2か、こちらのプラズマか迷って、
25万以下ならと思ってモニター応募しましたが、ダメでした。
25.9万円は、微妙ですが、TV単体を25.9万円で
購入しようと思っても、どこの通販も家電量販店もできませんので、
3月時点で考えれば、絶対に安いと思います。
家電量販店では、安くても30万円以上ですがポイントが付きます。
もちろん3月中ならグラス2個+HDDが付き、ポイントも17000点
付きますし、3Dブルーレイソフトも3枚付きますから、お得のように
感じますが、結局は30万円以上支払わなくてはならなので、額的には
モニターが圧倒的に安いです。
グラスも、外付けHDDも、3Dブルーレイソフトも欲しいなら、
はじめからモニターに応募するのは止めるべきでした。
自分は、TV単体が欲しかったので、モニター応募しました。
今の段階で30万円以上払うなら、タイムマシン録画機能付きの
cellregzaXE2(46インチ)を買ってもお釣りがくるので、
どうしようか迷っています。
迷う理由は、パナのBDレコとの連携です。こちらのTVなら文句なしの
互換性がありますが、東芝だとrecboxを介さなくてはならないので、
ダビングはほとんどあきらめるしかありませんから・・・。
書込番号:12767672
0点

3Dブルーレイソフトも3枚付きと言われておりますが、私は、2月中旬に予約申し込みしましたがブルーレイソフトの件は、何も言われなかったですがほんとに付きますでしょうか?
書込番号:12772326
0点

m19t57さん
こちらのURLから確認できます。
VT3シリーズはソフトの対象商品ですので、もらえます。
http://panasonic.jp/diga/campaign/1011/index.html
キャンペーン商品を全てもらうには、家電量販店などで
3月末までに「予約」すれば、確実にもらえますから、
30万円でもポイント+グラス(2個+HDD)+3Dソフト3枚と
さらにエコポイント17000点もらえるので、
はじめから全部欲しい人には得かもしれません。
30万円で、家電店の10%ポイントでも30000円と
グラス2個+HDDが25000円位と言われています。
さらにエコポイント17000点と、それに3Dソフト3枚
(これはオークション価格だと1万〜1万5千くらい)を
合計で考えると、たしかに30万円に対して、最低でも
82000ポイントくらいなので、
支払い価格は30万円ですが、実質は22万円くらいに
なるかもしれません・・・でも、これはあくまでも
HDDの容量が500GB程度でいいのか、グラスは最高級の
ものでなくて良いのか、家電店のポイントで何か買う予定が
あるのか、など、天秤にかける必要があります。
書込番号:12775471
0点

MY価格さん
3本もらえるんですね、ありがとうございます。
3月28日に配達予定です。月末までの締め切りですと
即効に応募しないといけないですね。
書込番号:12779123
0点

便乗質問で申し訳ないのですがMy価格さんの
>もちろん3月中ならグラス2個+HDDが付き、ポイントも17000点
>付きますし、3Dブルーレイソフトも3枚付きますから、お得のように
>感じますが、結局は30万円以上支払わなくてはならなので、額的には
>モニターが圧倒的に安いです
こちらの発言のグラスとHDDが付くというのはどのようなお話でしょうか?
HDDに関しては全く見つけられず、グラスに関してもVT2が対象のものしか見つけられません
でした。大変恐縮ですがURLなんかあれば案内して頂けないでしょうか。
書込番号:12789058
0点

Atropa bella-donnaさん
たぶんこれだと思いますよ
http://panasonic.jp/viera/campaign/1102/index.html
違ったらごめんなさい。
書込番号:12789383
0点

返信遅れました。ありがとうございます。VT3かVT2+DIGAで購入を迷ってるところなんですが
こんなの全く知らなかったんで損するところでした。
書込番号:12790146
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
3月7日(月)23時よりヨドバシドットコムにてパナソニック VIERA TH-P42G2がセール販売されています
税込84,800円、ポイント10%還元(8,480P)、送料無料
尚、お支払いはクレジット決済・ポイント充当決済のみとなっております
※24時間以内出荷
※エコポイント11,000点対象製品(リサイクル申請限定)
※店舗でもお受取が可能です
■ブルーブラック
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001185220/index.html
■ディープシルバー
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001185221/index.html
■ディープブラウン
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001185222/index.html
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
昨日、新宿ヤマダにて念願のプラズマ50インチP50XP05を購入しました。納期は13日日曜です。凄く期待しています。店頭207,000がビックはそのまま、ポイント15%長期保証なしで価格交渉も受け付けず、ヨドバシは店頭190,
000まで落とし交渉長期保証を入れてポイントが15%,ともに250Gカセット1本、配送サービス、設置料は2,100でした。
最後に行ったヤマダはヨドバシの話をしたところ、店頭187,700まで落とし長期保証と250Gが2本、ポイント21%で送料、設置料が無料でした。ヤマダに決めてポイントでラックを27,000で買いました。三件まわり感じたことは、ヤマダが一番活気があり、明るくお客さんもたくさんいました。かたやあとの二件は閑散としていました。店員さんも
心なしか元気がありませんでした。ヤマダでレグザが凄い売れていてみんなサービスのカラーリモコンと外付けHDD
を抱えていました。次の日曜までが楽しみでしかた有りません。ここの口コミでよく勉強しようと思ってます。
3点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
福岡県の久留米市にあるヤマダ電機にて、169,000円と15%ポイント(25,350円分)でした。
おまけで5年保証をサービスで付けてもらえました。
エコポイント分も考えるといい買い物ができたと思います。
今日の夜8時時点で残り在庫は1台だそうです。
0点

うひゃ〜、それはスゴイと思いますよ〜
全国区レベルで比較しても相当上出来な結果だと思います。
「快心の結果」として堂々と胸張って良い事例だと思います。
書込番号:12795330
0点

本日、自宅近くの量販店で展示品処分ということで購入しました。
149,800円+下取りポイント12000+10年保障付
併せてブルーレイレコーダーBW690(5年保障付)42,600円、
ラックシアターSCHTX700K38,000円
+HDMIケーブル3本
合計219,000円
書込番号:12806341
1点

都内のヤマダ電機で145000円現金特価で購入できました。展示品以外のラスト1台という事でラッキーでした。
書込番号:12814525
0点

スレ主です。
新居用に買ったテレビが明日やっと届きます♪
これまで32インチのテレビしか使ってなかったんで楽しみです。
>さとしくんです♪さん
レスありがとうございます。
商品切り替えの時期とはいえ、安いですよね〜
5年くらい前に32インチの液晶テレビを20万以上出して買ったことを思うと、この価格で買えたことにビックリしてます。
>ポン吉君さん
>のぶんさん
凄い、安いですね!
やっぱり直接お店で買う場合は、地方と都内じゃだいぶ違ってくるんでしょうか。
書込番号:12821087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)