
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年7月15日 17:21 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年3月5日 19:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年3月4日 21:36 |
![]() |
1 | 4 | 2011年3月13日 22:37 |
![]() |
1 | 7 | 2011年3月8日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月28日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ]
リビングにレグザ(37インチ)、寝室に10年以上前のアナログテレビをおいていましたが家電エコポイント終了ということもあり、なんとなく量販店めぐりをしてみました。
現在、子供が光テレビをよく見ることもあり、購入条件は光テレビチューナー内蔵、一回り大きな46〜52インチ、価格的に可能なら3Dという条件で探してみました。
3Dはそれほど重要視していなかったのでレグザの47Z1あたりを狙ってみてたのですが、地方の量販店では17万ぐらいとなんとも微妙な価格。更に一世代前ですら15万円切るぐらいの感じでした。
しかし、3月11日発売のこの製品の予約価格を聞いたところ…「157,000円」との回答だったので即購入予約してしまいました。今ならギリギリエコポイントセーフなので実質140,000円、3月末日まではパナソニックのキャンペーンでメガネ2個+アバター3Dのディスクなんかもついているのでお得感も…。
対応してくれたのが、パナソニックの方だったので話もスムーズに進み良かったです。「現在、販売中のテレビに比べてST3,GT3なんかの予約価格はネットで見てもかなり安い感じですよね?」と聞いてみたところ、「新年度からは3D標準で価格を現在のテレビ並みに設定する感じです」とのことでした。
予約商品のため、現品がなく実際のものについてはネット上の情報しかありませんが、年度末の在庫処分、展示品などと比べてもはるかに割安な感じでした。この価格を基準に考えると各社の新製品は47インチクラスの3Dテレビが10万円台前半ぐらいに落ち着きそうですね。
…ということで、現状の展示品、処分品購入を狙っている方は価格の見極めが大切な時期のような気がします。
2点

価格もどんどん下がり、10万切る勢いですね。
クチコミが少ないのは購入者が少ないからなのでしょうか?
書込番号:13060793
0点

本日、購入しました。価格comから、108000円でした。
あと一週間粘って、店頭購入とも思いましたが、欲しい時が買い時
ということで、思いきって購入です。
先ほどの震災で寝室の32型液晶(イイヤマ)が破損。
居間のレグザ42z7000を寝室において、これを居間で使用予定です。
設置、調整がすんだらレビュー書きたいと思います
書込番号:13253484
0点

レビューお待ちしております。ところで今現在でも
アバター3Dと眼鏡のキャンペーンはまだ持続してるんでしょうか?
9月までと聞いたので、来月中の購入を検討しています。
書込番号:13255723
0点

プレゼントキャンペーンについて
パナソニックのHPでは「アバター」3Dプレゼント!2011年9月30日(金)までとなっていて購入後HPから応募できるようです。
http://club.panasonic.jp/campaignlist/
「ボルト」ブルーレイ3D+3Dグラスレンズ2個(S/Mサイズ各1個)プレゼントの掲載はパナソニックのHPでは見当たらなかったのですがジョーシン電気のHPでは7/31までとなっています。
http://joshinweb.jp/av/3dcam.html
私の場合、6月中頃にVIERA ST3 46とDIGA DMR-BZT600を量販店で同時購入しその際「アバター」3Dプレゼントの応募チラシと「ボルト」ブルーレイ3D+3Dグラスレンズ2個(S/Mサイズ各1個)の応募用紙のついたキャンペーンチラシを店員さんがくれたので、ST3の購入特典で「ボルト」ブルーレイ3D+3Dグラスレンズ2個(S/Mサイズ各1個)を応募し、DIGA DMR-BZT600の購入特典で「アバター」3Dを申し込みました。ST3のみの購入でも両キャンペーンに応募できるとは思うのですがその際はご確認を。
応募用紙を投函後アバター3Dは約2週間程で届き、「ボルト」ブルーレイ3D+3Dグラスレンズ2個はなかなか届かなかったのでプレゼントキャンペーン事務局で連絡したところ7/15発送と言われ自分の場合は約3週間で来るみたいです。
アバター3Dが先に届きましたが、3Dグラスレンズが届かないのでまだ3Dは見れてません。
書込番号:13256865
0点







プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
池袋のヤマダ電機 LABI 日本総本店で
2月28日に購入しました
販売価格 73300円
ポイント 23%
(送料無料、五年保証付き)
値札はタイムセールと書かれて74800円でポイント16%還元
でしたが、店員に尋ねると
どっか他の店、廻ってきましたか?と言われたので
価格.comぐらいは見てきましたが…と言うと
すぐに上記の値段を出してきました。
配送も明後日以降OKとのことでした。
もう少し粘れば、もう少しは安くなったかもしれませんが
エコポイントなども考慮すれば、十分安いと思ったのでそのまま購入しました
しかしテレビ安くなりましたね(^.^)
1点

やっぱり東京は安いですねー。
うらやましいです。
私、3月2日にLABI1 NAMBAにて
71800円 ポイント11%(送料無料 5年保証)
で購入しました。
DIGA DMR-BW690-K
60900円 ポイント21%(送料無料 5年保証)
も同時に購入しました。
すぐにこの値段は出てきましたが、
そこからねばっても値引いてもらえませんでした。
それでも同一メーカーまとめ買いポイント 10000P
も含めると
支払い132700円、ポイント30687P
実質十万くらいで買えたから、いい買い物だったなと満足しています。
5日に届くのが楽しみです!
書込番号:12736579
0点

kiwameta さん
便乗ですみません。
日曜日にLABI1 NAMBAまたは千里中央店に行こうと思っており、候補の組み合わせとして、下記の三つを考えています。
(1)DIGA DMR-BW690-KとVIERA TH-P42S2
(kiwameta さんと全く同じです)
(2)DIGA DMR-BW890-KとVIERA TH-P42S2
(3)3D VIERA TH-P42VT2とDIGA DMR-BWT2100-K
これらの中で価格を聞かれたものがあれば教えていただけませんか?単品でも結構です。
(1)が思ったより安くて希望が膨らみました。
できれば(3)が実質175000円くらいならなあと思っていますが厳しいでしょうかね…
ちなみに、設置料金も込みの金額なんでしょうか?
書込番号:12740422
0点

ろひかさん
返信遅れてすみません。
S2しか考えてなったので他の製品のことは聞いていませんでした。
設置は無料でしたよ。
先週末に無事設置されて、現在家族で見ています。
って、もう購入されたのかなw?
書込番号:12776001
0点

今週の最安値はおいくらでしょうか?
どなたか購入されていたら教えてください。
ちなみにレコーダーとの同一メーカー購入で10000ポイントは
585のレコーダーとのセットでも適応でしょうか?
池袋店以外でも結構です。
今月購入したいと思っております。よろしくお願いいたします。
書込番号:12779413
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
カカクコムの高評価なクチコミを信じて、思い切って購入しました。
ヤフーショッピングで136,800円。
それにポイントラリーのプラチナランク13倍+モバイル2倍+ストアポイント1倍+ベストストア5倍で合計21倍のポイント。エコポイント17,000を加えると90,000円くらい。しかも送料込。結構いい買い物ができたと喜んでいます。
届くのは3月上旬で、いつかは未定ですが非常に楽しみです。
0点

ご購入おめでとうございます。
トリプルチューナーやDLNAサーバー、本編自動再生など非常に高機能で3Dがいらないと思っている人には非常にコストパフォーマンスの良い機種ですね。
私もヤマダ電機で実質!?10万円程度+5年保証で購入できました。
音も薄型にしてはかなりいいですYo!納品が楽しみですね。
Yahooのキャンペーンポイントは有効期限が1ヶ月弱なので失効することのないよう巧く利用してくださいね。
※本キャンペーンで獲得したYahoo!ポイントは、獲得月の翌月5日まで有効な、利用期間が限定されたポイントです。
書込番号:12727663
0点

USA1188さんへ
私もヤマダ電機で実質!?10万円程度+5年保証で購入できました。
どちらのヤマダ電機ですか首都圏でしょうか?
東北地方なのですが、地方ではでない価格かな〜
書込番号:12733301
0点

ティミー1950さんへ
お返事遅くなりました。
首都圏ではありません。大阪のLABI千里店です。
池袋は凄いらしいですね。首都圏の方が羨ましいです。
17.5万P21%のポイントとカセット3個、エコポイントを換算して実質・・・と書きました。現金支払いは17.5万なので、実質という表現はどうなの?とも思っていますが。
先日、パナの4年落ちのHDDレコーダーが故障で、5年保証にてHDDを無料交換してくださったのもあり、HDD搭載モデルは絶対に5年保証付で買おうと思っていました。
特別な交渉はしていませんが、ヨドバシより頑張れますか?と伺った回答で買いました。
他にお買い得な機種もありましたが、私は3Dが不要で高機能なこの機種の指名買いでしたので、ヨドバシよりお得に買えれば良いかなという感じでした。
実はREGZAのZ1も同時に買ったのですが、XP05の方が自然な感じで奥行き感を感じます。
今春より各メーカーのCMスキップ機能も自粛するようですし、高機能満載のお得な機種ですね。背中押しておきます(笑)
御参考になれば幸いです。
書込番号:12747597
1点

本日Webで安く出ていますので、店頭で交渉できるかもしれませんよ。
そろそろ新製品発表の時期だと思いますので在庫処分が加速するかもしれませんね。
ソフマップ、ビッグカメラ、ヨドバシのwebは170400のP20%、ヤマダのwebは同じくP10%のようです。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11390727/-/gid=AY02020200/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASP
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4902530887358&sess=a6f82173f50beed332a7d8c539977ee5
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001212287/index.html
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117027013
書込番号:12750083
0点

ヤマダwebも\170400 21%になっていたので、電話で確認したんですがwebでは5年保証は付かないんですね
書込番号:12753675
0点

USA1188さんへ
情報ありがとうございました。
早速に本日交渉に行ってみようと思います。
いい結果出るように頑張ります。個人的にはヨドバシで良い結果が出ればと思います。
書込番号:12757204
0点

昨日(3/7)夜、会社の帰りにヨドバシAkibaで\170,400のポイント20%+250GBカセット付きで買えました。値札は\20万位でしたがビックカメラ.comで前記値段だけど何処まで落ちます?と言ったら同じ値段とポイントになりました。納品はすぐ出来るようですが、一緒に買った台が取り寄せに時間掛かるので3/21迄我慢です。もっともこの間に今のTVから玄関まで納入・組立ルートを開拓しなければなりません。50インチがこの値で買えるなんて。今使用中の50インチは約6年前アキバ−池袋−錦糸町3店廻りで値切って\70万したのに・・・
書込番号:12758002
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)