プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分時期です。

2002/01/06 15:05(1年以上前)


プラズマテレビ > NEC > PX-42VT1 [42インチ]

スレ主 まぎさん

某ヤマダ電機にて展示品処分で¥398000でした。

書込番号:458351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い!

2002/01/05 13:27(1年以上前)


プラズマテレビ > NEC > PX-42VT2 [42インチ]

スレ主 まぎさん

ヤマダ電機で¥598000ですよ。ポイントはなしだそうです。

書込番号:456213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマも安いですよ

2001/12/26 10:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > PDP-503HD [50インチ]

スレ主 あっちゃん724さん

503HDを買っちゃいました。純正ラック¥69,800といっしょに、税込100万ちょうどです。明細の本体価格は¥900,380でした。送料も掛かりませんし、自宅に設置までしてくれます。しかも年末まで、金利ゼロの分割払いが出来ます。カードで支払うつもりだったので、なんか得した気分です。ネットの価格が参考になりました。コジマも交渉次第で、安く買えます。一応参考までに報告します。

書込番号:440831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

689700円

2001/12/06 23:01(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > KZ-42HS500 [42インチ]

スレ主 solansolanさん

オンラインショップアットワールドで送料無料で689700円で売っていますよ!ここのデータに比べりゃ超安、激安 びっくり価格でした!

書込番号:410729

ナイスクチコミ!0


返信する
黒川さん

2001/12/07 00:33(1年以上前)

でも、そもそも昨今のプラズマテレビの性能対価格に比べたら
その値段でも到底買うに値しないですね。

書込番号:410920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/07 02:00(1年以上前)

同じく、性能に対して価格が高いですね。

書込番号:411113

ナイスクチコミ!0


たっくんぱぱさん

2001/12/08 11:48(1年以上前)

確かにプラズマテレビの価格は高いですもんね。ブラウン管と比べると性能も少し?劣りますよね。
私の場合36型のテレビが欲しかったんですけどマンションが狭いのでプラズマテレビを購入しました。
いろいろ検討した結果、日立の37V型にしましたが、今のところ非常に満足しています。

書込番号:413030

ナイスクチコミ!0


ResortDiverさん

2001/12/26 00:29(1年以上前)

性能に不満と言う声がありますが、みなさんどんなところに不満があるのでしょうか?
勉強不足なので教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:440307

ナイスクチコミ!0


TTEFANさん

2001/12/30 19:33(1年以上前)

プラズマテレビがブラウン管テレビと比較して劣っている性能のひとつに

・画面輝度(明るさ)があります,36型テレビと見比べてみても
肉眼で差がでるくらいプラズマは暗いです,最近のプラズマはだいぶ
改良されてますが,それでもブラウン管と比べると少し暗いです。
でも将来は液晶テレビかプラズマテレビの時代になるんで
しょうね。
・でも一番劣っている点は,値段かなやっぱり。
(液晶もプラズマも高価,どっちが主導権をとるかはわかりませんが,もっと安くなって)。

書込番号:447672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約しました

2001/12/03 00:36(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37-PDH2100 [37インチ]

スレ主 WOOOさん

今日、予約してきました。
我家のテレビも11年目。ブラウン管が寿命なのか、ピントがブレた状態。
そこで、思い切って上新電機に見に行ったのですが、税込み63万円で5%のポイントがつき、実質税込み60万円位かな。通常は69万円位ですが、メーカー協賛があって、昨日今日だけこの値段に出来るとのこと・・・(ヤマダでは税込み68万円が限界と言われた)納期は年内いっぱいまでかかるとのことで、今から待ち遠しいかぎりです。
パナの37インチと迷いましたが、パナは2画面に出来ない、音質が曇りがちなどで落選となりました。

書込番号:404411

ナイスクチコミ!0


返信する
たっくんぱぱさん

2001/12/04 00:04(1年以上前)

私も日立に決めました。パナとかいろいろ迷ったのですが、やっぱり一番画質が綺麗だと思ったのが日立でした。ただ地上波はいまいちでしょうか?あと、もう少し大きいサイズが良かったかなとも思っていますが・・・。
コジマで60万円(税抜き)でした。ヤマダも同じ価格だったのですが、納期が早かったのでコジマで購入しました。明日の納期までの間、PD2100を貸し出ししてくれていますので感謝してます。

書込番号:406070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

得!?をしました。

2001/11/10 16:39(1年以上前)


プラズマテレビ > 東芝 > 42P2500 [42インチ]

スレ主 イッチーとジローさん

千葉県内(沼南町)のミドリ電化で「東芝プラズマ42P2500」を購入したんですが、結構得な買い方ができたんじゃないかと、自分では思っていますので紹介します。表示価格は74万8千円でしたが、その日は特価日で5万円引き(69万8千円)に加え3万円相当のDVDプレーヤー付き(自分の好きな機種を選べて、3万円以上のものは3万円を引いた差額分だけ上乗せ)というものでした。店員さんが更に1万8千円を割引いてくれて、DVDプレーヤーは表示価格3万2千円のXV−P300(Victor)を選び、その2千円も割引いてくれました。ミドリ電化は消費税込みなのでこの時点で税込み68万円ですが、現金で購入すると5%ポイントがたまるので(ミドリ電化のポイントカード。詳細は店で聞いてください。)、3万4千円分のポイントがもらえました。ということで、プラズマ本体は税込みで61万8千円で購入できたことになります。価格comでも最安62万円(11/10現在 税込み65万1千円+送料)ですので、自分としては得な買い方ができたのではないかと思っています。それにしても、以前から店頭でプラズマテレビの画面をチェックしていましたが、このテレビのデジタル放送は本当にきれいですね。満足しています。

書込番号:368464

ナイスクチコミ!0


返信する
ウエストンさん

2001/11/12 18:05(1年以上前)

イッチーとジローさん こんにちは(購入おめでとうございます)

東芝のプラズマはたしかNECのパネルをベースに東芝が製品化したと
認識していますが、その画質はいかが?でしょう。
東芝のVプログレッシブによるNTSC画像はどんな印象でしょうか?・・・

通常番組やビデオ映像の再生画像もきれいに映し出されますか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:372027

ナイスクチコミ!0


スレ主 イッチーとジローさん

2001/11/13 22:22(1年以上前)

店頭でまず目を引いたのがデジタル放送のきれいな画質でした。当然ブラウン管のデジタル放送(ワイドは36型が最大ですが)とも比較しましたが、42型でありながらもその画質に差がほとんどなく、むしろ大きな画面の方が断然迫力がありましたのでポイントが高く付きました。以前はプラズマの大画面にあこがれつつも今ひとつ画質や明るさに満足していなかったのですが、P2500の映像(デジタル放送)を見たときは「これなら満足できる。欲しい!」というのが第一の印象でした。もっともこれは個人の主観によるとは思いますが。このテレビの地上波・ビデオソフトの走査線を目立たせなくする“デジタルSプログレッシブ”ですが、地上波についてはデジタルに比べるとはっきり画質は落ちます。それだけデジタル放送の画質がきれいということもありますが。地上波は走査線が少ないので大画面になるほど不利になると店員さんは言っておりましたし、この点は納得して購入を決意しました。ビデオ画質については、まだあまりビデオを見ていませんが、デジタル放送の画質は期待しない方がいいと思います。ただ、見るに耐えないというものでは全然ないので、可能であれば店頭で実際に見せてもらった方がいいと思います。いずれにしましても、画質の善し悪しの感じ方は個人の主観によるところが大きいですし、安い買い物ではないので、店頭でじっくり確認させてもらうことをお勧めします。漠然とした内容で申し訳ありませんが以上です。

書込番号:373982

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/11/14 11:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

VでなくSでしたね。失礼しました。
NTSC画像もデジタル放送並?に綺麗という訳にはいかないようですが
まずまずと、いったところですね!。
大変参考になりました。
楽しいAVライフをお過ごしください。

書込番号:374653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)