
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年10月9日 21:16 |
![]() |
1 | 7 | 2010年10月10日 23:06 |
![]() |
2 | 4 | 2010年10月10日 00:36 |
![]() |
1 | 4 | 2010年10月10日 22:01 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月9日 05:36 |
![]() |
5 | 0 | 2010年10月8日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ]
こちら長野県松本市の価格は400,000円にポイント5%(実質380,000円)です。(ヤマダ電機の提示)
コジマでも同額の提示でギリギリですと言われました。
そんなに粘り強く交渉してませんけど、購入の本気度が伝わらないのかな・・・。
地方ではこんなものですかね。
みなさんの町ではおいくらぐらいで交渉しておられるのでしょうか?
58型はあまりにも価格情報が少ないせいか値崩れしませんけど、12月にはエコポイント
が半額になるようなので、11月中には購入しちゃいそうです。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
現在、税込111,700円、ポイント15%です。
配達日は15日から25日ぐらいまでの間で指定できました。
ポイント5%分で5年保証に入れるので、長期保証がほしい方はお早めに。
先週土曜日の午前中もこのくらいの価格だったんですけど、ヨドバシが値下げしなかったので、午後にはヨドバシと同価に値上がりしてました。
ヨドバシが昨夜から値下げしてるので、予想どおり下がってきましたね。
1点

このネットショップの値段を持って行って
ビックカメラの店舗で交渉できるもんですかね?
同じ水準でいいんですが…。
(ネットポイントをもらってもなかなか使い道が…)
ご経験ある方がおられましたら、教えて下さい。
書込番号:12036103
0点

ものは違いますが、
ヤマダでは2度ともOKでしたが、ビックでは2度ともダメでした。
ビデオカメラと複合プリンター。池袋にて。
書込番号:12036226
0点

ビックはネットとお店でポイントが共通化できますよ。
実店舗で手続きが必要ですが。
ヨドバシでも共通化できました。
だけどヨドバシはネットで買った商品は長期保証の対象外なんですよね。
ヤマダはネットとLABIでしかポイント共通化できないはず。
書込番号:12036997
0点

補足ですが、ヤマダはネットから店舗カードへのポイント移行はできますが、共通利用はできません。
書込番号:12037018
0点

田舎の両親にプレゼントするので、できれば、大手で地元に店舗のあるヤマダ電機で買うつもりです。
ヨドバシ&ビックに合わせて、ヤマダ電機WEB.COMも下げてくると期待して、今日一日、ずっと見守ってましたが、下がりませんでした。
追随してくれますかねえ・・・
書込番号:12040057
0点

hirokamoさん、ありがとうございます。
迷っている間に、どこも入荷待ちになっちゃいました。でも10月末が
底値だと思いますので、狙って買います。
書込番号:12040559
0点

ヤマダはLABIカード、ケイタイde安心、WEBポイントが共通化して使用できますよ。
PC上でできます。WEBポイントをYAMADAポイントカードへの移行もできます。
書込番号:12040728
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
9月28日ヤフーショッピングで購入しました。
98,700円+ポイント17倍(16,779円)+エコポイント(24,000円)でした。
私はヤフーのランク無しでこのポイントですが、ゴールドやプラチナランク
の会員は25倍くらい付いたそうです。
ヤフーポイントとエコポイントは両方ともデパート共通商品券に
等価交換することで、実質57921円でした。ヤフーポイントはポイントで
買っても付与されますし、家電量販店のポイントより現金に近いと思います。
日本シリーズの結果次第ではそれ以上の祭りが予想されます。エコポイントも
12月から減額されるようですし、そのときが最後のチャンスかもしれません。
1点

ヤフーショッピングって、その値段からでも17%のポイントがつくんですか?
ざっと見てみたんですが、見当たらなくって。
書込番号:12032100
0点

はんみーさん
9月28日はYahoo11周年のタイムサービス的なイベントで、当日の夕方18時〜深夜翌2時まで開催されていました。
私はこの日にP46-XP05を以下の条件で購入しました。
私のYahooのランクはブロンズランクです。
\134,800+ポイント21倍分(\26,943)+エコポイント(\36,000)=実質\71,857
ちなみにYahooポイントは税込商品価格から消費税を引いた本体価格の1%がポイントとなり、そのポイントを倍率で掛けます。
ポイント21倍の内訳は以下の通りです。
ブロンズランク 5倍 ※ランク毎に設定された倍率
ストアポイント 3倍 ※購入店舗が設定したポイント倍率
ヤフオク入札 10倍 ※落札しなくても良い
Yahooアバター購入 3倍 ※一番安い\30の物を購入
11周年イベントは終了しましたが、もしかするとソフトバンクホークスが日本シリーズで優勝したりすると似たようなイベントを実施するかもしれませんね。
参考までに前回イベントのURLを貼っておきます。
http://contents.shopping.yahoo.co.jp/points/campaign/special/20100928.html
書込番号:12035084
1点

島人777さん、ありがとうございました。
私もブロンズだったので、同じポイントの%は得られそうですが、
なにしろ安い価格はあまり出ていないので、タイミングが難しそう
ですね。頑張ってみます。
書込番号:12036084
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
がんばってください!
みんな期待している情報です!
書込番号:12032890
0点

今日ヨドバシカメラとヤマダデンキを見てきました(札幌)
どちらも260000円前後、ヤマダの店員は何かのまちがいではと言っていました。
原価割れすると、それが本当だと絶対買いだと言っていました。
同じヨドバシで10万円の差。
分けあり商品ではないですよね。不思議です。
ヨドバシ.comは延長保証には入れないと書いてあります。あやしく感じます。
ネットで買われた方、問題あった方いますか?
今の価格だと買いですが。店舗価格の情報がもっとほしいですよね。
書込番号:12034973
0点

申し訳ありません。
タイトルの値段は、ヨドバシドットコムの値段です。
今日、雨で、結局 ヨドバシ秋葉原には行きませんでした。
3Dテレビ40型、ソニーとシャープは、16万円台。
40〜42型の3Dテレビは、
パナソニックも下げに走ったのかなと勝手に思い込んでいます。
世間では3Dテレビが普及してない現状を見てみると、
2,3年後には、2D、3Dと区分けせず、
3D機能は2Dテレビに標準装備になってるかもしれませんね。
書込番号:12035828
0点

値段が戻ってた。特売だったのでしょうか?
買いたい気持ちがあれば、即買でしたが、結局買いませんでした。
32型ブラウン管テレビで頑張っています。
3Dテレビ購入は、次回にします。
書込番号:12040293
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
ビックカメラで購入。年末をめどにフルハイビジョンのプラズマを検討していたのですが、エコポイントが12月から半分になるとのニュースを見て、エコカー補助金のようなまさかの展開を回避するため本日購入しました。さっさとエコポイント申請せねばww。
168,800円の表示に横線が入って、ベース価格158,800円にポイントが20%という表示でしたが、値引き交渉したところ、この場で即決という条件でポイント25%に引き上げが成功しポイント値引き換算119,100円で購入できました(5年保証付き)。
TH-42PX60を買った時もポイント値引き換算で15万円そこそこで購入でき感動したものですが、この画質でフルハイビジョンで実質12万円を切るとは。しかもエコポイントを商品券化すれば…もう何が何だか分かりませんw。
出費の先食いでちょっと痛いことは痛いのですが、まぁ良い買い物だったと思います。
3点

私もこの機種が気になっています。どちらのビックカメラでしょうか?
書込番号:12031179
0点

浜松店です。
つい先日、新宿ヨドバシでも同様に物色していましたが、ヨドバシのスタッフは接客レベルが数段違うと再認識しました。
今日対応してくれたスタッフも普通に気分良く買い物できたので何の問題も無いんですけどね。
書込番号:12031305
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ここのところ高値安定でしたが、10/8 23:30現在、111,700円ポイント15%になっていたので、即購入しました。
納期は今月16日〜22日で指定できました。
エコポイントが減る前に購入できてよかったです。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)