
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年10月10日 20:23 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2010年10月5日 00:43 |
![]() |
6 | 4 | 2010年10月4日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月11日 10:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月2日 17:50 |
![]() |
4 | 0 | 2010年10月1日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ネットで購入すれば、安いですが、故障したときが不安です。
そのため、近くの大手電化店で購入したいと考えています。
先週末に近くのヤマダ電機で、
5年保証つき126,500円+エコポイントでした。
交渉のネタとして、これより安いお店があれば、ご教示ください。
0点

>故障したときが不安です。
結局メーカー対応だと思うのですが。
書込番号:12030562
1点

ヤマダ電器の「NewThe安心」に加入すると他店で購入したテレビも
無料で直せるので、安く買って故障したらNewThe安心に加入して
修理すればいいと思います。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016
書込番号:12038090
0点

今日買いました。
都内のヤマダ電機で、価格.comの最安値を言い、今日即決するからと交渉。
5年保証つき118,000円+20%ヤマダポイント+エコポイント。
で決着。
納品も在庫があって、12日以降いつでもOKとのこと。
まぁ納得です。
書込番号:12039736
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
生まれて初めて、掲示板に書き込みます
10月4日 ビックカメラ新宿西口店で 180000+20%+5年無料保証で購入しました
5年保証は店側の手違いで、付いたような感じでした...
6点

ご購入おめでとうございます。
店頭販売・5年保証付でそのお値段はお買い得です。
>5年保証は店側の手違いで、付いたような感じでした...
そういう間違いは大歓迎ですね。(^^)v
「購入金額の5%」と言う設定がある店舗もありますのでその差は大きいです。
書込番号:12012953
1点

国民恐妻さん 人生初の返信に感謝致します
今後は、レビューなども書き込めたらと思っています
有り難う御座いました。
書込番号:12013005
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
購入を必死に堪えているのですが・・・・
何気なく(←本当か?)コジマのネットショップを先ほど見たら185600円、ポイント21%(38976円分)でした。※実質146624円
しかも、5年保障付です(10/2 10時現在)
コジマネットショップでこの価格も驚きですが、ポイント21%還元をコジマネットショップで久しぶりに見ました。
通常コジマはポイント1%が普通なので驚いてます。
一方P46-XP05は約一万円安い174800円ですが、こちらはポイント1%(1748円分)
ヨドバシでのP46-XP05は実質2000円ほど安いのですが5年保障が別。
※3年前の近くのコジマ店舗でXR-01購入時は5年保障に5%(約18000円)払いました・・・・
ちなみに同じヨドバシのサイトはP46-XP05の方が金額が高くもポイントも少ない(逆転現象)
同じサイトで価格逆転は初めて見た人からは「???」ですよね。
いずれにしてもXP05関しては50インチがコストパフォーマンス最強ですね。
充分購入に値する価格ですが、私は『購入後』が怖くて注文出来ていません・・・
2点

こんにちは。
まだ検討中でしたか(~_~)
ほんとだ、 ヤマダwebみたいですね。
>>妻もチラシ等で実勢価格位を調べたり面倒な事になります。
チラシより全然安いですから 奥様に話しされてみてくださいね(^_^)/
エコポイント勘案したら 15万円ぐらいですよ。
では。
書込番号:12005314
0点

コジマの保証は
雷保証がついているところがメリット
それ以外は、毎年下がる上限金額
1回使えば終わり、というところがデメリットかと・・・
書込番号:12006912
3点

>>1回使えば終わり、というところがデメリットかと・・・
これはパソコンに対してだけですね。
TVの場合は 購入金額に達するまで何度でもOK!
免責内容は まあどこも似たりよったりです。
書込番号:12007397
0点

86ですさんへ
>まだ検討中でしたか(~_~)
はい、まだ検討中です。
いっその事55インチくらいの液晶もいいかと考えています。
予算的に最新型でなければ(へそくり投入で)手が届きそうです。
勿論「最新型」は無理ですが、REZGAとかなら昨年モデルでも機能は充分です。
どうせ何買っても怒られるので・・・・・(^_^;)
コジマの保障ですが、ご指摘のように「パソコン以外」は累計修理金額が購入金額に
達した時点」(ある意味達したら怖いですが・・・)のようですね。
夏にP50-HR01の画面が写らなくなり、5年保障を忘れていて頭の中が真っ白になりました。
結局は無償修理だったのですが・・・・・・
書込番号:12012804
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
今日、札幌のケーズデンキで購入しました。
プラズマTV TH-P46V2 165,000円
レコーダー BWT1000 76,000円
シアターラックYRS1000 59,000円
で、30万円ぴったりにしていただけました。
最初にヤマダ電機に見に行ったのですが、208,000円20%の提示。
しかも『生産終了』なので展示品とのこと。
パナのHPにも載っているし、ここ(価格COM)でも生産終了じゃなく、ヤマダが仕入れてないだけという情報が出ているのに。。。
在庫の確認で20分近く待たされている間に接続方法等の説明を聞いていたら、HDMIケーブルが2本必要なことがわかったので、待たせて平謝りの店員さんにおねだりしたら2本サービスでつけてくれました。
今回購入したものは売れ筋ではなかったり、生産終了だったりですが、最近の家電は新モデルといってもさほど劇的な変化がなかったりするので、つい何週間か前まで最新だったモデルが安く買えたことに満足しています。
0点

はじめましてももれおパパさん。
結構お安く購入できましてたね。
私も購入したいと思っているのですが
札幌の何店で購入されたのでしょうか?
書込番号:12033844
0点

ひなほのさん
札幌麻生店です。
ただ、46V2は店頭に在庫がないので、取り寄せになるようです。
書込番号:12034049
0点

ももれおパパさん情報ありがとうございます。
今日早速交渉しに行ってみたいと思います。
書込番号:12042592
0点





プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]
家内が見たい番組をビデオテープにちょこちょこ録画したりするので、
どこにに録画したか忘れる始末でした。
2ヶ月ほど前から手頃なテレビとレコーダーを探してましたが、
ベスト電器のアウトレット店でこの機種を見つけました。
すぐにこのサイトで評価を調べ、納得いき今日、購入しました。
店頭価格は89,800円で、NTTの光BフレッツとYahooBBに加入して、
50,000円引き、また3月に冷蔵庫を購入したときのエコポイント
18,000円分の商品券を利用して、手出し23,000円(5年補償付)で
手に入れました。
2年間イー・モバイルでインターネットを利用していたので、
乗換えで、200円/月安くなりました。
大変いい買い物をさせて頂きました。
今度手に入れる、エコポイントでビデオカメラのコピー用
BDレコーダーを考えています。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)