
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2010年8月8日 21:23 |
![]() |
3 | 0 | 2010年8月7日 21:54 |
![]() |
5 | 3 | 2010年8月8日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月4日 13:14 |
![]() |
2 | 1 | 2010年8月11日 22:04 |
![]() |
7 | 2 | 2010年8月10日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
本日、ヤマダ(東松山)96,000円+250iVDR-S、配送無料、5年保証で購入しました。
限定5台とのことですが、まだ沢山あるとの事です。
実家で5月に175,000円で購入しましたが、これほど安くなるとは思いませんでした。
通販で購入するより安心ですので、ご近所の方は行かれてみてはいかがですか。
0点





プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
今日は絶対に購入するぞ!と心に決め、20時位に札幌市内のヤマダ電機へ行って来ました。
158,800円+20%の表示で、交渉してみると148,000円+20%+iVDR-Sが限界とのこと。
さらに、インターネットの申し込みで-31,500円とのことだったので、併せて申し込みをして116,500円+20%+iVDR-Sに。
(最後にこっそり、さらに10,500円ほど引いてくれました)
106,000円+20%(=21,200円)+iVDR-Sという結果に非常に満足でした!
(店員のKさん、ありがとう!!)
※もちろん、5年保証+配送無料です。
5点

購入おめでとうございます!
自分は旭川のヤマダで148000円のポイントなし!しかも、保障もThe安心の年間更新タイプでHDD故障時は対応なし!とゆう最悪なものでしたので購入しませんでした。
その価格とても羨ましいです。
結局は別の電気屋で保障がしっかりしているが158000円とゆう高価なところで購入しました。
10000円の差でしたので…。
やはり都会は羨ましい!
お互い素敵なプラズマライフをおくりましょう!
書込番号:11727299
0点

函館ヤマダも旭川と同じ148,000円のポイントなし。
ただ、iVDR-Sは付くと言ってました。
他店はK'sの158,000円等、もっと高額で問題外です。
北海道では、札幌だけ別世界ですね。
私は諦めてNTT-Xが101,249円の時にポチりました。
保障、設置、29型ブラウン管を指定引取り場所に持っていく手間に対し
46,751円の価値を見い出せませんでした。
6年以内に壊れたらThe安心に入る、6年経って壊れたら買い換える、
HDDが壊れたらiVDR-Sを買う、と割り切ることにしました。
とりあえず初期不良やドット抜けはなかったので、満足しています。
書込番号:11728543
0点

>x-perfuさん
どうもありがとうございます!
8時間後位に到着予定です(笑)
すごい楽しみです♪
北海道ではやっぱり札幌が一番安いんですかねぇ。
だからと言って、わざわざ札幌まで足を運ぶことを考えると難しいですよね。。。
>君に薔薇薔薇!さん
私もいくつか電気店をまわりましたが、ヤマダ電機以外は交渉の余地なしでしたね。
ヤマダ電機もいくつかまわり、よさげな店舗の店員さんから名刺をもらったのが2週間くらい前で、今回行った時に私のことを覚えてくれていたのは嬉しかったです(笑)
当初は値段の安い通販でと考えていましたが、やはり初期不良などに遭遇した場合のことを考えると、近くのお店の方が柔軟に対応してもらえると思い、色々なお店に足を運び購入に至りました。
君に薔薇薔薇!さんは初期不良に当たることもなく、よい値段で購入できてよかったですね!
私は数時間後に到着予定ですが、何も問題がないことを祈っています(苦笑)
書込番号:11733440
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
先週金曜日にLABI三宮で交渉しました。
週末の夕方と言うこともあり、客も少なかった店内でP50-XP05の価格表示(199,300円:P15%)を「WEB価格と同じなら欲しいなぁ〜」と思いながらジーっと見つめること数分。
店員から「お安くなってますよ」と声をかけられました。
ヤマダのWEBと同じで5年保証が付かないようでしたので、「5年保証が付かないのですか?付かないなら、安心会員だからWEBで買う方が安いんですよね」と言ったら、少しお待ちくださいと数分待たされ、192,300円でP16%、プラスケータイでP3%、5年保証、ivHDD250GB付きの提示がありました。当然、送料・設置料も無料でした。
ビックとヤマダのWEBで価格競争が激しく、どんどん価格が下がっているので、9月決算まで待てばもう少し安くなりそうでしたが、我慢できずに買ってしまいました。
販促品のクッションも頂きました。
週末にTVラックを探しに神戸市内のテックランドにも行きましたが、価格表示が22万位でした。
LABI三宮は、旧星電社なので、あまり期待していなかったのですが、LABI価格になっているの
かも知れません。
今週の土曜日に設置予定です。
2点

7月30日にLABI三宮で購入時にケータイP3%が付くはずでしたが、レジ担当に何度も確認したのに手続きミスがあり、ケータイP3%が付いていなかったため、後日に再処理して貰い、本日(8月11日)にケータイP3%が付くはずでしたが、またもや処理ミスで付きませんでした。
詐欺にあったような気分です。
再度、LABI三宮に行かなければなりません。
近くの店舗で購入して無ければ、泣き寝入りでした。
皆さんもケータイ会員特典には、十分に注意してくださいね。
書込番号:11749594
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
購入までには色々ありましたが、ようやく昨日、ヤマダ電機LABI津田沼店にて購入しました。
表示価格229800円ポイント21%、5年保障付でしたが、
交渉し、216000円ポイント20%、5年保障付で決めました。
ポイント=割引ではありませんが、満足のいく買い物ができたと思います。
明日、配達されます。明日が楽しみです。
購入に至るまでは、皆さんの口コミを参考にさせていただいたり、
色々と協力して下さった方々ありがとうございました。
6点

ヤマダのポイントも使わないと1年で期限が切れますよね。
またエコポイント申請はされましたか?
36000点ですから、申請が遅れてもらえないと大きく違うと思います。
書込番号:11735235
0点

panasonicfanさん。
そうですよね。
ヤマダのポイントは一年しか期限がないですし、ポイントでの購入にはポイントが付かない
ので、今後、ポイントは有効活用して行きたいと思います。
エコポイントの申請はまだしていませんので、36000点を申請が遅れてもらえないと
痛いので、忘れずに申請したいと思います。
書込番号:11742570
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)