プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

11万円台

2013/07/19 17:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ]

スレ主 燃男さん
クチコミ投稿数:17件

池袋のヤマダ総本店で11万円台で売ってました。
99,800-のパナの液晶55型を買い、こちらは買わなかったので、
細かい金額は忘れてしまいました。
スミマセンm(_ _)m

書込番号:16382586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

量販店価格はいかがでしょうか?

2013/07/14 20:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]

クチコミ投稿数:29件

価格。COMでは、40万円切ってきてるようですが、最近、量販店で価格交渉された方いますか?
ちなみに、新宿、池袋地区ではどうでしょうか?

書込番号:16365554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/14 20:51(1年以上前)

こんばんわ。 6月下旬ごろですが、小生が、別に買う気はないのですが、ヨドバシカメラ上野で、プラズマテレビ売場を徘徊していたら、店員が話しかけてきて、買ってくれないかと粘れまして、 ネットなどの価格までがんばりますからと述べていましたから、40万は切れるんじゃないかなと。 (笑) がんばって下さい。

書込番号:16365590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 店頭ラスト1台

2013/07/07 20:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

スレ主 jekyll1974さん
クチコミ投稿数:2件

エディオン南千里店で1台展示品限り15万で売ってました。週末特価だったので明日以降はどうなるかわかりませんが…
一年間、ほぼ毎日12時間ほど使われてたとのことです。
私は60インチの方をプラズマ最後の一台として購入させていただきました。

書込番号:16341810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマにて78,700円

2013/04/21 12:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:26件

自室でVIERA 37型DT3を使用していて映りが気に入っております。
リビングに設置する目的でVIERAの42型 DT5かDT60に狙いを定め
近隣の家電量販店を回ってみました。

ヤマダ、ケーズ、エディオンでは42型DT60しかなく、
価格も135,000円あたりまでしか引けないとのこと。

本日(4月21日午前中)上尾春日店に行ったところ、
42型DT5が110,000円(展示品)、42型GT5が78,700円
との値札がついていました。

プラズマテレビを購入することは考えていなかったのですが、店内でじっくり観察したところ発色が液晶と比べるとやや暗く感じましたが、比較して見比べなければ気にならないどころか、落ち着いていて気に入ったので、その場で購入してきました。

一応店員さんに値下げを聞いてみましたが、
「かなり下げているので…」
と苦しそうな感じだったので、これ以上押すことはせず、値札の値段で購入しました。
78,700円に5年保証がついてきました。
最短発送をお願いすると、自宅に到着するのは23日火曜日到着予定とのこと。

在庫は店舗にはなく、他店舗からの発送になるそうです。
他店舗にも残り数台なので売り切れるのは時間の問題とのことでした。
50型のGT5も135,000円くらいの値札がついていました。(うろ覚えですので間違ったらすみません)
購入予定の方に参考になれば幸いです。

書込番号:16041873

ナイスクチコミ!5


返信する
mezaさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/09 19:12(1年以上前)

もっとさがってました

書込番号:16113919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

どこまで下がるかな?

2013/04/03 17:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

TH-P65VT60
初値 
 タンタン   :620,380円
4/3時点
 ビックカメラ :598,000円+10%還元
 ヨドバシカメラ:598,000円+10%還元

TH-P65ZT5
初値(2012/5/28)
 不明     :588,000円
2012/6/11時点
 最安値    :419,800円
2013/4/3時点
 最安値 :318,523円
 ビックカメラ :388,000円+10%還元
 ヨドバシカメラ:406,200円+10%還元

○価格的に
店頭に並ぶであろう4月下旬にはVT60の値段も10万くらい下がるかな

ビックカメラの2013/4/2時点でのZT5の店頭価格が40万超えていたので、
在庫処分のために、ZT5の価格を下げてきている模様。
底値買いということでZT5買っても良いかなぁとも思います。

○上位機種出るのか?
スペック紹介で「ZT5より上です」と言っているし、
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/594/154/html/pana08.jpg.html
価格帯的にはZT5の初値より上で、VT60初値がついたことから、
ZTが更に高い価格でラインナップされる可能性は減ったかなと。

「ZT」型番を「ハイエンドモデル」として今後もラインナップするつもりがあれば、
こういう売り方はしなかなと。まぁ、予想ですが。

書込番号:15973306

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/03 17:34(1年以上前)

こんにちは

パナはプラズマ撤退との報道もありますから、どうでしょう。

書込番号:15973319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/04/03 17:39(1年以上前)

「4K 80インチOver 200万円くらい」のプラズマが、ZT型番で8月くらいに発表される
・・・そんな妄想。

スペック・価格的にはさほど非現実的でも無いと思うけど、
ペイするか?といわれると、景気次第ですなー。

書込番号:15973336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/03 17:42(1年以上前)

多分、なんやかんやでZT60出るんじゃないですか?。

価格を上げて利益を出そうとしてるのかな?。

社長が言うように、頑張ってバカ高い2014年モデルを出して撤退かな?。

どうでしょうね?。

書込番号:15973344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/04/03 17:51(1年以上前)

ちなみに、プラズマ撤退報道は捏造です。
 #来年の時点で本当になる可能性はあっても現時点では嘘
正式に否定アナウンスありました。
 ソース
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130328_593644.html

有機ELの大画面化が生産技術的におっついてない状況で、
プラズマの「縮小」はあっても「撤退」は無いでしょう。
 #以前から展示会等でそのような発言があったし。

4K解像度で液晶は倍速までしか処理が追いつかない状況ですし、
 #ソニー(LG)やシャープの4K液晶は2倍速。
 #だから、デモ画像に動きのある映像使えない。
画質重視のハイエンド層に一定の需要は見込めますから。

書込番号:15973366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/03 18:05(1年以上前)

4K80インチプラズマ。

低いアンペア契約の家はブレーカー落ちまくりですね(笑)。

どうなんでしょうね?。

書込番号:15973414

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/04/03 18:08(1年以上前)

社長表明の
>「可能性はゼロではない。どんな技術、どんな商品でも未来永劫続くことはない。」

これをどう捉えるかですね、今まだ生産継続中の商品を「止める」とずばり表現すれば市場評価が急落するでしょう、それを防ぐための予告的発言とも取ることが出来るからです。

パイオニア→日立と撤退して来ましたから、、、

書込番号:15973419

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/03 18:27(1年以上前)

とりあえずハッキリしているのはプラズマパネルの新規開発の終了と2014年モデルの開発はスタートしている。

と、言う事です。それ以上の事は一般人では妄想の範疇を出ません。

書込番号:15973475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/04/06 09:26(1年以上前)

>プラズマパネルの新規開発の終了
パナ発信の情報でそんなのありましたっけ?私はみたこと無い。


3日で51万まで下がりました。来週どうなるかなぁ。
4日時点でヨドバシカメラ店頭にて598000円を確認しました。
店頭表示はまだです。

GT5の55インチが12万で買えてしまうので、
せめて20万円代まで下がって欲しいところですが、さてどうなることか。

書込番号:15983388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/06 09:33(1年以上前)

Panasonicの公式発表はされてないですよ。

でも、多分本当だと思いますよ。

それ込みの社長の頑張れるだけ頑張る宣言じゃないですかね?。

書込番号:15983416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/06 11:26(1年以上前)

> パナ発信の情報でそんなのありましたっけ?私はみたこと無い。

テレビ事業で大赤字を計上したのに、新規にパネルを開発する余裕がある訳がない。

書込番号:15983777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/06 11:51(1年以上前)

65ZT5と比べて、定格消費電力も年間消費電力量もほとんど変化なしですね。

以前はぐんぐん下がってましたよね。
なんで下がってないんでしょうか?。

消費電力の部分は諦めたのかな?。

書込番号:15983866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/07 14:18(1年以上前)

他所の掲示板で、ファンレスを臭わす書き込みがありました。
60シリーズは全クラスがファンレスになるのかなぁ?。
コストダウンによる部品点数減らしでなければ、個人的には大歓迎なのですが。

ファン有り、ファン無し、どちらが良いんでしょうね?。

書込番号:15988887

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/07 18:15(1年以上前)

消費電力が下がってないのは、サブフィールド駆動数を上げたからでしょう。
消費電力より画質(階調性能)を重視した結果と思われます。

消費電力が下がってないということは、発熱も同じくらいと思われるので
ファンは付いているでしょうね。

書込番号:15989708

ナイスクチコミ!3


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/08 00:31(1年以上前)

定格はダイナミックモードで測定してるのかな。
それだとサブフィールド駆動の周波数は関係ないかもしれませんね。
サブフィールドが増えるのはシネマプロモード時な気もしますし。
年間消費電力はスタンダードモードで測定するんでしたっけ?

発光効率が上がってて消費電力変わってないなら、最大輝度や平均輝度が高い
とか、フィルター濃度の方を上げたとか可能性はありますが。でも輝度どうこうは特に
謳ってないから発光効率はさほど変わってないのかな…

書込番号:15991378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/13 01:26(1年以上前)

あっちゃこっちゃで、4K〜4K〜言っとりますね!。

プラズマは有機ELには勝てないけどエッジ型液晶の4Kなら戦えると思うんだけどなぁ〜。

無理かなぁ〜?。

観たこと無いからわかんないなぁ〜。

田舎が憎いなぁ〜。

書込番号:16009405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

119800円

2013/03/17 10:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

昨日、ヤマダ電機(LABI1 日本総本店 池袋)で買いました。
タイムセール(10台限定)の現金特価でしたが、119800円でした。
配送料とエレベータ無し4階までの持ち上げ、旧テレビ(75kg)の引き取り、リサイクル込みのクレジットカード払いで同額です。
かなり良い条件だったので、ついに買ってしまいました。

書込番号:15902138

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)