
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-504HD [50インチ]


みなさんはじめまして。私は、今年4月までにパイの504を購入しようと、安い店を探している者です。昨日池袋のビッ○カメラに行って価格を聞いたら、店員が、「お安くして約61万です。」やっぱりそんなものかと思って帰ろうと思ったところ、そこから15%のポイントが付くと聞いてまさにビックリ。私が知る限り最安値だと思うのですが、どうでしょうか?他に安い店があったら教えてください。
0点


2004/02/27 09:50(1年以上前)
ホントですか!?私は新宿や有楽町のビ○クカメラに行きましたが「この価格が特別特価なので」とか「他店でもっと安く表示されているなら」とお決まりの言葉しか出さずに全然安くしてもらえません!言い方が下手なのか…?その値段なら私なら買います!
書込番号:2520489
0点


2004/03/03 15:32(1年以上前)
池袋西口のビッ○カメラで買っちゃいました。60万(税別)でポイント15%、送料取付費込!!(送料や取付費考えたら実質50万下回ってるでしょ)交渉方法?売場の責任者を捕まえて他の店で込々63万だった!と言ったらすんなり60万まで落ちました。他店との交渉やもう待つのもいい加減嫌だったので決めました。今回比較していたのは価格.comにも出ている家電のYP ここって値段は他店より若干落ちるけど台付なんだよな あ〜ぁ早く来ないかなぁ それにしても残りのポイントで何か買おうかな
書込番号:2541374
0点


2004/03/09 20:50(1年以上前)
ビックカメラの値段を参考に他店へ交渉。テーブルスタンド+配送+取付=59.8万(税別)ポイント13%(ローン)で購入。現金購入なら激安かな!?
書込番号:2565762
0点



2004/03/10 12:46(1年以上前)
みなさんお久しぶりです。私も買っちゃいました。○ジマ電気で、66万。ポイント(なぜかコジ○なのに?)から10万引きの全て込み(配送・設置・消費税等)で、ジャスト56万(現金)でした。おそらく皆さん「あれ?」と思ったでしょう?たしかにこの値段は、○ックカメラや○マダデンキよりも少し高いはず(ポイントで引いた場合)です。それじゃなぜ○ジマなの?理由は2つ、保証とポイントです。○ジマの場合上記の値段で10年保証が付いています。○ックカメラや○マダデンキの場合は、たしか5年保証で5%(約3万)引かれるはずです。(間違ってたらごめんなさい。)もうひとつは、ポイントです。これは、少しややこしいのですが、簡単に言えばポイントで買う商品には、ポイントが使えないと言うことです。結局プラズマを現金割引店よりも、安く購入してもポイントで購入する約10万の商品は、他店よりも高く購入しなくてはなりません。だからあらかじめポイントで購入する商品を決めておいて、なおかつその商品も値段交渉して、トータル(プラズマと約10万商品)の値段で考えないとそんですよ。私は、エアコン2台を考えていて、トータル(プラズマ56万+エアコン2台17万5千)で、73万5千円でした。ちなみに○マダデンキではトータル(プラズマ55万+エアコン2台約22万)で約78万(全く同じ商品)でした。○マダデンキのエアコン2台は、あまり値段交渉していませんが、おそらくポイント購入だったら、ほとんど値引きしないでしょう。しかし○ジマでポイントが出てくるとはビックリでしたが・・・
いままで3ヶ月に渡り、休日のほとんどを使って歩き回ってきましたが、ようやくそれも終わりです。自分なりに大満足ですが、費やした時間、電車賃、ガソリン代、食費などを考えると、もしかしたら最初の店で60万くらいで、購入したほうが安いのかもしれませんね。笑笑
書込番号:2568322
0点



プラズマテレビ > 日立 > W50-M3100 [50インチ]+AVC-HR5000

2004/02/28 19:59(1年以上前)
私も購入しました。わけありで税別\550,000でした。HDDの録画がとても便利で気に入っています。
書込番号:2525887
0点


2004/03/02 07:42(1年以上前)
50V迷っています。新発売55Vの見積もりを取ってみると予算を遙かにこえました。50Vも他のメーカーと比べると遜色ないように思えるのですが。
購入された方どうでしょうか?
書込番号:2536637
0点



2004/03/02 17:19(1年以上前)
papawash38様、訳ありでも安く購入出来て羨ましいです。
HDD録画は本当に便利です。毎晩遅くまで映画等を鑑賞しています。
書込番号:2537926
0点


2004/03/04 00:31(1年以上前)
>京子1970さん
HDDいいですよね、大変重宝しています。訳ありとは、商品は完全に新品なのですがWEBに掲載されていた単価が間違っていたという経緯がありました。一時の丸紅と同じ状態ですね、後日同サイトを見てみると\670,000となっており自分は超ラッキーだったと思います。取引も全てメールで取り交わし、型番も確認し振り込みを終え到着を待っていると単価間違いの連絡があったのです。結局\550,000でOKでした。
>2001年さん
ケーズの販売員とプラズマテレビでどこがいいかを話しあう機会があり、次の消去法でこちらにしました。比較はビエラとWOOOとパイオニアとVEGAの4社に絞り、同一フロアで全て見た所ビエラは一番暗く、またネームバリューから割高なので消去、VEGAはパソコンと接続するRGBコネクターが無いので消去、画質はWOOOとパイオニアでは比較し難かったのですが購入時期にパイオニアのチューナーには地上デジタルが付いていなかったので消去、よってWOOOに決めました。WOOOでもこのタイプはALPSという表示技術ではないのですが「50インチ」という仕様に惹かれALPSエンジンより画面の大きさを選びました。またHDDモデルかインターネットモデルかで迷いましたが、インターネットの利用はPCが最適なのでHDDモデルにしました。自分自身目で確かめて、ケースデンキの販売員もWOOOを推奨、選びに選んで購入したので100%納得をした商品でした。当初60万円以上と考えておりましたが、前述の通り偶然ラッキー価格に当たったので即刻購入しました。また設置台は日立推奨の製品ではなく、サードパーティ製の製品を購入、転倒防止の金具を取り付けて設置も安定、パソコンに保存している動画ファイルもDVDリンクプレーヤーでD端子経由でWOOOにて再生、残るはBS/CSの準備のみです。今夏設置しアテネオリンピックに備えます。今では毎日の様にHDD録画とDVD三昧です。最高です。
書込番号:2543547
0点


2004/03/04 16:32(1年以上前)
papawash38 さん W50迷っているのですが、
私は梅田ヨドバシで比較しましたが、VEGAは黒がつぶれる感じ、パイ、パナでは照明の関係か、パナがくっきりしている感じで、まだ結論がでません。55は予算の点でためらいが、W50背中を押してください。
書込番号:2545140
0点


2004/03/06 21:23(1年以上前)
>2001年さん
そうですね、加えて言うとかなり静かです。ビエラの50インチとかは今サイトのビエラ50の掲示板にもありましたがファンの音や機械音がするらしいです。只今私はWOOOを見ていますが、消音したばあい大変静かです。プレイステーション2でDVD再生を行うと耳障りなプレステのファン音が耳に付きますので「音」も重要な要素ではないかと思う今日この頃です。
書込番号:2553439
0点



プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH3000 [32インチ]


一般の店舗情報だと消されないのに、ネット通販の情報を書き込むと
消されるようです。
価格コム以外にも安いところはありますから、消費者としては安いも
のを見つけましょうね。
今回はURL書きません。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ]

2004/02/25 17:04(1年以上前)
でしょうね〜量販店では。
自分はヤマダでは首振り台込みで¥518,000でしたから同じくらいですね。 台を2万円とした場合だけど。
でも在庫切れで、メーカーにも在庫が無く一ヶ月かかりますとか言われたから、前にも書いた値段でケーズで買いました。
他社の見積もりを持ってくればその値段でやりますと言った、例のお店ではとても出来ませんので、撤退しますと言われた。
だから上記の金額が限界じゃないんでしょうか?
書込番号:2514014
0点

ビエラのアテネ五輪版のテレビCM始まってますね。
メーカーは、オリンピックが近づくにつれて、
ドンドンやる気満々モードになっていくでしょう。
書込番号:2551994
0点


2004/03/30 19:53(1年以上前)
オリンピックのスポンサーですからねぇ。当然でしょうね。
書込番号:2647768
0点



プラズマテレビ > 日立 > W37-P5000 [37インチ]+AVC-H5000


W37-P5000 + AVC-H5000が、
ヤマダ電機のテックランド南行徳店で、
389,000円 + ポイント10,000円 でした。
今週木曜日までの特価です。
大手量販店にしては安いかも。
0点


2004/02/23 22:21(1年以上前)
僕は八潮のヤマダで見たけどパネルのみの値段で同じくらいでした、店によってちがうって聞いたことありますが本当にその値段なら行ってみたいな南行徳
書込番号:2507359
0点


2004/02/24 17:11(1年以上前)
本日、南行徳店に行ってみました。
389,000円はパネルのみの金額でした。
販売員も勘違いしていて、支払いの際に発覚しました・・・。
残念。
書込番号:2510278
0点



2004/02/25 01:00(1年以上前)
販売員の勘違いでしたか・・・。
私も随分安いので、チューナーはAVC-5000ではないかと念を押して確認したのですが。
残念です。
書込番号:2512279
0点



プラズマテレビ > 日立 > W32-P5000 [32インチ]+AVC-H5000

2004/02/24 01:53(1年以上前)
差し支えなければ、どこで購入したのか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:2508556
0点



2004/02/25 18:50(1年以上前)
あまり公表するとだめなのでメール送りますね。
書込番号:2514324
0点



2004/02/26 15:44(1年以上前)
送料取り付け料も無料でしたよ
書込番号:2517641
0点


2004/03/04 16:57(1年以上前)
今日やまだ電気でがんばりましたが、敗北しました。よかったらおしえてください。
書込番号:2545207
0点


2004/03/12 16:39(1年以上前)
私も購入を考えているので、どこで購入したのかぜひ教えて欲しいです!!
書込番号:2576364
0点


2004/03/13 17:40(1年以上前)
こんにちわ。僕も購入を考えていますのでどこで買ったか教えてください。
書込番号:2580420
0点


2004/03/17 23:40(1年以上前)
私も購入を考えています。少しでも安く購入したいので、教えていただけないでしょうか。
書込番号:2597280
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)