- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
本日、ビック池袋で購入しました。
レコーダーBWT1000もあわせて買う旨伝え
P42G2
133,000円+ポイント20%(5年保証有)=@実質106,400
BWT1000は
123,000円+ポイント10%(5年保証有)=A実質110,700 でした。
なおHDMIケーブルおまけ
ポイント制度の盲点といいますか、@+Aが実質価格ではないのですね(;´∀`)
@のポイントをBWT1000で使いますのでポイントを使った金額にはポイントがつかず、
しかも5%ポイントを使う5年長期保証はポイントを使う前の価格に5%かかってきます。
よって上記の場合現金229,400円払のポイント残りが8310円になりますので
実質221,090円になります。(@+Aは217,100円なので差が3,990円)
こちらの書き込みを参考にさせていただきビックの方がヤマダより安そうな気がしましたのでまずヤマダにいってからビックに行きました。
なおヤマダの42G2提示は148,000円+ポイント21%(保証有)=実質116,920円
(購入目標金額を伝え2回交渉しました)
ビックでのG2初回回答額が納得できる値段でしかも「今だけです」といわれたので買ってしまいました。もちろん「今だけのワケないでしょ〜」と内心はわかっていましたが、あとあと同じ価格をひき出すのに店員→上司、本部に確認→時間がたつよりは、もう決めてしまえという気になったので、そのあたりは店員さんがうまかったのかもしれません。
ブラックはメーカー在庫が無く27日頃以降になるとのことでしたので(ヤマダ、ビック両回答)在庫のあるシルバーに決めました。
来週届きます。今から楽しみです。
2点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
今現在
価格の最安値が207,692円
ベストゲートの最安値が202,000円
coneco.netの最安値が200,000円
今まで価格comだけチェックすれば十分と思ってたけど
いろんなとこで検索して見た方がいいんですね
書込番号:11356849
0点
こんにちは
値差数千円・・・・
アフターサービスや信頼度の優劣も分かれば更によいんでしょうがね・・・・
まぁ、一番不思議?なのは、ネットショップの激安底値価格と量販店価格を比較する方が後を絶たないことですね。
そんなに激安底値がよいなら黙ってポチればよいだけですからね(^_^;)
書込番号:11359077
1点
価格の数値を教えてくださる時は、消費税が
入っての数値か、消費税は別途可算なのか、
はっきりして頂きたいものです。
書込番号:11360388
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
5月6日
ヤマダ LABI1 なんば店 \118,000 P10% (5年保証込) or \113,000 Pなし (5年保証込)
配達予定日 5月29日
5月7日
ビックカメラ なんば店 \119,000 P15% (保証なし)
配達予定日 5月30日
結局、ヤマダ LABI1 なんば店で、頑張って交渉をし
\113,000 P15% (5年保証込)で購入しました。
LABI1 なんば店では、ここでの価格情報や
東京方面のヤマダの価格を言いましたが話しにならず
「東京の価格ではなく、同じ大阪のビックやヨドバシと争っていますので」
と言われました。
その上「価格.com の価格情報は、嘘の価格情報があるので話しにならない」
とも言われました。
ビックは、残念ながら「パナ」の服を着た販売員の方と交渉をしたのですが、
一切 値引きに答えてくれず、ビックの店員や主任クラスに相談もしてくれないので、
愛想もないし、売る気がないのか・・・
態度がムカついたので、購入意欲がなくなりました。
しかし、ビックカメラの「パナ」の販売員も
「 岡山と大阪の価格が違うのと同じで、東京と大阪も同じビックの店舗でも
東京の価格には対抗できないし、争う地域が違います」
と言われました!!
0点
5/10上記同様の交渉で同価格でした。
でも…納期まで1か月かかるとのことでした。
書込番号:11344841
0点
>「 岡山と大阪の価格が違うのと同じで、東京と大阪も同じビックの店舗でも
>東京の価格には対抗できないし、争う地域が違います」
>と言われました!!
それはそうでしょうね。
店員さんの言うことのほうがもっともだと思います。
内心では「だったら東京行って買えよ」と思っているでしょうね。
書込番号:11347097
0点
先日、私もBic難波とヤマダ難波に行きました
ヤマダは同じ位の値段です
Bicは同じくパナの店員に聞いても実質10万オーバーで話にならないです
店員いわく品切れなんで対応できない前はヤマダと同じ位やってたとか
ついでにパナのBDレコーダーBW680も聞きましたが
ヤマダは実質68000代(延長なし別途5%)でしたがBicは8万代に10%ポイント位
こちらも対抗なし
パナ店員は引かなんじゃ無いでしょうか
ちなみにパナの42型G1がギリギリ9万代(確か99800位)でありました(ポイント5%)
書込番号:11359745
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
5月8日 新宿ビックにて184000円 P25% 5年保証P5%使用 にて、購入しました。エコポイント23000+3000で、実質121200円。ここの情報を目安に185000円から交渉をはじめたところ、いきなり、この金額が出てきたので即決しました。もうちょっと粘れたかな、という思いがありましたが、対応も気持ちよかったので、この価格で買えたことに大変満足しています。
ただ、今在庫がなく納品は5月22日です。買ったんだから、1日も早くが本音ですが、来るまでを、TVボードの用意や、部屋の模様替えをする時間にしようと思います。
ちなみに、在庫状況、ヨドバシカメラは◎、ヤマダは×(パナからの納品待ちと配達順で6月〜)でした。このあたりは前日に聞き取りして、価格交渉には挑みました。
プラズマライフが待ち遠しいです!
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
ゴールデンウィークに大阪の大手量販店を回り、
それなりの値段まで交渉したのですが、最後の
決めてに欠き購入せずに地元に帰ってきました。
その後、8日土曜日ダメ元で地元のジョーシン電器に
大阪での金額を提示したところその金額を下回る
金額でOKとの事。
50V2とディーガBW880+HDMIケーブル
+32型のテレビのリサイクル料金込で
32万円で購入することができました。
その上、他の量販店では納入に2週間から3週間
かかると言われたのですが、なんと翌日には配送可
9日の日曜日夕方には無事自宅に届きました。
自分では料金的にも納期も大変満足しています。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)