このページのスレッド一覧(全3822スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2010年5月9日 10:08 | |
| 1 | 3 | 2010年5月9日 03:39 | |
| 9 | 7 | 2010年5月8日 10:07 | |
| 2 | 6 | 2010年5月8日 02:12 | |
| 5 | 2 | 2010年5月7日 02:38 | |
| 0 | 1 | 2010年5月3日 23:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]
価格コムでは伏字は禁止されてますよ。
だいたいすぐにわかるような伏字をするなんて、、なんか学校で流行ってんの?w
書込番号:11335083
1点
こんばんわ!
博多○ド○シカメラですか(笑
その金額は口止めされたんですかねf^_^;
書込番号:11337517
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ビック池袋本店で140,000円ポイント25%(5年保証なし)でした。一声で出た条件なのでまだもう少しいけるかもしれません。
書込番号:11320985
0点
ヤマダ電機渋谷店 5月3日
表示価格;157,800円 ポイント20% 5年保証 送料・設置込み(現金)
実質126,240円
↓
交渉@;152,800円 ポイント18% 5年保証 送料・設置込み(クレジット)
実質125,296円
↓
交渉A;152,800円 ポイント20% 5年保証 送料・設置込み(ヤマダクレジット加入)
実質122,240円
↓
交渉B;自分のカードでポイント貯めてるからな〜
↓
交渉C;152,800円 ポイント20% 5年保証 送料・設置込み(自分のクレジット)
実質122,240円
これ以上安いところは絶対ないと断言されていました。
ただ、他店と交渉していればあと10,000円ぐらいは下がったと思います。
書込番号:11321331
1点
みなさま情報ありがとうございました。
5/5にビックカメラ大宮店で148500円ポイント17%(5年保証なし)で購入しました。
エル乗りさんの情報を見せてもこれ以上、下げてくれませんでした。。
やはり都内は競争激しいので交渉にも応じてくれるんですね。
同じ大宮地域でもヤマダよりはるかに安かったので、それなりに満足です。
ありがとうございました。
書込番号:11337934
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
ヤマダ電機で52万円ポイント無しで予約してきました。
5月30日納品予定です。
目標は48〜50万くらいかなと考えていたのですが、地方なのでこれくらいが妥協点かなと思い、決めてきました。
一緒にBWT1000も検討していたんですけど、3Dを見るだけならPS3でいいことに途中で気づいたので、テレビだけの購入です。
ただ、いま使っているソニーのブルーレイのX90が、たまに起動が1分以上待たされて、リモコンを投げつけたくなるときがあるので、BW780あたりを購入しようか迷っています。
4点
これだけのものを発売当初からいきなり約50万円で買えるのですから、良い時代になりましたね。
私も場所や音響関係等の問題さえなければ、ぜひ65インチが欲しいところです。
楽しんでくださいね。
書込番号:11300648
3点
OEMいやん2さん。ご予約おめでとうございます。
ほとんど発売日の納期で良いですね。
当方はパナセンスで50VT2をディーガとセットで4月14日にモニター販売で購入したのですが
納期が5月中旬以降なので悔しい思いをしています。
発売前は近所ではどこでも強気の高値でしたので、少々遅くても安ければいいやと購入したのですが、
最近はけっこう値引きが大きいので一層悔しい思いをしています。
PS3の3D対応はゲーム対応はアップデート済みですが、ブルーレイ対応は6月以降の何時なのか少し不透明ですね。
もっとも当面はソフトが無いのであまり焦っても仕方ありませWんが・・。
書込番号:11309568
1点
> 私も場所や音響関係等の問題さえなければ、ぜひ65インチが欲しいところです。
書き込みをいただいてから調べてみましたが、65インチ対応のラックシアターって
とても少ないんですね。
いろいろ調べていくうちに、ヤマハのYRS-2000が欲しくなってきました^^;
HDMI のarcと3Dに対応した次モデルが発表されるか、
逆に「年内は出ないよ」と言ってもらえたら、ふんぎりがつくんですけど。
メーカーさんに聞いても、教えてくれませんよね(笑)
> PS3の3D対応はゲーム対応はアップデート済みですが、ブルーレイ対応は6月以降の何時なのか少し不透明ですね。
そうなんですね!
記事をナナメ読みしただけのうろ覚えだったので、もう対応済みと思い込んでいました。
でも3D対応ディーガは価格差が大きすぎるので、やはりブルーレイ3DはPS3の対応を待つことにします。
VT2発表のときの本部長さんの「テレビで7万円、BDで2万円であわせて9万円」の発言が守られていれば、
3Dディーガで幸せになれたんですけど。。。
本部長さん!5月末までにマニフェストを実行してください!(笑)
書込番号:11310886
0点
OEMいやん2さんは安く予約できたんですね〜
私は発売当初はもーちょい高いと思ってたのでびっくりです。
ちなみに予約されたのはどちらのヤマダさんですか?差し支えなければ教えてもらえませんか?
初値が50万ぐらいですが発売2〜3ヶ月はそんなに値下がりしないと予想されますかね〜?
そんなに下がらなそうなら私も早めに購入をしたいな〜と思ったりもしているので(^^)
書込番号:11316150
0点
OEMいやん2さん>
本日、パナからシアターラック他が発表されましたが微妙ですね。。。
65・58・54・50・46v型推奨ラックシアター
http://panasonic.jp/theater/rack/htx900_800/index.html
50・46・42・37v型推奨ラックシアター
http://panasonic.jp/theater/rack/htx700_500/index.html
50・46・42・37・32v型推奨シアターバー
http://panasonic.jp/theater/theaterbar/htb50_10/index.html
書込番号:11326011
1点
> ちなみに予約されたのはどちらのヤマダさんですか?差し支えなければ教えてもらえませんか?
こちらは徳島県です。
もちろん田舎なので、LABIなんて気の効いた大型店はありません。
> 初値が50万ぐらいですが発売2〜3ヶ月はそんなに値下がりしないと予想されますかね〜?
そう思っているんですけど、聞くところによると池袋は異次元だそうですので^^;
大きく値下がりすると悔しいので、納品されたら2,3ヶ月は価格情報はチェックしないほうが
精神衛生上よさそうですね。
65V1の価格.com登録価格が、在庫処分に入る前まではずっと45万前後で推移していましたので、
65VT2もちょっと高いくらいの価格で安定するのかなと思って決めました。
> 本日、パナからシアターラック他が発表されましたが微妙ですね。。。
残念ながら、デザインが我が家のリビングには合わないようですので
嫁さんが一瞬で「絶対ダメ」と言い切りました。
ガラス扉というのもちょっと。。。
いま使っているラックも、レコーダーにかなり熱がこもることに気づいてからは、ガラス扉を外して使っています。
たしかHDDは温度が10度上がると、寿命が半分になると聞いた記憶があるりますので。
たぶん来週くらい、YRS-2000も決めている予感が・・・
(というか、何もないノーマルのラックが4万円って高すぎです!)
書込番号:11328656
0点
OEMいやん2さんはLABIではなく通常の店舗での予約だったのですね〜
OEMいやん2さんの場所をお借りしますが、池袋もしくは新宿のヤマダVSビックの激戦区で予約された方はいらっしゃいますか?
もし予約された方がいらっしゃれば価格情報を教えていただけませんか?
書込番号:11333939
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
新宿のビック&ヤマダが、196,800円(端数あやしですが)+ポイント21%でした。
実質155,472円なので買うなら、新宿・池袋が良いかもしれません。
書込番号:11323550
0点
5月3日の話ですが
新宿ヤマダ
THP42V2 187,000円 (ポイント21% )
DMR-BW680 76,000円 (ポイント21% )
合計 276,150円 (税込み)
SC-HTR50(ラック) 60,800円 (ポイントプラス現金購入条件)
テレビは5年保障付き、ブルーレイはポイント5%で5年保障との事。
新宿ビックにもいきましたが19時頃タイムセール中みたいで
THP42V2 187,000円 (ポイント15% )
DMR-BW680 78,600円 (ポイント20% )
SC-HTR50(ラック)は当時買う予定がなく記憶が曖昧ですが、8万くらいだったような…。TVとブルーレイ同時購入で10〜15%割引をしていたような…。
ビックさんはタイムセールにつき表示価格からこれ以上無理ですと即答。おもしろみのない対応だったのですぐにヤマダさんに行きました。
ビックの値段を言いました、完全にヤマダさんが安く値段をだしてくれました。
しかし納期に難あり、42V2は6月15日以降になるとの事で購入には至りませんでした。
初めてのヤマダさん来店で、安い!と感じました。
ビックを利用してましたが、今後はヤマダさんで購入になるかな〜、安く頑張ってくれる姿勢が見られたので。
6月・7月の東芝・ソニーのLEDラッシュもあるので、新宿もおもしろくなってきますね。
書込番号:11325690
1点
5月5日に池袋ヤマダで19万+ポイント20%で購入しました。
子供連れの為、10分程度の交渉でしたが、あっさり価格を提示してくれたので、気持ちよく購入を決めました。
もう少し頑張れたかも?
ただし納期は、6月13日です。
書込番号:11326632
0点
5月2日にDIGAと同時に新宿ヨドバシで購入しました。
表示価格 TH-P42V2 ¥204,000(ポイント21%)
DMR-BW880 \114,000(ポイント23%)
セット購入を伝え、値引き交渉をしたところ、
上記価格からP42V2:2万円引き、DIGA:5千円引きでした。
在庫もあり、翌日配送されました。
ヤマダ電機、ビックカメラも回りましたが、セット購入でも表示価格以上の
割引はナシでした。
ちなみに、
ヤマダ P42V2¥201,400(P20%) DIGA¥111,000(Pなし:現金特価)
ビック P42V2¥201,500(P20%) DIGA¥113,300(P10%?)
でした。
書込番号:11327902
1点
書くか迷いましたが、私もこのページのお世話になりましたので、書き込みします。
買う機種が決まっているのであれば、後は価格交渉だけですので比較的楽です。
買う気を見せれば、値引いてくれます。
私はポイント込みですが、同機種を18700円+ポイント21%よりも安い価格で買いました。一応ネット等で見る限り最安値で買ったと自負しています。(東京、5月5日 納期 5月6日)
(早々に自分より安い人を見つけたら後悔するので、製品が届いた今日以降このページもあまり細かく見ないようにします(*^_^*))
在庫もあったので、翌日配達。配達料、設置料はもちろん無料です。
ケチくさい価格提示しかしない上に在庫がないとこや、愛想のない店は底値を参考にさせていただきました。
同じ電気屋でも安くする人もいれば、そうでない人もいます。
私は同じ系列の店舗違いも含め5件回りました。
せっかく値引いてくれた方には感謝の気持ちを忘れずに、お互い笑顔で気持良く、
後悔のない買い物にしてください。
書込番号:11328044
0点
情報ご提供いただいた皆様
ありがとうございます。
頂いた情報をベースに、頑張って交渉してきます。
書込番号:11333139
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ]
価格コムよりポイントを含めると安いし、値崩れしてきてますね。買うの早まったかな!
でもほしい時に買いたいし。連休楽しめるから、まーいっか!
書込番号:11314554
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)