
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]
27日の日曜日に池袋で購入しました。
260,000円の現金特価でした。
新品在庫がほんの僅かだけ残っていたので即購入を決めました。
初めてのボーナス全部吹き飛びましたが・・・・・
0点

展示品でしょ?
じゃなければ神を恨みます
書込番号:14627752
0点

会社の人がこれを交渉したら249,000円だったそうです。
当然購入し、新品だとのこと
書込番号:14630430
0点

キャロライン田吾作
新品でしたよ
何回か確認しましたからねー
トウコ8さん
それは安いですねー
もうこの値段なら交渉する必要もないと思ってすぐ決めちゃいました
書込番号:14641493
0点

私も249000円で交渉しましたらなんとOKでした。しかしこの価格で購入できるとはしんじられません。この価格でしたらZT5 65インチを買えなくても後悔しませんね。もちろん展示品ではありません。しかしどこまで値段さがるんでしょうね?もう在庫もほとんどないようなのでそろそろ限界かもしれませんね。
書込番号:14645173
3点

このスレを見てYAMADAに電話問い合わせしましたが在庫は無いとの回答でした。
先週の問い合わせでした。
池袋の実店舗には在庫があるのでしょうか?分かる方居ましたら教えてください。
自分で行きたいところですが遠方のためお願いします。
書込番号:14647188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週日曜午後時点、池袋総本店でもすでに完売だと思います。(現場で見ました)
書込番号:14647254
2点

ありがとうございます。
やはり在庫は無いのですね。
ここの値下がりを待つかVT5の値下がりを待ちます。
書込番号:14647271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ在庫終了ですか、
LABI大井町で6月に入って購入 25万円ポイント11パーでした
ZT5シリーズも気になりましたが
VT3も安くなってるようだったのでふらっと見に行き口コミの内容で交渉したらあっさり
OK− 引けなくなり購入しました
後日嫁さんを連れて行ったらあまりの大きさにドン引きでした 汗
これで最終でしょうがこちらの口コミで有利に交渉できました。
ありがとうございました
書込番号:14648981
0点

昨日(6/6)夕刻7時過ぎの段階で、展示開梱品残り3台を 278.000円 で販売しておりました。
思わず買いそうになりましたが、新品でなければ要らないと伝えたら、10分位待たせられ何とか新品一台手にできますとのこと。ただし、3週間後の6月28日納品となるとの事でした。
最後のプラズマとして購入することを前提に出向いていたので、値段交渉するが此処で言われている249.000円は無理でした。
そこでディーガ920とセットで交渉し、店員さんの複雑怪奇な計算式(920でポイントを発生させ、それをテレビに使い切る様な事)により、TH-P65VT3+DMR-BZT920=376.928円で手を打ち購入しました。
結果としては、今日現在の920ネット最安値を12万弱とすると、VT3は256.000程で購入した事になり、皆さんの様なお得な買い物では有りませんでした。
とは言え、設置(無料)から引き取り(有料)まで店員さんも懸命に対応してくれ、大変満足しています。
9年前の初期型ビエラ50インチからの買い替えの為、どれほどの画質アップが成されているのか3週間後が楽しみです。
書込番号:14650605
0点

tatu5様、25万の他11%ポイントということはイメージで22万前後の新品でしょうか。もしそうでしたら本当に史上最強のお値段ですね!おめでとうございます。
書込番号:14651657
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]
本日、池袋ヤマダで購入しました。
105000円、5年保証、サービス250GBのiVRいただきました。
リビング用REGZA42型(C8000)からの買い増しです。
オリンピックが近いのと、番組持ち出しができるので購入しました。
配送が金曜日なのでWC予選も楽しめるかと思います。
5点

上記のヤマダ電機が売り切れでしたので、ジョウシンWEBにて購入しました。
5年保証付けて125790円でした。
在庫あと11台でした。
書込番号:14641621
1点



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
今晩は!いつも参考させて頂いてるのでご報告を!!
先週から値段が降下してきていたのは今日の発表の前触れだったんですね・・
さて!僕は前々からこの機種を購入しようと大手家電量販店でパトロールを重ねていたのですが! このご時勢テレビ売り場はどこも売る気!ヤル気!がなく値引きもイマイチ・・と諦めかけていたのですが。
都内ビックカメラさんでヤマダWEBさん対抗228000円のP11%5年保障で購入できました。
今回はビックカメラさんで購入しましたが!ヤマダWEBさん頑張ってますね〜。
0点

VT5の50型は15万円台くらいまで問題なく落ちていきそうですね。
もうすでに18万切っちゃいましたし。
42型のあるGT5、フラグシップのZT5、ZT程ではないが十分なレベルの画質で
CPに優れるVT5。なんだかんだで住み分けができてしまうような。
ていうかやっぱり最初からZT5発表するべきだったでしょ。。。
ZT5は月間生産台数が少ないというような噂が。
本当だとしたら値下げ防止なのかな?
しかし生産絞って高値を維持することによって高級感を
演出することが、社長の言ってたプラズマ高級路線なのだとしたら
ガッカリです。
書込番号:14623806
0点

プレスリリースで50ZT5は月産1500台とアナウンスされていますね。50VT5は月産3000台で50VT3は月産6000台でした。
生産を絞っているのは間違いないですね。
書込番号:14624149
2点

そりゃ値段が高いのだから数が出ない、したがって生産も少ないのが当然でしょう。
売れるのならもっと生産して売りまくるでしょう。そのほうが儲けも増えるのですし。
書込番号:14624687
3点

いやぁ以前の機種に比べてどうかな?って話ですので。
ずるずるむけポンさん。詳細な数字ありがとうございます。
書込番号:14625962
0点

>いやぁ以前の機種に比べてどうかな?って話ですので。
エコポイントや地デジ移行等、外的要因で買換え需要が高まった頃(1〜2年前)と、
その頃に需要の先食いをしてしまった影響で反動減となっている現在では環境が
違いますから、1〜2年前の機種との生産台数の差を比較してもあまり意味がないよう
な気がします。
(当時と同量を生産していたら、需要を供給が上回り、今以上の価格崩壊・・・になるの
では?)
書込番号:14627681
2点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P55GT3 [55インチ]
だそうです。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/i_outlet.html
どなたか買った人が居たら、レビュー等お願いします。
私はWooo P46-XP07 を購入済みでして商品が届くまでは他のTVの評価が気になるところです。
買っちゃってから見てもしょうがないと言うのは重々承知ですが気になる物は気になるのです(笑)。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ]
ビックカメラ新宿西口店90800円ポイント22%設置料無料。ポイントでメガネを2個購入。結構粘りました。価格comより安く買えて満足です。在庫もあり納品は水曜日からOKですが週末にしてもらいました。
3点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]
コジマ電気の方は生産終了明言してましたので購入検討されてる方は早めに。
コジマで48000円。ノジマで46000円。ただしEposカード利用の誕生日月割引つけた価格。すぐにヤマダ電機に電話したら45000円OK出ました。誕生日月と合わせて実質44100円でした。安い(^o^)
後は店舗の在庫のみのはずです。セールに出すか小出しにするかは店舗次第ですが。
4点

テックランド船橋店です。
ノジマ、コジマも船橋です。
因みにブラウン管テレビ引取はヤマダ電機で確か3360円。自分は廃品回収に3000円で出しました。
書込番号:14528916
2点

spatackeyさん
さっそくご回答いただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:14529055
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)