
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年8月27日 13:30 |
![]() |
4 | 2 | 2011年8月26日 13:43 |
![]() |
2 | 0 | 2011年8月25日 21:26 |
![]() |
3 | 12 | 2011年8月25日 20:18 |
![]() |
4 | 2 | 2011年8月25日 12:02 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年8月24日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
8月18日19:00 現在の価格、\128,400で古いテレビ下取り\5,000 →\123,400ポイント11%還元 13,574ポイント でした。
ヨドバシカメラのタイムセール価格対応のようです
2点

本日の提示は125,700円の11%でした。店頭価格は137,700円の10%。
ちなみにBICは124,800円の20%(スイカ)です。
もうちょっと頑張ろう総本店ヤマダさん。
対応してくだった店員さんはとても良い人でしたが・・
書込番号:13400503
0点

随分安くなりましたね。新機種発表間近なんですかね?今ブラビア使ってますが、やはり私はプラズマの方が好みなので購入してしまおうかなと思案中です。液晶の方が使い勝手は良いですけどね。
書込番号:13408528
0点

連投すみません。
昨日ちらっと見たら188000円にポイント10%に上がってました。先週位に購入した方はお得でしたね。
書込番号:13424695
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
最近、ちらほらと話題になっているようですが、ヤマダに異変が・・お盆明けから思ったほど安くありません。
地デジ移行後の価格下落の今がチャンスと思い21日に池袋・新宿でVT、GTの46、50の交渉をしましたが、ヤマダは他店で名刺に記載してもらった条件を見せてもあっさり断られました。あまりに淡白な対応だったので少々驚きましたが、店員曰わくどうやら総本店さえも一時的に過度な安売り禁止制御がかかっているらしく、全く売れない・・こんな事は初めて・・とお手上げ状態、あと二週間くらいすれば売れないから本部も解除してくれるのでは…と平謝りで嘆いてました。今までヤマダにはお世話になっていただけに残念ですが、今月テレビ購入を検討されている方は「安く買うならヤマダ」の固定観念を捨てて、色んなお店で交渉した方が良さそうです。
0点

そうなんですね(;_;)
出来ればヤマダで買いたかったので
残念です
ヨドバシカメラ秋葉原で買うとするかな
書込番号:13419390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。私もヤマダで買うつもりだったので、びっくりというか残念というか・・ヨドバシ、ビックの方が条件良かったです。それでもヤマダの価格自体はここの最安値より安く、ポイントもあったので決して高い訳ではないんですけどね(^^;)
ただ、ヤマダ池袋総本店で他店に対抗する気が全く感じられないあの対応は今までに無かったかもしれません。
決算を迎え、利益を出すための一時的な措置だろうと店員さんはボヤいてましたが・・。一時的な措置である事を願うしかないです。
このところ地デジ移行後の価格急落自体が凄いので、今の勢いが止まると年末までは平行線かもしれませんね。
書込番号:13420529
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
昨日、今日と川崎付近の店舗を回ってたので、ついでに65VT2の在庫も確認してみました。
以下、ご参考まで。
■川崎ビックカメラ
展示品 279,800円ポイント1%
本日閉店時点で残っていました。
■川崎ヨドバシカメラ
展示されてましたが値札なし。
おそらく週末までには川崎ヨドバシアウトレットに並ぶのではないでしょうか。
■鶴見ケーズデンキ
展示品379,800円で更にお値引きできますとの表示
昨日19時時点で残っていました。
2点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
新機種登場まじかで、お買い得感たっぷりのP58VT2もしくはP65VT2の取り扱いおよび価格調査のために、8月22日の日曜日にヤマダ電機池袋へ行ってまいりました。
残念ながら、他のスレに書いてあったように、ヤマダ電機では在庫が無いとの回答でした。
しかし、ふと展示機種に目をやると…
P50VT-3の価格が、¥193,600+10%ポイント+買い替えキャンペーン10,000円引きとの表記が!
ポイントを差し引くと、¥165,240ではないですか!しかも5年保証付き!
早速、価格交渉をすることに…
しかしポイントが10%→11%にするのが精いっぱい。
おまけもダメ…
この値段は「原価割れです」とのコメントばかり…
結局、¥183,600+ポイント11%で手を打ちました。
ポイントを差し引くと、¥162,404
確かに、他店より圧倒的に安いので、これ以上交渉をしても時間の無駄と思い、決断をしてきました。
まあ、この時期にしては良いお値段かと思います。
ちなみに、買い替えキャンペーンは、週替わりで対象機種が入れ替わるそうで、P50VT3が対象なのはおそらく26日の金曜日まで、とのことでした。
ただし、販売員も出勤して初めてその日の値段の変動を知るそうなので、購入を検討されている方は早めの交渉が良いかもしれません。
2点

この価格.comより安いんですね。50型3Dプラズマで20万切っているのはさすが、家電激戦区池袋という感じですね。
書込番号:13404770
1点

とてもお安く、良い買い物が出来て、良かったですね。
書込番号:13404933
0点

ひろジャさん、愛のメロディーさん、どうもです。
ヤマダ電機の池袋LABIのTVの値段には、いつも驚かされます。
消費者にとっては、良い物を安く手に入れられることは、非常に喜ばしいことですよね〜!
プラズマは1インチ1万円の感覚がある僕にとっては、量産&普及の恩恵とは言え、隔世の感があります。
しかし、昨今の家電メーカーのTV部門の赤字決算の状況を考えると、なんだか複雑な心境です。価値ある製品にはやはりそれなりの付加価値をつけた値段で販売をしないと…
消費者も、価値ある製品には、それなりの金額を支払うという、当たり前の風潮が昨今のTVには通用しなくなってしまっているのが残念です。
そうしないと、TV事業から日本のメーカーがどんどん撤退をしてしまうなんてことが、今以上に進んでしまったら、結果的に選択の幅が狭くなってしまい、損をするのは消費者になってしまうのにな〜!
なんて、安くVT3を購入出来てご満悦の私が言うのも、矛盾していますね…(^_^;)
書込番号:13406077
0点

>消費者も、価値ある製品には、それなりの金額を支払うという、当たり前の
>風潮が昨今のTVには通用しなくなってしまっているのが残念です。
昔から日本の企業には利益率よりも市場シェアを重視する傾向があります。
自社の製品を持ってもらうことを重視するので、生鮮食品と揶揄されるよう
な安売り競争になるのです。消費者の値下げ期待とメーカーの市場シェア
主義の産物ですよ。ユーザーもメーカーもお互いさまです。原価度外視で
採算割れ・撤退せざるを得なくなるような生産・販売にならなきゃいいんで
す。その意味でブランドにこだわり、パイオニアのブランドに恥じない製品
だったはずのKURO(販売価格もさることながらパネルの修理代でさえ40万円!)
の撤退は非常に象徴的な出来事だったと思います。
パナ社のプラズマパネル工場で来年から何か別なものを作る(電池だったか
な?)との新聞記事を見ました。そのまま受け取るなら、次モデルがひょっと
したらラストプラズマになるかもしれません。私は42VT33を19万6000円で買
いましたが、日本製のテレビという意味でも買っといてよかったと思ってい
ます。ちなみに同時期の42VT3の店頭価格はヨドバシで23万8000円でした。
私は買ったときも高い買い物をしたとは思わなかったですよ(笑)。
書込番号:13406210
0点

>P50VT-3の価格が、¥193,600+10%ポイント+買い替えキャンペーン10,000円引きとの表記が!
>結局、¥183,600+ポイント11%で手を打ちました。
本日23日ヤマダ電機池袋に行ってきました。昨日までの価格は終了で店頭価格が263200円10%でした。
上記値段(もしくはそれに近い値段)で購入できればと思い足を運んだのですが、結果は『できません』とのことでした。私はヤマダ電機さんと相性が悪いのかもしれません。とても残念な気分です。
書込番号:13409211
0点

昨日、別件で西口ビックを訪問。
全く同じ条件で販売してましたよ。それ以上の交渉はしてませんが。
書込番号:13411922
0点

土日には違うのフェアーがはじまりますので、金曜までだと思います。(^O^)
書込番号:13413561
0点

>>P50VT-3の価格が、¥193,600+10%ポイント+買い替えキャンペーン10,000円引きとの表記が!
>>結局、¥183,600+ポイント11%で手を打ちました。
>本日23日ヤマダ電機池袋に行ってきました。昨日までの価格は終了で店頭価格が263200円10%でした。
同じく23日に池袋ヤマダ電機に行ってきました。
上記値段と一緒で「無理です」の一点張り、ここまでなら値下げできますも無し^^;
落胆しつつ東口ビックカメラに行くと、¥193,600+10%ポイント+買い替えキャンペーン10,000円引きとの表記!
交渉の結果、¥183,600+18%ポイント
送料無料、セッテング、5年保障付でした。
別途¥3,360(リサイクル代)
\186,960で購入決定
ポイントが33048だから¥153,912
9月11日以降のお届けだそうです。
その後、向かいのビックPC館でPL-35STU3-2RZ\8,980をポイントで購入しました。
Amazonの方が安かったか^^;
書込番号:13414596
0点

ヤマダのLABI池袋で8月初旬に、217800円のポイント21%で購入、
入荷配達が、9月10日以降です。
入手できる日が変わらないに、その間に価格が下がるとは、
寿司屋の時価価格て感じですね。
納期の遅い商品には、注意が必要ですね。
書込番号:13415132
0点

同じヤマダ電機LABIでも納期がかなり違うようですね。
先日、8月20日 LABI 1 NAMBA店(大阪)で購入しましたが、
8月23日の納品でした。
46インチはどこも在庫有りなのに、50インチは軒並み9月8日ー9月11日の
回答でしたのでラッキーでした。
価格も一番安かったです。(1つ前のスレにて書いてます。)
書込番号:13417816
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46GT3 [46インチ]
立川ビックで46GT3を購入
118,000円の20%で決めちゃいました。
最初は42S3を検討していましたが・・・あれ?俺何買ってるんだろう??
配達が27日なので、届いたらBDでも見てみます。
うおぉぉぉ!楽しみだ!
1点

亜陰 さん、ご購入おめでとうございます!
S3よりも高画質、Wチューナーで裏録可能・3Dにも対応し画面も大きくなり、とても懸命な判断だと思います。
しかも3Dグラス&ラプンツェル3DBDと、アバター3DBDまで貰え、お買い得感満点ですね。
最初は大きく感じるかも知れませんが、いつの間にか当たり前になりますし、何より大きな画面で見る映画は格別ですよ〜!
書込番号:13414130
3点

TVもぐらさんコメントありがとう!
初プラズマなので改めて過去の質問を読み直し焼き付きの復習をしています。
とにかく最初の半年ぐらいは、明るさ抑え目でゲームを長時間やらないって事を頭にいれておきます。
にしても値段どこまで下がるのか・・・安く買えて本当に良かった。
書込番号:13416372
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
本日新宿ハルクビックで購入しました。
398,000円 ポイント21パーセントでした 他社カードで購入のため21パーセントでしたが、
現金、ビックカードでしたら23パーセントでした。
ちなみに近所の東口ヤマダでは扱いなしとの事、過去の経験でヤマダが終売の場合一週間位で安い店は在庫がなくなる気がします。
納品は火曜日、現在2階のリビングにある42インチwoooを別室に移動もサービスです。
楽しみ!!
1点

本日搬入予定でしたが、
寸法的にギリギリ階段は通るが斜めにしたりするとパネルが割れたり空気が入るとのことで業者が断念!
こんな事有るのね!
すごく残念です。
書込番号:13408754
1点

ビックに再訪問、泣く泣く54インチ購入を伝えると終売との事。
搬入業者によると液晶は丈夫で搬入出来るそうなので60インチ液晶にしました。
書込番号:13412012
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)