
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年4月10日 18:42 |
![]() |
0 | 8 | 2011年4月7日 15:22 |
![]() |
4 | 5 | 2011年4月7日 14:28 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年4月3日 06:12 |
![]() |
3 | 2 | 2011年4月2日 17:24 |
![]() |
5 | 11 | 2011年4月1日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
残り在庫も後わずかですが、価格情報@4/10です。
タイムセールの張り紙ありでしたが、¥57,800でした。(広告チラシでは、¥64,800)
5年保証付き、配送/設置付きですので、保証分も加味すればネット最安以下?でしょうか。
一応「端数切れますか?」と訊いてみましたが、流石に無理ですとの事。。。
在庫確認はしませんでしたが、少なくとも店内フロアに3箱ほど置いてありました。(14時半ころ)
#隣のヤマダさんはS2在庫無しらしいですと言っていました。。。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
水曜日にヨドバシに価格調査しヤマダに行きました。ヨドバシの価格を提示し役10分の交渉の末、 TH−P42S2を表示価格は63,500円でしたが67,000円+ポイント21%、合わせてパナソニック・ブルーレイレコーダーDMR−BR585が表示価格39,800円から40,000円+ポイント11%でした。更に、37型以上のプラズマテレビとブルーレイレコーダー同時購入特典でポイント10,000点いただきました。クレジットカードでも同率ポイントでしたので、クレジットカードのポイントももらえます。
支払い金額は67,000円+40,000円=107,000円。ポイントはテレビ14,070点+ブルーレイ4,400点=18,740点。エコポイントが11,000点もらえますので、支払い金額からヤマダのポイントとエコポイントを引いた金額は実質77,260円です。
関東ならともかく、京都でこの価格は破格ではないでしょうか!TH−P42S2の在庫は分かりませんが、迷われてる方は急いだほうがいいかと思います。
0点

先ほどの書き込みに、同時購入特典のポイント10,000点を足すのを忘れていました。
ですので、支払い金額は67,000円+40,000円=107,000円。ポイントはテレビ14,070点+ブルーレイ4,400点+同時購入特典10,000点=28,740点。エコポイントが11,000点で、支払い金額からヤマダのポイント28,740点とエコポイントを引いた金額は実質67,260円です。
これはかなり破格でしょう!
書込番号:12820231
0点

旧モデルの決算在庫処分とは言え、なかなかの価格とポイント還元率ですねぇ〜
プラズマTV、中でもS2の購入を検討されている方には良い情報だと思われます
“プラズマ&BDライフ”存分に堪能されてくださいませ^^
「エコポイント」・・・
この度の震災で政府の資金繰りも相当厳しいようです
幾ら復興費用とは別財源と言えども、子供手当てや高速割引料金と同様
今後どれだけの方に還付されるかは依然不透明ですので申請はお早目に!
ちなみにエコポをもらう為には同品目のリサイクルが必須で、
それらの処分には別途費用(リサイクル券発行・収集・運搬等)が必要です
またエコポとの交換品を店頭まで受け取りに行く場合は交通費が、
郵送してもらう場合でも送付手数料が其々申請者側の負担となり
本当の意味での“実質”価格はもう少し上乗せされると思いますよ
「家電量販店ポイント」・・・
こちらもどんな商品を幾らで購入するかによりその価値は変わってきます
ポイントを使用するまでは券面に記載された只の数字ですので、
カードの紛失や期限切れにはくれぐれも注意なさってくださいね
(間違っても市場価格より割高な商品には使用されませんように)
それからコスト削減された最近のデジタル家電(特にBD/DVDレコーダー等)は
故障の確立も高くなっていますので長期補償(減額方式は×)への加入もお忘れなく
書込番号:12821029
0点

こんにちは、私も同じ組み合わせで、42s2を62,800円の10%p、585を36500円の5%p
で購入で別途10000pが付きました。大阪の郊外店舗のヤマダです。(LABIなんばの方がほかの機種含めて高めでした。)
書込番号:12835625
0点

メシえださん 大阪の何処の店舗で購入でしょうか?
昨日なんばでこの京都伏見店の口コミを見せましたが無理とのこと、結局TH-P42S2 は63000円
ポイントなし、DMR-BR585は39800円11%でした。
明日エコポイント最終日に実家に頼まれ同じ組み合わせを購入予定ですがよろしければどちらの店舗か情報頂けないでしょうか?
書込番号:12837419
0点

火の玉戦士さん、
テレビはもちろんだと思いますが、レコーダーも5年保証付ですか?
こちらは東京ですが、先日5年保証は別と言われました。
明日再チャレンジ、セット購入予定です!
書込番号:12837520
0点

はるまあちゃんさん
こんばんは。5年保障はついておりません。
当方は、ヤマダの「 The 安心」保障に入っているので、プラズマに関しての5年保障はなしでいいかなと思っています。最初から、5年保障の話はしておりませんので、保障を付けた場合の交渉はどうなのかわかりません。
エコポイントあと2日なのでがんばってください。
書込番号:12837579
0点

火の玉戦士さん、こんばんは。
昨日はさっそくのお返事ありがとうございました!
質問した後子供にパソコンをとられてしまい、今日返信を確認しました。
お礼が遅くなりごめんなさい。
今日すぐ買いに行きましたよ〜。
テレビは65,000円+21%になりましたが、レコーダーは下がりませんでした。
でも保証はつけてもらいました。きっともう少し交渉できた・・と思いますが、
なにしろ、家電初心者のデビューでしたので。。
火の玉戦士さんのクチコミのおかげでよい買い物ができたと思ってます。
ありがとうございました。
4月からビエラ楽しみましょう!(私は浮いたお金でシアターバーを考えています。)
書込番号:12840836
0点

パン屋のモンチさん
遅くなりもう買われていると思いますが、店舗は和泉中央店です。交渉しての値段です。
エコPが終わった今、表示価格で59800円でさらに値引きとなっていました。585は表示が36500円でした。
書込番号:12869515
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
こんばんは。三月の初旬にTH-P50VT2を購入した愛知県在住の者ですが、その購入価格についてみなさんのご意見を聞きたくて、はじめて投稿させていただきました。
我が家では、パナの36インチのタウというブラウン管テレビを6年ほど視聴してきましたが、友人が50インチの薄型テレビを購入したのを見せてもらって、あまりの迫力に感激して我が家も大きなテレビが欲しいなと思い立ち、昨年暮れ頃からこちらの掲示板で研究させてもらい、予算等の問題もありましたので、日立のWoooをNet購入しようと心に決めて、一度実物を大蔵省(ちょっと古いですか)である家内にみせようと、地元の家電量販店に出かけました。そこで、Woooをまえに家内に説明をしていると、店員さんがみえて、「プラズマをお探しですか?」と聞かれましたので、予算の問題もあってWoooを検討してますと言うと、その店員さんが「プラズマはいいですね。私もプラズマを持ってます。ところで、パナのビエラはいかがですか?書面には出来ませんがかなりお値打ちにしますが。」と言わました。いろいろと話をして出された金額が、テレビTH-P50VT2・ブルーレイレコーダーBZT700・ラックシアターSC-HTX700・運搬設置取り付け・14インチテレビリサイクル料金・36インチブラウン管テレビの2階への移動・5年保証付き・36回払い金利手数料無しで総額305,000円でした。家内はテレビだけを現金で買うつもりでいましたので、その現金を使わずに支払いをしていけるのを喜んでいました。こちらから値引き交渉を一切しないで出してもらった支払い金額が、価格.comに出ている値段よりも安いとは思うのですが、家内は値段交渉すればもっと引いてもらえたんじゃないと言うんです。ただ、LANケーブルを一本付けてくださいとお願いしましたが、無理ですと断られましたが。経験豊かな皆様のご判断をお聞かせいただければ幸いです。
テレビは、我が家のリビングで非常におおきな存在感を見せています。本当に買ってよかったと思っています。
0点

ご購入おめでとうございます。
ただ、適当な所で改行した方がいいと思います(読む人が大変ですw)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは。三月の初旬にTH-P50VT2を購入した愛知県在住の者ですが、
その購入価格についてみなさんのご意見を聞きたくて、はじめて投稿させていただきました。
我が家では、パナの36インチのタウというブラウン管テレビを6年ほど視聴してきましたが、
友人が50インチの薄型テレビを購入したのを見せてもらって、あまりの迫力に感激して
我が家も大きなテレビが欲しいなと思い立ち、昨年暮れ頃からこちらの掲示板で研究させてもらい、
予算等の問題もありましたので、日立のWoooをNet購入しようと心に決めて、
一度実物を大蔵省(ちょっと古いですか)である家内にみせようと地元の家電量販店に出かけました。
そこで、Woooをまえに家内に説明をしていると、店員さんがみえて、
「プラズマをお探しですか?」と聞かれましたので、予算の問題もあって Woooを検討してますと言うと、
その店員さんが「プラズマはいいですね。私もプラズマを持ってます。ところで、パナのビエラはいかがですか?
書面には出来ませんがかなりお値打ちにしますが。」と言わました。
いろいろと話をして出された金額が、
・テレビTH-P50VT2
・ブルーレイレコーダーBZT700
・ラックシアターSC-HTX700
・運搬設置取り付け
・14インチテレビリサイクル料金
・36インチブラウン管テレビの2階への移動
・5年保証付き
・36回払い金利手数料無しで総額305,000円でした。
家内はテレビだけを現金で買うつもりでいましたので、その現金を使わずに支払いをしていけるのを喜んでいました。
こちらから値引き交渉を一切しないで出してもらった支払い金額が、
価格.comに出ている値段よりも安いとは思うのですが、
家内は値段交渉すればもっと引いてもらえたんじゃないと言うんです。
ただ、LANケーブルを一本付けてくださいとお願いしましたが、無理ですと断られましたが。
経験豊かな皆様のご判断をお聞かせいただければ幸いです。
テレビは、我が家のリビングで非常におおきな存在感を見せています。本当に買ってよかったと思っています。
書込番号:12841623
2点

博多んもん 様
さっそく、アドバイスしていただきましてありがとうございました。
まったく改行について気なしで、文章を書くことで精一杯でした。
申し訳ありませんでした。以降気をつけるようにします。
書込番号:12841667
0点

グラスキーさんの書き込み、
価格com最安値よりトータル的に安価提示された担当された店員さん
の一所懸命さが伝わります。
日立WoooのプラズマでなくVT2にしたのも大正解で、
画質はあきらかにVT2が上。
それとLANケーブルぶん、または千円弐千円こっ恥ずかしい思いをして値引くより
店員さんに悪い印象を与える前に気持ちよく商談成立した方が後味も悪くせずに済む
と思います。
同じ地区または都内でも、貴方よりほんの数日前にVT2を25万前後で購入した人が
いる事を考えると率直に「おめでとう」と祝福できますよ!!
書込番号:12859151
0点

さてはグラスキーさん、エディオングループのお店の台数限定で買われましたね!
知り合いが同じセット品をデオデオで、
¥298000という台数限定の見積もりを出してもらっており、
当方に見積書を見せに来たので、ネットの最安値を調べてそれよりも安く、
5年間保証・36回無金利が使える事、配送・設置無料だった事や、
VT3が発売前で、VT2が生産完了で無くなる寸前で底値という事、
3Dグラスとアバター3Dプレゼントキャンペーンもあるという事もあり、
GOサインを出して買いに行かせましたよ!
当方は去年のエコポイント半減前に、46VT2を¥233000で購入しており、
その時はネットの最安値と同等だった為購入しましたが、
エコポイントを加味しても約20万円位で、今の価格を見ると涙が出そうです。
それよりも一回り大きく、1TBのBZT700とラックシアターが込みでその価格とは、
物凄くお買い得で、うらやましい限りです。
書込番号:12867286
0点

Diji-t@rianさま
良いご意見をいただきましてありがとうございました。
本当に値打ちにとても良いテレビを購入できたのだと納得することができました。
今日、3Dメガネ2個が届きました。又、家族での楽しみが増えて,Woooではなくて、
ビエラにすることができたのは、いろいろな意味でラッキーだったと思います。
TVモグラさま
ご指摘の通りです。エイデンにて購入しました。
お店にはセットで\399,000-の立て看板がありまして、
店員さんから値打ちにしますときりだされたので、
家内は、売れないから投げ売りしてるんじゃないかと訝ってました。
お店の内情はわかりませんが、結果として良い物を値打ちに購入できましたので
今は素直に良かったと思います。
ありがとうございました。
最後に一言
昼間はほとんど家にいないので、テレビを見るのは夜が圧倒的に多いのですが
VT2の画質は本当にきれいです。
GSの紀行物やサッカー、ブルーレイ・DVDばかりみてて地デジは全く見なくなりました。
私は購入前からある程度の予備知識があったつもりでしたが、予想を超えた
美しさです。今はそのきれいさに家内の方がはまってます。
実家が昨年暮れに液晶TVを買ってて、それを見たときに短時間で目がショボショボ
してきたんですが、VT2はそれも全くありません。
いろんな偶然の重なりで、このTVを購入できて本当に良かったです。
書込番号:12869384
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]

ノア リュウさん
私も正月にCDプレーヤーの割引価格を聞きに行って、デノンのDSD-SXの価格に玉砕!。(2割引いても
らっても64万円ですが・・・) ふとレジの横を見たら37型レグザが3台山積みに・・79,800円との事
買う予定は無かったのですが、さらに1万円引いてもらいその分を2TBのHDDに回し「衝動買い」をして
しまいました。
ダイニング用でアクオス32型を使っていましたが、5年経っているのでまぁ買い替え時だったかな?とも
思えます。これでアクオス37型(これも5年位前)レグザ37型、ビエラ58型、ビエラ65型(3D)の4台体制
です。もう7〜8年位前にパイオニアの43型を85万円位で買った者として、最近の安さには感心してし
まいます。(ビエラ58型よりも、昨年購入の3Dの65型の方が安い・・・!)
書込番号:12853079
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
我が家の大蔵省を説き伏せ念願の購入です(涙)
昨日6:30pmごろ会社帰りにLABI品川大井町店をのぞくと
タイムセールで5年保証・送料設置込みで税込104,800円+22%ポイントでした。
22の数字に斜線が入っていましたが後ろ髪を引かれて帰宅。
本日現金握り締め再訪すると12万以上、あれあれ?。。。
控えてあった昨日のタイムセール価格を伝えると同じ金額で決めてくれるなら、と
あっさりOK!!!ほっっ。
皮算用的にいえば104,800x0.78(ポイント)−11,000(エコ)−1,000(Tポイント)=69,744円!
(リサイクル料は払いましたけどね)
ちなみにカード払いは20%といわれたので現金にしました。
到着は6日、今から到着が楽しみです♪昨日だったらもっといけたのかなぁ。。。
2点

私も本日購入しました。BICカメラ池袋本店です。
表示額は、覚えていませんが、12万くらいでポイント20パーセント。
価格.comの最低価格を提示し交渉しました。現金値引きは無理とのことで、
109300円の、ポイント25%で、実質81975です。もう一台液晶の小さいやつも買うから何かサービスをしてと言ったら、ちょい前までしていた、iv250GBの販促用プレゼントが最後の一個出てきたようで、それをつけてくれました。ちなみに、ヤマダ池袋でも交渉しましたが、103600円のポイント20パーセント(実質82800)でした。
実質 109300×0.75-11000-4800(iv)=77175
といったところですかね。
まぁ、満足な値段で買えました。
もう一台は、同じWoooの液晶、Wooo L22-HP05 です。39800のポイント5パーセントでした。
予算13万でしたので、満足できる買い物ができました。
私ももこれから届くのが楽しみです。
共に、WOOO を楽しみましょう。
書込番号:12843453
1点

30日に
ヤマダ池袋で127500の20%でしたが、
交渉後105000X23%になったため購入
ちなみにビックは127500が115000X20%でした
エコPの絡みだと思いますが、交渉するのに列ができていたのには驚きました
書込番号:12850801
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
そろそろ3D TVにいこうかと考えて店頭をみていたのですが、
店頭でパナのセールスの方に、VT3の黒のしまりとパネルが面一で
かっこいいと強く訴えらてぐらっと落ちました。
都内BICで店頭238000ですが226000でポイント10Pでした。
無料HDDとメガネ2ことアバターもらえてエコポイントもあるので
12万のVT2にもかなり引かれましたけど、実質5万くらい安いですね。
3年前にかったREGZA 37Zが25万以上したことを考えると
本当に安くなったと感じます。
納期は3/16以降だそうです。
0点

本日届きました。(ビックは発売延期とかいってたのに)
ガラス面と面一でかっこいいです。
普通にきれいですが、3Dを見れる環境がないので、とりあえずキャンペーンに募集しようとしたのですが、HP上にはアバター3Dキャンペーンしかなくて、ご購入特典パックがないのですね。
来週確認してみます。
書込番号:12798086
1点

こんにちは、42VT3はいかがですか、是非感想を聞かせてください、お願いします。
書込番号:12804038
1点

http://panasonic.jp/viera/campaign/1102/index.html
直リンクで申し訳ないですがココでしょうか??
自分も探してたついでに書いておきます
書込番号:12805450
1点

かくだ3さん、こんにちわ。
とりあえず場所をとらないので書斎に設置して楽しんでいます。
まだ3Dメガネ届きませんが、アクトビラやPS3の3Dゲームなど再生できましたし
インターネットに落ちてるサイドバイサイドも再生できました。
レグザ 37Z0000と比べるとやはり黒が閉まってますね。
端子が減ったのが気にされる方がいましたが、いまのところPS3、DIGA, APPLE TVだけなので
HDMIは足りています。
墓穴堀り名人さん リンクありがとうございました。さっそく申し込みました。
書込番号:12808398
1点

レポートお疲れ様です!
購入の参考にさせて頂きますね^^
p.s.
大きなお世話かもしれませんが
>見れる
>こんにちわ
見られる(観られる)
こんにちは(今日は)
の方が本来の美しい日本語のような気が・・・
書込番号:12810876
0点

昨日別に注文していた3DメガネLが届き早速、3D MUSIC VIDEO SelectionとIMAX DEEp SEA 3D見ました。
やはりメガネをかけると明るさが半分になってしまうのが残念ですが、十分に許容範囲だと思いました。
コンテンツとしては元気ロケッツがよかったですし、IMAX DEEP SEA 3Dもなかなかでした。
アクトビラからアクセスする3Dサンプルで3/26公開のSSSのデモを改めてみると、
インフォメーションメッセージの丸いシグナルが手前に飛び出てきて、ちょっとConnectされた錯覚を覚えることができよかったです。3D BDがでたら絶対に買います。
書込番号:12820054
0点

こんにちは
やっぱ明るさ半分ですか〜
そこ気になってたんですよね。
店頭だと周囲が明るいんであまり気になりませんが、家ではどーなのかなと・・・
まぁしょうがないですね
書込番号:12824446
0点

こんにちは、わが家にも昨日届きました。3年目前のプラズマからの変えですが、画質を前と、同じスタンダードで観るとすごく暗いです。オートモード観ています。同じフラットパネルですが、薄くなりましたから、仕方ないですかね。スピーカーが前にあるから音は大きくしてもいい感じです。録画をやって見たいまだ、ハードディスクも、SDカードもスピード10以上と指定で、まだないので出来ません。是非やってみたい。
書込番号:12827450
0点

昨日特典BDが届き早速アバター視聴しました。
スクリーンで見た3D版に比べると小さいために立体感が少ないのは
事実ですが、ようやく自宅でもそれなりに見れるようになったなあと
感慨深いです。(仕事で3年前に3Dかかわってましたので)
あとはやはり明るさをもう少し何とかしてほしいですね。
一応部屋を暗くして見る分にはよいのですが、明るい部屋だと液晶には
負けてしまいます。
でも全体的には満足感高いです。
書込番号:12846275
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)