
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2011年3月22日 08:42 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月21日 21:40 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月21日 17:33 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月21日 11:18 |
![]() |
3 | 1 | 2011年3月20日 20:51 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2011年3月20日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
3/13(日)池袋LABI1 \205,500 に23%ポイント、+5年無料保障でした。
事前に価格.comで調べた値段を伝えた上で、どれだけ安くなるか伺ったところ、
上記価格提示されました。
納期は2週間後なので、3末までの3Dグラス2個プレゼントキャンペーンに
ぎりぎり間に合う見込みです。
地震節電の為、売場のテレビも一部電源OFFになっていました。
エコポイント終了が近い為、非常に混雑していました。
2点

こんにちは。
今回は新品を購入しました。ヤマダは安いですね。
最初の提示額がいきなり安かったので、正直驚きました。
書込番号:12787810
0点

情報有り難うございます。
大阪のヤマダはジャマダと言われ全然ダメでやる気がありません。
東京の激戦区が羨ましいです。
書込番号:12792823
0点

今日、福岡のヤマダ電機で購入しました〜
46GT3と悩みましたが、比べてて
あまり気にならない上に、金額が良かったので
198000円 ポイント20% 5年延長保証付き
クレジット払いです。
最初に、だめもとで池袋LABIの金額で
提示したら、上記入金額まで考えてくれたので
即効で決めちゃいました。
ただ、商品がなく 届くのは在庫がなく3月31日です。
キャンペーンは、ぎりぎりです。
後は届くのがすごく楽しみです。
書込番号:12796891
1点

こんにちは。
価格情報役に立ったようですね。
3Dだとすこしでも大きい画面の方がやっぱりいいですよね。
私はGT3の50インチと悩みましたが、大きく進化していないように感じましたので、旧型の安くなったフラッグシップ機VT2が内容、見た目もよいと判断しました。(TV録画はレコーダーで十分と思っております。)
書込番号:12797623
0点

(^_^.)さん
ものすごく役に立ちました〜
絶対無理だと思っていただけに、うれしかったです。
私も、何度も GT3とVT2比べて
VT2の方が、画面など好きだったので
こちらにしました。
同じく ティーガに持ってますし
AVアンプがradiko対応のなのでいいかなと思いまして
今は、ポイントで何買おうかなってワクワクです。
書込番号:12797856
0点

本日皆さんの価格を参考に札幌ヤマダ電機にてTH-P50VT2購入しました。VT3実物を見たところ期待したほどではなく、シルバーのベゼルはチープでした。結局価格も考慮してVT2に決めました。198,000円+ポイント12%+5年保証が限界でしたが、札幌では安く買えたほうかと思います。
納期が4月に遅れる可能性があるとのことで、キャンペーンに何とか応募できる方法がないのか確認してもらったところ、製造番号のところに納期が遅れるためと記載し、購入したレシートのコピーを張り付けて送ればキャンペーンに応募できることが確認できました。
ぎりぎり応募に間に合わない可能性のある方はこの方法で応募できるようです。ご参考までに。
書込番号:12807242
2点

こんにちは。
激安ではなかったようですが、安価で購入できてよかったですね。
私の近所の電器店や、池袋LABI1にはまだ、VT3が展示されていません。(地震の影響?)
ソニーのTVを見て思ったのですが、一面ガラスは映画を見るときに上下の帯が気にならず理想的なんですよね。
VT2より10万円近く値段が高いので、買おうとは思いませんでしたが、VT3の一面ガラスはどうなのか一度実物を見てみたいと思っています。
書込番号:12808285
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
P46VT3の購入を考え・・・早1ヶ月。
納得出来る金額が量販店で聞けたので購入を決めました。
ポイント無しですが、5年保証で『22万円』です。
ネットでは無く、電気量販店です。
納期は29日頃なので楽しみにしています。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
特価情報ですのでどちらのお店で購入されたか教えて下さい。
書込番号:12802935
0点

typeR 570Jさん
失礼しました。
購入は、ベストです。
保証料金って5%取られる事を考えたら、お買い得感があって。
本体を209,525円で購入した事になるのかな・・・なんて(笑)
でも、これからドンドン安くなるんでしょうけどね。
書込番号:12806605
0点





プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]
GT3,VT2,VT3,WOOO XP05が並べて展示してありました。個人的にはやはりVT3の黒色はVT2,GT3と比べるとかなり綺麗に見えました。 ただ、カラーリマスターについては、再生されている映像を見る限りではGT3との差をあまり感じませんでした。 WOOO XP05は安かったのですが、少し赤っぽかったのでやめました。最終的にはVT2,GT3で価格交渉。
GT3 \162,000 20%
VT2 \151,600 12%(あとちょっといけたかも)
拡張性も気になる所だったのですが、設置場所が窓際だったのでガラス面の反射の少ない気がしたGT3にしました。
ちなみにLABIではVT2の50型が激安でした。ポイントを値引き換算すると163,000円くらい。もう少し予算あったらこっちにしてたかも。店員さんも50売れてると言っていましたよ!
GT3は在庫と震災の関係で最速4月9日頃の配送だそうです。 こんな時期に買うのもどうかというのも正直迷いましたが、被災してない地域で消費しなければ、景気なんて良くなるわけないと、自分に都合よく解釈して購入を決定しました。 届いたら、感想を報告しようと思います。
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]
自宅のプラズマが地震のためにパネルがバキバキに損傷し、再起不能になりました。
本日、わけ合って池袋に来る機会がありました。手頃なプラズマを探していました。
価格コムの情報もあって、この機種に絞って10分ほど交渉しました。
いろいろ話を進めていき、最終的に題名の通り、
本体、67800円+ポイント25%(15,594円) 5年保障、配送設置無料つきでした。ただし、エコポイント(11000ポイント)申請上、リサイクル費用の、3,360円は現金で支払いました。4月下旬の到着ですが、部屋がまだまだ片付いていないので、ちょうどいいのかなあと思いました。 ※リサイクル手続きで壊れたPX500-42ともお別れです。
追伸:地震、津波、原発の被災者の方々へ・・・絶対に復興して、価格コムで楽しい情報交換が出来る日を楽しみにしています。
3点

永遠の胸さん 貴重な情報をありがとうございました。
地震でテレビが壊れたとのことで、お見舞い申し上げます。
今日、同じ条件で購入してきました。
14:00ぐらいに到着しましたが、テレビ売り場はすごい混雑でした。
店員待ちの列に20分ぐらい並び、交渉は5分、会計が30分待ちでした。
とても良い買い物ができて感謝です。
書込番号:12801426
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
ポイントは何%つきましたか?
HDMIケーブルとかおまけはつけたりしましたか?
長期保証は?
あと対抗家電量販店などの情報もあると嬉しいです。
現金勝負のコジマとY電気とで迷ってます。
Y電気の場合はTVで付いたポイント内でBD-HDDも一緒に買えたらな、と思っています。
書込番号:12794992
1点

ろ〜ずぱふさん
残念ながらポイントもおまけも無しです。
現金値引きを優先したので・・・。
あと、30万切ると思ってなかったので舞い上がってしまいまして(恥)
長期保証は現金の5%支払って五年保証、毎年3000円支払って(初年度無料)他社で買った家電も無償修理(テレビの場合製造後六年延長保証)の二種類あったので自分は後者を選びました。(5%だと1万70000超)
コジマも行って交渉しましたが32万より下がりませんでした。
書込番号:12796275
2点

monomanianさん。
なるほど。
「298000+20%ポイント+HDMIケーブル」の方も見えるので、ボクみたいにBD-HDDなど他の製品も買う予定があると、ポイント分を加味した方が良いかもですね。
長期保証も確かに後者の方が良さげです。
あとはアンテナ工事をそのままY電気さんに任せるか、自己解決するか。
# 実はまだアナログ!(笑)
悩むことがまだまだです。。。
具体的な情報をどうもありがとうございました。
大変参考になりました。
ボクは明日戦ってきます!(笑)
書込番号:12796378
2点

スレ主さんはじめまして。
こちらには初めて書き込みします。
私は九州ですが、ヤマダで298000円、ポイント無し、5年保証ありの提示を受けました。他の店が安ければさらに値引きできるので、その時は遠慮なく言ってくださいとのことでしたので、まだ下がりそうです。
スレ主さんの条件も悪くはないけど、やはり都会のほうが値引きもポイントもおまけも凄いですねえ。
書込番号:12799257
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)