このページのスレッド一覧(全3822スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年8月19日 12:25 | |
| 0 | 3 | 2005年8月16日 09:48 | |
| 0 | 0 | 2005年8月13日 18:38 | |
| 0 | 3 | 2005年8月13日 14:56 | |
| 0 | 1 | 2005年8月12日 22:51 | |
| 0 | 2 | 2005年8月8日 15:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > W42P-H8000 [42インチ]
栃木県内情報です。
ケーズ上三川にて、値札を見て軽く聞いたところ
363000だそうです。
他店競合させていませんので、来月パイオニア製品発売時には
早くもパナと同価格程度まで下がりそうな気配。
画質もぱっと見た感じでは、パナと同じ位と感じましたので、
本製品と同様にHDMI2系統入力であるパイオニアの新鋭品
との価格次第では日立を選択しようと思ってきました。
0点
パイオニアのHPをみましたが、こちらのほうはHDMIは1系統ではないでしょうか?。
D4は2系統あるようですが。従ってHDMI2系統は現状では日立のみと認識しています。
以前D端子不足で苦労した思い出があるので、これからはどの機種でも最低
2系統は望みたいものです。
これでパイオニアの出荷が始まると、三つ巴の価格戦争になるかもしれません。
買う方にとってはいいのですが、メーカーは大変ですね。価格だけなら松下になるようですが、
画質や好みもあるので総合的に決めます。
書込番号:4345769
0点
jyunara さん
ご指摘ありがとうございました。
確かに、パイオニアはHDMI1系統でしたね。
他の端子と勘違いしたようです。
新カタログを頂いたので確認したら、当初の認識と違っていたので
現状のSPECでは本機器が第一候補となりました。
来週頃には、パイオニアの画質が確認出来そうですので
後は実売価格待ちです。
書込番号:4355784
0点
かず君のpapaさんへ。昨日読んだ,HIVIとAVレビューではべた褒めですね。
見られたらまた、感想を載せて下さい。
ただし、価格はパナや日立のようにいかないかも知れませんね。
でもそれだけの価値があるなら、こちらにしようと思っています。
製品はいつごろから出回るのでしょうね?
書込番号:4358691
0点
プラズマテレビ > 日立 > W37-P7000 [37インチ]+AVC-H7000
愛知県の日進店でもその値段でした(展示処分)。購入の際には255000円のポイント35%(89250P)で購入しました。配送日が8/10との事が不満でしたが、展示処分品のデメリットを考えても(展示期間や、小傷など)お買い得だったと思います。
こんなにポイントがつくなら、先日購入したDMR-EH50をポイントで買っておけばよかったです。
書込番号:4322760
0点
ヤマダ電機姫路白浜店ではポイントなし17万円でしたよ。魅力的で思わず手が出そうでしたが、我慢しました。住んでいる地域の地上波デジタル化が2006年12月ですから、そこまで我慢しようかな。
書込番号:4351430
0点
プラズマテレビ > 日立 > W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000
私は結局違うものを買ってしまったのですが。
ケーズデンキのつくばセンター店にて21万円にて売っていました。
金額ももう少し安くしますよと言っていましたし・・・
保障もケーズデンキの5年保障が付くみたいです。
ただ現品のみなんですよねー;;
といっても先月出来たばかりの店だからそんなに長く置いてあるわけではないはずだからお買い得だと思うんだけどなー
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
多慶屋で税込み438000円(スタンド付)で購入しました。
取り付け、無料配送、TVも処分してくれるので
決めてしまいました。
ただ43インチもすごく安くて(スタンド付)30万切ってたんですが
後悔しないように50にしました。
0点
末期モデルですが、私も本日購入しました。
今日の折込チラシに「展示品・在庫品限り」と書いてあったので、だめもとで松本市内のヤマダ電機にお伺いしたところ、展示品のみ在庫がありました。
5分くらい世間話をした後、どうしても展示品では納得できなかったので、もう1度在庫品の確認をしたところ、3日間ほど待っていただければ新品を取り寄せてくれる返答をいただきました。
購入価格は、本体とスタンド及び配達設置料込みで463,800円(税込み)にポイント35パーセント(162,330円分)でした。来週も今週末同様にポイント160パーセントのキャンペーンをしていただければなお良いのですが、既にこの金額で満足です。
全国的に折込チラシが入ったのかは確認できませんが、この金額でしたら末期モデルでも十分検討の余地はあると思います。
たいした情報ではありませんが、皆様のお役に立てれば幸いです。
書込番号:4331046
0点
私も本日ヤマダで購入しました。ちなみに広島県内です。
本体445,000円(税込み)+35%ポイントで、
スタンドが20,000円(税込み)+ポイントもしくは現金値引18,600円(税込み)だったので、本体購入のポイントで後者価格でスタンドを購入しました。
何とか在庫が一品あったので、即持帰りで自分で組み立てました。
SONYのXMBとALISパネルに惹かれていたのですが、やっぱり50インチで実質本体が20万円台の価格に負けてしまいました。今日、組み立てた時点では、地上Aしか見れない環境なので、大画面では汚く映るかなと思ったのですが、案外アナログもきれいに写るのですね(よく確認しないで勢いで買った)。
おそらく全国的にヤマダの在庫を一斉に処分してるようですが、価格は全国微妙に違うのかもしれませんね。
書込番号:4331178
0点
かけこみながら、いとこがテレビ故障買い替えで交渉。
ヤマダが店頭在庫なしでも取り寄せ可能で468000のポイント35%。
ジョーシンで368000でヤマダ価格にポイント対抗。
安くなりました。
書込番号:4345311
0点
プラズマテレビ > 日立 > W37P-H8000 [37インチ]
有楽町BICにて、388000円ポイント20%
が!本日のみ68000円引き+買い替え△20000円
つまり300000円のポイント20%実質240000円(台別ですが・・)
1か月もするとこの辺に落ち着くのでしょうか?
現品展示もありました。
0点
今日もまだ「本日のみ68000円引き」でした。何時まで「本日のみ??」
書込番号:4343893
0点
プラズマテレビ > 日立 > W37P-H8000 [37インチ]
先日、埼玉県の某コジマ電気にて
W37P−H8000を購入してきました。
まだ現物も展示されていない状態でしたが、
店員さんのお勧めもあり思わず決めてしまいました。
気になる購入価格ですが、
はじめは34.8万円?だと言われたものの、
最終的には29万円になりました。
TVスタンドは別売で2.5万円でした。
納期は店員さんが融通を利かせてくれて
展示用の商品を店では展示せずに
そのまま家に届けて頂くことになりましたので
8月10日過ぎ頃になりそうです。
いかがでしょうか?
私は良い買い物ができたのでしょうか???
0点
テレビの購入で実物を見ないのはどうかとも思いますけど。
値段的なことは、在庫が潤沢してこないと判断がつきませんけれど。
書込番号:4331060
0点
松下のPX500は既に25万円きってますし、ひと月待てばこれも同じくらいの
価格に落ち着く気がしますが。
書込番号:4334544
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)