プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/07/02 21:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX500 [42インチ]

スレ主 ABBEY ROADさん
クチコミ投稿数:2件

コジマ電気でTH-42PX500+スタンド(足のみのやつ)+10年保証
合計で348,000円でした。安いのですかね?明日届くので楽しみです。
支払いは金利0.1%ローンで月々約15,000円の24回払いです。

書込番号:4256179

ナイスクチコミ!0


返信する
LEXUS GSさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/02 22:15(1年以上前)

そうですね、金利も低いですし、手元に現金が無いのであれば良い買い物をされたと思います。
強いて言えば、やはり少ないとは言え、その金利分で他との差が少なくなってしまったのが残念と言ったところでしょうか。クレジットカードも使いようによっては2%相当の還元を受けることができるので、一括で購入された場合との19000円程度の差をどう考えるかです。細かいようですが、その他との差もこの程度ですよね。最近は毎週ごとに数千円づつ価格が落ちてきているので、そもそもこの程度は誤差なのかもしれません。本来であれば二年後でないと難しかった購入を今できて良かったと考えるか、その二年後の価格は今より半分になっているかもしれないので、それをどうとらえるかも別の問題としてありますよね。
長くなりましたが、高い安いはその人の物の捉え方、感じ方、経済的余裕に大きく依存しているので、本人が良い買い物をしたと思えば、それが一番だと思います。

書込番号:4256350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/03 00:54(1年以上前)

私も来週の新居への引越に備えて、本日ついに購入しました!
1ヶ月前から価格をウォッチしていましたが、随分と安くなった感じがしています。

ヤマダ電機で 
本体価格(366,500円)−10%ポイント還元(36,650円)=(トータル329,850円)
しかも、クレジットカード購入!

クレジットカードのポイントも付く上、還元ポイントで台とかその他家電製品とかを買ったので、価格コムの最安値価格と同じくらいで買い物できた気分です。

ヤマダとコジマが争っている地域は微妙にもう一声が聞くみたいですね。
私の場合はいい店員さんに巡り会えてラッキーでした。

書込番号:4256799

ナイスクチコミ!0


炎の男さん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/04 11:28(1年以上前)

私も土曜日に購入しました。ヤマダ電機で脚を付けてキャッシュで
35万円ジャストでした。内訳は本体33万円+脚2万円。
おまけで1800円の耐震マットつけでくれました。
しかし、納期に2週間待ちだそうです。待ち遠しいなー。

書込番号:4259442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/07/04 18:29(1年以上前)

既に終わってしまいましたが、ビックカメラで6月26日の42型以上の
プラズマ10%オフキャンペーンで買いました。
本体428000円→10%オフで385200円
ポイント還元23%で296604円相当
買い替えキャンペーンで20000円引きで276604円相当
でした(実際に払ったのは385200円−20000円=365200円)。
ポイントで脚(TY-S42PX500)を68000円(?)で購入しました。
合計で344604円でを現金で購入(カードだとポイントが21%なので)。
安く買えて大満足です。
昨日届き、最初は大きくてびっくりしましたが、すぐに慣れました。
本体がスゴイ重さなのでキャスターつきの脚にして良かったです。
BSハイビジョンが見れたのですが、ハイビジョンって素晴らしい!
今後の課題は、録画とプロジェクター(サンヨーLP-Z3)への出力です。

書込番号:4260009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/05 00:14(1年以上前)

私も昨日ヤマダ電機で購入しました。38万+10万ポイントで実質28万。本日ポイント配当プレゼントで160%となりポイントが16万となりました。やったー、実質22万と思っていたら、使った分しか配当がプレゼントされないんです。金曜までに16万ポイント分何を買っていいのか・・・。増えたポイントだけが使えると勘違いしてました。

書込番号:4260781

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/05 01:31(1年以上前)

同じく日曜日にヤマダで買いました。
37万9800円+約7万9758ポイント(21%)でした。
配当ポイントはまだですが、たぶん160%でしょうね。

シンホイさんはどちらのヤマダでご購入ですか?
当方は大宮店にて購入しました。

書込番号:4260965

ナイスクチコミ!0


坪衛門さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/05 12:59(1年以上前)

教えて下さい。
皆さんTH-42PX500を家電量販店で安く買ってますが私の周りのコジマ電気、ヤマダ電機ではそんな値段ででていません。
店舗によってちがうのでしょうか?
コジマ、ヤマダ、K,s共に\498000です。
多少の値引きはあるのでしょうが・・・。(それもスタンドなしでです)
ビックカメラ(有楽町)では\428000それ以上の値引きはないと言われました。(ポイント13%)
ちなみに私は、足立区住在です。
よければ店舗を教えてください。多少遠くてもいってみます。


書込番号:4261540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2005/07/05 19:43(1年以上前)

>>坪衛門さん

別に店舗名がわかってもその店舗まで行かずにそのお店に電話して最寄の同じ系列店でその値段で購入すると言う荒業もあります。下記過去ログでそれを実践した方がいます。

「[4104159]只今、ゲット!」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4104159

それとヤマダ電気であれば同じ系列店の販売実績をオンラインでデータベース化していると思うのでお近くのヤマダ電気で実際に日曜日にシンホイさんや♭さんの値段で売れているかどうか聞いてみるのも良いでしょう。

参考までに。

書込番号:4262044

ナイスクチコミ!0


炎の男さん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/06 23:47(1年以上前)

坪衛門さんへ
 シンホイさん、bさんの価格には、かないませんが、私が購入したヤマダ電
気は、海老名店です。友人が店長の知り会いらしく、友人を引き連れて、アポ
無しで店を訪れました。店長は不在の為、フロアー長さんが、対応してくれまし
た。好感良く対応してくれて商談成立です。友人は、ヤマダ電機で電化製品を
購入する時に、いつも店長を指名して購入するらしく(店長を呼んだほうが話
が早いらしい。強引だとも思いますが)、そこで顔見知りになり、今回も店長
を呼びましたが不在でした。参考になりましたでしょうか?

書込番号:4264618

ナイスクチコミ!0


0415さん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/07 04:16(1年以上前)

すいません。
教えて下さい。
どこのコジマですか?

書込番号:4264962

ナイスクチコミ!0


a-ssさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/07 07:36(1年以上前)

炎の男さん
奇遇ですね。私も同じ日、同じ場所で購入しました。
32.9+脚1.5、ポイント10%、クレジットカード使用です。
隣りのJOSINとの間を2往復して決めました。
もうちょいイケそうでしたが、3h経過で腰痛が悪化してきたので2往復でダウンしました。
ちなみにJOSINは33+脚1.5+汎用台サービスでした。

書込番号:4265044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/08 01:45(1年以上前)

坪衛門さん、

私が購入したヤマダ電機は大泉学園店です。
とても親切な若いイケメン店員さんで、"基本的"にヤマダ電機は他のヤマダ電機と同じ価格で売るように、販売価格はDB化されているそうです。
例外として、近くに競合店がある場合は、値引きがあるとのことでした。
大泉学園店の場合、朝霞にコジマ電機が出来たらしく、ヤマダ電機の中でも更にお得な店舗となっていると言っていました。

ちなみに、私は全く値切らずにこの値段です。
クレジットカードでポイント10%も店員さんから持ちかけてくれました。
20%でもOKと言っていましたが、そんなにポイントもらっても使う当てがなかったので、とりあえず10%としました。

というわけで、大泉学園店、オススメです!

書込番号:4266741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/07/09 07:28(1年以上前)

多くの皆さんの書き込みを見て思いますが、ポイント還元をそのまま値引きと考えて購入金額から差し引くのは、ちょっと間違っていると思います。例えば10万円の商品で20%還元の場合10万×80%ではなく、次回購入できる20%分=2万円の商品が無料になるだけですので、正しくは値引率としては10万÷(10万+10万×20%)=約83.3%つまり、次回購入する商品を含めて16.7%引きになるというのが正しい計算と思います。販売店の甘言をうのみにしてはいけません。

書込番号:4268585

ナイスクチコミ!0


WHITE ESさん
クチコミ投稿数:9件 TH-42PX500 [42インチ]のオーナーTH-42PX500 [42インチ]の満足度5

2005/07/09 11:10(1年以上前)

以前も何度も議論ありましたが、
還元ポイントを金券ととらえるかどうかの
評価方法の違いであり、
どちらで評価してもいいんじゃないの。
(個人の自由)

書込番号:4268875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/07/09 21:57(1年以上前)

いえ、金券ととらえるとかどうかの問題では無く、算数の問題。ポイントは購入の結果による果実であり、購入の時点で差し引かれる普通の値引きでは無いです。ただ、最後に言いたいのは、そのあたりを理解して買っておられれば良い。ということです。

書込番号:4269987

ナイスクチコミ!0


坪衛門さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/10 10:10(1年以上前)

皆さんいろいろご教授ありがとうございました。
結局、ヤマダ電機足立店で\368,000、10%ポイントで買いました。
ポイントでスタンド(\22,300)を買い残ポイント15000位です。
皆さんのように安くさらに高ポイントゲットというわけにはいきませんでしたが自分なりに満足です。
店員よるとヤマダの価格は、全店同じといってましたがホントかなー。
店員に外れたかな?

書込番号:4271058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日本橋を2周しました。

2005/07/04 15:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

6月中旬にソフマップでTH-37PX500+専用台(高い方)を
¥295000(税込)で買いました。
42PX500は¥350000と提示されましたが、でか過ぎるので
やめました。もちろん専用台付きです。

書込番号:4259708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/07/04 15:51(1年以上前)

昨日ヤマダ幕張店で31万円でポイント20%で購入しました。結構安かったように思います。

書込番号:4259749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/04 19:33(1年以上前)

本日ヤマダで¥320,000(くらい)だったのを交渉の上¥300,000(税込)ポイント23%で購入しました!ポイントで台を買いました。到着が楽しみです。今回のポイント配当キャンペーンの対象にはならないので、時期セール期にでも残りポイント使おうかと思います。

書込番号:4260110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/04 21:53(1年以上前)

みなさん安くて羨ましい><
明日ちょっと日本橋行ってきます^^;
TH-37PX500+スタンドと保障とかすべて混み30万ぐらいで
がんばってみます
ソフマップは設置とかしてくれましたっけ?
重かったりしますし、配線設置できなさそうなので
その辺りのセッティングも心配ですけど

ヤマダも安くていいですよねぇ
近所にないんですよねぇ

書込番号:4260383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/05 21:33(1年以上前)

ソフマップなんば店ザウルスに行って来ました〜
店頭値段が34万円で値下げ交渉しますとの張り紙付きでした
少し話をしたりすると一番安いスタンド付きで31万でした
保障とかそのほかは別での値段でとのことで
ちなみにポイントが1%還元って・・・

う〜んジョーシンもしかりなかなかこのぐらいの値段帯から
抜けさせませんね難しい^^;
あともう一声って思うんですよねぇ(笑)

書込番号:4262255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/07 20:06(1年以上前)

購入を考えているので、近所の電気屋にちょっと寄ってみました。
店頭表示価格は398000円。『更に値引きします』
となってました。(デオデオ、100満ボルト)
まだ検討中の段階なので、店員とは話してないのですが
仮にこの店頭価格から値引き交渉しても皆さんが購入してる価格
にまで下がるとはとても思えないのですが・・・
みなさんが購入した際、店頭の表示価格は幾ら位になっていたのでしょう?
まだ本命の?ヤマダ電機には寄ってないのですが、ヤマダ電機なら
期待してもいいのかなぁ?

書込番号:4265938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

たった今、買いました。

2005/01/28 21:11(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-7000

スレ主 p7000qさん

ヤマダで376000円。ポイント20%。実質¥300,800円。
1月に入ってじわじわ上がっていたので、いい買い物出来たと思ってます。

書込番号:3848315

ナイスクチコミ!0


返信する
p7000検討中さん

2005/01/31 00:06(1年以上前)

p7000qさんの情報をもとに今日ヤマダへ行ってきました。
残念ながらその金額は出ませんでした。
チューナーとセットだと、ポイント還元しても実質36万円だそうです。
どちらのヤマダでその価格がでたのでしょうか?
ちなみに私は、東京のお店でした。

書込番号:3860097

ナイスクチコミ!0


スレ主 p7000qさん

2005/02/03 00:05(1年以上前)

元々1/28にビックカメラ(大宮)で『W42-P7000(42)+AVC-H7000』が418000円のポイント20%でやっていました。私はAVC-7000でよかったので、見積もってもらったら本体が300000円のポイント20%、AVC-7000が73000円のポイント10%、実質30万ちょっとでした。その情報をヤマダにもっていったらこの価格になりました。ですので、対抗して安くしてもらったので、実際の店頭での表示価格はずっと高いものでした。1/29以降は指定商品になるので、対抗でも下げることは出来なくなると言っていました。最近は値段の変動が激しいですね。ヤマダのどこの店舗かはご勘弁を。

書込番号:3874549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/05 20:09(1年以上前)

本日、茅ヶ崎・ヤマダ電機で価格COM値段で交渉したところ、ポイントなしで、290000円の回答が得られました。
 最安値ではないでしょうか。これから購入予定の方この、値段で交渉しないと損ですよ!!   失礼しました。

書込番号:4262083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

神戸で買いました。

2005/07/03 21:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

先週の日曜日ミドリ電化御影店で買いました。
土曜日に行ったところ33万円だったのであきらめてたけど、価格ドットコムの数字を言って、合わせるなら買うと言ったら、本体+台(足の安いほうのやつ)で29万円になりました。
配達・設定も無料でやってくれて、画面がきれいですごく満足しています。

書込番号:4258473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、買いました!(香川県)

2005/07/03 17:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日、ヤマダ電気高松店で現金購入しました。
ポイントなしで28万。
ポイント20%で314000円でした。
明日〜金に行くとポイントアップ(160〜200%)ができるので、専用台(63800円←ちょっと高いですが)は現金で購入し、ポイントでHDD&DVDレコーダーにしようかな?と考えています。
香川は渇水から一転して大雨。急に雨が降りすぎです!!
他店の価格比較(コジマ、デオデオ、ベスト)に行きましたが、全く相手になりませんでした。

書込番号:4257940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩む〜

2005/07/02 00:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX500 [37インチ]

クチコミ投稿数:15件

奈良のジョーシンさんにいって少し見てきました
TH-37PX500と2万代の台と5年間保障や配達、設置などとりあえず
すべて混みで33万と言われました。
う〜んけっこうがんばってもらった
つもりなんですけあと一押しって感じがしてしまいます(笑)
大阪のビックカメラさんは34万でまだ値下げしますよとの
事でしたが台別を考えるとまだジョーシンさんの方が
安い感じがしました。交渉はしませんでしたが
30万切る事はなさそうかなぁと
大阪や奈良で安かったとか目にした方いませんか?
5月ぐらいに関西の特価情報ありましたが
少し日が経っていますので><


書込番号:4254406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/02 09:35(1年以上前)

42PX500ですが
台込み(安い方)で35万で先週ケーズで買いました。
ジョーシンの見積りをコジマへ、さらにコジマの見積りをケーズへ
37であれば30万切れると思いますよ。
かんばって下さい。

書込番号:4254982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/02 13:50(1年以上前)

お返事ありがとうございます
42PX500台込みで35万ですか!すごいですね
やはりコジマやケーズさん辺りでの交渉もしてみないと
いけないですね

あと調べた情報によると天王寺ソフマップで
7/2(土)・3(日)Panasonicフェア開催されるそうで
「VIERA」やDVDデッキ「DIGA」を
3万円キャッシュバックするそうです
あと専門のスタッフが常駐して、細かい質問にも応対するそうです
元の値段とポイント率次第ですがそれなりに安いかもしれません
ソフマップですし値段交渉はできないとは思いますが^^;

書込番号:4255411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/02 20:49(1年以上前)

今日DVDレコーダーを買いに行ったのですが
ジョーシン寝屋川店で42PX500ですが
448,000のポイント20%でしたよ。
表示価格でしたので交渉でまだ下がると思いますが。
同じ道路沿いで近くにヤマダとコジマがありますので
見積りをもらってこの3店舗で競合させれば
結構いいお値段が出ると思いますよ。
37PXは価格を確認しなかったのでわかりませんので
参考になるかどうかはわかりませんが。

ちなみに私は本日目的のDVDレコーダーを
カカクコムの再安+20円の価格で購入できました。
おまけでHDMIケーブルを付けていただけたので
満足な買い物でした。

そらちゃん8652さん
頑張ってくださいね。
見積りもらうのは大切ですので。

書込番号:4256125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)