- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PA20 [42インチ]
2005/02/11 23:40(1年以上前)
26万は安いですね!
最近、わたしも展示品が30万で売られているのを見たばかりです。
ただ、3000:1のコントラスト比であっても液晶の1000:1の方が黒がきれいなのは、プラズマの宿命なのでしょうか
書込番号:3917522
0点
2005/02/12 04:52(1年以上前)
プラズマは暗所コントラスト、液晶は明所コントラストに優れています。
店頭で比較したら明るい場所に強い液晶の方が綺麗に見えてしまうでしょうね。
書込番号:3918533
0点
2005/02/13 19:09(1年以上前)
名古屋どんぺん>昨日、電話でドンキに確認したのですが42型でパナソニックは扱っていないといわれました。
パナは37まで、42はビクターと三菱だそうです。
直接確認したのではないので確実かどうかわかりませんが、37型の間違いではないですよね?
pooh43879827>ありがとうございます。
使用用途にも選ると思いますが暗所コントラストを優先してプラズマをとるくらいなら、プロジェクターを選んだ方がいいような気がするのは私だけでしょうか?
書込番号:3926954
0点
>使用用途にも選ると思いますが暗所コントラストを優先してプラズマをとるくらいなら、
>プロジェクターを選んだ方がいいような気がするのは私だけでしょうか?
いくらなんでも極端すぎ。
2〜300ルクスの蛍光灯の部屋は明所とは言い切れません。
書込番号:3927417
0点
晴天 約100000ルクス
曇り空 約18000ルクス
晴れの日の直射日光の入らない室内 約2000〜5000ルクス
3000u前後の大型家電店の平均 2000〜2500ルクス
液晶が優位なのはこの辺まで
夜間、書き物などをするときの机の明るさ 約500ルクス
夜間の明るめの部屋 約200〜600ルクス
夜間・8畳間+白い壁+60Wの昼光色蛍光灯 約200ルクス
プロジェクターが優位なのは、ほぼ0ルクスのみ(理論的に無理だが)
5ルクスでもきっちり白が浮く。
だから、プロジェクターを使う人にはデッキ類のLEDさえ見えないようにする人も多い。
書込番号:3927537
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]
今日近くの量販店でフローティングスタンド込み、ポイントなしで42万円で購入しました。最初は本体だけでもノーポイントで45万とのことでしたが、粘った挙句本体を41万、スタンドを1万にしてもらいました。スタンド自体定価は10万弱するので、結構お買い得かなーと思いました。ちなみに近くにある、さくらややヨドバシでは本体で49.8万のスタンド7.5万、ポイントが20%で現金割引は一切なかったのでトータルでは少なくともそちらよりは安かったとおもいます。もう少しいろんな所をまわればよかったかともおもいましたが、まわる時間と労力を考えたら、この値段で十分かなーと思いました。皆さんはこの価格についてどう思いますか?
0点
2005/02/06 07:45(1年以上前)
少々高かったかもしれません。私は最初に近所の石○で44万スタンドコミと言われ、K電気では50万スタンドコミ、ヤマ○電気では38万+スタンド2万ー2万ポイント付きで本体は実際36万でした店舗が近かったこともあり所要時間は1時間半でした。
私は貧乏人なので、一時間半の努力で6万円は嬉しかったです。
時間がある方は粘った方が良いですね。
書込番号:3889739
0点
2005/02/06 10:48(1年以上前)
フローティングスタンド込みなら、いい買い物じゃないですか。安いテーブルトップスタンドとは違いますからね。かんぽん@2さんはテーブルトップスタンドと勘違いされたかなぁ・・・?
書込番号:3890245
0点
2005/02/13 11:15(1年以上前)
近くプラズマテレビを購入しようかと考えています。価格や購入した感想などの情報は参考になりますので、sinnnさん、かんぽん@2さんこれからも購入した感想など教えてくださいね。さて、私は神奈川県の相模原市に住んでいますが、現在ノジ○が43.5万円(台別)、コジ○が41.5万円(台別)といったところです。今日はかんぽん@2さん情報から期待できるヤマ○電気、他、セキ○など回ってみようかと思っています。町田のヨドバ○にも行ってみたいのですが、sinnnさん情報ではいまいちなのでしょうか?皆さんその他の情報もありましたら教えてくださいませ。
書込番号:3924974
0点
プラズマテレビ > 日立 > W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000
2005/02/07 12:20(1年以上前)
私も同じ金額で2/4金に買いました!2/12の配達が楽しみです。
書込番号:3896097
0点
お買い得情報ありがとうございました!
今日早速行って、即買してきました〜
この価格でポイント20%(\47,600)って大きいですよね・・・
おかげでポイント分でHDD付DVDレコーダーも一緒に入手できました。
ここは店員さんも親切丁寧に応対してくれましたよ。
ウチが近かったせいか、結局配送料・設置料も無料でした。
秋葉原近郊の方であれば、ネット購入よりも安くあがると思います。
(ちなみに現TVの廃棄もタダで請け負ってくれました)
セールは3/21までですが、残りあと3〜4本だそうです。
お急ぎあれ〜
書込番号:3907569
0点
2005/02/10 12:58(1年以上前)
私もそこで購入しました!価格.comに販売価格を表示している秋葉原の店に行って見たあと、帰りに何気に寄って見たら閉店セールで238000円ポイント20%!!店員さんにいろいろと質問して対応がよかったのでその場で購入しました。石丸電気でもポイントが使えるので安心です。
書込番号:3910020
0点
2005/02/11 21:36(1年以上前)
私も、今日、ヤマギワで買いました。
他の商品も安く、エアコンと炊飯器も購入
書込番号:3916697
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-505HDL [50インチ]
この掲示板を参考にPDP-505HDLを購入することに決めました。あとは、いかに安く購入できるかですが、当方、地方の福岡であり、ここに出てくるような価格とは縁がありません。先日軽く探りにヨドバシカメラに行って、価格comのことを出して交渉しましたが、65万円に+20%という程度でした。福岡での有力な情報をお持ちの皆様価格情報を教えてもらえないでしょうか、福岡以外でも構いませんので全国展開しております量販店での有力価格情報がありましたら教えてもらえないでしょうか?ちなみに当方の目標は、PDP-505HDL+PDK-TS05(スタンド)+5年保証付きで50万円です(この金額に収まらなくともかまいません)。もちろんポイントを考慮です。よろしくお願い致します。
0点
天神のビックカメラ、ヤマダ電機博多本店、福岡空港のコジマ
天神のベスト電器、高山質店、天神のアバックなど、
いろいろ回ると楽しいですよ。
天神のアバックはプロジェクタなど置いてありますから
一度、行かれたほうが良いかも。
http://www.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=PDP505HDL
書込番号:3916405
0点
プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-H7000
本日購入しました。新宿ヨドバシカメラ西口です。
先週から、色々なお店を物色して、一番安くなるのはと思い
秋葉原のYAMAGIWA閉店セールとBIG有楽町店、新宿西口と見て歩きました。
ヨドバシの表示価格がディスプレー305,000円(交渉可)とあり、BIGの買換え値引き20,000円の話をしたところ、同値でOKとのこと。
先日は、BIG西口では15%ポイントだったけれど
今回は20%OKとのこと。
ディスプレーのポイントをH7000チューナの112,400に引き当て
壊れたTVの引取りと、チューナーの購入ポイントでディスプレーの
長期保障5年を組んでもらい、払った金額は約346,000円でした。
長期保障は、今から考えると必要なかったかもしれませんが、安心料と思い諦めました。
ヨドバシの長期保障は、修理1回で権利消失と購入経過年によって免責割合が変わることを知りませんでした。
まあ、目標の購入額350K¥を切れたので満足です。
書込番号:3912232
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]
ヤマギワの閉店セールで406000くらいでポイント20%でした
ポイント使ってフロアスタンド買えましたからかなりお得だった気はします。
何にも交渉無しでの価格でしたから交渉しだいではもう少しさがったかもしれないですね
来週末の納品が楽しみです
0点
2005/02/06 08:30(1年以上前)
閉店セールって・・・地方情報すぎてみんなの役に立つかは疑問ですね・・・
通常営業なら分かるんですけど。でも交渉なしって人もいらっしゃるんですね。
お金持ちって凄い・・(-_-;)
書込番号:3889837
0点
2005/02/06 10:07(1年以上前)
秋葉原の事でしょ?
場所も書かないと意味無いですよ。
書込番号:3890097
0点
失礼しました
秋葉原本店ですね
表示が安かったんで交渉しても無理っぽかったんで交渉しませんでした。パナも結構安かった(406000くらいでポイント20%)ので東京近郊の方は一度行くのをお薦めします
3月までやってますから結構長期間ですよ
書込番号:3894694
0点
2005/02/09 18:09(1年以上前)
直接行って見たんですが
各製品に予約者の名前が付いていますが
もし展示製品だけ安く売るでしょうか?
パイ505HDL/パイ435HDLを思っていますが在庫がありましょうか?
書込番号:3906728
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)