プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミドリの40には及びませんが!

2004/12/11 20:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-HR7000

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、
本日Jしんにて、HR7000セット42万にて購入しました。
ミドリの40には及びませんが、何とか許容範囲に収まりました。
ポイントは無し、1万円分VISA商品券も貰いました。
リサイクル費3,335円は別途、5年保障も別途掛かりましたが、
それでも、かなり満足しています。
私の居住エリアには、金、土曜になると
Eでん、Yだ、Kじま、Gがす、Jしんのチラシ広告の入るところです。
その中でも1年前の印象では一番渋い、Jしんで、
ここの価格表を見せたところ、一発回答の42でした。
他の、4店舗ではワンランク上の価格でした。残念!
因みに、一緒に洗濯機NA−V81も購入しました。
実質、13万6千くらいです。参考程度に、、、
最後まで、悩んだのはPDP−435HDLとの比較ですが、
こちらは、40万8千まで、
HR7000のレコーダが決め手となりました。
愛知在住です。

書込番号:3617301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2004/12/11 13:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W32-P7000 [32インチ]+AVC-H7000

クチコミ投稿数:192件

12月10日、立川のビックカメラで311,700円(ポイント20%)だったので、近所のコジマ、ヤマダ電機で交渉したところ、ヤマダ電気で300,000円(ポイント20%)となりました。
プラズマの32インチが欲しかったので、即購入しました。良い買い物ができたと思っています。

書込番号:3615739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

40,000円であります。

2004/12/11 11:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]

スレ主 mika1234さん

昨日、発見しました。
プラズマテレビが4万です。
でも、よくよく見てたら、1人だけに権利があるみたいです。
あたるといいなー!年末ジャンボも
http://depart.livedoor.com/special/feature_content?id=1159

書込番号:3615355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでますぅ〜!

2004/12/08 00:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 シャム子さん

昨日はミドリさん。おとといはコジマさん。その前はケーズさん・・・・。今日こそは・・・とヤマダ電機さんへ行ってきました。
しかし、やっぱり安いのはヤマダさんですね・・・。すべて神戸市内です.  
パナソニックTH-42PX300 が専用台 TY-S42PX300 (希望小売価格 : 92,400円)のセットで43万円でした。
4件の中で一番安値でしたが、もしかしたら、もっとお安く買える方法があるかも・・・なんて思ってしまい、明日また来ます。と言って帰ってきました。TH-42PX300 にこだわってはいないのですが、候補はシャープ45型AQUOS LC-45GD1または ビクターPD-42DH50 ソニーKDE-P42HVXかKDE−P42HV2といったところでしょうか・・・
なにかいい情報があったら教えてくださーい!

書込番号:3600736

ナイスクチコミ!0


返信する
078さん

2004/12/08 01:30(1年以上前)

先週日曜日にヤマダ電機でパナソニックTH-42PX300+専用台TY-S42PX300(希望小売価格:92,400円)のセットが40万5,000円で購入しました。おまけに18,000ポイントもつけてくれました。セットで40万円が切ると購入すると思いましたが、目標達成?。。。

書込番号:3601236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/08 02:17(1年以上前)

そのなかじゃ、最もお買い得価格で買えるのは、松下の42PX300
ですね。シャープのは80万ですし、2倍も違います。

書込番号:3601364

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャム子さん

2004/12/08 08:44(1年以上前)

専用台込みでその価格はお安いですね・・・
どちらのヤマダさんでしょうか???
私が行ったのはwスタ○アム店です。

書込番号:3601802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/08 20:00(1年以上前)

ちなみに東京では、本体が

447800円ポイント20%(ビ)
456300円ポイント17%(ヨ)

どちらも30万円台。
いらなくなったブラウン管テレビと交換すると、さらに2万円引きです。
設置料金と配送料は無料。

書込番号:3603898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/08 20:30(1年以上前)

(ビ)を単純に0.8すると、

(447800円ー20000円)*0.8=342240円。

書込番号:3604032

ナイスクチコミ!0


F-4EJさん
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/08 21:30(1年以上前)

ソニーのテレビは専門誌の評価も低く、実際に薄型テレビ市場で苦戦しているようですね。

書込番号:3604338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2004/12/08 21:50(1年以上前)

こちらの価格.comoの『SHARP LC-45GD1』の11月24日のりゅうのすけ511さんの書き込みによると東北のケーズ電気で

\490,000-

で購入なさっていますね。液晶の寿命と省電力,さらに故障したときの修理費用を考えるとTH-42PX300 (42)よりは,\490,000-で購入できるのであれば『SHARP LC-45GD1』がベターかもしれませんね。

参考までに。

書込番号:3604473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/10 01:06(1年以上前)

daredevil_3 さん の言っている価格で東北でいつでも買えるんですか?

東京では80万で売ってますので、それが本当なら、新幹線で
行ってもお徳ってことになりますが。

いつでも買えるのではなく、限定価格で今は買えないのなら
意味ないと思います。

書込番号:3610140

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャム子さん

2004/12/10 07:31(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました!!
結局一番最初に行ったミドリさんに、昨日、またまた買い物ついでに覗いてみました。ビクターのPD−42XV70というのをスタンド・税・耐震シート込みで、¥367000で購入しました。
私がひしひしと今回思いましたのは、コジマ・ヤマダは定員の人が少し、いばり気味だと思いました。やたらと専門用語での説明、知識のない人なんか、バカにしたような態度・・・。
それに比べて、ミドリの定員さんは親切丁寧の一言でした。わたしが行った範囲の店舗だけそうなのかもしれませんが・・・結構、同感の方もいらっしゃるのでは・・・

書込番号:3610630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

満足の価格

2004/12/08 12:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

スレ主 なおじいさん

京都のヤ○ダ電機でTH-42PX300購入しました。
現金で400,000円。ポイント15%で60,000円分。
専用台TYS42PX300が27,000円。
その他BSアンテナ(Panasonic)と
CSチューナー&アンテナ(sony)と併せて
総支払額438,500円、ポイント分を引いて378,500円
満足の価格でした(^v^)

現在HDDレコーダー(Pioneer)を所有していますが、
プラズマテレビにしてたことで
ハイビジョンレコーダーって必要でしょうか。
ご意見聞かせて頂ければうれしいです

書込番号:3602476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/08 19:50(1年以上前)

パイオニアは、HDDにハイビジョン記録できる機種がありますよね。
ただし、HDDはいっぱいになるとDVDに移さないとダメですので
ブルーレイの方が良いと思いますよ。シャープから32万で出ます。


書込番号:3603857

ナイスクチコミ!0


なお爺ですさん

2004/12/08 21:03(1年以上前)

Panasonicfanさん
情報ありがとうございます

Pioneerのレコーダーはi-link接続で
ハイビジョン録画再生OKってことなんで
購入を考えましたが
「TH-42PX300との接続は動作未確認でございます」
とメーカーに言われました(*_*)

書込番号:3604195

ナイスクチコミ!0


F-4EJさん
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/08 23:27(1年以上前)

パイオニアもハイビジョン録画できる物が発売されたでしょう?

書込番号:3605107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/12/09 01:26(1年以上前)

>>ただし、HDDはいっぱいになるとDVDに移さないとダメですので

移せません。ハイビジョン画質でのDVD録画はもちろん、NTSC録画に変換して移すこともできません。

書込番号:3605825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件

2004/12/09 23:00(1年以上前)

720H、920Hともに、PX300とでも一応つながるみたいです。
でも、しえらざーどさんの言うとおり、HDDに録画するとそれっきりで、本当にどうすることもできません。

とはいえ、ブルーレイ自体が対HD DVDどころか、ブルーレイ内部での規格統制すらも不十分なので、シャープのものも不確定要素が多くて手を出さないのが吉かと。
進んで人柱になる事もないと思いますよ。
920Hなどはブルーレイディスクを読み出し再生できるのですが、規格があわないと読めないし・・・

HITACHIのDT400などはムーブ互換機がありえないぐらい狭いし(これは解除できるのですが、おそらく100人に99人は失敗する難易度)

取り急ぎハイビジョン録画が必要なら、D-VHSを購入してディスク規格が統一されるまで待つのが賢い買い物?
でも、まだハイビジョン番組の割合は少なし、ハイビジョンでまともな番組も少ないので、DVDレコーダー程度でもいいのではないかと思いますけど。個人的には。

書込番号:3609380

ナイスクチコミ!0


なお爺ですさん

2004/12/10 06:42(1年以上前)

皆さん貴重な意見をありがとうございます。
ハイビジョン録画ってのはまだまだ
ってことが良くわかりました。
普通のレコーダーで充分と判断して
現在80GBで容量不足を感じてますんで
ポイント+αで容量の多いDVDレコーダーを
追加で購入することにします(^-^)V

書込番号:3610595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミドリにて

2004/12/05 19:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W42-P7000 [42インチ]+AVC-HR7000

スレ主 のぶぞうさん

40万ジャストで買いました。引き取り一台込みです。
まあまあ安かったかな。延長補償は無しです。
消耗品だしまあいいかと。

書込番号:3589869

ナイスクチコミ!0


返信する
あいのっちいさん

2004/12/06 08:49(1年以上前)

ジャスト40万?やすい〜
うちの近くには、べすととギガスとえーでんがあるのですが、すべて50万きれません。
ネットで安いところで買おうと思っていますが〜
使い心地はいかがですか?
やはり、アナログ放送は画像がみだれるんですよね〜

書込番号:3592695

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶぞうさん

2004/12/06 19:07(1年以上前)

アナログも思ったより綺麗ですよ。
でも、ひたすら地上デジタルを見てますが。
あと、DVDの録画レートを変えようと思いました。
今まで3.6ぐらいでとってましたが、全く汚くてだめですね。
今まで21インチでしたのでそれで良かったのですが。

あ、値段ですが、ポイントも2万ぐらいつきましたので大変
満足です。

書込番号:3594468

ナイスクチコミ!0


t-papaさん

2004/12/08 22:47(1年以上前)

ホント安〜いですね。
ちなみにどちらのミドリでしょうか?
お教え願えますか。

書込番号:3604817

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶぞうさん

2004/12/09 18:24(1年以上前)

堺のプラプラの中にあるミドリです。
改装してセールだと思います。ふらっと寄って、あまりに安くて
即決しました。40前半はすぐ提示されると思います。
そこから交渉してください。

書込番号:3608137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)