
このページのスレッド一覧(全3822スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月8日 03:45 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月7日 22:10 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月7日 17:57 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年12月6日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月6日 05:18 |
![]() |
8 | 7 | 2010年12月5日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

そうですか!7万3000円とはイイ買い物しましたね!当方は『たかた』さんから9月27日に注文して確か一週間待たず届きましたよ!エコポ23000点付きましたが、配達料2800円程取られました。設置、設定、頼むと手数料が8000円かかるそうで、自分でやりましたよ!エコポイントの商品券まだ届きませんが、友人に聞くと『忘れた頃』とどくそうで----(^_^)水洗いの出来る『ひげ剃り』と『赤外線ヒータ』を買おうと思ってます。しかしビエラ!ベーシックタイプとはいえS2は最高ですよ!十分満足してます!1/23が楽しみですね!
書込番号:12336310
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46R2 [46インチ]
久しぶりに福岡の知り合いがテレビを買うとのことなので自分も冷やかしな気持ちで付いて回りました。
福岡市内のビック、ヨドバシ、ヤマダ、ベスト福岡本店、かなり回りましたが、最安値の店がベスト電器でしたが・・・展示品も完売。
金額は138000円だったそうです。
ヤマダは完売188000円。
ヨドバシとビックは202000円ポイント20パーセント還元でした・・・・・。(ともに在庫ありでした。)
かなりベストさんが頑張っているところが以外でした・・・・・。
ヨドバシさん、ビックさんが安いと思ってましたが安くなかったです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]
ヤマダ電機五香店で税込み8万円で売ってました
すでに売約済みですが配送予定が12月末のようで今日行ってもまだ展示してありました
展示品でもこの値段なら買いですよね?
欲しかったけど一足遅かったです
1点

こんにちは
プラズマ焼けしてたら困りますね。
何度か見ていますので、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081186/SortID=11620822/
書込番号:12333809
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
12/5購入しました。ノジマの広告で149800円、ポイント19000点です。先月あわてて買わなくて良かったです。展示・在庫処分らしいですが、在庫があったので新品を購入出来ました。配送は2日後です。初期不良がないことを期待します。
0点

ご購入おめでとうございます。
私も土曜日に買って、日曜日に早々届きました。相模原本店です。
店頭価格は20万円超えてましたが(*_*;店員さんに広告を確認してもらったら、その値段で行けました。私が買う前の在庫が6台とのこと。
5年保証、ノジマポイント19000ついて149,800円は安いですよね。
設置もしてくれましたし!
書込番号:12329370
0点

>>ふじたもとじさん
湘南台店で購入しました
在庫は倉庫管理なんで
最寄りの店舗で調べられると思いますよ
書込番号:12329971
2点

>>アビシニミャーさん
私は日曜日のお昼過ぎに購入しました。店舗に展示品はなかったので店員さんに聞くと在庫をすぐに調べてくれ、結果あと4台ありますということで値切り交渉も忘れて即決、在庫を確保してもらいました。
書込番号:12330053
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ]
私の場合TV3台とノートパソコンを探して、新宿、池袋、秋葉原、ヤマダ、コジマ、ビックにヨドバシ。。。
本当に良く歩いたなぁと思う程、調べ抜いた揚句、結局一番安かったのが、ノジマ電機八千代店でした。
価格が安い上に、ノジマポイントが1万円分付くともはや他店は太刀打ちできないでしょう。その上店員さんの説明や接客態度もとても親切で、安心して買う事が出来ました。今買うなら絶対にお勧めです。エコポイントも半減以下になってしまい、ズバリの安さはノジマが群を抜いていました。価格コムの今の値段なら、ブルーレイレコーダーが買える程安いです。間違い無く☆☆☆☆☆です。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
岡山市に新しくオープンしたヤマダ電機岡南本店で本日購入予約しました。
65VT2は55万円のポイント15%で実質467,500円と、やや
安いかなといった程度の値段ですが、一緒に飾っていたBWT2100が
10万円のポイント無しとのこと。
安くもないのでネットで買おうかと思いましたが、ついでにBWT3100
の値段を聞くと、なんと驚きの12万で良いとのこと。
上司に交渉しに言った店員さんも「こんな値段で売ったこと無いですが、
65VT2と同時だからOKが出ました!私も驚きました!!」とのこと。
本当は3100が欲しかったので、それ以上は粘らずに即決で、取り急ぎ内
金を入れて予約しました。
このセットの購入と同時に、リビング天井にに埋め込みのスピーカーで7.1ch
のシアタールーム工事をする予定で、その工事を頼むAV機器専門店でも見
積もりを頼んでいますが、おそらくこの値段にはあわせてくれないと思います。
高い買い物なので半年前からずっと考えていましたが、結局エコポイントの終
了がきっかけになって踏ん切りをつけることが出来ました。
11月中に残代金を払ってから納期が分かりますが、楽しみになってきました。
2点

>このセットの購入と同時に、リビング天井にに埋め込みのスピーカーで7.1ch
のシアタールーム工事をする予定で
こちらのほうがよほど気になるのですが・・・。
リアスピーカの天井埋め込みはともかく、フロントスピーカやセンタースピーカを天井埋め込みにした場合、真剣に映像に向き合って鑑賞するならば、映像の位置と音声の位置が合わないことが問題になりませんか?
センタースピーカをテレビの中央正面(画面すぐ下)に置いてさえ、画面の俳優の口の位置と音の聞こえてくる位置が合わなくて(私の場合)悩むのですけど。
書込番号:12253252
2点

口と声がずれるとか、そういうことがあるのですか?
私はAV機器は詳しくなく、友達が全部天井埋め込みの7.1chを組んでいるのを見て、
「これならスピーカーの置き場を考えなくていいな!」
程度の軽い考えでいました。
その友達は天吊りのスクリーンとプロジェクターで環境を構築していますが、あまり
使っていないらしく、違和感の話は聞いたことがありませんでした。
私も一度だけスパイダーマンのブルーレイを見せてもらいましたが、元々見慣れてい
ないので気がつきませんでした。
天井にスピーカーを埋め込むのはあまり良くは無いのでしょうか?
書込番号:12253725
0点

>>おーい!パパだよぉ〜さん
はじめまして。
私も65Vですが、50インチを超える大画面特有の問題ですね。
・あらかた構図上も画面中央下近辺から台詞が聞こえることが多い
・画面に音が反射して音像がぼやけたり、特定の音が強調されたりするので、
仮に正確を期しても有る程度妥協が必要な場合が多い。
よって気にしない方、インテリア最優先の方(特に奥方)にまで絶対ダメとは言えません。
それでも確認してみれば、台詞が画面の左右上下のどこから発しているのか如実に判ります。
気がついてしまったら最後、映画などではBGMなどと比べものならない程ずれが気になりますよ。
フロントスピーカーに天井から床に向けて音をださせるんでしょうか?
まるで有線放送が入っているお店やマンションみたいですね。
音には方向性があるおかげで7.1chも存在理由が有るわけで、SPの配置は規格で決められている程です。
無指向性の小型SPを使ったり、でたらめな配置にすると部屋全体で音が鳴る感じで良い雰囲気!?
とか誤解されるかもしれませんが、すぐに実体感がないことに不満がでると思います。
それこそ画面と無関係に音が鳴り響く、違和感出まくりになることを保証いたします。
埋め込みはTVだけ、SPはカタログ等に載っている通りの配置が基本だと考えて
じっくりと再考されることをお勧めします。
書込番号:12259298
2点

エコポイント目当てで11月中に買った場合、納期はいつくらいになりそうですかね?
書込番号:12260320
0点

>>しえらざーどさん、ハ○太郎さん
貴重なご意見ありがとうございました。
工事予定の専門業者に確認しましたが、確かにそのような心配があるとのことです。
ただし、センターだけTVの近くで、後は埋め込みにしても配置のバランスが悪く、
お勧めが出来ないとのこと。
当初は値段も安く、置き場所に困らないので全部埋め込みにするつもりでしたが、
あまり違和感があるのは後悔しそうなので、普通にフロント床置き、TVの真上
か真下にセンタースピーカーを配置する方向で、再検討してみます。
また、友人の全部埋め込み7.1chのサラウンドシステムをもう一度視聴させてもらう
ことにしました。 いずれの場合も、TVとブルーレイレコーダーは11月中に正式
発注しても納期がかかりそうなので、システムの構築はゆっくり考えてみます。
>>Panasonicfanさん、まだ正式に発注していないので、納期は分かりません。
書込番号:12261943
1点

本日残代金を支払って購入手続きを済ませました。
ちなみに、納期は12月10日以降ならいつでもOKとのことでしたが、土日は配送
スケジュールがかなり埋まってきているようです。
これで年末年始が楽しみになりましたが、サラウンドをどうするか、今更ながら
専門誌を買って勉強してます。
書込番号:12275174
1点

12月10日ですか。
こちら11月末に購入して、1月末納品なので羨ましいです。
書込番号:12323815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)