- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > W32-P5000 [32インチ]+AVC-H5000
96年製25型テレビにガタがきて買い替え検討していたところ、
本機が税込AVステーションつきで198,000円のチラシ価格発見
展示品限りだけど、ついに買いに走ってしまいました。
ちょっとワケアリなのかなあと疑いつつも、やはり心躍ります。
ちなみに、愛知県のギガスKです。
0点
2004/09/05 10:46(1年以上前)
私の家のテレビも非常に調子が悪く、液晶かプラズマかで検討中でした。開店セールで本機が198000円(展示品)で広告に載っていたので仕事を抜けて買いに行きました。後日ケーブルテレビを申し込み昨日つながりました。満足して見ています。
書込番号:3226093
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]
何時間使用されたものか聞いてみてください。
寿命6万時間(1日8時間で20年)と言われてますし。
新品でも40万で買えるお店あるのでは。
書込番号:3194660
0点
2004/08/28 17:54(1年以上前)
プラズマテレビの寿命ですが、一般的に20000時間と言われていたと思うのですが・・・。
60000時間というのは液晶テレビの寿命だと思います。
半年展示して1日12時間付けて置くと、寿命の1割は終わっているかも知れません。
書込番号:3194900
0点
ちょっと調べてみますと、プラズマテレビの主要メーカーは
全てパネル寿命60,000時間の数字を出しています。
http://panasonic.jp/viera/products/px300/picture02.html
http://www.pioneer.co.jp/pdp/quality/panel.html
http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo7000/function/plasma/index.html
書込番号:3195230
0点
2004/09/05 10:19(1年以上前)
Panasonicfanさん,とおりすがり・・・・・,さん しえらざーどさん
ご丁寧なお答えありがとうございます。
パソコンの調子が悪く今日、拝見させて頂きまさした。
そうですね。
もう少し違う店を探してみます。
また教えてください。
書込番号:3225997
0点
プラズマテレビ > JVC > PD-42DV50 [42インチ]
2004/09/04 23:18(1年以上前)
正直、30万ちょいで今は何処でも買えそうです。しかし、ハイビジョンを観れるけどフルスペックでは無いなど、新型にも拘らずわけの分からない機種ですので、個人的にはやめたほうが良いと思いますし、そんな理由で、もっともっと安くなると思います。
書込番号:3224471
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)