- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]
一昨日、秋葉原の大手電気店にて、台込み、税込み、5年保証で52万+10%で購入しました。
ずっとこの掲示板や他のプラズマの掲示板でROMして、性能やバグや価格等をチェックして、購入しました。
これからは皆さんに情報を還元できるよう、使用レポートを書き込む予定です。また東芝のXS41(DVD+HDレコーダ)も購入予定ですので、接続レポート含め、お伝えしていきます。
0点
2003/12/28 00:41(1年以上前)
僕も秋葉の大手電気店をいくつか回ったんですが、そんな値段はお目に掛かれませんでした。どのように交渉したら、そんなに値引きしてもらえるんでしょうか?よろしければアドバイスお願いします。
書込番号:2278989
0点
2003/12/28 14:05(1年以上前)
@@プラズマさん。
私が購入した場所は量販店大手の石○電気です。
周りに人がいると、その人にもその価格で売ることが必要が出てくるため、なかなか値引き交渉に応じようとしてくれませんでした。
なので、ちょうどまわりに人がいない時を見計らって交渉しました。
交渉といっても、他店で友達が台込み・税込み・5年保証で53万+10%だったのですが、どの程度まで価格下げられますか?ということを”丁寧に”たずねました。
石○電気は今、価格の3%で5年保証をつけると3万円引きになりますので、それもかなり安くなった理由でしょうか。また、仲良くなった従業員の人が、年末決算の時期なので、安くしてでも売り上げが必要だと教えてくれました^^;。
@@プラズマさん、いくら気に入っていても、高い買い物ですので、やはり安く買いたいですよね。安くても高くても、同じ商品なんですから・・・。頑張ってください。
書込番号:2280383
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX10 [42インチ]
ジョー〇ンのアウトレット泉南店で同機種がスタンド付¥330,000−
で売ってましたヨ。定員に聞くと現品1台+在庫品1台有だそうです。但し、
見たのは10日くらい前ですから、確認して下さいネ。私は1ヶ月くらい前に
ブラウン管パナTH32−D50を買ってしまった。
0点
プラズマテレビ > 東芝 > 35P3000 [35インチ]
本日、夕刊フジの情報にて、明日12/23のコジマ電気越谷店NEWOPEN特価で、プラズマTVがなんと限定1台(店頭展示品)が39,800円でした。先着か抽選かは?私も一瞬目を疑いましたが事実です。
私は遠方の為断念ですが誰か埼玉の越谷住民又は周辺の皆さんチャンスです。
これを機会にあなたもホームシアターの扉を開いてみては。では
愛知県住民より
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]
2003/11/29 15:19(1年以上前)
まだ下がります。発売より時間がたてば少しずつ下がるし新型がでればさがります。
その下がるのを待っていたらいつまで経っても買えません。
欲しい時が買い時だと思いますよ。
私はこの機種が出た直後に買いまして当然今よりももっと高かったです。
でも納得してますし後悔はしてません。
書込番号:2176096
0点
2003/11/30 10:45(1年以上前)
ざるさん、 434HDV ¥507000 結構魅力の価格だと思うのですが、いかがでしょうか? 私はいったんこの機種に決定したのですが、地デジ
がついていないので今は victor に惹かれています. victor の画質もすっきりくっきりでなかなかのものです。
機能,音質は victorがリード、 画質はモレアの少なさと 背景の情報量
1インチのアドバンテージで パイの勝ち.こんなところです。 この期に及んでチデジがついていないのは
書込番号:2179389
0点
2003/11/30 11:13(1年以上前)
失礼 (さきほどの続き)
パイの怠慢です。これではもっと価格で答えてほしいですよね。
¥507000 の情報 くわしくおしえてください。
地デジもついてないくせに¥500000もとるなよっ て気もあります。
書込番号:2179488
0点
2003/12/01 08:39(1年以上前)
コーヒールンバさんありがとうございます
私も画質は、パイが、一番だと思うのですが、チデジ非搭載ということで
躊躇してます。
HDVは、http://www.eiden.co.jp/home/top/index.asp
で、見積りしましたログインしてから見積りしたほうが安いはずです。
書込番号:2183130
0点
2003/12/03 19:35(1年以上前)
いつも不思議に思っていたんですが、
434HDと434HDVの違いって何なんでしょう。
書込番号:2191797
0点
2003/12/04 10:52(1年以上前)
Blue3さんへ
HDVは、SP部に高音質コンデンサーを投入したモデルです。
若干音質の向上が図られてるモデルのようです。
PDPの外箱にHD、HDVと両モデルになっていますので、
画質等は、全く変わりません。
わかっている方なら、ご自分でHDVもしくは、それ以上の音質に
出来ますので、HDユーザーさんご安心下さい。
(SPユニットは同じみたいですので・・・)
コーヒールンバさんへ(みなさんへ)
PDPパネルの製造検査、基準はかなり高いし、コストも、
国内PDPメーカー中、1〜2位くらいかかっているとの事
ですので、仕方ないと思います。
(PIのかなり上の方に、ストレートリブより割高と伺っています)
Paよりよいですし、色温度調整とDRE?でかなり映画向きの色も
出せますので、よろしいかと思います。
同じ10億7千万色でも、ガンマ特性のせいで赤と緑がダメっぽいし。
(と言うより、青濃すぎ、色温度高すぎ・・・液晶じゃあるまいし)
とりあえず映画好きな方、在庫有りで50万切っているい店なら
買いかと・・・。
書込番号:2194140
0点
2003/12/04 12:17(1年以上前)
ざるさん、 PDP***HDさん、 貴重な意見、ありがとう。 なかなか決定しないことによる家族のブーイングを、ものともせずにこのプロセスを楽しんでいます。 さて私はと言えばvictorをはずしました. 理由は前述のモレア の件と 輪郭補正がはやくも鼻についたからです. 結局パイに落ち着きそうです。ただしレシーバー チデジチューナー DVHS と3つのリモコンが原因で、また夫婦仲に亀裂が入るのは間違いありません。
書込番号:2194300
0点
2003/12/06 00:10(1年以上前)
PDP***HD さん
ありがとうございます。でもカタログにないのは何故でしょう。HPにもVなししかないし。
ただHP内の検索にはヒットしますね。価格も高いのでしょうか。
コーヒールンバ さん
亀裂が入っても後悔しない買い物が肝心です。価格を考えるとひと財産ですから。でも地上波ないのは私も気がかりです。当分出そうにないですしね。いつになるやら。
書込番号:2199569
0点
2003/12/06 10:00(1年以上前)
Blue3さんへ
HDVはAMPやSPユニットの変更もなく、パンフレットも多分、
滅多にお目にかからないのは、一般店および、TVCM(全国)店、
カメラ系(Yカメ、Bック、Sくら)等には、登録もされていません。
余談ですが、箱に本体箱にHD、HDVと書いてありますが、HDVを
取扱っているお店の方が、レアです。(と言うかマイナー?かと)
HDで気になる腕に覚えのある人は、SPばらして、オーディオ向けの
同容量コンデンサーに変更してください(自己責任で)。
ついでに、内部配線も6N線程度に変更し、付属SPコードも1/mで
800円〜1500円くらいに変更ってのはどうでしょう?
(箱がやかましい時は、紙箱または、キッチンペーパーを4枚くらい
SPユニットの裏に入れる・・・読んでわからない人は、絶対止めて下さい)
これだけやったら、HDVより、かなりハイレスポンス、高解像度のハズ!!
コーヒールンバさんへ
とりあえず、ご家族で使用する画質をメモリーして、ご自身や色合いに
興味ある方以外は、簡単リモコンを使うのが一番だと思います。
コーヒールンバさん等が使う時のみ本リモコンで・・・、
SH-DT3(Pa地デジ)を、3万円キャッシュバック購入で、
PDP電源、チャンネル等コントロールで、なるべく本リモコンは、
使わないとか・・・。
(16/3/31まで購入、PaPDPとSH-DT3のレシート同送(コピー可)で、
2ヶ月以内に指定口座にPaから3万円振込み・・・だったかと記憶です)
書込番号:2200520
0点
2003/12/06 10:08(1年以上前)
訂正
Pa→PI
(日本最大家電メーカーさんご免なさい)
(PDP製造AVメーカーさんご免なさい)
寝起きで、ボケてました・・・恥ずかしいです。
書込番号:2200542
0点
2003/12/07 01:13(1年以上前)
Blue3 さん PDP***HD さん またまたアドバイスありがとう。 さて私は、 昨日ハヤミの PDP リフトアップスタンド KM-PX11注文しました。
KM-PX11 はパイ とパナに対応しています。で 私の選択肢は これ以外はなくなりました。 PDP-HD と PDP-HDVのちがいについては、両方の
カタログを持っていますので 少し補足させていただきますと、 いちばんに
2ウエイ と 3ウエイのちがいです。 あと線材が OFC だとかパーツに
こだわっています。 これについての私の評価は以前の書き込みを見てください。 さいきんやっとからくりが理解できたのですが、HDVというモデルは、2位クラスの 量販専用モデルだということです。 価格ではかなわないので、それならということでメーカーと販社で利害が一致したと言うわけです。
まあはっきりいって、おもちゃのようなツイーターが1つふえただけのようなかんじですが、 よしあしは別として、おとは、かなりかわります。
オーディオ少しわかる私は、 コスト的には憤慨もので、 悩ましい限りです。
まあ家族もあきれ果てていることですし、 チデジつきのパイがでないかぎり
PDP-HD を購入して その後数倍高級なツイーターも追加してますます固体が増殖して、またまた顰蹙をかうという泥沼にはまる予定です。
書込番号:2203503
0点
2003/12/22 02:24(1年以上前)
ソニーの32インチ液晶ベガと434HDVのユーザーです。
ベガを見ていて思うのですが、HDVの音はやはり良いです。
おまけと、それなりのこだわりの違いでしょう。
画質はそれぞれの特徴が有って何とも言えません。
ただ、どちらも基本的な部分では満足しています。
書込番号:2257902
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-504HD [50インチ]
504の価格12月にはいって右下がりが激しくなったとおもうのですが来春505の計画がリークされたらスペックよりその価格帯が気になります 工場では2倍3倍の設備投資と生産量の増大が見込まれてるそうです 新車乗り換えのようにプラズマ乗り換えを考えている私ですが
「61へ」どう思われますか ナショは価格に関してはリーダーと思います
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)