このページのスレッド一覧(全3822スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2003年11月3日 10:35 | |
| 0 | 6 | 2003年11月3日 08:21 | |
| 0 | 0 | 2003年11月1日 22:23 | |
| 0 | 1 | 2003年11月1日 17:39 | |
| 0 | 1 | 2003年11月1日 12:43 | |
| 0 | 0 | 2003年10月30日 22:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HX2 [50インチ]
ご存知の方も多いですが、ネット上で見つけたのは今のところ718000円が最安ですね!(店名は伏せておきます。)
ここの最安は高すぎます!
ちなみに、プラズマベガ KDE-P50HX1よりもこちらの方がもっと安くなるらしいので「最終的には60万円代前半になるのでは?」と予測してます。
0点
2003/10/08 19:47(1年以上前)
60万円台前半とは驚きです。
corleone.さんのおっしゃる「最終的」とは、いつ頃を予測されてるのでしょうか?
書込番号:2011571
0点
2003/10/10 12:14(1年以上前)
値段が底を打つころを指します。
次のモデルが発売のころにはそのくらいにはなるのではないでしょうか?
HX1が現在68万円台ですので、HX2はもっと安くなると思います。
上記に掲げた718000円が私の知る限りの現在最安ですが、740000円という価格を提示している別のお店もあります。
はやく価格.comでも価格が下がってくれればよいなぁと思います。
他にお安い所、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2015993
0点
2003/10/11 13:54(1年以上前)
なんとこの時期に、
\692000
で提供できるというお店を発見してしまいました!!!
書込番号:2018967
0点
2003/10/11 20:24(1年以上前)
確かにgoogleなんかで型番探しをすると安い所もみつかりますねw
corleoneさんじゃないけど全体的にここはたかすぎるな。
書込番号:2019803
0点
2003/10/12 05:53(1年以上前)
最安探しマンさん、ありがとうございます。
私も発売日辺りに購入しようとしておりますが、色々な検索行い価格交渉し、更に安い所もありました。
上で最終的に60万円台前半と言いましたが、それどころか50万円代入りそうですね。
書込番号:2021050
0点
2003/10/13 00:33(1年以上前)
最安値を待っていてはキリがありません。最安値時には新型が出る頃でしょうし、その時には新型に物欲が出てしまうものです。欲しいときに一番安いところを見つけて買うことが買い時だと思います。
書込番号:2023505
0点
2003/10/17 17:23(1年以上前)
ネットで¥707,800−のお店を見つけ、「安い!」と思ったら、実は価格コムに掲載している店・・・
でも価格コムのランキング上では\757,998-・・・
これって、更新が遅いってこと?それとも、消費税や、送料が付いてるってことかな?
数日前も同じような店があって、価格コム上の価格と、HP上の価格で数万円の差があったのですが・・・やはり戦略なのでしょうかねぇ・・・
書込番号:2037279
0点
2003/10/18 09:13(1年以上前)
ここの価格は、やはり新製品ですので様子見ではないでしょうか?売れれば下がりませんが売れなければ価格が下がります。現にパイの504はかなり下がってきました。要は需要と供給のバランスですね。私は上の書き込みにも書きましたが専用台、税トータルで70万台で購入できました。今後待てば、まだ価格の下落もあると思いますが、そんなものを待っていては買う機会を逃してしまいます。欲しいときが買い時です。
書込番号:2039155
0点
2003/11/03 10:35(1年以上前)
まぁ、家電量販店でポイント沢山付けてもらってホームシアターとか
オプション揃えても幸せになれると思いますけどもね
書込番号:2087839
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX10 [42インチ]
おお安いですね?
ヨドバシの何店か、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:1939917
0点
2003/09/13 23:52(1年以上前)
ついに買いました。いろいろ迷いましたが、御徒町の多慶屋で消費税込398000円でした。一週間後に配達されるのが楽しみです。
書込番号:1940340
0点
1インチ1万円を切りましたか!
安っす〜ぅ!
書込番号:1942227
0点
失礼しました。ヨドバシ全店でやっていると思ったので・・
ちなみにマルチメディア京急川崎店です。
ちなみに9月13日の限定だったみたいです。
書込番号:1943915
0点
2003/10/07 09:08(1年以上前)
かなり安いですね〜。
その値段だと、やっぱり展示品の処分価格なんでしょうね。
書込番号:2007811
0点
2003/11/03 08:21(1年以上前)
八千代ムセンの向日店(京都)に398000円展示品処分として売ってましたよ。地デジまだまだ先だし、これで十分だと思いますけどね。
購入を検討してます。
書込番号:2087518
0点
プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-434HD [43インチ]
長文失礼します
とうとう434HDを購入しました
来週末には発送です。
今から楽しみです。
以下今後購入を検討される方の参考になれば。。。
で値段ですが店に口止めされているので店名は出せませんが
宮城県の値段です。
本体+テーブルトップスタンド+リサイクル料=50万円+消費税
でした。かつ税抜きに金額に対しポイントが15%で配送料無料です。
実質1万円/インチに近いかと
結構いい買い物が出来たと思っています。
しかも最後にBS/CS用アンテナケーブルもつけてもらいました。
これを決めるのに2週間ひたすら開店から閉店まで
あちこちの店を回りましたが(なにせ高い買い物なので)
最後にはDVDソフトを持ち込んで見比べをさせてもらいました
持ち込んだのは
洋画(暗い画面が多い 夜のシーン)
邦画(明るい画面が多い 雪のシーン)
ライブビデオ・アニメの4種類で
店の方には思う存分見させてもらいました。
最終的にπとSONYの新型で確認したのですが
色的にはπの方が自然でSONYはちょっと色がきついかと
特に白が強烈!字幕を見てると目がきつくなるくらいでした。
かつ白の中のコントラストがつぶれ気味。にもかかわらず
黒もつぶれ気味で設定を変更しても同じでした。
πは黒の中の黒、白の中の白のコントラストがきちんとついていて
見やすかったです。
今回わかったのは店によっては
ピュアシネマの設定が外れていたり、DVDをコンポジットで
繋いでいたりとこの製品の本来の実力が評価できない状態で
設置されているところが見受けられました。
店によっては電波環境が悪いうえに分配しているので
地上波の比較が厳しいところも
画質をチェックする際にはこの辺にも注意された方がいいかと
では
0点
プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH3000 [32インチ]
2003/11/01 17:39(1年以上前)
それ一インチ一万を大きく割っている。ドンキって、侮れないですね。
書込番号:2082426
0点
プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PAS10 [37インチ]
ヨドバシのネットショップで週末限定ですが、238000円(15%ポイント還元)で出ていました。詳細を見ているうちになくなりましたが、実質20万円以下とは信じられません。
年末年始はこれくらいの価格になるのでしょうか?
0点
普通なりません。おそらく型落ち処分でしょう。
これの後継機種が7月に出ましたから4ヶ月もババを持っていた
ようなものですから。
書込番号:2081835
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)