プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

現金持ち帰り価格113000

2010/11/20 04:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 流れ子さん
クチコミ投稿数:13件

当方高知の田舎に住んでいます。量販店のある高知市まで100キロあります。
ここのクチコミを参考に、XP05に決めて出かけていきました。42インチ、ヤマダでは
140000のポイント16%22400 現金持ち帰りで121000 コジマで現金持ち帰り
117000 ケーズでコジマの価格を伝えると現金持ち帰り116000これが初日の結果でした。

皆さんの、情報からするとかなり高い気がしますが、1週間後の昨日値段と店員の対応が良かったケーズへ決めるから背中押してくださいと言うと、113000もうあちこちまわる気はなかったので決めました。46インチはどこも160000を切ってくれませんでした。
田舎の情報です。
クリスマス前後にとりに行きます。

書込番号:12243092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/20 14:24(1年以上前)

100キロ距離あるんですか。113000円は安いと思いますけど。

書込番号:12244628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田

2010/11/15 15:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

表示価格で、202,000円+ポイント20%でした。
50VT2狙いで行ったのでスルーしましたが、こちらは10万円以上の開き。
交渉すればいくらかV2に近づいたと思うけど、1時間以上待ちなので今日はやめました。
V2狙いの人チャンスですよ。

書込番号:12220207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2010/11/15 17:30(1年以上前)

私も今日、ヨドバシ梅田で確認しました!

つまり202000円−40400円−36000円(エコポ)=実質125600円!

しっかし、50型の上位機種がこの値段とは!

これぐらいの値段で全世界で売れば
サムスンやLGを駆逐できるのでは?
(・・・って、絶対に赤字になるだろうけど!)
同じ売り場にLGのコーナーがあったけど
全然、客はいませんでした。
しかも 安くない!


先日、ヨドバシ梅田で
218000円のポイント20%で買った私はガックリ!
と言っても、218000円のP20%でも
十分に安いんだけど・・・

欲をかいても仕方がないですね。

万一、配達が予定日より遅れたら
値下げさせますが。

書込番号:12220590

ナイスクチコミ!0


y-kazzさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/20 00:48(1年以上前)

下のスレに書き込みしたものです。ここにも書き込みしてすみません。
今日(19日)V2を購入しました。値下げ競争も無い、割高な姫路地区よりネット書き込みでも破格の値段とポイント還元率となっている大阪へと遠征してまいりました。
ヨドバシ梅田の書き込みを参考にし、ポイントだけでも頂こうと電車代払ってまで行ってきました。
到着は午後5時前でしたが、かなりの人出でレジはごったがい、番号札は1時間待ちと言われ、さすが大阪やなぁ〜と感心していること30分ほどで番号順がきました。
対応してくれたのはNTTのフレッツの上着を着た人で愛想よく対応してくれました。
表示価格は上で書かれていたように202,000円のポイント20%、それをいきなり202,000円のP23%でどうですか?と
そこで電車乗ってわざわざ来たんですよと言うと、一度引っ込んで今度は電車代の2,000円引いて200,000円のP23%でお願いしますとの回答でした。
時間をかけてもしかたないし、まだまだたくさんの人が待っていたのでこの条件でOKしました。
200,000−46,000ポイント=154,000円
154,000−36,000エコポイント=118,000円と
このクラスで実質この値段は大満足です。
当初姫路地区で195,000円くらいでポイントもなしで買うことから思ったらポイント46,000円もらうだけでもすごく安く買えたと思います。
ここの掲示板で書かれている人はもう少し安く買った方もおってのようですが、自分的には大満足の買い物でした。
1つ物足りなかったのは、ヨドバシのポイントカードを持っておらず、今日発行してもらったのですが発効日即日のポイント利用はできないそうで、当方遠方から遠征しておりますので、できればポイントでビデオカメラくらい買って帰りたかったのですが、ポイント使うためにまた遠征せなあかんところが残念です。
しかし本場大阪の安さ、買い物客の多さに圧倒された1日でした。
ここの書き込みを参考にして安い買い物ができました。みなさんありがとうございました。

ちなみにVT2(3D)の46インチが現物限りで220,000円でした。(Pなしかな?)

書込番号:12242677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2010/11/20 11:21(1年以上前)

交渉上手ですね!

なんばLABIヤマダでは
202000円の23%(交渉で24%)、長期保障は無料、配送料無料でした。

先日、ヨドバシ梅田で218000円の20%(長期保障は有料、配送は市内無料)で
配達待ちだったのですが
キャンセルして ヤマダで決めました.

粘ったけど あとはサービス品をくれただけでした。
リモコンホルダーとクリーニングクロスでした。

書込番号:12243996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報です。

2010/11/20 01:22(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

ネットショップになりますが。。。
\103,800.-
ここです↓
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00664002-00000001
更に会員だとポイント還元があるようです^^
お役に立てれば。

書込番号:12242815

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ここ安いです。

2010/11/18 06:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ]

返信する
halukoiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 Wooo P42-HP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP05 [42インチ]の満足度5

2010/11/18 13:48(1年以上前)

こういうときには「特定商取引・・」というリンクを見て調べてみるのがいいと思います。
インターネット販売では義務付けされていますから。
ちなみに販売元の「ZOA」はコンピュータ関連機器の扱いとしては有名です。

書込番号:12235222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/18 18:57(1年以上前)

信用できると思いますよ。

書込番号:12236211

ナイスクチコミ!1


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/11/18 19:37(1年以上前)

自分にとっては、代引きをやってるかが一つの目安。
不安があるようなら、手数料を払ってでも代引きにすればいいですよ。

あと最近、この掲示板ではしつこく怪しいリンク張るやつが出没しているんで、
いきなりリンク張るんじゃなくて、サイトの名称を書いてからの方が良いよ。
お二人が先に返信してなかったら、多分クリックしなかった。

書込番号:12236386

ナイスクチコミ!2


スレ主 xyzhiroさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/18 19:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
販売元の「ZOA」は信用出来そうですね、
ここで46インチのプラズマを購入したら、
代引き不可、カードでと言われたので不安だったので、
一度ZOAに電話で聞いてみようと思います。

書込番号:12236485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

VIP会員チラシ

2010/11/14 09:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]

スレ主 Oakleyfanさん
クチコミ投稿数:27件

ジョーシン電機からVIP会員へ送付している封筒にチラシが同梱されていましたが、11月12日からの価格でTH-P42G2-Kが\98,500で記載されています!
 生憎、会社の同僚が購入する為にチラシは渡してしまったのですが、17日か21日までの期間で台数限定も無いような事が書いてありました。
 通常のチラシ(これも渡してしまいました)も13日の土曜日に入ってきましたが、\10,000以上高い価格だったと思います。
 当方、埼玉県西部在住で”サイオス入間店”のDMです。

書込番号:12213420

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 14:00(1年以上前)

本日、三重県ジョーシンで¥98500で買いました。
5年保証付き、配送、設置込み、店のポイントは無し、ビエラV2、Wooo P42-XP05が欲しかったのですが、納期が一ヶ月待ち、他の店でも12月納入とかなりまたされるのでこの機種を買いました。
納入は、12/16(火)です。
エコポイントが、半減すると言うことで何処の量販店でも人が沢山です。
メーカー、機種にもよりますが納期が来年になるのもありました。

書込番号:12214647

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oakleyfanさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/14 19:32(1年以上前)

 無事に会社の同僚も購入出来たようです。
 クロックマンさん と同様な契約内容でしたので、VIP会員の場合は全国的に条件は同一なのかもしれませんね。
 池袋価格にはかないませんが、人混みが苦手な同僚は埼玉県ならば納得の価格と言ってました!

書込番号:12216190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/17 18:27(1年以上前)

10万円切っているんですか。G2が安いですね。

書込番号:12231176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

京都駅前で昨日購入しました☆

2010/11/10 23:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:15件

今のテレビ「TH-58PZ750SK」の有名なザラつき感が嫌で買い替えました。
以前のテレビ「TH-42PX600」との中間のサイズにしようと思い、このモデルに絞りました。

京都駅前は今月ヨドバシカメラがオープンしたのでビックカメラと激戦になってるのでは?
と思い、大阪まで行かず京都で商談。

まずはヨドバシ 表示価格\212800 ポイント23%(現金払)
交渉1分で即答     \203800 ポイント23%(現金払)

その後ビック  表示価格\他店対抗の張り紙
待ち時間20分
交渉10分        \203800 ポイント23%(カード払)

もう一度ヨドバシ
交渉30秒で即答     \195000 ポイント21%(カード払)

時間が無かったので即決。

ヨドバシの対応は梅田のような冷たい感じではなく
秋葉原に近いフレンドリーな感じでした。
それもそのはず、関東からの応援スタッフが沢山いらっしゃいました。
担当さんも関東の方で、とても感じが良かったです。

所要時間70分でしたが、まずまずの買い物が出来たと思います。

今月末の配達が楽しみです。


   

書込番号:12196699

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/11/13 23:54(1年以上前)

今日ヨドバシ京都駅前店で購入しました。

昨日会社帰りに、「京阪電車」さんの情報と、先週のヤマダ電機大津堅田店の情報を伝えたところ
ヤマダ238,000円(15%)だったのが195,000円(23%)にすることができました!

同時にパナのラックSC-HTX700-KとレコーダーDMR-BW890-Kをセットで買いました
SC-HTX700-K 75,000円(13%)、DMR-BW890-K 105,000円(13%)で買えました。
実は実家用にTH-P46V2と上記セットをもう1セット同時交渉したのですが
TH-P46V2 207,000円(23%)と50と逆転してしまいました。

実家にはどうしても大きすぎるのでこれで決めました。すべて現金条件。debit機能付きのキャッシュカードで支払いました。
5年保証は別でしたが、家族も一緒だったためこれ以上は断念しました。

また、ヨドバシはポイントを使い切っての清算時、伝票を分けないとできない
など結構ややこしい制約がありましたが、なんとかポイントは最大限に付き、使用も最大限に使えるように分けて結局良い買い物だったと思います。

そして、今日価格comサイトを見ると価格が一気に上がってきているではないですか!
昨日見積もり確定して、今日買って良かったと思います。

この店は、先週開店とのことで今日も多かったですね。
配送は12月4日ですがよい買い物でした。

皆さんの、参考になればと思います。

京阪電車さんありがとうございます!

書込番号:12211982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/11/15 23:22(1年以上前)

isoyamasterさん

ご購入おめでとうございます!

少しでもお役に立てて良かったです。

パナのラックとレコーダーいいですね☆

どのようにポイントを使われたのか、
よろしければ教えて下さいm(_ _)m

書込番号:12222523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/16 00:40(1年以上前)

京阪電車さん

ポイントですが、厳密に計算する余裕はなかったですが今回の買い方として

2か所の配送先に46型のセットと50型のセットを送ってもらうとして

46型セット+配送+設置費を清算しポイント付加

次に50型テレビとDIGA+配送料を清算してポイント付加

次にDIGA単体をポイントで配送も込みでポイントで清算しました

少し考えたらこの場合

46型テレビ 207000の23%=47610円
ラック 75000の13%=9750円
DIGA 105000の13%=13650円
合計 71010円つきます

50型テレビ 195000の23%=44850円
ラック 75000の13%=9750円
DIGA 105000の13%=13650円
合計 68250円つきます

しかしポイントが使えませんので

「付けるポイントは合計が高いものに掛け算できるように
使用するポイントは一番価格の安いポイント加算の小さいもので清算する」

という指針の下

@46型は3点セットで1配送先清算 (71010円)
A50型テレビ+DIGAで1配送先清算 (58500円)
Bポイントを使ってラックをAに配送 (送料2100円)

とするとポイント残高52410ポイントになりました
しかし冷静に清算するとAとBを一緒に清算し一番安いラックを
ポイントで清算すれば残りポイント59018.7ポイント(44850+13650+(75000-71010)x0.13)となり一番得だったようです

このポイントですべての長期保証5%を加入し残金でblu-rayソフトを購入しました。

送料が用紙ごとにかかるとか、ポイントはその場で清算できないところは

ヨドバシの弱点のような気がしました(損得がわかりにくいのでそれがねらいなのかも)

ポイントって結局量販店にお金を無利子で預けているのと一緒と聞いたことがあります。できるだけ早く使うほうが本当は良いみたいです

間違っていたらごめんなさい

書込番号:12223044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/11/17 03:26(1年以上前)

isoyamasterさん

丁寧に回答していただき、本当にありがとうございます☆

かなり複雑なんですね〜。
でも、それくらいポイントの計算をしないと駄目なんだと再認識しました。

私はいつもブランド品購入(現金値引して)にポイントを使ってました。

結構無駄遣いしてたかも…

書込番号:12228564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)